ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
千葉県の駅の周りはやっぱり整備されてますね🤗町並みがきれいです😆
都会ですよね
市川、船橋より都心から離れているし京葉工業地帯もある。千葉単体で東京感覚を味わえる街造りを目指したと思います。人が多いとか少ないとか言うけれどこれだけの街並みはそうそうあるものではない。モノレールの景観といいオシャレな街だと思います。
都会的な景観なら千葉県内ナンバーワンといってもいいですね。
駅の雰囲気や規模感は一見、横浜や大宮と遜色なく見えるけど、やっぱり人混みの密度が違うな。高崎、宇都宮、水戸なんかの地方の中心駅と同じ感じだ。俺はこれくらいの落ち着きが好き。
今はもっと人いると思いますよ。
そうなんですね。コロナ真っ只中の撮影かな
駅ナカやペリエ、C-one(千葉中央駅まで続くガード下のショッピングモール)に人が集まっているようです。
千葉県は、我も、我もと自己主張の強い自治体が多い。その筆頭が船橋市、そして柏市、松戸も黙ってはいられない。市川市も単独では全く敵わないので、俺たちは半分東京みたいな面して参戦する。浦安市に至っては、俺は千葉ではなく、俺=ディズニー。と言わんばかりの独立国を謳歌している現状。千葉県内だけで言えば、千葉市が最も栄えているのは数字的、見た目的、街の都会度の風格、全てにおいて異論はない。(来てみれば分かる)ただ、前述の自治体は東京に近いという事だけの利点を活かし、自己主張が強いので、結論的には、千葉県は一番都会は千葉市だけど、千葉市に一極集中しているような県ではないし、千葉市以外の自治体も相当頑張っているというのが結論でしょうか。この辺りは他県とはかなり違う点であり、イキっている埼玉県も、地方都市的な一極集中する事によってそれなりに見せているという典型的な街。千葉とは違うよね。
モノレール最The高
赤字みたいですがw
三越の跡地もパルコの跡地もマンションになるので、住む人増えますね。京成千葉中央駅もさらに新築駅ビル完成したし。
㊙️千葉市の介護保険料は政令指定都市20市の中で最低の5,400円/月㊙️千葉市民は内緒にしておこうね😃
確認したら、東京23区では千代田区が最低の5,400円/月で千葉市と同じ。
千葉モノレールの橋げたが好き...4:10 この威圧感13:45 ココとか現代アートですか?24:35 この辺も素敵 ← 交番がちょっと違うかなぁ~ww
千葉駅周辺は、モノレールもあり、かなり都市景観がいいですよね。
千葉市は街の広がり、ビルが並ぶ都市景観は申し分ないのですがやはり、近年は中心市街地の空洞化が深刻化しているように感じます。そごうを駅裏に移転したあたりから、人の流れが分散され三越、パルコの撤退を招いてしまいました。蘇我や千葉みなと、海浜幕張など、あちこちに新都心を作ったことで、どこもパッとせず都市開発に失敗してしまった格好です。厳しい経営状況が続く千葉モノレールや市の財政悪化など、問題が山積しており100万人都市を目指すには、ここからが正念場と言わざるを得ません。千葉市の健闘を祈りたいところですが、三越、パルコ跡は最近の中堅都市の再開発でありがちな住宅との複合施設になるそうで、県都としての風格が失われてしまいそうで残念です…
駅は綺麗になりましたが、駅周辺は寂しい雰囲気もありますね。柏と同じくあちこちに大型商業施設や副都心をつくりすぎてしまった感じがありますね。千葉市の100万人都市に期待したいですね
柏は周辺自治体からの買い物客の増加や、人口増が続くとみられていますのでまだ救いはあると思います。オフィスの賃料は 柏>船橋>千葉 オフィスの空室率の高さは 千葉>船橋>柏となっていて千葉市はオフィスの賃料下落、高い空室率も深刻な問題となっています。
@@ピングチャンネル-z8x 様財政も潤っていそうで一見すると華やかに見えますが、興味深いですね。
ichiban serviciosさん道路などの大型インフラ整備で市債が膨らんでいったそうです。 老朽化したモノレール車両の置き換えも悩みの種でしょう。なんと1両当たり、新幹線と同等の3億円だそうです…
ピングチャンネル 3都市の中で柏は賃料高いのに空室率は低いのですね、、、
さすがに政令指定都市はこのレベルだよな。堺が同じ政令指定都市とは信じがたい
そうなんですか?
@@japanwalkingchannel2789 はい、堺は田舎です。
千葉って赤髪海賊団みたいだよね(?)大頭である千葉市は、発展はしてるけどぶち抜けて都会な訳ではないからそれを補う形で、船橋(ベックマン)や松戸(ヤソップ)、柏(ラッキールー)が発展してるみたいな。
コロナのせいもあるけど華やかな駅ナカ駅ビルからはテナント撤退止まらないし駅直結のウエストリオや西口再開発ビルもテナント埋らずこの街の将来は心配です
もう1つ駅前に商業施設ができるみたいですよ。
千葉出身神奈川在住ですが、人生で横浜駅の方を千葉駅より先に行ったせいで千葉駅も県庁所在地だしすごいんだろうなあと思ったらショボくて少し残念でした
横浜と比べたらw横浜市380万人>千葉市97万人
横浜は、大阪と比べないとな。でも、大阪の方が遥かに都会だが。
千葉駅は県庁所在地で駅周辺だけ栄えてるけどちょっと行くと田んぼ、船橋、柏、海浜幕張にはかなわない
千葉市は幕張稲毛あたりが栄えていますね。
ちょっと行っても田んぼはねえぞ。海はあるけど。想像で言うなよ。
千葉駅周辺、千葉市動物公園らへんは森がありますが、田んぼは若葉区の本当に奥の方に行かないとないですね。柏は少し駅離れたら一面田んぼのところがあります。
チーマーとホームレスだらけの駅のイメージがあったから驚いた。
変わりましたよねw
千葉県って千葉の中心が分かりません。船橋なのか、千葉市なのか。神奈川の中心は横浜、埼玉の中心は大宮。千葉は明確にここが中心がない気がします。
わかりやすく言うと横浜に住んだら、神奈川の中心に住んだなという気になりますが、果たして、千葉市に住んで、ここが千葉の中心に住んだという気にならないんじゃないかと
確かにそうですね。人口で言えば千葉市がぶっちぎりですが、栄えていると言えば、船橋や柏の方が栄えていますね。
松戸駅、柏駅、市川駅、船橋駅、津田沼駅、千葉駅、と、満遍なく分散していた方が、今後の都市計画には有利でしょうね。また、千葉市も、千葉市中心部、幕張新都心、蘇我、鎌取、と商業エリアが分散してるのも、生活を豊かにしてくれます。人気エリアは学校の生徒数からも分かりますね。
誰だってそう思う。最近その答えがわかったよ千葉県を国道16号中心に見立て、北東成田、北の柏、西の船橋駅、南の市原と見立てて中心に千葉駅があるまた船橋の倉庫、南の市原石油基地の中心に千葉市がある物流的にも北柏、東の銚子、南の館山、西の松戸ー船橋人口帯とみても中心に千葉駅があるけどこの構造は一般的には電車通勤的に中央東京ー北の大宮ー西の相模原ー南の横浜ー東の千葉駅の理解で埋もれてしまうところが千葉県の道路、物資、物流ベースで見れば千葉駅はちゃんと中央構造になっている北西に人口が多いこともこの理解を遅れさせる
千葉県はね、自己主張の強い自治体の塊なんですよ。その筆頭が船橋市、そして柏市、松戸市も参戦し、市川市は単独では厳しいが、何せ東京に一番近いのを武器に半分東京だくらいの立ち位置を主張してくる。浦安市に至っては、俺こそディズニーという独立国的な立ち振る舞い。そう、千葉県は、独立独歩の自治体の集まり。千葉市が一番なのだが、我が道を行く自治体の集まりなので、収拾がつかないし、都会が分散している。これが千葉県。
県下最大駅でこの規模か正直よく張り合ってる大宮さん(さ○たま市)の足元にも及ばんな…ウチで言うところの相模大野レベルだろこりゃw
埼玉県民だけど大宮は接続がめちゃくちゃいいからそこも有利千葉駅はその先が房総だしあと何なら駅はしょぼいけど海浜幕張の方が都会っぽく見える
ごめん自分からしたら駅周辺は大宮駅より千葉駅の方が栄えてると思う
駅周辺は普通に千葉の方が都会に見える
何が大宮の方がいいんだ?千葉の方がいい気がする。
相模大野は茨城県?まじでわからん。相模大野が田舎すぎて。そんな相模大野とか言うとこと千葉を一緒にしないでください。
千葉県の駅の周りはやっぱり整備されてますね🤗
町並みがきれいです😆
都会ですよね
市川、船橋より都心から離れているし京葉工業地帯もある。千葉単体で東京感覚を味わえる街造りを目指したと思います。人が多いとか少ないとか言うけれどこれだけの街並みはそうそうあるものではない。モノレールの景観といいオシャレな街だと思います。
都会的な景観なら千葉県内ナンバーワンといってもいいですね。
駅の雰囲気や規模感は一見、横浜や大宮と遜色なく見えるけど、やっぱり人混みの密度が違うな。
高崎、宇都宮、水戸なんかの地方の中心駅と同じ感じだ。俺はこれくらいの落ち着きが好き。
今はもっと人いると思いますよ。
そうなんですね。コロナ真っ只中の撮影かな
駅ナカやペリエ、C-one(千葉中央駅まで続くガード下のショッピングモール)に人が集まっているようです。
千葉県は、我も、我もと自己主張の強い自治体が多い。
その筆頭が船橋市、そして柏市、松戸も黙ってはいられない。市川市も単独では全く敵わないので、俺たちは半分東京みたいな面して参戦する。
浦安市に至っては、俺は千葉ではなく、俺=ディズニー。
と言わんばかりの独立国を謳歌している現状。
千葉県内だけで言えば、千葉市が最も栄えているのは数字的、見た目的、街の都会度の風格、全てにおいて異論はない。(来てみれば分かる)
ただ、前述の自治体は東京に近いという事だけの利点を活かし、自己主張が強いので、結論的には、千葉県は一番都会は千葉市だけど、千葉市に一極集中しているような県ではないし、千葉市以外の自治体も相当頑張っているというのが結論でしょうか。
この辺りは他県とはかなり違う点であり、イキっている埼玉県も、地方都市的な一極集中する事によってそれなりに見せているという典型的な街。
千葉とは違うよね。
モノレール最The高
赤字みたいですがw
三越の跡地もパルコの跡地もマンションになるので、住む人増えますね。
京成千葉中央駅もさらに新築駅ビル完成したし。
㊙️千葉市の介護保険料は政令指定都市20市の中で最低の5,400円/月㊙️
千葉市民は内緒にしておこうね😃
確認したら、東京23区では千代田区が最低の5,400円/月で千葉市と同じ。
千葉モノレールの橋げたが好き...
4:10 この威圧感
13:45 ココとか現代アートですか?
24:35 この辺も素敵 ← 交番がちょっと違うかなぁ~ww
千葉駅周辺は、モノレールもあり、かなり都市景観がいいですよね。
千葉市は街の広がり、ビルが並ぶ都市景観は申し分ないのですが
やはり、近年は中心市街地の空洞化が深刻化しているように感じます。
そごうを駅裏に移転したあたりから、人の流れが分散され
三越、パルコの撤退を招いてしまいました。
蘇我や千葉みなと、海浜幕張など、あちこちに新都心を作ったことで、どこもパッとせず
都市開発に失敗してしまった格好です。
厳しい経営状況が続く千葉モノレールや市の財政悪化など、問題が山積しており
100万人都市を目指すには、ここからが正念場と言わざるを得ません。
千葉市の健闘を祈りたいところですが、三越、パルコ跡は最近の中堅都市の再開発でありがちな
住宅との複合施設になるそうで、県都としての風格が失われてしまいそうで残念です…
駅は綺麗になりましたが、駅周辺は寂しい雰囲気もありますね。柏と同じくあちこちに大型商業施設や副都心をつくりすぎてしまった感じがありますね。
千葉市の100万人都市に期待したいですね
柏は周辺自治体からの買い物客の増加や、人口増が続くとみられていますので
まだ救いはあると思います。
オフィスの賃料は 柏>船橋>千葉
オフィスの空室率の高さは 千葉>船橋>柏となっていて
千葉市はオフィスの賃料下落、高い空室率も深刻な問題となっています。
@@ピングチャンネル-z8x 様
財政も潤っていそうで一見すると華やかに見えますが、興味深いですね。
ichiban serviciosさん
道路などの大型インフラ整備で市債が膨らんでいったそうです。
老朽化したモノレール車両の置き換えも悩みの種でしょう。
なんと1両当たり、新幹線と同等の3億円だそうです…
ピングチャンネル 3都市の中で柏は賃料高いのに空室率は低いのですね、、、
さすがに政令指定都市はこのレベルだよな。堺が同じ政令指定都市とは信じがたい
そうなんですか?
@@japanwalkingchannel2789
はい、堺は田舎です。
千葉って赤髪海賊団みたいだよね(?)
大頭である千葉市は、発展はしてるけどぶち抜けて都会な訳ではないからそれを補う形で、船橋(ベックマン)や松戸(ヤソップ)、柏(ラッキールー)が発展してるみたいな。
コロナのせいもあるけど華やかな駅ナカ駅ビルからはテナント撤退止まらないし駅直結のウエストリオや西口再開発ビルもテナント埋らず
この街の将来は心配です
もう1つ駅前に商業施設ができるみたいですよ。
千葉出身神奈川在住ですが、人生で横浜駅の方を千葉駅より先に行ったせいで千葉駅も県庁所在地だしすごいんだろうなあと思ったらショボくて少し残念でした
横浜と比べたらw
横浜市380万人>千葉市97万人
横浜は、大阪と比べないとな。
でも、大阪の方が遥かに都会だが。
千葉駅は県庁所在地で駅周辺だけ栄えてるけどちょっと行くと田んぼ、船橋、柏、海浜幕張にはかなわない
千葉市は幕張稲毛あたりが栄えていますね。
ちょっと行っても田んぼはねえぞ。
海はあるけど。
想像で言うなよ。
千葉駅周辺、千葉市動物公園らへんは森がありますが、田んぼは若葉区の本当に奥の方に行かないとないですね。柏は少し駅離れたら一面田んぼのところがあります。
チーマーとホームレスだらけの駅のイメージがあったから驚いた。
変わりましたよねw
千葉県って千葉の中心が分かりません。船橋なのか、千葉市なのか。神奈川の中心は横浜、埼玉の中心は大宮。千葉は明確にここが中心がない気がします。
わかりやすく言うと横浜に住んだら、神奈川の中心に住んだなという気になりますが、果たして、千葉市に住んで、ここが千葉の中心に住んだという気にならないんじゃないかと
確かにそうですね。人口で言えば千葉市がぶっちぎりですが、栄えていると言えば、船橋や柏の方が栄えていますね。
松戸駅、柏駅、市川駅、船橋駅、津田沼駅、千葉駅、と、満遍なく分散していた方が、今後の都市計画には有利でしょうね。また、千葉市も、千葉市中心部、幕張新都心、蘇我、鎌取、と商業エリアが分散してるのも、生活を豊かにしてくれます。人気エリアは学校の生徒数からも分かりますね。
誰だってそう思う。最近その答えがわかったよ
千葉県を国道16号中心に見立て、北東成田、北の柏、西の船橋駅、南の市原と見立てて中心に千葉駅がある
また船橋の倉庫、南の市原石油基地の中心に千葉市がある
物流的にも北柏、東の銚子、南の館山、西の松戸ー船橋人口帯とみても中心に千葉駅がある
けどこの構造は一般的には電車通勤的に中央東京ー北の大宮ー西の相模原ー南の横浜ー東の千葉駅の理解で埋もれてしまう
ところが千葉県の道路、物資、物流ベースで見れば千葉駅はちゃんと中央構造になっている
北西に人口が多いこともこの理解を遅れさせる
千葉県はね、自己主張の強い自治体の塊なんですよ。
その筆頭が船橋市、そして柏市、松戸市も参戦し、市川市は単独では厳しいが、何せ東京に一番近いのを武器に半分東京だくらいの立ち位置を主張してくる。
浦安市に至っては、俺こそディズニーという独立国的な立ち振る舞い。
そう、千葉県は、独立独歩の自治体の集まり。
千葉市が一番なのだが、我が道を行く自治体の集まりなので、収拾がつかないし、都会が分散している。
これが千葉県。
県下最大駅でこの規模か
正直よく張り合ってる大宮さん(さ○たま市)の足元にも及ばんな…
ウチで言うところの相模大野レベルだろこりゃw
埼玉県民だけど大宮は接続がめちゃくちゃいいからそこも有利
千葉駅はその先が房総だし
あと何なら駅はしょぼいけど海浜幕張の方が都会っぽく見える
ごめん自分からしたら駅周辺は大宮駅より千葉駅の方が栄えてると思う
駅周辺は普通に千葉の方が都会に見える
何が大宮の方がいいんだ?千葉の方がいい気がする。
相模大野は茨城県?まじでわからん。相模大野が田舎すぎて。そんな相模大野とか言うとこと千葉を一緒にしないでください。