海のスライス、ナノリーフ水槽を作る

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 พ.ย. 2023
  • このナノリーフタンクの構築により、サンゴ礁の維持がこれまで以上に簡単になります。私は海水水族館が大好きですが、ごっつい装置のファンではありませんでした。このビデオでは、サンゴ礁の維持がいかに簡単であるかを紹介します。
    この水槽が長期的にどのように機能するかについて懐疑的な人もいるかもしれません。設置から 2 か月が経過しましたが、すべての動物はすくすく育っています。私はまだ水の交換をしていませんが、唯一のメンテナンスは水の表層を取り除き、サンゴに餌を与えることです。
    この水槽では、メンテナンスを最小限に抑えるために、主にソフトコーラルと LPS を使用しました。水槽にはSPSサンゴも1~2ついます。ビルドの感想を聞かせてください!何か違うやり方をしていたらよかったことはありますか?
    -------------------------------------------------------------------------------------
    用品:
    ヒーター:amzn.to/3Ohw7cp
    フィルター: amzn.to/3EKP7ww
    ライト:amzn.to/3EtOFSi
    砂:amzn.to/3gqROtP
    岩:amzn.to/3TQ4HLG
    Amazonアソシエイトとして、私は対象となる商品を購入することで収入を得ています。基本的に、これらのリンクのいずれかを介してあなたが何かを購入すると、あなたへの追加費用なしで、私は少額の手数料を受け取ることがあります。

ความคิดเห็น • 122

  • @user-xu8bl9oq5d
    @user-xu8bl9oq5d 2 หลายเดือนก่อน +35

    英語でもなんとなくわかるけど日本語になると完璧にわかるからありがたい

  • @Anonymous-929
    @Anonymous-929 2 หลายเดือนก่อน +21

    この動画では「水槽のサイズは小さい方がいい」と言ってるけど、水槽のサイズが小さくなればなるほど水質の変化が不安定だから、初心者はなるべく大きい水槽で飼育した方がいい。
    経験者から言わせてもらうが、この方は結構な上級者

    • @SSR_Collector
      @SSR_Collector 2 หลายเดือนก่อน +3

      なるほど。
      この人に相当な知識があることだけは分かってたw

    • @ninjakid2
      @ninjakid2 2 หลายเดือนก่อน

      プロティンスキマー無しで小型は無理よな。
      あとコケどうすんだろ。アクアリウムは昔のほうがレベル高かったな。俺ならオゾナイザー一択。

    • @user-vf5zj1zw8e
      @user-vf5zj1zw8e หลายเดือนก่อน

      小さい方が難しいんですね……!不思議だなぁ

    • @Anonymous-929
      @Anonymous-929 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-vf5zj1zw8e 水質の変化が急だからね。10ℓの水より1ℓの水の方が早く温まりやすいし冷めやすい。

  • @user-qq5pl2qm8q
    @user-qq5pl2qm8q 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ショート観てきましたー

  • @user-vo8wl6tw5o
    @user-vo8wl6tw5o 2 หลายเดือนก่อน +14

    めっちゃ面白い

  • @1975hand
    @1975hand 4 หลายเดือนก่อน +36

    日本語版ありがたい!

    • @ae86subaru
      @ae86subaru 4 หลายเดือนก่อน +1

      マジそれな!

    • @ch-kq1ic
      @ch-kq1ic 2 หลายเดือนก่อน +1

      そーれーなー

  • @sproutdoesstuff
    @sproutdoesstuff 3 หลายเดือนก่อน +19

    Didn't even know you made videos in Japanese. That's amazing!

  • @user-zx4hh9kf8x
    @user-zx4hh9kf8x 2 หลายเดือนก่อน +8

    いいな😊。

  • @taakari
    @taakari 2 หลายเดือนก่อน +6

    ありがとう!!!!!まじで

  • @introducingjapan9834
    @introducingjapan9834 หลายเดือนก่อน +1

    ソフトコーラルなら簡単だがクーラーは必須

  • @shinkane1994
    @shinkane1994 2 หลายเดือนก่อน +3

    日本ゴありがとうございます

  • @user-oj1qt5ox2h
    @user-oj1qt5ox2h หลายเดือนก่อน +1

    水槽の生態系動画もっと見たい

  • @user-fr6ki7sp1c
    @user-fr6ki7sp1c 2 หลายเดือนก่อน +2

    イソギンチャクもいる

  • @user-rt5mt2wl2g
    @user-rt5mt2wl2g 2 หลายเดือนก่อน

    やばいなんだ!

  • @user-nf8vr8on9q
    @user-nf8vr8on9q 24 วันที่ผ่านมา +1

    なぜヒトデがいるのでしょうか?
    4:46 ヒトデはサンゴのポリプを食べてしまいます。

  • @tetsubai0331
    @tetsubai0331 2 หลายเดือนก่อน +5

    森を作って下さい

  • @user-qb9ki9ec8y
    @user-qb9ki9ec8y 2 หลายเดือนก่อน

    😮

  • @user-ye1qb9uh4n
    @user-ye1qb9uh4n 2 หลายเดือนก่อน +189

    ショートから来た人いる?

    • @user-uc3jf7up6k
      @user-uc3jf7up6k 2 หลายเดือนก่อน +14

      いる

    • @ym-vr7dc
      @ym-vr7dc 2 หลายเดือนก่อน +10

      いや居ないやろ

    • @user-ze2mb7ox2c
      @user-ze2mb7ox2c 2 หลายเดือนก่อน +8

      居ないやろ

    • @ch-kq1ic
      @ch-kq1ic 2 หลายเดือนก่อน +8

      いないやwww

    • @moripura
      @moripura 2 หลายเดือนก่อน +8

      ふぁい

  • @user-mo9mz9dl7b
    @user-mo9mz9dl7b 2 หลายเดือนก่อน

    Part2

  • @user-gj1cj5ih3n
    @user-gj1cj5ih3n 20 วันที่ผ่านมา

    はいショートからきた

  • @user-iz7lx5dq7x
    @user-iz7lx5dq7x 2 หลายเดือนก่อน +4

    何でヒーターを使うんですか?

    • @user-ss2jd7bk5d
      @user-ss2jd7bk5d 2 หลายเดือนก่อน +4

      冷えるから

    • @user-ss2jd7bk5d
      @user-ss2jd7bk5d 2 หลายเดือนก่อน +3

      生物生きやすくするため

    • @user-iz7lx5dq7x
      @user-iz7lx5dq7x 2 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうごさいます!

    • @Anonymous-929
      @Anonymous-929 2 หลายเดือนก่อน +1

      人間が素っ裸で南極で生きていけると思うか?

    • @SSR_Collector
      @SSR_Collector 2 หลายเดือนก่อน +5

      それぞれ生き物には(もちろん人間にも)適正温度があります。
      まず生き物をケージまたは水槽で飼育する場合、鳥でも爬虫類でも金魚でも原産地の環境に近づけるため温度調節が必要です。寒い場合はヒーター、暑い場合はクーラーを。
      サンゴや熱帯魚は名前の通り暖かい海に住んでいるのでほとんどの場合水温を上げるヒーターが必要なわけです。

  • @mionnloveahaha
    @mionnloveahaha 2 หลายเดือนก่อน +3

    まずクーラーってでかい出費覚悟しましょう。

  • @user-um8kx6zr2l
    @user-um8kx6zr2l 22 วันที่ผ่านมา

    いないよ

  • @user-fl6lq7zw1q
    @user-fl6lq7zw1q 2 หลายเดือนก่อน +4

    これサンゴなの?イソギンチャクに見えるけど

    • @Anonymous-929
      @Anonymous-929 2 หลายเดือนก่อน +3

      イソギンチャクですが、海外ではどちらも同じ名称で呼ばれてるんですよ

    • @user-fl6lq7zw1q
      @user-fl6lq7zw1q 2 หลายเดือนก่อน +3

      イソギンチャクは「sea anemone」、サンゴは「coral」で別々の名称で呼ばれてるんじゃないんですか?

    • @Anonymous-929
      @Anonymous-929 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-fl6lq7zw1q 言い方が悪かったよ、「同じ読みの国もある」

  • @user-nx4hs3bs6v
    @user-nx4hs3bs6v 2 หลายเดือนก่อน +3

    Mobile水族館

  • @noz5nine
    @noz5nine 2 หลายเดือนก่อน

    浅い

  • @cassianomame586
    @cassianomame586 2 หลายเดือนก่อน +5

    魚を入れない、餌を入れない、サンゴを詰め込まない、ということかな。
    なんかヨコエビがいたりしたから、天然海水で立ち上げていたりして。
    あと、ミドリイシやフラワーコーラルとかに手を出さない。
    やりがちなのが、小さいはずのブレインコーラルを入れて、びっくりするくらい広がって、他のサンゴと接触していろいろサンゴが溶けるとかかな。
    小さい水槽でやる上で、一番大事なのは、その水槽のキャパを超えないように、入れる生物を自粛するということだよね。怖い怖い。

    • @user-jz8jk4qt4j
      @user-jz8jk4qt4j 2 หลายเดือนก่อน +4

      本家の動画でも成功してるし、別にいいんじゃね?
      そうやって理論理論より実行した人の方が説得力あるけどな

    • @tt-ou7gx
      @tt-ou7gx 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-jz8jk4qt4j見た物を全て信じる純粋さ😂エンタメな。これ

    • @a432hz9
      @a432hz9 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-jz8jk4qt4j 理論もなしで実行した結果どうなるか想像もできないような想像力の無さとその程度の知識で素人がほざかない方が良いわ。明らかに実行したことないお前が説得力を語ることが一番説得力ないから。あと、コメ主は実行したことあると思うぞ。お前みたいに口だけで実行する気がない奴には必要のない知識を語ってるからね。しかも、初歩中の初歩の知識だ。

  • @user-sv1fk8sy9h
    @user-sv1fk8sy9h 2 หลายเดือนก่อน

    生態系1から?!

  • @user-wx3tl5tf2q
    @user-wx3tl5tf2q 6 หลายเดือนก่อน +7

    動画で言ってるほどサンゴ水槽はあまくないし簡単ではないんですけど…?
    立ち上げするのにも時間もお金もかかりますよ。

    • @roxfoxlox
      @roxfoxlox 5 หลายเดือนก่อน +3

      サンゴのみなら簡単やぞ?

    • @tsu82783
      @tsu82783 4 หลายเดือนก่อน +1

      まぁまぁエンタメエンタメ

    • @roxfoxlox
      @roxfoxlox 4 หลายเดือนก่อน +3

      サンゴ水槽めちゃくちゃやってる俺からしたらこのサンゴなら簡単

    • @dohimasatoshi4764
      @dohimasatoshi4764 2 หลายเดือนก่อน +1

      サンゴだけなら…

    • @user-hj8fg3qh1u
      @user-hj8fg3qh1u หลายเดือนก่อน

      ​@@roxfoxlox
      サンゴ水槽に手を出せる時点で大分上級なんよ…

  • @abase6755
    @abase6755 2 หลายเดือนก่อน +1

    サンゴじゃなくてイソギンチャクだろ

    • @user-or7oo2dj8q
      @user-or7oo2dj8q 2 หลายเดือนก่อน

    • @abase6755
      @abase6755 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-or7oo2dj8q ?

    • @user-hj8fg3qh1u
      @user-hj8fg3qh1u หลายเดือนก่อน

      この子達はソフトコーラルと呼ばれる、れっきとしたサンゴの仲間。
      沖縄に生えてるような骨格を持つものだけがサンゴではないのよ。
      ウミキノコ、ウミトサカなどの名前を調べてみると良い。

  • @oilking4560
    @oilking4560 2 หลายเดือนก่อน +2

    キナッキーのパクリです