映画『君は僕をスキになる』(1989) 予告編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ธ.ค. 2021
  • 1989年11月3日公開
    主演 斉藤由貴 山田邦子 加藤昌也 大江千里
    監督 渡邊孝好
    制作会社 東宝
    「イブの前になると必ず振られる」というジンクスを持つ知佳と、プリンを作って読書をするのが好きな苫子。 性格が全く違う二人が、ひょんなことから知り合い親友になった。しかし、二人が「今年のクリスマスイブを共に過ごしたい」と願う相手は、同じ男性だった。二人は友情をとるか、恋愛をとるかという選択肢に迫られる。
    山下達郎の「クリスマスイブ」にのせて繰り広げられる恋愛ラブコメディである。
    (Wikipediaより)
  • เพลง

ความคิดเห็น • 44

  • @non-br4pd
    @non-br4pd ปีที่แล้ว +20

    これを久々にフルで見たいよ~

  • @user-gh4zd7vk4j
    @user-gh4zd7vk4j 2 ปีที่แล้ว +44

    雪の中、斉藤由貴が待ち合わせ場所へと急ぐシーンから、最後「好きです‥」と加藤雅也の胸に飛び込むクライマックスの所で、山下達郎のクリスマスイブが流れ、その場を最高潮に盛り上げるんですよね…

    • @shigezan
      @shigezan ปีที่แล้ว +13

      そのシーン見ると最初は「わ~」って感じで飛び込むんですけど、加藤さんがグッと引き寄せた時に、斉藤さんがドキッとして、それから安心して心を預けている演技が見て取れます。斉藤由貴のアイドル時代の最高傑作だと思います。

    • @user-up3cx2hm1d
      @user-up3cx2hm1d ปีที่แล้ว +5

      良かったですよね😊
      クシャミしながら斉藤さんを待ってた加藤雅也さん、雪の公園のシーン😊

    • @Sorasippokonkon
      @Sorasippokonkon 6 หลายเดือนก่อน +1

      あの曲は斉藤由貴さんが彼の元に向かう為に傘をさしたとこから流れます。

  • @user-xp2yh6qm6r
    @user-xp2yh6qm6r 7 หลายเดือนก่อน +4

    高3の冬でした。
    懐かしいなあ。バブルの頃ですね。

  • @saritrixie7717
    @saritrixie7717 2 ปีที่แล้ว +22

    見たいなぁ!

  • @Kze129
    @Kze129 ปีที่แล้ว +10

    大好きな映画の一つです❤

  • @tomokomizumoto8014
    @tomokomizumoto8014 ปีที่แล้ว +10

    親に千里さんが好きだからと言ってせがんで連れて行ってもらった映画。当時は、今みたいな映画館じゃないので並んで座席取って座って観たんだよね。で、親子連れはいなくて周りはカップルだらけ。あ、見間違えたなって思った中学生だった自分。今でも、原作本は持っているしDVDも買った。クリスマスになると、山下達郎さんの曲を聞きながらプリンが異様なまでに食べたくなることがあるのはこの映画のせい。

  • @user-gv3cg9fp5l
    @user-gv3cg9fp5l 2 ปีที่แล้ว +25

    多分京浜東北線の駅のホームで
    雪の中青い傘をさす瞬間の斉藤由貴さんは
    綺麗でもう一度観たい。

    • @user-oz2pu6po9d
      @user-oz2pu6po9d ปีที่แล้ว +1

      いやー画質いいですなー駅はどこっすかねー

    • @user-eb8pu9jb3k
      @user-eb8pu9jb3k ปีที่แล้ว +1

      駅のホームでは傘はさしてないよ

    • @user-gv3cg9fp5l
      @user-gv3cg9fp5l ปีที่แล้ว

      だいぶ前なんで記憶が曖昧でした。
      青い傘を駅を出る時に開いた
      が確かですかね⛄🌂

    • @Sorasippokonkon
      @Sorasippokonkon ปีที่แล้ว +2

      @@user-gv3cg9fp5l 苫子のアパートの前です。
      んで、それを見たチカが苫子に向かってピースすると山下達郎の歌が始まる…だった気が。

  • @user-dd1ky9ep4s
    @user-dd1ky9ep4s ปีที่แล้ว +7

    この映画は高校生の時に映画館で見たなー!
    ラストが良かったよ

  • @user-xq7oq3zz5r
    @user-xq7oq3zz5r 5 หลายเดือนก่อน +1

    30数年経った今でも毎年クリスマスイヴに流れるこの曲
    映画は忘れられてるけどねw

  • @Nonchan-yp2iw
    @Nonchan-yp2iw ปีที่แล้ว +5

    二十代の頃、県北の山中にある職場に勤務していたのですが、毎週末は、外食するため町に下りていました。「ゴジラVSビオランテ」(監督・大森一樹)という怪獣映画(いい歳でしたがゴジラ大好き人間だったので💧)を、その流れで観た時、同時上映が「君は僕を好きになる」でした。
    「VSビオランテ」も面白かったのですが、この「君は僕を好きになる」がすごく良くて、ここから斉藤由貴さんのファンになり、過去に主演した作品たち(奇しくも大森一樹監督三部作含む)をレンタルしたり、斉藤さんのCDもレンタルしたりと、暫くはまっていました。
    でも、やはり、この映画のキモは、クライマックスに流れる山下達郎の「クリスマスイブ」です。そのまま、MVにしたいような、気持ちの高まるシーンの積み重ねでした。
    【以下、ネタバレを含みますので、ご注意くださいm(__)m】
    曲がフェイドアウトした後、彼に会おうと、石の階段の上にある小さな公園に到着した斉藤さん演じる主人公…彼がいないと思い、淋しく引き返そうとした背中に大きなくしゃみ…雪の中、待っていてくれた彼にかける「何でいるのよ…」という言葉から、火を点けたライターを向け、「君は僕を好きになる」を二度繰り返したあとの笑顔の抱擁が、たまらなく胸キュン(これも死語か!?)でありました。
    当時勤めていた職場の山は雪が多く、一晩で2メートル近く降り積もったこともあり、この映画で「クリスマスイブ」が流れる時の降雪シーンが、当時の思い出とリンクして、懐かしく思い出されます。
    「クリスマスイブ」はTVのJRのCM映像が有名ですが、自分的には、本作品での映像とのマッチングの方が、インパクト大でした。
    水曜ロードショーか何かで、TV放映されたのをVHS(古い💧)で撮ったのですが、もはや観られず、レンタル屋さんでも置いておらず、そろそろもう一度観たいと思うのですが…😭この動画で、久し振りに思い出と出逢うことができました。ありがとうございます🐸

    • @user-ow8ob8yf7h
      @user-ow8ob8yf7h 6 หลายเดือนก่อน

      詳しいご説明ありがとうございます。
      何度も見に行った映画です。懐かしい

  • @user-sw7ms8eb4o
    @user-sw7ms8eb4o 2 ปีที่แล้ว +22

    この映画面白かったです
    大江千里さんと山田邦子さんが
    最後の最後、カップルになるんじゃなかったかな、、、

    • @user-xz2zc8dw4y
      @user-xz2zc8dw4y ปีที่แล้ว

      そうなんですかΣ(゚д゚;)
      ちょっと残念(>_

  • @user-gf4km9fh6f
    @user-gf4km9fh6f 10 หลายเดือนก่อน +1

    高校生の時に、グループ交際(←古い笑)していた皆で観に行きました!懐かしくて胸がキュンとします。アラフィフのおばちゃんからでした。

  • @shigezan
    @shigezan ปีที่แล้ว +7

    大学2年で見ましたが、それから「毎年、シングルベル!」です

  • @user-tj8vw7yv1e
    @user-tj8vw7yv1e 6 หลายเดือนก่อน +1

    自分の耳が悪いのか?
    プレーヤーがおかしいのか?
    手持ちのDVDを何度観ても(聴いても)、やはり
    こう言っているようにしか聞こえないので、
    今年も改めて叫ばせて頂きます
    皆様ご唱和下さい
    願い事って、叶うもんだぜ――――――‼️
    クリスマスおめでとう🎉🎊💐

  • @user-iw9ss6wt5d
    @user-iw9ss6wt5d 14 วันที่ผ่านมา

    知ってます。プリン🍮好きになったから。😊このストーリーは大好きです。大江千里さんかな?。気になってました…メガネ👓が印象的なので…

  • @user-cj3qk3xp9f
    @user-cj3qk3xp9f 8 หลายเดือนก่อน +3

    カッコつけてないのがいいんだよ
    結局は美男美女が結ばれるんだけどさ
    便利さが無く すれ違ったら最後だった時代
    だからラストが沁みるんだ。

  • @user-tj8vw7yv1e
    @user-tj8vw7yv1e ปีที่แล้ว +6

    願い事って、叶うもんだぜ――――っ‼️

    • @user-ou2hv5db3g
      @user-ou2hv5db3g ปีที่แล้ว +2

      叶うもんなんだぜー
      です。

  • @user-is6ji5qh9n
    @user-is6ji5qh9n ปีที่แล้ว +1

    大江千里さんと山田邦子さんのエピソードを思い出しました。若かりし頃、バブルの時期に観た懐かしいなぁ

  • @Kze129
    @Kze129 ปีที่แล้ว +5

    映画放送してほしい

  • @ryos3120
    @ryos3120 ปีที่แล้ว +9

    物凄くデカいプリンを作ってたの覚えてる

  • @user-sj3mw3xv3c
    @user-sj3mw3xv3c ปีที่แล้ว +14

    DVD発売してほしいです!

    • @user-eb8pu9jb3k
      @user-eb8pu9jb3k ปีที่แล้ว +4

      持ってますよ〜
      amazonで買いました!

  • @user-zk4co7ns4z
    @user-zk4co7ns4z 7 หลายเดือนก่อน +4

    大江千里のキャスティングが良かったわ。

  • @user-gc6bx5zm4h
    @user-gc6bx5zm4h ปีที่แล้ว +7

    名作
    「兄は夜更け過ぎに、ユキエと変
     わるダロウ」から。

  • @user-et6kw7lz2q
    @user-et6kw7lz2q ปีที่แล้ว +1

    1人で見ました

  • @user-haprain001
    @user-haprain001 ปีที่แล้ว +4

    僕は千里さんを好きになる。
    この翌年のスキ!はDVD化されてないよね。

  • @user-nc3pd2ff9j
    @user-nc3pd2ff9j ปีที่แล้ว +3

    そもそもこの89年の映画の主題歌に80年の山下達郎のアルバムの一曲に過ぎなかったクリスマスイブが選ばれてからリバイバルした。その後はJR東海で毎年使われるようになった。

  • @ms06sw
    @ms06sw 8 วันที่ผ่านมา

    お風呂上がりのプリン🍮

  • @chi1123
    @chi1123 ปีที่แล้ว +1

    山下達郎さんの曲の他にバーで流れた曲が分かりません(;_;)

  • @user-qo9sh4hs7d
    @user-qo9sh4hs7d ปีที่แล้ว +2

    どこで見れますか?

  • @hisakokasper4969
    @hisakokasper4969 ปีที่แล้ว +2

    野島伸司の夜明け前。

    • @KohyuNishimura
      @KohyuNishimura ปีที่แล้ว +2

      そう言えば、野島伸司、どうしたんだろう?