ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
穏やかで綺麗なんだけど、悲しくなるような感じ、、たまらなく好きです
雰囲気が変わる少し前の連符?を上手く弾くことができず泣きながら何度も練習したのを思い出しました笑難しいところを難しく見せない人、本当に尊敬します。これからも頑張ってください!
林檎 たららたたたららららららららってやつ?(テキトー)
この曲大好きです
クラシックの投稿楽しみにしてました🎵ショパンのワルツ集も良作ばかりなので大好きです😄娘さんの演奏は落ち着きたいときのBGMとしてもバッチリですね❗
スタインウエイのピアノを使われていたとは驚きました。録音の良さもあるかと思いますが、やはり、人間の耳には丁度良い音の響きが、このピアノにはありますね。
この音の透明感大好き!いつも見させて頂いています。
上手だと思います❤今ひいています。 でも全然弾けませんでした😭三年生です。
中間部で内声を良く歌っていますね。カツァリスの演奏を思い出してしまいました。とても素晴らしい演奏でした。
素直でとても美しい演奏ですね。
今、この曲練習してます‼️
素敵
あなたの聴いていたら,弾けるようになりました🎉
小六の時コンクールで金賞取ったやつだ😂懐かしい、、、いつもピアノ上手くてよく聞いてます😖
私は小学4年生で引きました。私全国行ってこの曲弾いたんですけど、凄く懐かしい。
@@ともみ-j7q 小六ってコメントに「私は小4で」とか「全国行って」とかわざわざつけるのうける🤣自慢したいちゃん
中2の時コンクールで弾いた曲です笑 銀賞で悔しかったなぁ
でも凄いです!私なんて四年間コンクール受けて全落ちしましたから…(最後に受けたのは小四でーす)
マジか!!!
ブラボー!
今やってます!足元ありがたい😭
やっぱ上手いなぁ!ちなみに、オルガンでもそーゆうピアノと同じ音でます?家にオルガンあるけどよく分からなくて笑
音を出す構造が全く違うので無理だと思います。
なるほど!ありがとうございました!
穏やかで綺麗なんだけど、悲しくなるような感じ、、
たまらなく好きです
雰囲気が変わる少し前の連符?を上手く弾くことができず泣きながら何度も練習したのを思い出しました笑
難しいところを難しく見せない人、本当に尊敬します。
これからも頑張ってください!
林檎 たららたたたららららららららってやつ?(テキトー)
この曲大好きです
クラシックの投稿楽しみにしてました🎵
ショパンのワルツ集も良作ばかりなので大好きです😄
娘さんの演奏は落ち着きたいときのBGMとしてもバッチリですね❗
スタインウエイのピアノを使われていたとは驚きました。録音の良さもあるかと思いますが、やはり、人間の耳には丁度良い音の響きが、このピアノにはありますね。
この音の透明感大好き!いつも見させて頂いています。
上手だと思います❤
今ひいています。 でも全然弾けませんでした😭三年生です。
中間部で内声を良く歌っていますね。カツァリスの演奏を思い出してしまいました。とても素晴らしい演奏でした。
素直でとても美しい演奏ですね。
今、この曲練習してます‼️
素敵
あなたの聴いていたら,弾けるようになりました🎉
小六の時コンクールで金賞取ったやつだ😂
懐かしい、、、いつもピアノ上手くてよく聞いてます😖
私は小学4年生で引きました。
私全国行ってこの曲弾いたんですけど、
凄く懐かしい。
@@ともみ-j7q 小六ってコメントに「私は小4で」とか「全国行って」とかわざわざつけるのうける🤣自慢したいちゃん
中2の時コンクールで弾いた曲です笑 銀賞で悔しかったなぁ
でも凄いです!
私なんて四年間コンクール受けて全落ちしましたから…(最後に受けたのは小四でーす)
マジか!!!
ブラボー!
今やってます!足元ありがたい😭
やっぱ上手いなぁ!
ちなみに、オルガンでもそーゆうピアノと同じ音でます?
家にオルガンあるけどよく分からなくて笑
音を出す構造が全く違うので無理だと思います。
なるほど!ありがとうございました!