イース1より「IN THE MEMORY」アレンジバージョン

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 30周年の時に全曲アレンジバージョンを作ったのですが、ゲーム未使用曲やPSG版限定のものは、耳コピしておいたものの未収録になっているものがいくつか残っています。
    それで、先日購入したTAHORNG PianoEngineの機能を色々試すためにこの曲でテストしてみました。
    GM音源の基本機能以外では、コントロールチェンジ70番台での簡易的な音色エディットができるようです。
    71:レゾナンス
    72:リリースタイム
    73:アタックタイム
    74:ブライトネス(ローパスフィルターのカットオフ)
    75:ディケイタイム
    76:ビブラートレイト(モジュレーションホイールでのLFOの速さ)
    77:ビブラートデプス(同じくLFOの深さ)
    LFOのアサイン先を変えるようなことが出来ると面白いのですが、可能だとしてもおそらくエクスクルーシブメッセージが必要でしょう。これは非公開なのが残念です。
    (フタを開けて音源チップを調べようかな。チップの型番がわかればMIDIの仕様書が見つかることがあるので。)
    アレンジは簡易オーケストラといった感じです。シンセパートが三つあるのでクラリネット、ファゴット、トロンボーンなんかを諦めました。

ความคิดเห็น •