【誰も教えない】ダサいスライドを作る方法7選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 3.2K

  • @kyonkyorobe8608
    @kyonkyorobe8608 4 ปีที่แล้ว +16437

    すまん。。どこがダサいか全くわからないのだが。。
    このスライド完璧じゃん☺

    • @mgmg.okayun
      @mgmg.okayun 4 ปีที่แล้ว +695

      w一緒

    • @TERUMOgr86
      @TERUMOgr86 4 ปีที่แล้ว +1118

      それな、これをダサいって言ってる奴の感性が分からんわ

    • @CattleyaSR10
      @CattleyaSR10 4 ปีที่แล้ว +4255

      天性の才能を持ってる方々がたくさんいらっしゃるの草

    • @loracemik
      @loracemik 4 ปีที่แล้ว +338

      @Ai Ai 神

    • @hyts288
      @hyts288 4 ปีที่แล้ว +378

      @@CattleyaSR10 敬語なのなんか草

  • @eggplantwidefarm854
    @eggplantwidefarm854 4 ปีที่แล้ว +10631

    これの凄い所は、文字を明らかに見づらくするのではなく、影を付けたり色を工夫して、"頑張って見やすくいスライドを作ろうと努力した"感じが出ていること

    • @飽和_x
      @飽和_x 4 ปีที่แล้ว +657

      それな
      リアルだよね

    • @Naopio-
      @Naopio- 4 ปีที่แล้ว +345

      見やすくいとは

    • @sotarokiba3478
      @sotarokiba3478 4 ปีที่แล้ว +44

      でねえよw

    • @HideyukiWatanabe
      @HideyukiWatanabe 4 ปีที่แล้ว +232

      @@Naopio- 多分だけど、最初「見やすくない」と書いて「見やすい」に修正しようとしたんだけど修正しきれてない状態。

    • @MarisameKirisa1341
      @MarisameKirisa1341 4 ปีที่แล้ว +44

      @@HideyukiWatanabe 多分だけど、意図的

  • @soyo_koma
    @soyo_koma 3 ปีที่แล้ว +6825

    1 使う色を少なくする
    2 装飾はつけ過ぎない(シンプル)
    3 説明し過ぎない
    4 整列する
    5 枠線は最低限
    6 グラフをあれにする
    7 アニメーションをつけない
    こうすると分かりやすいプレゼンになって仕事を任されるようになるので1番やってはいけません

    • @デイドロ
      @デイドロ 3 ปีที่แล้ว +1058

      いつもこんな感じのパワポになっちゃうから気をつけなきゃ😣

    • @エム-y1f
      @エム-y1f 3 ปีที่แล้ว +723

      @@デイドロ 自虐のような自慢wすこです

    • @kerokeroq
      @kerokeroq 3 ปีที่แล้ว +526

      @@デイドロ 絵文字がいい味出してる

    • @最強の論破王じぇいたん動画
      @最強の論破王じぇいたん動画 3 ปีที่แล้ว +51

      ただの天才論破😜😜😜😜

    • @shiharukami8724
      @shiharukami8724 3 ปีที่แล้ว +258

      使う色はゴテゴテ
      装飾まみれ
      長すぎる説明文のスライド
      列が長すぎる
      枠線だらけ
      アニメーションはおろかキャラクターまでいる
      ああうちの部長のスライドだわ

  • @---ub3mq
    @---ub3mq 3 ปีที่แล้ว +4463

    すごい既視感だなと思ったらうちの教授のスライドでした
    こうやって作ってくれてるんだなと思うと教授のことが愛おしく感じられました!ありがとうございます!

    • @arichan0450
      @arichan0450 2 ปีที่แล้ว +154

      教授…

    • @Doyakonga576
      @Doyakonga576 ปีที่แล้ว +68

      センスのある教授だね!

  • @リラモン
    @リラモン 3 ปีที่แล้ว +1580

    めっちゃ頭良さそうな冷静な声色で、
    めっちゃ頭悪いことしてるのが本当に好き。

    • @ukyosugisita
      @ukyosugisita 3 ปีที่แล้ว +84

      そしてそれができるのが一番頭がよかったりするというwww

  • @ポークビーンズ-p5o
    @ポークビーンズ-p5o 2 ปีที่แล้ว +1755

    誰からも教えてもらってないのに自然に作れてる人いるから尊敬

  • @ayametokaede
    @ayametokaede 2 ปีที่แล้ว +699

    「脳に負荷をかけ、ダサく見せるテクニックがあります」
    さらっとパワーワードを置いていくスタイル好き

    • @iim4346
      @iim4346 ปีที่แล้ว +6

      3:47

  • @thubir
    @thubir 4 ปีที่แล้ว +1717

    普段から教授の難解なスライドを見ているので、見出しがある時点できれいに見えてしまう。つぶれて見えない文字もないし、小さく細かすぎて吐き気を催すグラフもない。十分完璧だ。

    • @lambdatech
      @lambdatech  4 ปีที่แล้ว +497

      普段から苦労されてますね

    • @thubir
      @thubir 4 ปีที่แล้ว +124

      @@lambdatech まったくです

    • @4star._m
      @4star._m ปีที่แล้ว +8

      @@konunumaki5 まじで好き

    • @m.i7211
      @m.i7211 ปีที่แล้ว +77

      この動画のパワポは「見やすいスライドを作ろう」という心意気だけは溢れているのに圧倒的にセンスと技術力がない人が作るタイプのクソダサパワポだけど、実際に多いのは、コメ主さんの教授が作るパワポのように、「見やすいスライドをつくろう」という心意気が毛頭ない人によるクソ見づらいパワポなんだなぁ

    • @thubir
      @thubir ปีที่แล้ว +14

      @@m.i7211 言語化能力が素晴らしい

  • @white_slime_1111
    @white_slime_1111 4 ปีที่แล้ว +2420

    完全な悪ふざけではなく、程よく本気に作ったんだなと感じられる絶妙な感じが良いですね笑

  • @やさい-f3i
    @やさい-f3i 3 ปีที่แล้ว +4080

    職場でこれやったら「TH-camでこんなような動画見たぞ。すぐ実践する行動力が素晴らしい!昇格!」と言われました。ありがとうございました。

    • @st_COMMENT
      @st_COMMENT 3 ปีที่แล้ว +228

    • @kanatatanaka6530
      @kanatatanaka6530 3 ปีที่แล้ว +508

      そんな優しい職場で働きてぇです

    • @ねこ-d7h8f
      @ねこ-d7h8f 3 ปีที่แล้ว +134

      やさいせいかつ

    • @Gashuin
      @Gashuin 3 ปีที่แล้ว +91

      ここまでがテンプレ

    • @キルくた-b2o
      @キルくた-b2o 3 ปีที่แล้ว +104

      ここからテンプラ

  • @ダブルレモン-m6q
    @ダブルレモン-m6q 4 ปีที่แล้ว +5311

    中学の情報の時間にスライドを作る回があって、普通に作ったものを先生に見せたら「こんなのは手抜きだ、フォント変えたりもっとアニメーションとか付けろ」って言われて、脳が拒否反応を示めすなか、心を鬼にしてアニメーションをつけ続けた思い出があります。

    • @まくぽっち
      @まくぽっち 4 ปีที่แล้ว +637

      めっちゃわかる!おんなじこと言われてました。でも私はその反発でそれから作ったパワポのなかに一度もアニメーションを使うことがなくなりました。

    • @だるびっしゅゆう-c4e
      @だるびっしゅゆう-c4e 4 ปีที่แล้ว +509

      まあ情報の授業ならいろんな機能使ってみるのも勉強だとは思うけど

    • @うああああ-i8q
      @うああああ-i8q 4 ปีที่แล้ว +246

      逆に装飾すんなって言われました。人によって考え方は人それぞれですね

    • @Peko_maru
      @Peko_maru 4 ปีที่แล้ว +34

      自分語りの巣窟

    • @sentouin_A
      @sentouin_A 4 ปีที่แล้ว +84

      会社でこの動画で説明されていることを推奨されることがある

  • @SahhiiChannel
    @SahhiiChannel 4 ปีที่แล้ว +1815

    5:56 一行2文字なのほんとすこ

    • @ちゃた-i4k
      @ちゃた-i4k 3 ปีที่แล้ว +9

      @@yaamu3408 日本読みなら逆じゃね((

    • @Sharcchi
      @Sharcchi 3 ปีที่แล้ว +7

      日本語なんて存在しなかった、いいね?

    • @猛者の大砲
      @猛者の大砲 3 ปีที่แล้ว +5

      これは大和語だ

  • @sabajpn9290
    @sabajpn9290 3 ปีที่แล้ว +293

    これの「ダサくなるポイント」を逆解釈してプレゼン作ったらめっちゃ大成功しました!これからも仕事がどんどん回ってきそうです!ありがとうございました!

  • @KT-bt7xi
    @KT-bt7xi 4 ปีที่แล้ว +577

    なんか既視感あるなと思ったら、
    つい最近の自動車免許の講習でした

  • @atomic16572
    @atomic16572 4 ปีที่แล้ว +3566

    ただ雑にダサいのではなく、洗練されたダサさで笑ったwww

    • @らららら-t1k
      @らららら-t1k 3 ปีที่แล้ว +101

      ダサさの精鋭部隊

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 3 ปีที่แล้ว +97

      なんか平成初期のインターネット感が強いw

    • @ofuton3150
      @ofuton3150 3 ปีที่แล้ว +29

      洗練されたダサさってなんだよwww

    • @ninamiya
      @ninamiya 3 ปีที่แล้ว +38

      とりあえず創英角ポップ体さえあればダサい

    • @Lv34_male_Salandit
      @Lv34_male_Salandit 2 ปีที่แล้ว +17

      無駄の無い無駄な動き

  • @mi39072
    @mi39072 3 ปีที่แล้ว +306

    でもこのスライド見たら絶対忘れないと思う。

    • @ボス美ボス美
      @ボス美ボス美 3 ปีที่แล้ว +94

      とにかくヒドかったという記憶だけが残って内容が全然記憶されないパターンw

  • @23kisama
    @23kisama 4 ปีที่แล้ว +720

    2:59 縦横比崩す所もポイント高い

  • @ckarama1200
    @ckarama1200 3 ปีที่แล้ว +2827

    学習コス
      ト
    がリアルすぎて草

    • @エム-y1f
      @エム-y1f 3 ปีที่แล้ว +230

      学習コス

      では無い当たりが頑張った感出てて絶妙ですよね(笑)

    • @creeper_marksman5675
      @creeper_marksman5675 3 ปีที่แล้ว +49

      FINAL FANT
      ASY
      定期

    • @ts2453
      @ts2453 3 ปีที่แล้ว +56

      簡単で

    • @つるかめ-y7p
      @つるかめ-y7p 3 ปีที่แล้ว +36

      中央揃えの再現ど高くて好き

    • @Ikisugi_1919-j3o
      @Ikisugi_1919-j3o 3 ปีที่แล้ว +7

      それなマジでわか

  • @Reilyvfx
    @Reilyvfx 2 ปีที่แล้ว +58

    これをちゃんと丁寧に解説できる主さんのメンタルがすごい

  • @user-ho3lw9ro8c
    @user-ho3lw9ro8c 4 ปีที่แล้ว +6434

    警察署の公式ホームページといい勝負やな…

    • @プッチ神父-d7m
      @プッチ神父-d7m 4 ปีที่แล้ว +1194

      警察署のHP閲覧したことないけど、なんか想像できて草

    • @mr.huzaifa4600
      @mr.huzaifa4600 4 ปีที่แล้ว +43

      Kikikikikikikikiki

    • @ああああ-d2h
      @ああああ-d2h 3 ปีที่แล้ว +176

      警察署 ホームページ ださい
      で検索候補出てくるの草

    • @おわー-t2n
      @おわー-t2n 3 ปีที่แล้ว +118

      学校に来る警察官のスライド

    • @ゆーきゃん-q4r
      @ゆーきゃん-q4r 3 ปีที่แล้ว +54

      比較した方が分かりやすいかもしれませんね!
      まず三重や岐阜の警察HPを見た後に(目に付いたので選んだだけです)宮城県警を見てください。
      あーそういうことかとなります!
      県によって作った人の力量がわかりますね…
      宮城県警より酷い県もあるかもしれないので見つけたらぜひ教えてください!

  • @オレはイケメン
    @オレはイケメン 4 ปีที่แล้ว +2556

    昭和の頃からある田舎の中小企業の役員が作りがちなやつやめて

    • @moon3014
      @moon3014 4 ปีที่แล้ว +52

      @@わたなべなおと-t4p 動画と関係ない話で笑かしてくれる人がおるんやなぁ

    • @3eqh
      @3eqh 4 ปีที่แล้ว +17

      @@わたなべなおと-t4p 最後にきすすんなWWWWWWWWWWWW

    • @user-hg9fk8dg7g
      @user-hg9fk8dg7g 4 ปีที่แล้ว +8

      @@わたなべなおと-t4p かっつーの生放送荒らしとったやつやん

    • @なかた-n4w
      @なかた-n4w 4 ปีที่แล้ว +5

      わかるw

  • @エルニーニョ-h9i
    @エルニーニョ-h9i 2 ปีที่แล้ว +161

    美大でこういうダサくて逆に良いみたいなデザインの調査してたことあるからすごい楽しかった
    ダサさの解像度が高くて良い

  • @R1m7
    @R1m7 4 ปีที่แล้ว +2791

    小学生「か、カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」

  • @niwatawea
    @niwatawea 4 ปีที่แล้ว +2149

    低評価つけてるのはダサいスライドを作ってる職人説

    • @tintin-nz3bv
      @tintin-nz3bv 4 ปีที่แล้ว +86

      そんな職人達は今すぐその才能を捨てて()

    • @КГБ-х2и
      @КГБ-х2и 4 ปีที่แล้ว +43

      @@tintin-nz3bv
      捨てたら何の取り柄も残らないので捨てません(鉄の意思)

    • @チェイサー
      @チェイサー 4 ปีที่แล้ว +36

      @@КГБ-х2и 鉄の石とか言う超絶矛盾してる言葉(?)

    • @КГБ-х2и
      @КГБ-х2и 4 ปีที่แล้ว +12

      @@チェイサー
      誤字やすまんw

    • @チェイサー
      @チェイサー 4 ปีที่แล้ว +8

      @@КГБ-х2и いや、なんか面白くてwwwwwww

  • @わっちゃん-p1q
    @わっちゃん-p1q 3 ปีที่แล้ว +116

    うちの教授のスライドの作り方を解説してくださり、ありがとうございます!
    ちなみに教授のお気に入りは、背景を濃い水色にして、文字を赤にする事です!
    あと、重要なポイントには画質が悪い愛犬の写真が貼られています☺️

    • @ぁゅ-z9m
      @ぁゅ-z9m 7 หลายเดือนก่อน +13

      愛犬かわいいWWWW

  • @Laura-rq7fk
    @Laura-rq7fk 4 ปีที่แล้ว +8267

    学校のお便りがダサい理由が分かった

    • @メゥル
      @メゥル 4 ปีที่แล้ว +1353

      学校の先生ってフォントからしてダサいに磨きがかかってますもんね‪w‪w‪w‪w‪w‪w‪w

    • @AnnaMorimoto
      @AnnaMorimoto 4 ปีที่แล้ว +1239

      @@メゥル お便りのフォントはね、先生はっちゃけちゃうんですよ。授業用プリントとかは教科書体っていう子どもに筆跡やら止めはねやらが分かりやすいフォントが指定されてて、自由に選べない事に先生方密かに鬱屈してるんです。いつ如何なる時も子どもを楽しませたいのに、フォントでそれを表現出来ない!っていう閉塞感。それが大人向けのお便りになるとフォントは余程読みづらくなけりゃ自由ですから、先生方はしゃいじゃうのですよ。

    • @メゥル
      @メゥル 4 ปีที่แล้ว +153

      @@AnnaMorimoto
      ほぉ…そうだったんだ…

    • @とご-y2i
      @とご-y2i 4 ปีที่แล้ว +42

      wwwwwwwwwwwwwwwwww

    • @梅-y4f
      @梅-y4f 4 ปีที่แล้ว +75

      字を燃やしてみたりね...

  • @ducky_tino8316
    @ducky_tino8316 4 ปีที่แล้ว +854

    1年生の最初にこれを使い、最後に本気を出すことで伸び具合で成績が上がるという最高の発想

  • @jp....
    @jp.... 2 ปีที่แล้ว +45

    いいスライドの作り方を教える人が多い中で逆に汚いスライドの作り方解説するの好き

  • @redpo7222
    @redpo7222 4 ปีที่แล้ว +2007

    新事実
    学校の先生は職務を減らすためにあえてダサくしている。

    • @lambdatech
      @lambdatech  4 ปีที่แล้ว +259

      なるほど……

    • @JapaneseIsNotALetter
      @JapaneseIsNotALetter 3 ปีที่แล้ว +57

      無能なだけ()

    • @JapaneseIsNotALetter
      @JapaneseIsNotALetter 3 ปีที่แล้ว +17

      @@QWOP4696 失礼ですかねぇ?

    • @ああいいうえお-m9n
      @ああいいうえお-m9n 3 ปีที่แล้ว +9

      @@JapaneseIsNotALetter 10イイネついてる時点でお察し

    • @舌禍潰滅
      @舌禍潰滅 3 ปีที่แล้ว +6

      @@JapaneseIsNotALetter 失礼じゃ無いと思うなら先生の前で言ってみろ

  • @作業用-x9x
    @作業用-x9x 4 ปีที่แล้ว +581

    グリーンバックかな?ってくらい緑で草

    • @わかけ-x8e
      @わかけ-x8e 4 ปีที่แล้ว +29

      ダサい資料GB

    • @ぺしみち-r6w
      @ぺしみち-r6w 4 ปีที่แล้ว +8

      でもこれピタゴラスイッチとおなじ

  • @Sabafish_scc
    @Sabafish_scc 3 ปีที่แล้ว +149

    2:45 誰も思いつかないようなありえん装飾って概念好きすぎて無限に笑う

  • @ARIPEI
    @ARIPEI 4 ปีที่แล้ว +2243

    一昔前のサイトみたいなデザインで草

    • @なむの-v8o
      @なむの-v8o 4 ปีที่แล้ว +38

      アジアのイカしたtシャツってサイトに似てました

    • @湯呑み-b6b
      @湯呑み-b6b 4 ปีที่แล้ว +55

      昔は背景真っ黄色のサイトよくあったよねぇ

    • @1622-o3d
      @1622-o3d 4 ปีที่แล้ว +57

      もはや今となっては踏んだら化石発掘したような懐かしさというかなんというか…

    • @Laktarou
      @Laktarou 4 ปีที่แล้ว +32

      なんでgoodボタンキリ番踏んだ奴書き込んでないの?マナーですよ!

    • @軽油-i9s
      @軽油-i9s 4 ปีที่แล้ว +9

      背景白に小さい黄色の文字とか読みにくい

  • @koukin8893
    @koukin8893 4 ปีที่แล้ว +1063

    学校の先生がやりがちな文字が弾んだり回ったりして出てくるやつが入ってたらもっとダサいかもw

    • @Ryuseitai_
      @Ryuseitai_ 4 ปีที่แล้ว +21

      わかる!!!😂

    • @ルルル-m4c
      @ルルル-m4c 4 ปีที่แล้ว +149

      端から弾んで出てくる文字あるよね笑

    • @goodchan3351
      @goodchan3351 4 ปีที่แล้ว +62

      あれ結構すき

    • @koukin8893
      @koukin8893 4 ปีที่แล้ว +7

      いつの間にか結構伸びてるw

    • @KITSUNE-n4k
      @KITSUNE-n4k หลายเดือนก่อน

      結構みんな笑ってたw

  • @AmatsuhaShiki
    @AmatsuhaShiki 3 ปีที่แล้ว +56

    協力してくださった先生のお名前をレインボーにし、画面切り替えを毎回別種でモーションが長いものは倍速にし、オブジェクトの主張がしばしば激しいなどの工夫を凝らし、飽きにくく笑いを誘う私のスライドは実はめちゃくちゃダサかった説が浮上してきて神妙な面持ちになった。

  • @なな-z1g4o
    @なな-z1g4o 4 ปีที่แล้ว +412

    学校とか警察とかお堅そうな真面目な職業の人ほどこんなん
    逆に可愛く見えてくる

  • @Iheuryo
    @Iheuryo 4 ปีที่แล้ว +315

    かっこよくするよりダサくするほうが難しい説

  • @Design_and_Movie_CreatorVTuber
    @Design_and_Movie_CreatorVTuber 3 ปีที่แล้ว +141

    4:40~「グラフをダサくするのはもっと簡単です。標準で準備されているスタイルを適用するだけいいのです。特に3Dグラフなんかを選択すると完璧でしょう。」ここの言い回しのセンスの高さで笑ってしまいました(笑) かっこよくする方法よりダサくする方法で解説とは斬新ですね!すごくわかりやすく勉強になりました。

  • @sunrise_otoge
    @sunrise_otoge 3 ปีที่แล้ว +515

    個人的におもろいと思ったとこをまとめていくぜ
    1:01 うるさい画面にすることができました
    1:20 いとも簡単に情報量がたいへんなことになっている画面を作ることができました
    1:35 いい味を出しています
    1:52 なかなか使いどころのわからないものがたくさんあります
    2:22 ダサさに磨きをかけることができました
    2:45 誰も思いつかないような、ありえん装飾をするとポイントが高いです
    2:57 悪名高い顔をワンポイントに配置して
    3:06 するとどうでしょう、酷い見出しが適用されていることがわかります
    3:33 どうでしょう、別のベクトルからダサくすることができたと思います
    3:48 ダサく見せるテクニックがあります 
    3:53 一つ(ワンランク)上のダサさになりました
    4:07 しんどい目次ができました
    4:36 ダサい表の完成です
    5:19 これ、いつ使うのが正解なんですかね
    5:30 こんなかんじで、ダサいスライドが完成しました!
    5:51 目玉スライドです!(スッゲー見辛い)

  • @pikopiko3942
    @pikopiko3942 4 ปีที่แล้ว +1508

    「余白の重要性は失って初めて気付くのですね」😂www

  • @あいうえお-e4p3i
    @あいうえお-e4p3i 3 ปีที่แล้ว +105

    学校で講演に来るなんとか教室の人たちのスライドやん

    • @KITSUNE-n4k
      @KITSUNE-n4k หลายเดือนก่อน

      それな

  • @KirKokko
    @KirKokko 4 ปีที่แล้ว +682

    「論理的にダサい資料を作ることができる」がパワーワードすぎる

  • @colorant_incolore
    @colorant_incolore 4 ปีที่แล้ว +558

    2:59 悪名高い顔wwwww

  • @Yudeebiiiiin
    @Yudeebiiiiin ปีที่แล้ว +9

    凄く真面目に解説しているのが良いw

    • @梨花ちゃんねる-v1p
      @梨花ちゃんねる-v1p 9 หลายเดือนก่อน +1

      こらえてるように感じたのは私だけかなあ。

  • @肉こんがり-l7f
    @肉こんがり-l7f 4 ปีที่แล้ว +975

    4:17 値引シールかな……????

  • @d0-0
    @d0-0 3 ปีที่แล้ว +26

    逆を考えると見やすいしこういうことをやってダサくなってないか確認できる神動画

  • @いか-z5c
    @いか-z5c 3 ปีที่แล้ว +1781

    学校にきてくれる警察官の薬物乱用防止のスライドとかこんなんだったな笑

    • @papillon407ify
      @papillon407ify 3 ปีที่แล้ว +487

      それは効果的だね
      薬物の毒性とダサいスライドの毒々しさを結びつけさせる狙いが発揮されている

    • @Ikisugi_1919-j3o
      @Ikisugi_1919-j3o 3 ปีที่แล้ว +102

      わいは学校のホームページがこれw

    • @MarioFujita
      @MarioFujita 2 ปีที่แล้ว

      薬物やってる人が見えてる世界観をあらわしてるんじゃ?

    • @sasagemame
      @sasagemame 2 ปีที่แล้ว +11

      @@Ikisugi_1919-j3o ナイトウ薬局かな?

    • @だぁあ-r7q
      @だぁあ-r7q 2 ปีที่แล้ว +9

      陸自やが上官みんなこんなん笑

  • @SB-rw9wf
    @SB-rw9wf 4 ปีที่แล้ว +2799

    大学でいつもパワポ作りたがる子がこんな感じで死んだwwwww

    • @wrld3695
      @wrld3695 3 ปีที่แล้ว +100

      めっちゃ笑った‪w‪w‪w‪w

    • @SB-rw9wf
      @SB-rw9wf 3 ปีที่แล้ว +281

      @@wrld3695 秋休み明けたら学校やめてました🥺

    • @wrld3695
      @wrld3695 3 ปีที่แล้ว +21

      @@SB-rw9wf ぴえん🥺

    • @anaru-sekkusu
      @anaru-sekkusu 3 ปีที่แล้ว +27

      @@SB-rw9wf それかなり、不味くないですか?🥺

    • @SB-rw9wf
      @SB-rw9wf 3 ปีที่แล้ว +46

      @@anaru-sekkusu みんなぽんぽんやめちゃいます🥺底辺なので🧘‍♀️

  • @志村けんシロウ
    @志村けんシロウ 2 ปีที่แล้ว +4

    あらゆる事象を的確に言語化出来る天才

  • @尾前賀優菜
    @尾前賀優菜 4 ปีที่แล้ว +868

    説明が頭いい人のそれなのにやってる事が頭悪くて最高

  • @fuku_kotegawa
    @fuku_kotegawa 4 ปีที่แล้ว +70

    パワポの作り方を後輩に指導していて、参考にしたかったので助かります

  • @かき氷産バナナ
    @かき氷産バナナ 3 ปีที่แล้ว +5

    これ逆にこのポイントを避ければよく作れるって言うことを教えてくれるありがたい動画

  • @AzusaNakano
    @AzusaNakano 4 ปีที่แล้ว +1240

    理科の授業コレすぎてつらいwwwww

    • @qxinite764
      @qxinite764 3 ปีที่แล้ว +40

      めちゃくちゃ分かる

    • @snowsnow3611
      @snowsnow3611 3 ปีที่แล้ว +33

      つらww

    • @i_miss_u
      @i_miss_u 3 ปีที่แล้ว +30

      そいつにこの動画みせてやれ

    • @ゆう-d1v2s
      @ゆう-d1v2s 3 ปีที่แล้ว +16

      これ参考にしてるのかもwwww

    • @無気力理系
      @無気力理系 3 ปีที่แล้ว +18

      化学とかで不穏な空気出したいページは背景原色にしたりしてこのスライドっぽくするよ
      この動画のようなスライドは続くとキモいけど
      明らかにおかしいからここぞの場面でワンポイントで使うと絶対覚えてくれる

  • @shinnk.5577
    @shinnk.5577 4 ปีที่แล้ว +1672

    上司「俺はこのスライドに若者のパワフルさを感じた!お前にこのプロジェクトを任せよう!」

    • @plastic_bro
      @plastic_bro 4 ปีที่แล้ว +60

      ありそw

    • @user-ng4rq5xi7v
      @user-ng4rq5xi7v 4 ปีที่แล้ว +203

      ダサいけど編集は上手いって思われて仕事増やされそう

    • @karaagekarakara
      @karaagekarakara 4 ปีที่แล้ว +11

      😱

    • @あああ-i8e3e
      @あああ-i8e3e 4 ปีที่แล้ว +49

      いや上司センス皆無で草

    • @marshmallow9703
      @marshmallow9703 4 ปีที่แล้ว +39

      本末転倒で草

  • @marusaki1978
    @marusaki1978 2 ปีที่แล้ว +11

    職業訓練でパソコンの基礎みたいな教室に通いました。
    それぞれパワポを作成して発表することになり、「この教室でパワポを頑張っても俺の人生に影響しない」とわかりやすさだけ意識したらそれなりに良かった。むしろ、ページの切り替え(統一感なし)や文字が浮き上がったり移動するような「機能をふんだんに使いました!」みたいなのがひどかった記憶あります。

  • @ueo-i
    @ueo-i 3 ปีที่แล้ว +527

    小学生の頃はこういう使えるもん全部使ったような装飾が良いと思ってた……。今思えば、これを使いこなせてる自分(ドヤ)って事だったんだろな。
    シンプルが一番やで……。

    • @バッグクロージャー-z9e
      @バッグクロージャー-z9e 3 ปีที่แล้ว +37

      ガチわかる
      とりあえず全部使えばいいと思ってゴテゴテにしてた

    • @真田幸村-m4b5x
      @真田幸村-m4b5x 3 ปีที่แล้ว +8

      自分も自惚れた。

    • @radiocherry2389
      @radiocherry2389 3 ปีที่แล้ว +19

      これ見よがしに虹色のワードアート使いまくってましたわ。

    • @アルフレート-o7w
      @アルフレート-o7w 3 ปีที่แล้ว +2

      わかりみが深すぎ‪w

    • @flkjadstog
      @flkjadstog 3 ปีที่แล้ว +8

      覚えたての頃はいろんな機能使いたくなっちゃうけど最終的にはシンプルなのが一番見やすいと気づく。

  • @偏差値2.3
    @偏差値2.3 4 ปีที่แล้ว +968

    小学生の時パワポで似たようなことやってたw

    • @lambdatech
      @lambdatech  4 ปีที่แล้ว +136

      あるあるですね

    • @Bordeaux_Buka
      @Bordeaux_Buka 4 ปีที่แล้ว +8

      同志よ

    • @t.t.o.7304
      @t.t.o.7304 4 ปีที่แล้ว +65

      意味のないアニメーションばっか設定してました笑

    • @tintin-nz3bv
      @tintin-nz3bv 4 ปีที่แล้ว +35

      自分パワポでスライド作ってるんですけど「フォントこうしたほうがいいよ」ーってダサいフォントに変えられましたwww

    • @ラージ_シュクラ
      @ラージ_シュクラ 4 ปีที่แล้ว +14

      小学生にはこの動画のパワポもかっこよく見えるはず

  • @rillys8913
    @rillys8913 ปีที่แล้ว +3

    ダサいスライドを作る方法を教えてくれるが、逆手にとれば素敵なスライドを作る方法も分かる素晴らしい動画

  • @coppi_96
    @coppi_96 4 ปีที่แล้ว +639

    頭がいい人がダサいプレゼン資料考えるのほんと面白くて笑ってしまいました‪w 文字虹色にするのは小学生の時のポスターとか多かったなって思います‪w

  • @Kawai-q5c
    @Kawai-q5c 4 ปีที่แล้ว +368

    一昔前に作られた資料館とかにありそうな資料のダサさ

    • @setomaruGT
      @setomaruGT 3 ปีที่แล้ว +9

      的確過ぎて笑ってしまった

  • @user-ウイリスジープラングラー
    @user-ウイリスジープラングラー 2 หลายเดือนก่อน +1

    これを実践して実際に全て修整されてる間ずっと暇になれたので最高です!

  • @uluruutu1161
    @uluruutu1161 4 ปีที่แล้ว +2147

    長年うつ病を患っている私が珍しく笑ってしまいました。。
    何がツボったんでしょうか。。

    • @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
      @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 4 ปีที่แล้ว +352

      うつ病の方すらも笑わすパワー

    • @みんいな
      @みんいな 4 ปีที่แล้ว +155

      がんばらない!ほどほどでできるときにやる!

    • @まどぐち-k2h
      @まどぐち-k2h 3 ปีที่แล้ว +8

      @@みんいな そうっすね

    • @まどぐち-k2h
      @まどぐち-k2h 3 ปีที่แล้ว +4

      理解のない発言ですいません(_ _;)

    • @rikulove4eva
      @rikulove4eva 3 ปีที่แล้ว +11

      まさか自称うつ病か?

  • @ハヤシライス2世-z9w
    @ハヤシライス2世-z9w 4 ปีที่แล้ว +42

    先程まで気分が落ち込んでいたのですが、この動画のサムネにとても強く惹かれて動画を見させていただきました。元気が出ました。ありがとうございます。ダサいことは人を元気にできる、恥じることではないということをこの動画のおかげで知ることができました。

    • @lambdatech
      @lambdatech  4 ปีที่แล้ว +20

      ダサいスライドの有用な活用方法を教えて頂きありがとうございます!

  • @はやさか-q3t
    @はやさか-q3t 3 ปีที่แล้ว +33

    イラスト描く時もそうだけど、彩度は低めの方が全体的にいい感じになるんだよね。始めたての人は彩度が高い色使っちゃうからなんかのっぺりしたというか、不自然な色合いになるのよね。

  • @nnnaaarrriii
    @nnnaaarrriii 4 ปีที่แล้ว +146

    3:14 このパートの牧場みたいなBGMがダサさに拍車をかけ、腹筋を追い込んで来るw

    • @bakemamushi
      @bakemamushi 4 ปีที่แล้ว +6

      カウボーイ家族で流れてそう

    • @user-osusidazo
      @user-osusidazo 4 ปีที่แล้ว +3

      くそダサいwww

    • @SH-UK030
      @SH-UK030 ปีที่แล้ว

      筋肉が喜んでいるね
      プロテインだ

  • @Mayu_hoMura
    @Mayu_hoMura 4 ปีที่แล้ว +22

    地味に最初の説明時のスライドが
    簡潔で分かりやすくて好き

  • @メーカー保証
    @メーカー保証 3 ปีที่แล้ว +4

    上手なスライドを作りたい人にも別の方向からかなり参考になる動画

  • @cho663pi
    @cho663pi 4 ปีที่แล้ว +107

    ちょうどダサいスライドを作ってクビになりたかったので参考にさせていただきました!ありがとうございます!

    • @niraball
      @niraball 4 ปีที่แล้ว +27

      需要と供給

    • @lambdatech
      @lambdatech  4 ปีที่แล้ว +26

      役に立って良かったです!

  • @一般通過オクタン-g6t
    @一般通過オクタン-g6t 4 ปีที่แล้ว +126

    4:17割引で草

  • @much_plankton
    @much_plankton 2 ปีที่แล้ว +2

    この動画のお陰でしっかりダサく説明を載せられてたんだなと自信が付きました!
    他の部分も頑張ります!!!

  • @user-fv9ng8ls4z
    @user-fv9ng8ls4z 4 ปีที่แล้ว +664

    なぜか笑いが止まらないんだけどなんで???wwwwwwwwwwwww

    • @のんちゃん-f1m
      @のんちゃん-f1m 4 ปีที่แล้ว +40

      分かりますwww何故か笑いが込み上げてきますよねwww

    • @正義のちんちん
      @正義のちんちん 4 ปีที่แล้ว +27

      ワードセンスが凄い笑

  • @aimsecondo
    @aimsecondo 4 ปีที่แล้ว +181

    ここまで目に優しくない緑色はもはや芸術

  • @むらしの
    @むらしの 3 ปีที่แล้ว +2

    ちょうどこのようなセンスのパワーポイントが作りたかったので参考になります!

  • @ahonokamatari
    @ahonokamatari 4 ปีที่แล้ว +260

    0:08 そ の 考 え は な か っ た

  • @nupeeeeee
    @nupeeeeee 4 ปีที่แล้ว +193

    ここまで来たら逆にスライドの仕事来そう

  • @masshiro00
    @masshiro00 3 ปีที่แล้ว +87

    使い所の分からない過剰演出のアニメーションあるけど、中学の保健体育の授業でそういうアニメーションでたくさん遊んだスライドを使ってた先生がいてあれは飽きずに授業受けれて楽しかったなぁ
    アニメーションに合わせた話の上手さも含めてだけど

  • @6年前-k1v
    @6年前-k1v 4 ปีที่แล้ว +2606

    _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    > H G 創 英 角 ポ ッ プ 体 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

    • @aluminum_X0
      @aluminum_X0 4 ปีที่แล้ว +136

      動画の字幕とかに使うならぴったりなんだけどなぁ......

    • @doremiotoko
      @doremiotoko 4 ปีที่แล้ว +34

      やたら使いたがる人、おるおる。

    • @hoh1496
      @hoh1496 4 ปีที่แล้ว +27

      創英角ポップ体はいいぞ

    • @イエロー-e2b
      @イエロー-e2b 4 ปีที่แล้ว +32

      創英角ポップ体に限らず、使う場面を無視すると一気にダサくなる

    • @tikitiki984
      @tikitiki984 4 ปีที่แล้ว +13

      これも虹色で塗りたい

  • @しろた-s4d
    @しろた-s4d 4 ปีที่แล้ว +37

    「ダサい」としか表現できんのが良い

  • @タジまったりゆったり
    @タジまったりゆったり ปีที่แล้ว +1

    情報が何一つ入ってこない画期的なプレゼンテーションでした😂🎉最高です

  • @ねまさ-w8t
    @ねまさ-w8t 4 ปีที่แล้ว +102

    グラデーションを赤橙黄緑青藍紫の順番にすると可視光スペクトルと同じ並びになるため綺麗に見えてします。
    よって、無作為に選択した色を並べてグラデーションを作った方がダサくなると考えます。

  • @at06field
    @at06field 3 ปีที่แล้ว +354

    パワーポイント覚えたての人が練習代わりにひたすら色んな機能使ってみて公開せずに練習用データとして削除するレベルのクオリティ

  • @Homash
    @Homash 3 ปีที่แล้ว +2

    この動画を参考にして発表をしたら、それ以降なぜか周りが代わりに資料を作ってくれるようになり仕事が減りました!ありがとうございます!!

  • @jf619
    @jf619 4 ปีที่แล้ว +806

    けどほんとに役所の人が作ったスライドこれにかなり近くない?

    • @takadakenshi-is-god
      @takadakenshi-is-god 4 ปีที่แล้ว +146

      つまり役所の人は仕事がしたくなかった…?

    • @karaagekarakara
      @karaagekarakara 4 ปีที่แล้ว +14

      @@takadakenshi-is-god 草

    • @アムール偽さん
      @アムール偽さん 4 ปีที่แล้ว +18

      @@takadakenshi-is-god 有力どころか証明済みの域だろこれ

    • @antarcticitecairngorm1134
      @antarcticitecairngorm1134 4 ปีที่แล้ว +55

      「不慣れながらも一生懸命見やすいように考えて作ってくれてるんだな… 堅苦しくないようにポップ体使ったりして… なんとなく全部空回りしてるけど…」と微笑ましく思ってたのに、仕事がしたく無かっただけなんですね(白目)

    • @user-zd5pb9jn1z
      @user-zd5pb9jn1z 4 ปีที่แล้ว +1

      @@takadakenshi-is-god 自明

  • @にゃさび
    @にゃさび 4 ปีที่แล้ว +1329

    よく学校の先生が作るやつだ

    • @アラスカ-b8y
      @アラスカ-b8y 4 ปีที่แล้ว +88

      だいたい体育の先生w

    • @カナかな-b1m
      @カナかな-b1m 4 ปีที่แล้ว +3

      これ!!!!!!!!

    • @ああ-q3k3b
      @ああ-q3k3b 4 ปีที่แล้ว +61

      白黒コピーだからほぼ黒くて読めないやつw

    • @アラスカ-b8y
      @アラスカ-b8y 4 ปีที่แล้ว +11

      @@ああ-q3k3b 本当それ。学年だよりとか

    • @なりなり-f8s
      @なりなり-f8s 4 ปีที่แล้ว +2

      @@アラスカ-b8y 今日体育の先生が作ってましたw

  • @ikla39-23
    @ikla39-23 ปีที่แล้ว +1

    これを自然に作れる人は尊敬する

  • @k_hrh
    @k_hrh 4 ปีที่แล้ว +883

    wikiのコピペ跡がないのでやり直し

  • @きいろあかあお
    @きいろあかあお 3 ปีที่แล้ว +101

    スーパー玉出の説明をするスライドなら満点

  • @pm2300-2
    @pm2300-2 ปีที่แล้ว +2

    冗談抜きでこういうスライド作る先生いた、、、天才だったんだ、、、

  • @user-io3tf7wo2e
    @user-io3tf7wo2e 3 ปีที่แล้ว +76

    うぷぬしさんめちゃくちゃ淡々と喋る割に内容がすごいのが好き

  • @filialshya9611
    @filialshya9611 4 ปีที่แล้ว +23

    TH-camの通知でこのタイトルを見つけて、「私の求めていたスキルはこれだ!」と思い、ダウンロードした動画を見ながら毎日写経して練習しています。

  • @maaaru-29
    @maaaru-29 2 ปีที่แล้ว +5

    2年前の動画なのにコメントをちゃんと確認してるラムダさんすげぇ

  • @user-dr6ne1vj8x
    @user-dr6ne1vj8x 4 ปีที่แล้ว +77

    1:52 使いどころがわからんで吹き出した

  • @SNIK58
    @SNIK58 3 ปีที่แล้ว +86

    4:18 スーパーの半額シール

  • @ユートお久し
    @ユートお久し 3 ปีที่แล้ว +31

    _人人人人人人人_
    > 脱法ロック <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  • @たにわんわん
    @たにわんわん 4 ปีที่แล้ว +499

    これってめっちゃ需要あるやん
    だってこれの逆のことすればかっこよくなっていいプレゼンができる
    そしたら依頼が多くなり仕事量が増える 仕事量が増えると自由な時間がなくなる 家族との時間が減り毎日ストレスざんまい
    最高だぜ

  • @error1449
    @error1449 4 ปีที่แล้ว +46

    「どうでしょう別のベクトルからダサくなってきた」で笑い過ぎて涙流した

  • @ほうろく-k4m
    @ほうろく-k4m 5 หลายเดือนก่อน +2

    最後通しで見たらむしろ芸術的に感じてしまいました…

  • @sisk-yl9jv
    @sisk-yl9jv 4 ปีที่แล้ว +488

    無能上司「すごくいいね!!」

    • @seiten29
      @seiten29 4 ปีที่แล้ว +13

      意図が逆だった…

    • @野口さん-l5r
      @野口さん-l5r 4 ปีที่แล้ว +13

      無能上司「次もプレゼンよろしくな!」

    • @ノラネコ軍団
      @ノラネコ軍団 4 ปีที่แล้ว +3

      ということで
      スライドをかっこよくする
      方法も作って

    • @ノラネコ軍団
      @ノラネコ軍団 3 ปีที่แล้ว

      @俺です あーそっか笑笑

  • @長岡外史-n8j
    @長岡外史-n8j 4 ปีที่แล้ว +38

    0:42 ここリアルに「ウ”ェエエエエエ?!」って声出た

  • @美咲岬
    @美咲岬 7 หลายเดือนก่อน

    「失って初めて気づく重要性」という言葉を余白に使ってることに謎に感動しました☺︎

  • @k-dashch8800
    @k-dashch8800 4 ปีที่แล้ว +644

    ダサいけど逆にこれ作るの面倒だし中小企業のおっちゃんとかの上司や社長は逆に気に入りそう
    ちなみに普通に社内資料は白黒のプリントアウトが原則って所多いからダサい以前に濃淡が表現出来なくて読めない資料になる可能性もあるな

    • @TexingLouislui
      @TexingLouislui 4 ปีที่แล้ว +5

      なんで逆に気に入ってくれるのですか?

    • @隊長ひゆきち
      @隊長ひゆきち 4 ปีที่แล้ว +105

      @@TexingLouislui
      色やエフェクトが多い→(無駄な)労力がかかる→やる気がある
      って思考回路

    • @TexingLouislui
      @TexingLouislui 4 ปีที่แล้ว +23

      @@隊長ひゆきち
      なるほど。良くも悪くも手間をかけれるという点で認めてくれるのですね。
      教育をしたら伸びるタイプではありますね。
      わかりやすい回答でした。ありがとうございました。

    • @k-dashch8800
      @k-dashch8800 4 ปีที่แล้ว +21

      @@隊長ひゆきち
      そんな感じですね。
      情報量やノイズが多いと無駄に凄いとかやる気があるとか勘違いしてしまいそう。
      後、単純にセンスが無くてこれはいいとか言い出しそうだと思いました。

    • @麻生雄大-n4g
      @麻生雄大-n4g 4 ปีที่แล้ว +1

      リモートワークの普及で、資料を印刷する文化が衰退してくだろうからモノクロを意識しなくても大丈夫!!