ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ハードコアモードでUIが無いのは元々ハードコアモード自体が昔からFPSにある定番のルールで、低体力UIなしがモードの売りだったのでそれを真似たんじゃないかと
リングフューリーは丁度Switch版APEXが始まった時期だからAPEXがこんなうるさいゲームかと当時俺は勘違いしてた
元Switch勢だけどリングフューリーが終わっていつものアナウンサーに戻った時の方で新鮮さを感じたな〜
個人的にはハードコア結構好きでした。いつもよりも緊張感ある戦いができるから楽しかったです。(難しかったけど)
溢れ出るロッコク感。好き。
ヒートウェーブ友達とギャーギャー結構楽しんでたから批難殺到なのびっくりした
皆さんの思い出の期間限定イベントを教えてください!
クソモードだったけどなんかまたやりたくなってきたw
終わりなき追走はただストレスだったw
リングフューリーのうるさいアナウンス好きだったwでも一番好きなのはウィンターエクスプレス
ハードコアはスリルあってそこそこ好きだったリングフューリーは過去一のクソイベだったがヒトシを追加するきっかけになったからそれに関しては感謝してる
例えが面白い!!! きっとめちゃくちゃ大きくなる!! 応援しています!!!
ちょいちょい入れてくるボケがいちいち面白くて好き
夜のキンキャニ、新鮮さもあって普通に無くなってほしくなかったって思ったの僕だけ?
登録者3人から、見てました頑張って下さい
最近このチャンネル知ったんですけど面白いです!今後も頑張ってください!
ありがとうございます!めっちゃ励みになります!
投稿頻度早いですねw知らないこともあったのでありがたいですw
いつもコメントしてくれてありがとうございます!!!プライベートが落ち着いてきたので投稿頻度上げていきます!
@@Sigma_Apex 楽しみにしていますw
リングフューリーはまじでやばかったわwwww
1番最初のハロウィンが1番楽しかった
マギーアナウンスを聞けた人達は割とうらやましい。モードの面白さは除く ハードコアは面白くないならやらなきゃいいじゃんって意見出てきそうだけど、バッジのためにこのクソモードを5位以内で10回おわらさなきゃいけないという地獄。さらに面白くないから野良は即抜けするし数日たてば過疎ってマッチ時間が長くなるという...
始めてプレイした日にリングフューリーがあって何だこのゲームって思いながらプレイしてた記憶
リングに追われながら撃ち合うのスリルあって面白いと思うけどなー
昔のキンキャニで遊べるってだけでテンション爆アゲやったから気にしてなかった笑
正直神モードってコントロールだけだったと思う、結構評判良かったウィンターエクスプレスも敵に上手いプレイヤーが来たら一方的に虐殺されるのがまじで怖かったわ
ハードコアは結構好きだった
こんだけ面白いゲーム作れるのにこんなにゴミみたいなイベントを連発できるの逆にバグってて好き
リングフューリーはイベント内容もあるけど、Switch参加と被ってたから可哀想だったな…なんでいきなりこんなモードやらされてるのかって😅セカンドチャンスは最終円で生き返ると、地面降り立つ前にリングで死ぬという面白モードでした😅個人的にオートバナー好きでした。最終円に死ぬほどリスポーンビーコン立てられるのが😆
マットマギーよく使ってたけど「リングはあたしが改造した時の方が面白かったな」とか言い出すから「お前は好きやけど二度とやるな」って反射で言うてまうわ
ハードコアは好きだったからマッチしないのが悲しかった
なんかロッコクみたい
イベントならハードコアと危険武装が好きだな
スナイパーだけしか使えないモードがあったときに、「絶対つまんないだろ」って思って実際やってみたらガチでつまらんかった
普通にソロモードくれよ。一人で気楽に遊ばせてくれ
UI無くなるの初めバグかとおもってたわw
???「私のイベントがいかに良かったかがわかるなぁ」
神イベントでお馴染みシャドウロワイヤルの主催者、レヴナントさんも見てます
???「黙れ皮付き///」
ハロウィをのイベントが思い出です❕ 質問があるんですけど、【ロッコクさん】と【らいすさん】の事知っていますか❓
もちろん知ってますよ!めっちゃ参考にしてるお2人です!
@@Sigma_Apex 返信ありがとうございます
ハードコアはUIが消えるだけでバックパック画面で確認できてたから、戦闘画面と情報画面を切り替えながら戦闘するのが楽しかった
面白かったイベントも動画にしてほしいな
TDMデッドアイのスナイパーしかないやつだけは本当におもんない
リングヒゥーリーが当たり前だと思ってた❗
ヒートウェーブめんどくさそうで結局やらなかったな…
リングフューリーはうるさかったなぁ(笑)APEXハマってた友人がしばらく離れたくらいだったから相当
セカンドチャンスをアリーナと入れ替えで出せば緊張感ほぐれてよくない?w
ウィンターエクスプレスはルール覚えるのが難しかった希ガス
だけど自分好きだわ
自分ギリギリやれなかった...
エペとui制限があってなさすぎるんよ
キル数とかダメージわかんなくてドキドキするのは爪痕とダブハンとろうとするやつだけなんよw
全員ダミー人形で殴り縛りモードやりたい
危険武装がクソイベって紹介されてた方もいた気が……
正直、ハードコアモードはバックパック画面の時に味方の体力見れるのどうかと思ったわ。
運営はプレイしてないし、意見とかも取り入れてるわけじゃないからしょうがないね。
運営の方ですか?断言できるの凄いですねw
@@さばちゃん-d8z って言われてもおかしくないレベルの運営ではあるよ。音バグやばいって!→OKグレネードの転がり方修正しとくbくらい意味わからんことしてくるやんAPEXは
@@nonononononnon そういうレベルの運営っていうのはわかりますが、あくまで憶測に過ぎないので断言は避けた方がいいかと思いますよw
チーデスとかハードコアモードみたいに他ゲーから引っ張ってくるんなら完全に真似して欲しいチーデスなんてキルレあってなんぼやしハードコアでダメ表記とか隠す意味あるんか、武器迷彩みたいなコンテンツも当時なかったしほんとやるだけ無駄モード
コントロールリスポーンバグ
Apexはなんのイベントもいらんと思う。ただでさえ飽きてカジュアル回してるのにイベントやってたら違うゲームやろってなるだけ。
遮蔽物追加されたファイトナイトのリングみたいなので5人2チーム、1v1の3本先取、参加してないプレイヤーはリング周りでガヤ、敵味方全プレイヤーボイチャ有こういうのどう?
時間制限ありでタイムアップで引き分けね
スイッチ勢ならデフォルトと勘違いするリングヒューリー俺デフォルトだと思ってたからあんまストレスじゃなかった
割とハロウィンのやつ嫌い
神モードなんてあったか...???
ちなみにコントロールもクソモードになってます
デジャヴルートがものすごくつまらなさそう。
ろっこくさんににてる
Apexソロは?チーミングの温床の。
デートナイト😡
イベントとか正直どうでもいいからサブ垢で初心者とかk/d1も無い勢にイキリちらしてくる奴消えて欲しいそれ楽しいですか?
まあゲームの楽しみ方は人それぞれなんでね
ハードコアモードでUIが無いのは元々ハードコアモード自体が昔からFPSにある定番のルールで、低体力UIなしがモードの売りだったのでそれを真似たんじゃないかと
リングフューリーは丁度Switch版APEXが始まった時期だからAPEXがこんなうるさいゲームかと当時俺は勘違いしてた
元Switch勢だけどリングフューリーが終わっていつものアナウンサーに戻った時の方で新鮮さを感じたな〜
個人的にはハードコア結構好きでした。いつもよりも緊張感ある戦いができるから楽しかったです。(難しかったけど)
溢れ出るロッコク感。好き。
ヒートウェーブ友達とギャーギャー結構楽しんでたから批難殺到なのびっくりした
皆さんの思い出の期間限定イベントを教えてください!
クソモードだったけどなんかまたやりたくなってきたw
終わりなき追走はただストレスだったw
リングフューリーのうるさいアナウンス好きだったwでも一番好きなのはウィンターエクスプレス
ハードコアはスリルあってそこそこ好きだった
リングフューリーは過去一のクソイベだったがヒトシを追加するきっかけになったからそれに関しては感謝してる
例えが面白い!!!
きっとめちゃくちゃ大きくなる!!
応援しています!!!
ちょいちょい入れてくるボケがいちいち面白くて好き
夜のキンキャニ、新鮮さもあって
普通に無くなってほしくなかった
って思ったの僕だけ?
登録者3人から、見てました頑張って下さい
最近このチャンネル知ったんですけど面白いです!今後も頑張ってください!
ありがとうございます!めっちゃ励みになります!
投稿頻度早いですねw
知らないこともあったのでありがたいですw
いつもコメントしてくれてありがとうございます!!!
プライベートが落ち着いてきたので投稿頻度上げていきます!
@@Sigma_Apex 楽しみにしていますw
リングフューリーはまじでやばかったわwwww
1番最初のハロウィンが1番楽しかった
マギーアナウンスを聞けた人達は割とうらやましい。モードの面白さは除く ハードコアは面白くないならやらなきゃいいじゃんって意見出てきそうだけど、バッジのためにこのクソモードを5位以内で10回おわらさなきゃいけないという地獄。さらに面白くないから野良は即抜けするし数日たてば過疎ってマッチ時間が長くなるという...
始めてプレイした日にリングフューリーがあって何だこのゲームって思いながらプレイしてた記憶
リングに追われながら撃ち合うのスリルあって面白いと思うけどなー
昔のキンキャニで遊べるってだけでテンション爆アゲやったから気にしてなかった笑
正直神モードってコントロールだけだったと思う、結構評判良かったウィンターエクスプレスも敵に上手いプレイヤーが来たら一方的に虐殺されるのがまじで怖かったわ
ハードコアは結構好きだった
こんだけ面白いゲーム作れるのにこんなにゴミみたいなイベントを連発できるの逆にバグってて好き
リングフューリーはイベント内容もあるけど、Switch参加と被ってたから可哀想だったな…なんでいきなりこんなモードやらされてるのかって😅
セカンドチャンスは最終円で生き返ると、地面降り立つ前にリングで死ぬという面白モードでした😅
個人的にオートバナー好きでした。最終円に死ぬほどリスポーンビーコン立てられるのが😆
マットマギーよく使ってたけど「リングはあたしが改造した時の方が面白かったな」とか言い出すから「お前は好きやけど二度とやるな」って反射で言うてまうわ
ハードコアは好きだったからマッチしないのが悲しかった
なんかロッコクみたい
イベントならハードコアと危険武装が好きだな
スナイパーだけしか使えないモードがあったときに、「絶対つまんないだろ」って思って実際やってみたらガチでつまらんかった
普通にソロモードくれよ。一人で気楽に遊ばせてくれ
UI無くなるの初めバグかとおもってたわw
???「私のイベントがいかに良かったかがわかるなぁ」
神イベントでお馴染みシャドウロワイヤルの主催者、レヴナントさんも見てます
???「黙れ皮付き///」
ハロウィをのイベントが思い出です❕ 質問があるんですけど、【ロッコクさん】と【らいすさん】の事知っていますか❓
もちろん知ってますよ!めっちゃ参考にしてるお2人です!
@@Sigma_Apex 返信ありがとうございます
ハードコアはUIが消えるだけでバックパック画面で確認できてたから、戦闘画面と情報画面を切り替えながら戦闘するのが楽しかった
面白かったイベントも動画にしてほしいな
TDMデッドアイのスナイパーしかないやつだけは本当におもんない
リングヒゥーリーが当たり前だと思ってた❗
ヒートウェーブめんどくさそうで結局やらなかったな…
リングフューリーはうるさかったなぁ(笑)APEXハマってた友人がしばらく離れたくらいだったから相当
セカンドチャンスをアリーナと入れ替えで出せば緊張感ほぐれてよくない?w
ウィンターエクスプレスはルール覚えるのが難しかった希ガス
だけど自分好きだわ
自分ギリギリやれなかった...
エペとui制限があってなさすぎるんよ
キル数とかダメージわかんなくてドキドキするのは爪痕とダブハンとろうとするやつだけなんよw
全員ダミー人形で殴り縛りモードやりたい
危険武装がクソイベって紹介されてた方もいた気が……
正直、ハードコアモードはバックパック画面の時に味方の体力見れるのどうかと思ったわ。
運営はプレイしてないし、意見とかも取り入れてるわけじゃないからしょうがないね。
運営の方ですか?
断言できるの凄いですねw
@@さばちゃん-d8z って言われてもおかしくないレベルの運営ではあるよ。
音バグやばいって!→OKグレネードの転がり方修正しとくb
くらい意味わからんことしてくるやんAPEXは
@@nonononononnon そういうレベルの運営っていうのはわかりますが、あくまで憶測に過ぎないので断言は避けた方がいいかと思いますよw
チーデスとかハードコアモードみたいに他ゲーから引っ張ってくるんなら完全に真似して欲しい
チーデスなんてキルレあってなんぼやし
ハードコアでダメ表記とか隠す意味あるんか、武器迷彩みたいなコンテンツも当時なかったしほんとやるだけ無駄モード
コントロールリスポーンバグ
Apexはなんのイベントもいらんと思う。ただでさえ飽きてカジュアル回してるのにイベントやってたら違うゲームやろってなるだけ。
遮蔽物追加されたファイトナイトのリングみたいなので5人2チーム、1v1の3本先取、参加してないプレイヤーはリング周りでガヤ、敵味方全プレイヤーボイチャ有
こういうのどう?
時間制限ありでタイムアップで引き分けね
スイッチ勢ならデフォルトと勘違いするリングヒューリー
俺デフォルトだと思ってたからあんまストレスじゃなかった
割とハロウィンのやつ嫌い
神モードなんてあったか...???
ちなみにコントロールもクソモードになってます
デジャヴルートがものすごくつまらなさそう。
ろっこくさんににてる
Apexソロは?
チーミングの温床の。
デートナイト😡
イベントとか正直どうでもいいから
サブ垢で初心者とかk/d1も無い勢にイキリちらしてくる奴消えて欲しい
それ楽しいですか?
まあゲームの楽しみ方は人それぞれなんでね