【ストップ多頭飼育崩壊】高齢者の多頭飼育崩壊から猫たちを救う!【社会問題】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 62

  • @コロ-n9h
    @コロ-n9h 3 ปีที่แล้ว +78

    お婆ちゃん、知識と、経済的に余裕があれば、きちんと猫の面倒を見れる優しい方なんだと思いました。
    お婆ちゃんも猫も元気に、穏やかに暮らしてほしいです。

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +14

      コメントありがとうございます。
      お婆さん、とても優しくて、チャーミングな方でした!
      今後も啓蒙活動を頑張っていきたいと思います💪

  • @大迫弥生-b4k
    @大迫弥生-b4k 3 ปีที่แล้ว +39

    お婆さんに悪気はなく、話に納得された事はよかったです。山の中で老人だけだと、飼育管理する環境には、なかったのでしょうね。無事にTNR出来て、今後も管理してくださるとの事、感動しました。大変な事だと思いますが活動頑張ってくださいませ。ありがとうございました。

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +4

      理解のある方で良かったです。何よりもとてもチャーミングなお婆さんでした😊
      今後もこの一帯の猫たちを見守っていきたいと思います💪

  • @pharmasa
    @pharmasa 3 ปีที่แล้ว +43

    飼い主さんの理解が得られて本当に良かったです。寒い中、何度も往復して話しをしながら多頭崩壊を防ぐ大変さ…お疲れ様です。

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +8

      ありがとうございます!
      お婆さんが理解のある方で助かりました。
      多頭飼育崩壊を起こしている家の主は、話の通じない相手が結構多いです…

  • @片岡芳子-i2j
    @片岡芳子-i2j 5 หลายเดือนก่อน +2

    10匹近くの猫達のキャットフード代だけでも大変です。お婆ちゃんの出して下さった食事を見てもきちんとした優しい方だと、感じました。

  • @鈴木ふさ子-r1x
    @鈴木ふさ子-r1x 2 ปีที่แล้ว +14

    ボランティアの皆さん、ありがとうございました。これで猫が、増える事もなくて、良かったね。おばあちゃんもこれから心配する事なくて良かったね。猫ちゃん達も良かったね。ありがとうございました。

  • @ねこねこ子猫-n1w
    @ねこねこ子猫-n1w 3 ปีที่แล้ว +26

    田舎の山奥の一軒家だと周囲に迷惑かけることもないし、自然と猫たちの世話をしていたんでしょうね
    ただ、増えすぎて全ての猫ちゃん達にご飯が行き届かない状態になっちゃったんですね
    今回の保護活動によって、今後どうすればよいかの知識も得たことはお婆さんと猫ちゃん達に良かったと思います

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +7

      コメントありがとうございます!
      そうなんです、お婆さんは全く悪くなくて、知識が届いていなかっただけなんです。
      逆にお婆さんがいなければ、猫たちはどうなっていたのか…。
      悪いのは、山に猫を捨てていった人たちですね!😤

  • @むぎむぎ-i7n
    @むぎむぎ-i7n 2 ปีที่แล้ว +8

    素晴らしいな✨✨👏
    頭が下がります😢

  • @ishuca4178
    @ishuca4178 8 หลายเดือนก่อน +2

    色んな多頭飼育崩壊の現場を拝見しましたが、このお婆ちゃんは猫を可愛がってはいても飼育に関しては0だったみたいですね〜💦
    でも話はちゃんと聞いてくれて優しいお婆ちゃんである事は分かりました❣️
    ボランティアの皆様ご苦労様です!

  • @lover2485
    @lover2485 3 ปีที่แล้ว +21

    お婆ちゃんが心から感謝されているのは、
    交渉話術も、とてもお上手だったという
    事でしょうね。そして、「猫の為ならエンヤコラ」精神溢れる活動振りを、信頼されたのでしょう。
    あっぱれ👍でこざいます。

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +6

      温かいお言葉、ありがとうございます!
      このお婆さんのように、ちゃんと話を聞いてくださる方ばかりだといいのですが、中には、本当に話の通じない方もいます…。(特に多頭飼育崩壊現場には)
      そういう方には、気長に交渉していくしかありません😹
      これからも活動頑張っていきますので、応援よろしくお願いします💪

  • @龍頭-v3r
    @龍頭-v3r 3 ปีที่แล้ว +26

    あわねこ保育園の皆さん、活動お疲れ様です!
    とても考えさせられる動画でした。
    今回のお婆さんは優しくて物わかりのいい方でしたが、多頭飼育崩壊を起こす飼い主の中には、まったく聞く耳をもたない自己中心的な人もいるんでしょうね…

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +6

      ありがとうございます!
      まさにその通りで、クセの強い方ばかりなんです…

  • @user-brazentigeress0423
    @user-brazentigeress0423 2 ปีที่แล้ว +11

    お爺ちゃんお婆ちゃん達は、昭和時代のふざけた銀色の犬猫回収トラックが回って、要らなくなったペット達が飼い主に引き摺られて、保健所で殺処分されると分かっていながら引き渡されていたような時代の人達だから。
    知識というか、不妊治療にお金出すという概念や心構えが欠如してると思います。
    この方はボランティアの方々に食事を出してくれたり、心優しい方であることは間違いないですが、明らかに保護した動物が年々増えた後の責任までは持てていないし、近所の方々も何の協力もしていない。
    今回で再発防止になればいいと思います。

  • @猫じいチャンネル
    @猫じいチャンネル 11 หลายเดือนก่อน +2

    本当に活動に頭が下がります。私も地域猫活動をしている立場上、その苦労がよくわかります。こうしてTNRに対して協力的な人の場合は、解決の道もそんなに遠くないと思いますが、隠す、ごまかす、迷惑行為を繰り返す人も世の中にはいるので、苦労しますね。本当に、精神的な応援しかできなくて申し訳ありませんが、心から応援いたします。

  • @操武井
    @操武井 ปีที่แล้ว +7

    私の知り合いにも、高齢のおばあさんが、猫を7匹飼っていると言ってました。もう、その人は、90歳で高齢の為、心配だったので、もし、自分が、なくなったら、どうするのと聞いた事が有ります。避妊も去勢も手術もしてなさそうです。旦那さんも、80代後半で、夫婦二人暮らしみたいで、その猫ちやん達の先が心配です。

    • @npo4953
      @npo4953  ปีที่แล้ว +1

      高齢者のペット置き去り問題は、これから増えて来ると思います💦行政が福祉絡めて解決する方法をかんがえてくれたらいいのにねぇ〜民間だけが頑張っても、この問題は解決しないと思います。

  • @愛ちゃん-y8x
    @愛ちゃん-y8x 3 ปีที่แล้ว +16

    有り難うございます🙏
    一代の命を守って下されば
    と、お願い致します🙏
    おばあちゃんが頑固な方でなくて良かったです❗️

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +6

      コメントありがごうございます。
      お婆さん、チャーミングで物分かりのいい方でした!

  • @丸刈りいた
    @丸刈りいた 2 ปีที่แล้ว +45

    何が問題かって周りが年寄りのこの暮らしを見過ごしてた事だ。こんな寂しい場所で暮らしていらっしゃるお婆ちゃんを絶対責めてはいけない。

    • @npo4953
      @npo4953  2 ปีที่แล้ว +7

      おっしゃる通りです。1人で家事や夫の介護をされるお婆さんは立派です!(しかも性格が明るい!)
      一応近隣に息子さん夫婦も住んでいるそうで、たまに会いに来てくれるとのことでした。詳しい関係性はわかりませんが…

    • @fairy-d3q
      @fairy-d3q 2 ปีที่แล้ว +2

      ほんとだよ。他のこの手の動画には決まって「虐待だよ」とか「猫が可愛そう」とかやたら音声が入ってるけど、猫だけ救って、後はばあちゃんほったらかしってのは嫌悪感しか湧かない。

  • @あの日見たアレの名前はジュリア
    @あの日見たアレの名前はジュリア 3 ปีที่แล้ว +16

    多頭飼育崩壊する人達の一歩目は善意からであると言う話はよく聞きますが、本当なんだなあと、、、活動を理解してもらえて手がつけられなくなる前に管理する事が出来るようになった事は本当に良かったです(´;ω;`)

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り、善意で飼い始めたのに、数が増えすぎて手に負えなくなり、多頭飼育崩壊に至るケースは多いです。
      保護猫団体ですら、受け入れ過多で崩壊する場合もあると聞きます。
      飼育には、善意だけでなく、知識と管理能力が必要ってことですね!

  • @midorin9157
    @midorin9157 2 ปีที่แล้ว +8

    私は今日3匹TNRでした。
    宮崎は今日から台風なので今日明日我が家に3匹お泊まりです(^^)
    中にはご理解頂けないかたもいらっしゃいますが、猫のためと思えば我慢もできます。
    お互いTNR活動頑張りましょうね。

    • @npo4953
      @npo4953  2 ปีที่แล้ว +3

      台風無事に通りすぎることを祈っております。
      外猫への被害もありませんように🙏
      そしてTNRがんばりましょう!

  • @ONEOKROCKHYSDEAF
    @ONEOKROCKHYSDEAF 3 ปีที่แล้ว +30

    理解のある話のわかるおばあちゃんでよかったですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
    猫ちゃんたち全員も暖かい場所で幸せになれますように。

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます!
      はい、本当に物分かりのいいチャーミングなお婆さんでした。
      こんな方ばかりなら、どれだけ助かるか…
      今後も猫たちのために徹底管理していきます💪

  • @れいにゃ-k9g
    @れいにゃ-k9g 8 หลายเดือนก่อน +2

    茶トラのコ可愛い😺欲しい❤

  • @nekotasan2222
    @nekotasan2222 3 ปีที่แล้ว +15

    ご苦労様です🙏
    頭があがりません。

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +3

      いえいえ、猫のためならエンヤコラです💪

  • @やまやまこ-i6e
    @やまやまこ-i6e 3 ปีที่แล้ว +16

    山に捨てられた猫ちゃん、雨風しのげるし、牛舎があってネズミが昔はいたから集まって来ちゃったんだろうな。
    10匹まで増えてしまった近所の人も手に終えなくなったら山に捨てるって言ってたから(ボランティアさん紹介して解決済)、山に置いていく人結構いそう

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +7

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、山に遺棄された猫が必然的に集まってきたんでしょうね。
      それにしても、ペットを山に捨てる心理が理解できません…。自然の中だから食べ物には困らないとでも思っているのでしょうか😿

  • @abcjex5403
    @abcjex5403 2 ปีที่แล้ว +9

    おばちゃんも優しいなあ。
    こんな山奥にこんな猫が居るなんて以外だった!

    • @npo4953
      @npo4953  2 ปีที่แล้ว

      優しいお婆ちゃんで良かったです😹
      徳島県では猫が山に捨てられることが多いようです。
      地方の県でも同じかもしれませんが…

  • @higikata-gintoki
    @higikata-gintoki 2 ปีที่แล้ว +5

    おばあちゃんかわいい

  • @edrd4444
    @edrd4444 3 ปีที่แล้ว +5

    有難う御座います😊

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      これからも活動がんばります💪

  • @hia4775
    @hia4775 2 ปีที่แล้ว +1

    お婆さん、よく、こんな山に住んでるのが、スゴい。寂しいんだろうね。

  • @朱紅梅-e9g
    @朱紅梅-e9g 2 ปีที่แล้ว +8

    ペットの免許制と避妊の義務化、違反者の明確な罰則を作らない限り永遠に終わらない、、

  • @akbo3133
    @akbo3133 2 ปีที่แล้ว +8

    捨てに来る人居るな

  • @音桜璃恋
    @音桜璃恋 3 ปีที่แล้ว +10

    捕獲器が閉まる時、猫さんの尻尾が挟まって、痛そうで「ひぃっ!」ってなりました…💦

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +14

      確かに映像では痛そうに見えますよね。でもご安心下さい!
      捕獲器の下には隙間があって、尻尾が挟まらないようになっているんです🐱

    • @音桜璃恋
      @音桜璃恋 3 ปีที่แล้ว +5

      そうなんですね( ღ´⌣`)ホッ=3しっぽの綺麗な猫さん達を見ると、挟まってしまったりしてるのかとヒヤヒヤしてましたが、それを知れて安心しました(*^^*)
      教えて頂き、ありがとうございます(*^^*)
      活動、応援しております‼️
      お体、ご自愛くださいね🍀

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +8

      @@音桜璃恋 ありがとうございます!
      活動の励みになります💪

  • @かわさち-e6j
    @かわさち-e6j 2 ปีที่แล้ว +6

    私も迷惑ばぁちゃんです。今4匹の桜猫を面倒見て家庭崩壊する寸前です。経済的にアウト一匹が慢性腎不全です。ステージ3だと医者から言われましたが病院代が無く連れて行くことは無理です虐待ですよね?猫には罪はありません!全部私が悪いんです。避妊去勢はしてあるので増える心配ないです。助けてほしい病院代がありません病気の子だけでも引取りは無理でしょうか??

    • @npo4953
      @npo4953  2 ปีที่แล้ว +6

      いえいえ、冷静にご自身を分析されてるだけ、よっぽどマシですよ!
      病気の子ですが、受け入れたい気持ちはやまやまです。ですが、団体とはいえ、現在そういう依頼もかなり多く、こちらの余裕が全くない状況なんです。無計画に保護して、多頭飼育崩壊を起こす団体もあるので、すべての猫を引き取ることはできないんです…
      病院代がないというなら、最近は、猫たちの治療費をクラウドファンディングで集める人も多いです。
      readyfor.jp/projects/krone
      readyfor.jp/projects/77689
      このようなサイトで、個人でもそれなり金額を集めることが可能です。
      もちろん、文章を作成したり、画像を撮ったりする手間はかかりますが、個人レベルで出来ることではあります。
      冷静な判断が出来て、TH-camも視聴されてる(スマホやPCがそんなに苦手ではない)、かわさちさんだからこそのご提案です。

  • @伊東和江-s4i
    @伊東和江-s4i 3 ปีที่แล้ว +19

    終わりの方、お婆さんが費用を出すってとこで怒りが溶けましたが、そこまでは無知に対する怒りでいっぱいでした。 私の住んでるとこの事情と重なるからです。 こんな方、特に高齢者は沢山います。人は良いのですが、わざわざ避妊や去勢なんて無駄とかもったいないとか。うさちゃんなんて未だに外で多頭飼育してて当たり前のように話します。 動物愛護法なんて存在すら知らない地域です。 田舎に啓発に来てほしいよー🐰🐰🐰

    • @npo4953
      @npo4953  3 ปีที่แล้ว +14

      そうですよね、たまたまこのお婆さんは理解があっただけで、徳島県でもこういう方は珍しいです。
      知識不足の人も多ければ、最初は猫を想う優しい方かと思いきや、費用の負担が必要と知った途端、別人のようになる人もいます。
      自分が当事者になって猫を助けようとする人がどれだけ少ないか…😿
      泣き言を言っててもしょうがないので、啓蒙活動頑張っていきたいと思います!

    • @hennanamaedesune
      @hennanamaedesune 3 ปีที่แล้ว +6

      もともと飼っていたのは2匹だったが遺棄された猫が繁殖して増えたということなのでおばあさんは被害者では?
      おばあさんが2匹以外には餌を与えなければよかったのかもしれませんね。
      怒りを原動力にご自身が啓発活動をおこなえばいいのでは?

    • @丸刈りいた
      @丸刈りいた 2 ปีที่แล้ว +8

      怒ってる暇があるなら説明しに説得しろよ
      むせきにん!とか言うのは簡単、誰もこんな結果になるなんて思ってないんだよ!世話しようと思った心に嘘はない、おい!怒りの矛先を履き違えるなよ伊東よ!

  • @くぼたじゅんいち
    @くぼたじゅんいち 2 ปีที่แล้ว

    私の近所も猫7頭ですが春になったら増えるんじゃないかなぁと思う。私は行政じゃないのであまり口出しできません。

    • @npo4953
      @npo4953  2 ปีที่แล้ว +4

      行政に指導に行ってもらうように匿名でお願いしたらどうですか?

  • @野村俊之-b6e
    @野村俊之-b6e 2 ปีที่แล้ว

    やまおくでふえてももんだいかなw

    • @npo4953
      @npo4953  2 ปีที่แล้ว +4

      大問題なんですねぇ‼️
      お勉強してみてください📖

  • @野村俊之-b6e
    @野村俊之-b6e 2 ปีที่แล้ว

    年寄りを騙して有料手術 (^-^)

  • @野村俊之-b6e
    @野村俊之-b6e 2 ปีที่แล้ว

    余計なお世話

    • @npo4953
      @npo4953  2 ปีที่แล้ว +7

      あなたがね…( ´-ω-)σ