ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ありがとうございます!
ありがとうございます😭!保護猫たちのために、大切に使用させていただきますね😭🐾✨
関われたすべての皆様に感謝と敬意しかありませんあの現場から手術、1ヵ月後の猫達の表情を見ても本当に良かったと思いましたそしてみんな仔猫とは言えない成猫達を引き受けて下さった里親様ありがとうございましたどの子もみんな幸せになって欲しいです
先日、3歳の保護猫さんをお迎えしようと申込しましたが、私は52歳、父親は86歳で後見人がいないと団体から断られるかもと言われていましたが、断られました😅うちは、猫一匹、犬一匹おり、最近は二匹猫が病気で死にましたが、仕事の後に通院していた話もしましたが断られました。動画のような家の猫さんたちも新しい家族を早く探してもらいたいと思っても、その保護活動に参加しようとしても断られる現実があり、ペットショップで買うほうがいいなということに着地しました💦。保護団体の下の保護してる家のかたは、団体に属してないと殺処分寸前の猫や犬を保護できないらしく、矛盾を感じながら保護活動をしているらしいです。預けた先で虐待などの問題やタダだから簡単に捨てる人をなくすという考えもわかりますが、これから人口も減ったりとても不景気な中で柔軟に対応しないと猫さんたちは幸せにならないと感じました😢。私の個人的な気持ちは部屋の中まで見せて、色々説明も受けて心構えまであったのに、とても傷つきました。そして、めんどくさいからペットショップで買おうと思いました。
こうやって命を助けてくださる保護活動されてる方々、大家さん、獣医さん、看護師さん、寄付をされた方々、ボランティアの方々、里親さんたち。関わったすべての人たちに尊敬しかありません。本当にここまで大変な道のりをやり遂げられてすごいです。猫ちゃんたちよ、幸せになれ💓
こちらの多頭崩壊現場出身の猫さんを、ねこもりさんから授かった者です。動画で見ると改めて現場の悲惨さ、猫たちの言葉なき訴えを感じました。それと同時に、今家にいるこの子たちに対して全力を尽くして幸せにしたい!と身が引き締まる思いです。猫さんたちを授かるにあたり、いろいろな悩みや葛藤がありました。それでも今、一緒に暮らせて本当に良かったと思ってます。ねこもりさん、ボランティアの方々、稲垣先生、本当にありがとうございます。
コメントありがとうございます😢❤シェルターに来ていただいたときは、お写真でのご説明だったかと思いますが、こうやって動画にする事ができ、改めてよかったなぁと思いました😢✨里親様たちに知っていただきたいのも含めて、作成した経緯もあります🥺🐈猫ちゃんへ、引き続きこれからも沢山幸せや愛情をたっぷり注いであげてくださいね☺️💓
去年の11月にもらった子が多頭飼い飼育崩壊で保護された子です。とにかく食への執念が凄まじく自分が戻した物も台所のゴミもなんでも食べようとします。個人で世話出来るのはどう頑張っても5匹まで!それも体力のあるうちだけです‼️うちの子もこうやって保護されたのかと思いながら見てました。
人の無知で猫の生活も人間の生活も壊れてしまって恐ろしいですねこのネコちゃんたちが幸せに暮らせますように!
コメントありがとうございます🥹!そうですよね…ほんとに恐ろしいと思いました。みんな自分の生活は自分で守らないといけないのに、、手遅れになる前に、この動画が少しでも多くの方に広まるといいなぁと感じております😢✨✨
5年前、16歳だった飼い猫を虹の橋に送りましたが、加齢から病気のコンボで見送るまでの間、車一台分くらい医療費かかりましたよ 1匹でも大変なのにこの家は70匹も・・ありえないわ・・それにここ、借家なんですね? 大家さんも大変なのに空き部屋提供してくれたりと親切ですね(´-ω-`)元飼い主さんはまた他でアニマルコレクターになってないことを祈るばかりです・・
70匹とは!猫にとっても人にとっても、むごい!手術した猫の数も凄いのに、皆さんのちからをあわせて終える事が出来て、良かったですね。本当にありがとうございました。
生まれてきたネコチャン達に罪はない携わって頂いた方々に感謝ですね、ありがとうございましたお疲れ様でした
インスタでこの状況見た時は衝撃と言うかショックと言うか‥。微力だけど協力しないと!と思った出来事でした。あの猫ちゃん達が幸せになってくれてるのが嬉しいです✨
コメントありがとうございます🥺❣️当時も、ご協力いただきました事、心より感謝申し上げます、、、みんな優しい里親様の元へ行きましたので、是非ご安心くださいませ☺️✨✨
すごいです。今日初めてふわりちゃんの動画を見てから、見てます。。もう、大家さんも皆さんすごい。
本当に本当にありがとうございます!
リズヒメ様super thanksをありがとうございます😭😭😭✨多頭飼育崩壊現場の猫は、現在2匹おりますのでその子たちにごはんを買ってあげたいと思います🥺🐈🐾とてもとても助かります…本当にありがとうございました✨
避妊去勢手術しないなんて考えられないですね😅それにしても多頭飼育崩壊現場というのはこんなにも酷いもんなのですね🥺多頭飼育崩壊以前にゴミ屋敷…
こんなに沢山の子達の避妊去勢は大変でしたね…。大家さんも素敵な方が近くにいて、本当に良かった。しかし皆んな可愛いお顔してますよね(^ ^)携わられた皆さんもお疲れ様でした。
多頭飼育崩壊…70匹。 携われた方々、お疲れ様でした。有難うございました💖猫ちゃんが、日を追うごとに落ち着き、猫本来の可愛さを取り戻したのは、嬉しいです。感謝します💖
あんなボロボロの状態から里親まで見つけられたのが凄いです。😊
2年でこんなに増えるなんて、、、我が家の向かいの家も年々猫が増えていってるようで、たぶん十数匹くらいいると思います。なのでこの動画はただただ恐ろしかったです。去勢をしているのかも分かりません。住人には挨拶しても無視されるくらいな感じなので、その辺も直接聞けていません。
飼い主さんは支援が必要な方々ですね。あの家はもう使えなそうですね😭
ねこもりさん、かっこいい🥺回りにも支えてくれて方がこんなに沢山いって。みんなでこれだけ沢山の猫たちのお世話をしていたんですね😢
あいりさん、コメントありがとうございます🥹✨はい!たくさんの方々に色々とサポートしていただきました😭毎日のお世話は大変でしたがほんとうに猫たちが可愛くて仕方なかったです☺️🐈❤
多頭の子達は、みんな性格が良い子が多い、地獄を見て苦しい思いし励ましあってる、汚い場所に止まるしかないから(泣) 人は本当に残酷な生き物。あえて生き物と言わしてもらいます。動物は、今だにモノ扱い(怒)日本の政治家さんよ!遅い!国民が動いてるのだから政治家さんが重い腰を上げろ!何時も思ってます。
今回、多頭飼育崩壊させてしまった飼い主さんは許されない事をしてしまったのは確かですが、うp主さんに助けを求めた飼い主さんも最初は善意で猫ちゃんを育てようと思ったのかなと思いました。。そして、子猫が産まれて最初は喜んだと思います。。途中から去勢しないとどんどん増えるの分かっていても人間の都合で去勢するのを躊躇ってしまった結果、どうにもならなくなったんでしょうね😢結果的に大変な事になってしまったけど、猫ちゃん達を捨てたりしなくて助けを求めた点は良い判断だったかなと思います😢猫ちゃん達この先幸せになって貰いたいし、元飼い主さん親子も猫ちゃんを嫌いにならないで欲しいですね☺️
もときさんの言うとおり、『助けてほしかった』という気持ちも当時、伝わってきましたよ😩実際、猫たちを可愛がってはいたので…にしても環境が酷いともう少し早く気付いてほしかったですよね😭🐈💦飼い主の問題でもあるけど、正直、どこへ相談したらいいか分からないという地域柄の問題もありますからね…今回の件で流石に懲りたと思うのですが猫が増えていないかどうか心配なので、毎月飼い主の自宅へは通わせていただいている状況です✨このように同じことが何度も起こらないように啓発し続けていく事が、わたしにできることなのかなって感じております🥺🥺🥺温かいお言葉をありがとうございます😭✨✨
先日は、お忙しい中対応ありがとうございました!コテニ・リク他元気ですよ!また、色々と嫁がお手伝いすると思います!(笑)先日お話では聞いていましたが・・・今回、動画見て理解出来ました!過酷な状況の中、ご苦労様、お疲れ様でした!この多頭崩壊の現実。衝撃で言葉も出ない。野良猫を可愛い、可哀そうだけでは・・・飼っては駄目ですね!ここまで酷い状況は、自分・家・近隣が大きく環境が変わる怖さも理解できます。家猫・野良猫の去勢の意味をこの動画で知ってもらいたいです…。
コメントありがとうございます🥹❣️お外の猫も過酷ですが、おうちの中にいてもこれじゃあ悲しいですよね…この頭数以上に猫が増えなくてほんとよかったです。『助けて』と言える勇気と、『連絡するところ』など、もう少し早く気付けるとよかったですよね💦避妊去勢の大切さも、またいつか動画にしようと思ってます🥺🥺🥺
視聴し終わった瞬間一気に深いため息が出ましたもー、ねこもりさん消灯前に泣かすのやめてー看護師さん入ってきてどうかしたんですか?って心配されちゃいましたよ🥹しかしテレビでは似たような光景は見たことあったけど実際目の当たりにした時の気持ちって落胆しかない気がします😨やらなければいけないことだらけなのに何からてをつけたらいいのか…とか、私なら3時間くらい呆然としてしまいそう😥しかしよくもまぁあんなになるまで生活できたもんですね、どのくらいの頭数からお世話不能になったのかを知りたいです🤔そして猫は家につくとは言いますがあれだけ劣悪な環境でありながらみんな出ていかないものなんですね💦猫はきれい好きって言う固定観念はぶっ飛びましたたくさんの協力とたくさんの支援無しでは到底解決できない案件ただ人伝に相談されただけで手が出せることじゃないです😑マジで崩壊を招いた飼い主さんも最初はかわいいし少しくらいは増えても問題無いし賑やかで良いってくらいに思ってたのかなぁ?🙄ねこもりさんが来てくれて新居まで用意してもらって今は猫の事を忘れて安堵の日々を送ってるのかしら🤨その方の事を知らないのでただ悪く言うのは違うのかもしれないけど猫と暮らすためには全然意識が低すぎましたね😔総勢70頭そんな数の猫たちが後たった2匹を残してみんな里親さんが見つかったのも凄すぎて感動しました🥲ホロリとにかく募金もそう、物資の支援もそう、ボランティアの人の手もそう、獣医師さんとスタッフの方々、シェルターとして空き家を自由に使ってと言ってくれる大家さんもそうそれぞれの猫を迎え入れてた里親さんたちもそうみんながみんな乗りかかった船の仲間✨暖かい思いが溢れてる動画です😌サクラカットもあんなにサクサクッとやるんですね😳あれは初めて見たけどびっくりしました💨私も手術したばかりだから猫たちにちょっと親近感わきました🤣回復後の猫達を見ても健康状態がめちゃくちゃ悪そうな子は映ってなかった気がしたけど実際はどうだったんでしょう?あれほどの崩壊を起こしながらも食事は与えられていたんですかねえ?🤔キニナリマス遊んでる姿も元気で可愛くてとてもあの家にいた子たちに見えなかったです🥰ほんとうにお家が見つかって良かったー😮💨たぶん二度と見たくない光景だしあってはならない多頭飼育崩壊でも世の中にはまだまだいるはず既に崩壊してるお家もあるだろうしそうなりつつあるお家もあるでしょう猫に限らないことだけど飼い主にとってペットは子供と同じですもんねだからこそ崩壊させちゃいけないんですかわいいだけじゃ飼えない!買ってはいけない!拾ってもいけない!最近はSNSでバズりたいがために保護したり買ったりする輩もいます😡頭にきます知識が無いのも良くないけど猫を責任持って家族にすると決意した瞬間から猛烈に学べは良いし昔と違って動物病院もたくさんあるしネット上にも学べる情報はゴロゴロしてる本で学ぶのもありでしょ知識を持とうとしない意識が問題なんですよね😓思ってたのと違ったから捨てる、返品するふざけんなって話です😡💨💨意識ももたないし愛情も持てないやつは飼うな!私は興味はあってもこんなボランティアには参加もしたことない人間だけど、自分が育てると決めたその日から貧乏だけど必死に一生懸命暮してます今回崩壊を起こした元飼い主さんはどんな意識だったかは図れないけど二度と生き物を飼育しないでもらいたいと思います長々と書いてしまったけどこの動画を見せてくださりありがとうございました😊色んな意味で勉強になりました。今後の活動も頑張ってくださいねくれぐれもムリだけはなさらぬように!です😉
温かいコメントを本当にありがとうございます😭❣️❣️❣️1番最初に現場確認しに行った時は、絶句でした…。『猫を助けないと!!』っていう純粋な気持ちから始めましたが、色々と失敗したり、正直、保護活動の闇を知らずに挑戦してしまったのもありましたね🥺。でも絶対に猫を幸せに繋げたい!!!って気持ちが誰よりも強かったから出来た事だと思ってます。術後は殆どの猫たちが翌日には回復しており、ご飯もお水もしっかり食べておりました☺️あの家に居たときは、十分に食べられていなかったようなので、シェルターでのご飯の際にはがっつきがすごかったです😅飼い主の家には、毎月通ってまして、猫が増えていないかを確認しに行ってます☺️💦🐈何年かは継続して通うつもりです。ほんとうに周りの方々のサポートにより、ここまで来れました😭!1年前よりかなり成長できたとは思うので、これからも自分にできることをやっていきたいなと思ってます🐈💓
たった2匹の避妊手術を怠った結果の悲劇。責任が持てないなら飼わないでください💢💢猫達が可哀想😡保護して下さりありがとうございます🙇🙇🙇
無責任に猫を飼わないで欲しいって思いますね…本当に保護してくださり、ありがとうございます…。
今時便所が和式は珍しい!半世紀以上前だろな。
ほんまお疲れ様でしたm(__)m僕も愛猫の飼育しっかりやります。
怒りと悔しさ、様々な感情が込み上げて来ました。Instagramの寄付も、友人知人の助けも、大家さんも人繋ぎで本当に本当に劣悪な環境から猫ちゃん達が無事でよかったです。でも……70頭の中から、あの環境じゃ、数匹限界の子達も居たと思います。皆さんお疲れ様です。私も2匹の子にいつもありがとうと生活をしています𓏲𓎨𓏲𓎨
コメントありがとうございます☺️🐾色々な方たちが助けてくださり猫たちはみんな幸せになれました☺️✳︎瀕死状態の子は居ませんでしたが、尿路結石などの病気を持っている子は数頭おりましたね😭当時は、何が正解かわからず色んな感情が湧いてきました、、でも。猫は待ってくれないのでやらなきゃ!という気持ちを優先したのを覚えております🥺これからもわたしができる事をできる限りやっていこうと思います☺️🐾
@@nekomorisa_n ご返信ありがとうございます。瀕死の状態の子はいなかった事😭よかったですε-(´∀`;)ホッあの環境を観たらほっとけないです!!どうにかせにゃーって一心不乱に色々な方や方面に力添えしてもらいますよね!!今後も猫ちゃん達をお守りください!私も何かできれば保護猫団体加入したいです!
猫
ありがとうございます😭✨
すごいねぇ、、。すごい。。
保護活動が上手く行って良かったですね。70頭かぁ~途方に暮れてしまう数ですね。私も野良子猫拾って、避妊手術する前に 2匹の子が立て続けに子猫を産み、里親探しに困ったことがありますので この50代の女性の気持ちやお婆さんの気持ちも痛いほどわかります。幸い友人や知人のおかげで 助かったのですが、増えるペースが早いところは あっという間に 多頭飼育崩壊してしまいますね。それから、私に相談してこられた男性のところは 50匹に増えたらしいですが 私のところも自分のところの猫でいっぱいなため 保健所に相談することを勧めたのですが~(保護団体には 断られたそうです。) その後、どうされたのかは わかりません。😢猫に知識があってもなくても 避妊手術して家に入れなければ、当事者が泣くことになるのは確かです。私も最初の段階で 知っていたら、多頭飼いしなくて 済んだかもしれません。(家は13匹います。)😂
友人も保護活動していますが、話していて最終的にたどり着くのは政治的な事なんです。もちろん繁殖なども問題は多数ありますが、保護、地域活動、行政介入、市区町村の法整備、と区政市政まで範囲が広い。保護だけ里親探しだけすればおしまいでは無いのが、この活動の大変な所以ですね。ありがとうございました。
2頭の猫からこんなにいろんな種類の猫が産まれるのですね。
人間の勝手な思考で不幸になる猫ちゃんはあとをたたないですね!いまだに野良猫がいることが考えられなくて、ボランティアの方や手術をすすんでやってくれている先生方、感謝しかないです!動物の習性も知らずにかわいいからだけで飼うのはやめてほしいです、心からそう思う。
コメントありがとうございます☺️🐾きっと可愛がって飼っているとは思うけど自分でお世話できる頭数に制限しないと大変なことになってしまいますし…お外の猫にエサをあげるとしたら、地域猫にしてあげて(避妊去勢して)責任を持たなければいけませんよね。🥺🐈
避妊去勢していない野良猫エサやり動画に「エサやりありがとうございます」とかコメントしている人はこの現場と変わらないことしている行為になぜ称賛をしているのだろう?多頭飼育崩壊も無責任エサやりもやってることは同じ。
本当に可愛いだけで猫は育てられないです。飼ったからにはちゃんと避妊や去勢をしてあげるのは猫にとって幸せな事なのに自然に反して可哀想とか思うのは間違いですよね。ペットショップも無くなればいいと思います❗️😊😊
昔獣医に猫つれてって去勢をお願いしたらなんか怒ってたな
始めて動画を見ました 怒りと悲しみと尊敬でぐちゃぐちゃです😢 私は以前猫ちゃんを買っててその時に3人目の子供を産みその子が障害(心臓&肺)が見つかった為 愛猫を実家に預けなければならませんでした。その猫も亡くなり本当に今でも猫ロスです😢買えるものなら助けてあげたいです😢でも今の私では何も出来ないのが現実で😢すいません😢何も力になれず😭 応援してます そしていつか力になれる時は力にならせて下さい🙏🥹 頑張って下さいね😭
コメントありがとうございます😔✨🐈色々な感情になりますよね。わたしもそうでした💧それぞれ家庭の事情がありますし猫ちゃんをお迎えできるかどうかは命を守らなければならぬ責任があるからこそ簡単に決められませんよね🥺。この子たち以外にも、地域の猫たちを今後も助けていけたらいいなぁと考えておりますので、引き続き、応援の程どうぞ宜しくお願い致します☺️✨✨
ネコに罪はない。猫の問題は常に人が大きく関わってることが多いです。猫に優しい日本社会。いつか来ることを願います。お疲れさまでした。
たっきーさん😭コメントありがとうございます☺️!ほんとに。猫には罪がないですし、この活動を通して猫たちから色々なことを教えてもらいましたね。。猫のことを考えて行動しても結局『人間の問題』が付き纏ってきて、どうすればいいか迷いまくってしまい私にはキャパオーバーなところもたくさんありました😢ですが支えてくださった方々のおかげで、困難を乗り越え、猫たちを幸せに繋げることができました☺️✨引き続き、これからも観に来てくださいね🤭
多頭飼い飼育で管理も疎かにしていれば環境も悪くなり、猫達も強いストレスで病気になったりすると思います😢人間でもゴミだめの場所にぎゅうぎゅうに詰められれば、体調を崩します。一向に減らない多頭飼い飼育崩壊、猫達の気持ちも尊重して、その人の生活に見合った飼い方をしてほしい。
コメントありがとうございます😉🐾ほんと仰る通り…生活に見合った飼い方をしないとこうなってしまいますよね。可愛がってはいたと思いますが…あの糞尿だらけ・大量ゴミの中での生活は、猫にも人間にとっても、何もメリットがありませんものね。
70匹って❓️凄い数(笑)私は子供が、カラスに食べられるからと言って拾って来ました。既に家には兄弟猫2匹居たのに。で、里親探しに失敗して結局三匹目を飼うはめになったけど、急いでる時に足に絡み付いて転びそうになったり大変でしたよ。でも最後に保護した。その猫も16才で糖尿病と腎臓病が、悪化して先日亡くなりました。でも、いざ猫が、居なくなると寂しいですね。殺処分寸前の残りの1匹。譲渡しました。その猫はキジトラのメスで、甘えん坊さんで、いつも私を追いかけ回してます😊可愛いですよね。少し元気良すぎて大変です。(笑)❤
チャンネル登録しました。これだと猫ちゃんがかわいそうです。猫ちゃんは綺麗好きです。手術もして安心です🙏猫ちゃんたち幸せになって🙏‼️
チャンネル登録ありがとうございます😭💕ほんとそうですよね。猫は綺麗好きだから、お部屋だけでなくトイレなどもきれいにしないとですもんね😔みんな幸せに過ごせていると思います☺️🐈✨
確かに、とても可愛いけれど、経済的にも、体力的にも、無理のない範囲で飼育しないと生活が破綻しますね😨我が家も草むらで保護した仔猫3匹と家猫で現在計8匹💧里親探し、上手くいくといいのだけれど・・・
麻酔中ネコちゃんの目開いたままなんですね
関わって下さった全ての方に感謝します😢本当にありがとうございましたm(_ _)m犬猫の保護活動の動画を見る度ボランティアの方々に感謝致します。政府は全てボランティア任せにするのではなく!国民の税金を私的に散財する暇があるなら犬猫ボランティアの活動に資金まわせ!!!
70ひきはヤバい!保健所でアルバイトしていた時、多頭飼育14匹引き取った時はきつかった。何故なら全て殺処分されていたから(›´-`‹ )それに比べたら今は幸せだよ。処分ゼロ目指しているから。
人員や労力は猫好きのボランティア頼り、資金もクラファンで民間頼り。国は何もしてくれないのなら規制を厳しくするとかペットショップを無くすとかくらいして欲しい。
ペットショップでの購入時のハードルを上げることは必須だと思ってます!
可愛いだけでは飼えません。無責任すぎます。最初の一匹を避妊去勢手術をしていれば増えません。最後の看取り迄めんどうを見てほしい怒りしかありません。多頭飼育は不幸な娘を増やしていますこの娘達辛い思いをして手術を受けています😢
元飼い主よ!だらしないぞ😡
オレは4匹が限界だけど、それでも70匹を頑張って飼ってたと思うと批判は出来ない飼い主さんもありがとう、すごい!
元飼い主に、今後二度と動物を飼わないと言う誓約書を書いてもらった方が良かったかも知れませんね。今回は、猫の保護と家の片付けまでしてもらって悠々と引っ越ししたかも知れませんが、又同じ事を繰り返すかも知れません。今回、手伝ってくださった方々には感謝します。
無知な人、掃除できない人が動物飼ってはいけませんよね。
これは あなた様の認識違いだと思います。たぶんですが、この女性は 最初野良猫が可哀想で家に入れた→結果、子猫を産み→荒らされてこうなったというのが正しいです。猫を飼っていると毎日、何かしらこわされ 汚されます。毎日片付けても掃除しても追い付かないくらいに ましてや家の中で 大繁殖してしまったら 手に負えなくなるのも当然です。私も同じ50代で高齢の母親を抱えていますから~この女性の身になって考えてあげてほしいと思うのですが~☺️
猫に荒らされてこうなってはないかと、物で溢れさせたのは人間がやったこと。一度繁殖したら2度はないようにしますよね。物を増やすお金を避妊去勢、医療に使うべきでした。
@@nekonekoland荒らされてこうなってはないです。荒らしたのはゴミだらけにした飼主さん。一度繁殖したら二度はないように避妊去勢するべきだし、無駄な物買うお金で避妊去勢、医療できたはずだし、この女性の身になってというより賃貸なら大家さんの身になって欲しいし猫ちゃんの身になって欲しいし保護団体さんの身になるべきかと。優しさというより寂しさが招いた負の連鎖です。
@@nekonekoland 一度繁殖したら二度はないように防げるはずです。大家さんの身になってください。猫ちゃんの身になってください。
こんなふうになる家庭って知的障害とか抱えてる人が多い気がします。
猫さんは避妊去勢手術してあげようよ、我が家も4匹いるが皆保護して避妊去勢済みだよ。1匹の棄てられたラグドールも去勢し里親さん見つかったけれど。可愛いだけじゃ飼えない!保護 活動 お疲れ様でした🎵個人で5匹でも大変だった😅
あんな不衛生な所に大勢でいたなんて…。胸が痛いです。1匹でもいいので譲ってもらいたい。
こんな風にしてしまう飼い主って高齢の母親と60代50代の子の親子2人暮らしとか貧しい家庭が多いですね。知的に問題抱えてたりする家庭が多い気がします。昔うちの近所にも似たような家がありましたが周りから変人一家と呼ばれてました。ゴミ屋敷猫屋敷。高齢の母親と50代の息子2人暮らし。家の近くになると息ができないほどの悪臭でした💢
人間が嫌でも妥協せん限り、猫とは共存できない。ほっとくだけではダメ。それが出来なければこんな悲惨な生活が待っているのです。
役所は何もしてくれない…その通りです 私も相談しましたが飼い猫だから保護団体も何も紹介出来ないと…初めて出会ったのは保健所の狭いケージに沢山の子猫そして取り除かれた犬の首輪 遠くには部屋…何なのかは察しがついた そんな場所からの一匹の子猫を…家猫でした ある日脱走してしまい見つけた後 お腹が大きくなっている事に気付きました それからです お金の余裕もなく知合いも誰もいなく何とかしなきゃと思いながらも どうしてもお金が無く…増えました 毎日朝から夜まで家の事、猫の事、買い物やゴミ投げ一人でしている毎日 責められて当然の事をしてしまいました 助けたいとただそれだけだったのに浅はかでした 早くに相談出来る所を見つけていたら 勝手な言い方ですが…役所の方に少し力を貸して頂きたかった・・・貴方たちの様な人達が居てくれたらと思います 心から尊敬します、🙇
無責任な飼い主のせいで沢山の人に迷惑かけて、猫にも迷惑かけて…💢生まれてきた猫たち幸せになりますように祈ってます✨
保護良かったし外国人保護したら最後まで世話する日本みたいに保健所処分なし絶対しないで可哀想
多頭飼育=部屋汚い 猫の世話も出来ないしセルフネグレクトだよ。 多頭飼育でも綺麗なうちはいっぱいある。
まだまだ多頭飼育崩壊の家はたくさんあると思います…国も福祉育児もいいですが保護活動にも目を向けてほしいです…
わたしは4匹ですみんな避妊しましたよ動物愛護センターのセンセイがみんな避妊しないところされるといわれましたね
70匹って…😵😵😱😱1匹だけ、飼うのも正直、大変だってのに…飼う前に猫の知識をしっかり理解した方がよいですね…🙀🙀🙀
ペットショップ撲滅運動にスタンプ
ペットショップを無くすと個人売買が増えてこういう多頭飼育崩壊が更に起こる可能性もあります。。。もし良かったらしっぽの声という漫画を読んでみてください。私もペットショップ反対派でしたが、ペットショップが無くなった後の事を考えると、そうも言えないんだなと打ちひしがれました😢余計なお節介なコメントすいません💦
多頭飼育だからといって、部屋が散らかり放題!ズボラ生活だったんだろーね!だから猫も増え放題ありえん!ひどい😔
💞🐈💞😡🙏😭💔🙏❤️🐈❤️
コメントありがとうございます😢❤😊🐈💗
元より猫達に罪はない。避妊去勢を受けさせなかった結果がこんな状態。件のネコこそ、余りにも不幸。ネコに限らずどんな生き物も、人がきっちり管理しないとこういう事になる。それが解らんか?「飼えない」なら「飼わない」など道理だろう。 ともあれ無事収容されたネコさん達にはこれから先、どうか幸せになって欲しいし、人間は「生き物を養う」には大きな責任が伴う事を厳しく理解しなければならない。 そんな訳で、私も生き物は飼いません。家は賃貸物件だし、お金も余裕がないので……。
そう、猫に罪は無いのです。
ウチの娘も七歳になりましたもうおばさんですちゃんと手術しないと大変ですねこんな人はもう動物は飼わないで欲しいです
猫の繁殖力を舐めてはいけませんね百発百中なのでうちにも2匹オス同士ですが去勢しています。
避妊去勢手術も出来ないのに好き好んで猫を飼い、望まれない不幸な命を増やし、手に負えなくなると愛護団体を頼る、この飼主は、本当は猫が嫌いなのだろう。好きならば崩壊はしないだろうし、避妊も去勢手術もきちんとするだろう?この様に好き好んで飼った猫を好き好んで不幸にして望まない命を増やしたりしないだろう?
アベシ!!
汚いの一言。どんな神経なのでしょうか。
猫を室内で飼えっていう時代だからねえ。。。昔なんて多島飼育崩壊なんてなかったよな。猫勝手に出入りしてたからの。今の世の中じゃ多種族の共生ってできないんだね…。
飼うからには、考えて下さい
多頭飼育已然にだらしないせいか、よくこんな家で、何処で人間は寝てた?トイレにも猫が、、言葉にならない、近所の人も異臭に猫の鳴き声で、大迷惑、だった事と、市役所に言ってもなんともならなかったのか?臭かったでしょう、猫に罪は無い、よく生きてて、、餌食べてたのか?本当にご苦労さまでした、、
コメントありがとうございます😌✨ほんとうに、何故ここまでにしてしまったのか…色々と事情があるにせよ、謎ばかりでしたね💧近隣住民からは、前々から苦情があったそうです。(近所の方にも話を聞きに足を運びました)市役所の言い分はゴミについては『家庭ゴミ』。猫については『飼い猫』。だから何も対応できませんとのことでしたので、なかなか頼る事が難しかったですね、、エサは与えてはいたようですが、足りてなかったはず…🥲病院へも連れて行ってなかったのでオスは結石の子も多々おりました😣💧
二度と動物を飼わないで❗️
なんで最初の2匹を不妊化させない。無知なのかケチなのか。
ご支援ありがとうございます😿✨✨大切に使わせていただきます😣
うちにも猫一匹います買う時責任があるので考えで買ってほしい❗70匹😢😢😢無理でしょう?可哀想ですね助けてあげてください
ご支援ありがとうございます😭✨来月、保護猫たちにフードを購入させていただきますね🐈🐾✨
ありがとうございます!
ありがとうございます😭!
保護猫たちのために、大切に使用させていただきますね😭🐾✨
関われたすべての皆様に感謝と敬意しかありません
あの現場から手術、1ヵ月後の猫達の表情を見ても本当に良かったと思いました
そしてみんな仔猫とは言えない成猫達を引き受けて下さった里親様
ありがとうございました
どの子もみんな幸せになって欲しいです
先日、3歳の保護猫さんをお迎えしようと申込しましたが、私は52歳、父親は86歳で後見人がいないと団体から断られるかもと言われていましたが、断られました😅
うちは、猫一匹、犬一匹おり、最近は二匹猫が病気で死にましたが、仕事の後に通院していた話もしましたが断られました。動画のような家の猫さんたちも新しい家族を早く探してもらいたいと思っても、その保護活動に参加しようとしても断られる現実があり、ペットショップで買うほうがいいなということに着地しました💦。保護団体の下の保護してる家のかたは、団体に属してないと殺処分寸前の猫や犬を保護できないらしく、矛盾を感じながら保護活動をしているらしいです。預けた先で虐待などの問題やタダだから簡単に捨てる人をなくすという考えもわかりますが、これから人口も減ったりとても不景気な中で柔軟に対応しないと猫さんたちは幸せにならないと感じました😢。私の個人的な気持ちは部屋の中まで見せて、色々説明も受けて心構えまであったのに、とても傷つきました。そして、めんどくさいからペットショップで買おうと思いました。
こうやって命を助けてくださる保護活動されてる方々、大家さん、獣医さん、看護師さん、寄付をされた方々、ボランティアの方々、里親さんたち。関わったすべての人たちに尊敬しかありません。本当にここまで大変な道のりをやり遂げられてすごいです。猫ちゃんたちよ、幸せになれ💓
こちらの多頭崩壊現場出身の猫さんを、ねこもりさんから授かった者です。動画で見ると改めて現場の悲惨さ、猫たちの言葉なき訴えを感じました。
それと同時に、今家にいるこの子たちに対して全力を尽くして幸せにしたい!と身が引き締まる思いです。
猫さんたちを授かるにあたり、いろいろな悩みや葛藤がありました。それでも今、一緒に暮らせて本当に良かったと思ってます。ねこもりさん、ボランティアの方々、稲垣先生、本当にありがとうございます。
コメントありがとうございます😢❤
シェルターに来ていただいたときは、お写真でのご説明だったかと思いますが、こうやって動画にする事ができ、改めてよかったなぁと思いました😢✨
里親様たちに知っていただきたいのも含めて、作成した経緯もあります🥺🐈
猫ちゃんへ、引き続き
これからも沢山幸せや愛情をたっぷり注いであげてくださいね☺️💓
去年の11月にもらった子が多頭飼い飼育崩壊で保護された子です。
とにかく食への執念が凄まじく自分が戻した物も台所のゴミもなんでも食べようとします。
個人で世話出来るのはどう頑張っても5匹まで!
それも体力のあるうちだけです‼️
うちの子もこうやって保護されたのかと思いながら見てました。
人の無知で猫の生活も人間の生活も壊れてしまって恐ろしいですね
このネコちゃんたちが幸せに暮らせますように!
コメントありがとうございます🥹!
そうですよね…ほんとに恐ろしいと思いました。
みんな自分の生活は自分で守らないといけないのに、、
手遅れになる前に、
この動画が少しでも多くの方に広まるといいなぁと感じております😢✨✨
5年前、16歳だった飼い猫を虹の橋に送りましたが、加齢から病気のコンボで見送るまでの間、
車一台分くらい医療費かかりましたよ 1匹でも大変なのにこの家は70匹も・・ありえないわ・・
それにここ、借家なんですね? 大家さんも大変なのに空き部屋提供してくれたりと親切ですね(´-ω-`)
元飼い主さんはまた他でアニマルコレクターになってないことを祈るばかりです・・
70匹とは!猫にとっても人にとっても、むごい!手術した猫の数も凄いのに、皆さんのちからをあわせて終える事が出来て、良かったですね。本当にありがとうございました。
生まれてきたネコチャン達に罪はない携わって頂いた方々に感謝ですね、ありがとうございましたお疲れ様でした
インスタでこの状況見た時は衝撃と言うかショックと言うか‥。
微力だけど協力しないと!と思った出来事でした。
あの猫ちゃん達が幸せになってくれてるのが嬉しいです✨
コメントありがとうございます🥺❣️
当時も、ご協力いただきました事、心より感謝申し上げます、、、
みんな優しい里親様の元へ行きましたので、是非ご安心くださいませ☺️✨✨
すごいです。今日初めてふわりちゃんの動画を見てから、見てます。。もう、大家さんも皆さんすごい。
本当に本当にありがとうございます!
リズヒメ様
super thanksをありがとうございます😭😭😭✨
多頭飼育崩壊現場の猫は、現在2匹おりますのでその子たちにごはんを買ってあげたいと思います🥺🐈🐾とてもとても助かります…
本当にありがとうございました✨
避妊去勢手術しないなんて考えられないですね😅
それにしても多頭飼育崩壊現場というのはこんなにも酷いもんなのですね🥺
多頭飼育崩壊以前にゴミ屋敷…
こんなに沢山の子達の避妊去勢は大変でしたね…。大家さんも素敵な方が近くにいて、本当に良かった。
しかし皆んな可愛いお顔してますよね(^ ^)
携わられた皆さんもお疲れ様でした。
多頭飼育崩壊…70匹。 携われた方々、お疲れ様でした。有難うございました💖
猫ちゃんが、日を追うごとに落ち着き、猫本来の可愛さを取り戻したのは、嬉しいです。感謝します💖
あんなボロボロの状態から里親まで見つけられたのが凄いです。😊
2年でこんなに増えるなんて、、、
我が家の向かいの家も年々猫が増えていってるようで、たぶん十数匹くらいいると思います。なのでこの動画はただただ恐ろしかったです。
去勢をしているのかも分かりません。
住人には挨拶しても無視されるくらいな感じなので、その辺も直接聞けていません。
飼い主さんは支援が必要な方々ですね。
あの家はもう使えなそうですね😭
ねこもりさん、かっこいい🥺
回りにも支えてくれて方がこんなに沢山いって。みんなでこれだけ沢山の猫たちのお世話をしていたんですね😢
あいりさん、コメントありがとうございます🥹✨
はい!たくさんの方々に色々とサポートしていただきました😭
毎日のお世話は大変でしたが
ほんとうに猫たちが
可愛くて仕方なかったです☺️🐈❤
多頭の子達は、みんな性格が良い子が多い、地獄を見て苦しい思いし励ましあってる、汚い場所に止まるしかないから(泣)
人は本当に残酷な生き物。
あえて生き物と言わしてもらいます。
動物は、今だにモノ扱い(怒)
日本の政治家さんよ!遅い!
国民が動いてるのだから政治家さんが重い腰を上げろ!何時も思ってます。
今回、多頭飼育崩壊させてしまった飼い主さんは許されない事をしてしまったのは確かですが、うp主さんに助けを求めた飼い主さんも最初は善意で猫ちゃんを育てようと思ったのかなと思いました。。
そして、子猫が産まれて最初は喜んだと
思います。。
途中から去勢しないとどんどん増えるの分かっていても人間の都合で去勢するのを躊躇ってしまった結果、どうにもならなくなったんでしょうね😢
結果的に大変な事になってしまったけど、猫ちゃん達を捨てたりしなくて助けを求めた点は良い判断だったかなと思います😢
猫ちゃん達この先幸せになって貰いたいし、元飼い主さん親子も猫ちゃんを嫌いにならないで欲しいですね☺️
もときさんの言うとおり、
『助けてほしかった』という気持ちも
当時、伝わってきましたよ😩
実際、猫たちを可愛がってはいたので…
にしても環境が酷いともう少し早く気付いてほしかったですよね😭🐈💦
飼い主の問題でもあるけど、正直、
どこへ相談したらいいか分からないという
地域柄の問題もありますからね…
今回の件で流石に懲りたと思うのですが
猫が増えていないかどうか心配なので、
毎月飼い主の自宅へは通わせていただいている状況です✨
このように同じことが何度も起こらないように
啓発し続けていく事が、わたしにできる
ことなのかなって感じております🥺🥺🥺
温かいお言葉をありがとうございます😭✨✨
先日は、お忙しい中対応ありがとうございました!
コテニ・リク他元気ですよ!また、色々と嫁がお手伝いすると思います!(笑)
先日お話では聞いていましたが・・・今回、動画見て理解出来ました!過酷な状況の中、ご苦労様、お疲れ様でした!
この多頭崩壊の現実。衝撃で言葉も出ない。野良猫を可愛い、可哀そうだけでは・・・飼っては駄目ですね!
ここまで酷い状況は、自分・家・近隣が大きく環境が変わる怖さも理解できます。
家猫・野良猫の去勢の意味をこの動画で知ってもらいたいです…。
コメントありがとうございます🥹❣️
お外の猫も過酷ですが、
おうちの中にいてもこれじゃあ悲しいですよね…
この頭数以上に猫が増えなくてほんとよかったです。
『助けて』と言える勇気と、『連絡するところ』など、もう少し早く気付けるとよかったですよね💦
避妊去勢の大切さも、またいつか動画にしようと思ってます🥺🥺🥺
視聴し終わった瞬間一気に深いため息が出ました
もー、ねこもりさん消灯前に泣かすのやめてー
看護師さん入ってきてどうかしたんですか?って心配されちゃいましたよ🥹
しかしテレビでは似たような光景は見たことあったけど
実際目の当たりにした時の気持ちって落胆しかない気がします😨
やらなければいけないことだらけなのに何からてをつけたらいいのか…とか、私なら3時間くらい呆然としてしまいそう😥
しかしよくもまぁあんなになるまで生活できたもんですね、どのくらいの頭数からお世話不能になったのかを知りたいです🤔
そして猫は家につくとは言いますがあれだけ劣悪な環境でありながらみんな出ていかないものなんですね💦
猫はきれい好きって言う固定観念はぶっ飛びました
たくさんの協力とたくさんの支援無しでは到底解決できない案件
ただ人伝に相談されただけで手が出せることじゃないです😑マジで
崩壊を招いた飼い主さんも最初はかわいいし少しくらいは増えても問題無いし賑やかで良いってくらいに思ってたのかなぁ?🙄
ねこもりさんが来てくれて新居まで用意してもらって
今は猫の事を忘れて安堵の日々を送ってるのかしら🤨
その方の事を知らないのでただ悪く言うのは違うのかもしれないけど猫と暮らすためには全然意識が低すぎましたね😔
総勢70頭
そんな数の猫たちが後たった2匹を残してみんな里親さんが見つかったのも凄すぎて感動しました🥲ホロリ
とにかく募金もそう、物資の支援もそう、ボランティアの人の手もそう、獣医師さんとスタッフの方々、シェルターとして空き家を自由に使ってと言ってくれる大家さんもそう
それぞれの猫を迎え入れてた里親さんたちもそう
みんながみんな乗りかかった船の仲間✨
暖かい思いが溢れてる動画です😌
サクラカットもあんなにサクサクッとやるんですね😳
あれは初めて見たけどびっくりしました💨
私も手術したばかりだから猫たちにちょっと親近感わきました🤣
回復後の猫達を見ても健康状態がめちゃくちゃ悪そうな子は映ってなかった気がしたけど実際はどうだったんでしょう?
あれほどの崩壊を起こしながらも食事は与えられていたんですかねえ?🤔キニナリマス
遊んでる姿も元気で可愛くてとてもあの家にいた子たちに見えなかったです🥰
ほんとうにお家が見つかって良かったー😮💨
たぶん二度と見たくない光景だしあってはならない多頭飼育崩壊
でも世の中にはまだまだいるはず
既に崩壊してるお家もあるだろうし
そうなりつつあるお家もあるでしょう
猫に限らないことだけど
飼い主にとってペットは子供と同じですもんね
だからこそ崩壊させちゃいけないんです
かわいいだけじゃ飼えない!買ってはいけない!拾ってもいけない!
最近はSNSでバズりたいがために保護したり買ったりする輩もいます😡頭にきます
知識が無いのも良くないけど猫を責任持って家族にすると決意した瞬間から猛烈に学べは良いし
昔と違って動物病院もたくさんあるし
ネット上にも学べる情報はゴロゴロしてる
本で学ぶのもありでしょ
知識を持とうとしない意識が問題なんですよね😓
思ってたのと違ったから捨てる、返品する
ふざけんなって話です😡💨💨
意識ももたないし愛情も持てないやつは飼うな!
私は興味はあってもこんなボランティアには参加もしたことない人間だけど、自分が育てると決めたその日から貧乏だけど必死に一生懸命暮してます
今回崩壊を起こした元飼い主さんはどんな意識だったかは図れないけど二度と生き物を飼育しないでもらいたいと思います
長々と書いてしまったけどこの動画を見せてくださりありがとうございました😊
色んな意味で勉強になりました。
今後の活動も頑張ってくださいね
くれぐれもムリだけはなさらぬように!です😉
温かいコメントを本当にありがとうございます😭❣️❣️❣️
1番最初に現場確認しに行った時は、絶句でした…。
『猫を助けないと!!』っていう
純粋な気持ちから始めましたが、色々と失敗したり、正直、保護活動の闇を知らずに挑戦してしまったのもありましたね🥺。
でも絶対に猫を幸せに繋げたい!!!って気持ちが誰よりも強かったから出来た事だと思ってます。
術後は殆どの猫たちが翌日には回復しており、ご飯もお水もしっかり食べておりました☺️
あの家に居たときは、十分に食べられていなかったようなので、シェルターでのご飯の際にはがっつきがすごかったです😅
飼い主の家には、毎月通ってまして、猫が増えていないかを確認しに行ってます☺️💦🐈
何年かは継続して通うつもりです。
ほんとうに
周りの方々のサポートにより、ここまで来れました😭!
1年前よりかなり成長できたとは思うので、これからも自分にできることをやっていきたいなと思ってます🐈💓
たった2匹の避妊手術を怠った結果の悲劇。
責任が持てないなら飼わない
でください💢💢猫達が可哀想😡保護して下さりありがとう
ございます🙇🙇🙇
無責任に猫を飼わないで欲しいって思いますね…本当に保護してくださり、ありがとうございます…。
今時便所が和式は珍しい!半世紀以上前だろな。
ほんまお疲れ様でしたm(__)m僕も愛猫の飼育しっかりやります。
怒りと悔しさ、様々な感情が込み上げて来ました。
Instagramの寄付も、友人知人の助けも、大家さんも人繋ぎで本当に本当に
劣悪な環境から猫ちゃん達が無事でよかったです。
でも……70頭の中から、あの環境じゃ、数匹限界の子達も居たと思います。
皆さんお疲れ様です。
私も2匹の子にいつもありがとうと生活をしています𓏲𓎨𓏲𓎨
コメントありがとうございます☺️🐾
色々な方たちが助けてくださり
猫たちはみんな幸せになれました☺️✳︎
瀕死状態の子は居ませんでしたが、
尿路結石などの病気を持っている子は
数頭おりましたね😭
当時は、何が正解かわからず
色んな感情が湧いてきました、、
でも。猫は待ってくれないので
やらなきゃ!という気持ちを優先したのを覚えております🥺
これからもわたしができる事を
できる限りやっていこうと思います☺️🐾
@@nekomorisa_n ご返信ありがとうございます。
瀕死の状態の子はいなかった事😭
よかったですε-(´∀`;)ホッ
あの環境を観たらほっとけないです!!
どうにかせにゃーって
一心不乱に色々な方や方面に力添えしてもらいますよね!!
今後も猫ちゃん達をお守りください!
私も何かできれば保護猫団体加入したいです!
猫
ありがとうございます😭✨
すごいねぇ、、。すごい。。
保護活動が上手く行って良かったですね。70頭かぁ~途方に暮れてしまう数ですね。私も野良子猫拾って、避妊手術する前に 2匹の子が立て続けに子猫を産み、里親探しに困ったことがありますので この50代の女性の気持ちやお婆さんの気持ちも痛いほどわかります。幸い友人や知人のおかげで 助かったのですが、増えるペースが早いところは あっという間に 多頭飼育崩壊してしまいますね。それから、私に相談してこられた男性のところは 50匹に増えたらしいですが 私のところも自分のところの猫で
いっぱいなため 保健所に相談することを勧めたのですが~(保護団体には 断られたそうです。) その後、どうされたのかは わかりません。😢
猫に知識があってもなくても 避妊手術して家に入れなければ、当事者が泣くことになるのは確かです。私も最初の段階で 知っていたら、多頭飼いしなくて 済んだかもしれません。(家は13匹います。)😂
友人も保護活動していますが、話していて最終的にたどり着くのは政治的な事なんです。もちろん繁殖なども問題は多数ありますが、保護、地域活動、行政介入、市区町村の法整備、と区政市政まで範囲が広い。保護だけ里親探しだけすればおしまいでは無いのが、この活動の大変な所以ですね。ありがとうございました。
2頭の猫からこんなにいろんな種類の猫が産まれるのですね。
人間の勝手な思考で不幸になる猫ちゃんはあとをたたないですね!いまだに野良猫がいることが考えられなくて、ボランティアの方や手術をすすんでやってくれている先生方、感謝しかないです!動物の習性も知らずにかわいいからだけで飼うのはやめてほしいです、心からそう思う。
コメントありがとうございます☺️🐾
きっと可愛がって飼っているとは思うけど
自分でお世話できる頭数に制限しないと
大変なことになってしまいますし…
お外の猫にエサをあげるとしたら、地域猫にしてあげて(避妊去勢して)責任を持たなければいけませんよね。🥺🐈
避妊去勢していない野良猫エサやり動画に「エサやりありがとうございます」とかコメントしている人はこの現場と変わらないことしている行為になぜ称賛をしているのだろう?
多頭飼育崩壊も無責任エサやりもやってることは同じ。
本当に可愛いだけで猫は育てられないです。飼ったからにはちゃんと避妊や去勢をしてあげるのは猫にとって幸せな事なのに自然に反して可哀想とか思うのは間違いですよね。ペットショップも無くなればいいと思います❗️😊😊
昔獣医に猫つれてって去勢をお願いしたら
なんか怒ってたな
始めて動画を見ました 怒りと悲しみと尊敬でぐちゃぐちゃです😢 私は以前猫ちゃんを買っててその時に3人目の子供を産みその子が障害(心臓&肺)が見つかった為 愛猫を実家に預けなければならませんでした。その猫も亡くなり本当に今でも猫ロスです😢
買えるものなら助けてあげたいです😢でも今の私では何も出来ないのが現実で😢すいません😢何も力になれず😭 応援してます そしていつか力になれる時は力にならせて下さい🙏🥹 頑張って下さいね😭
コメントありがとうございます😔✨🐈
色々な感情になりますよね。
わたしもそうでした💧
それぞれ家庭の事情がありますし
猫ちゃんをお迎えできるかどうかは
命を守らなければならぬ
責任があるからこそ
簡単に決められませんよね🥺。
この子たち以外にも、地域の猫たちを今後も助けていけたらいいなぁと考えておりますので、引き続き、応援の程どうぞ宜しくお願い致します☺️✨✨
ネコに罪はない。
猫の問題は常に人が大きく関わってることが多いです。
猫に優しい日本社会。いつか来ることを願います。お疲れさまでした。
たっきーさん😭コメントありがとうございます☺️!
ほんとに。猫には罪がないですし、
この活動を通して
猫たちから色々なことを
教えてもらいましたね。。
猫のことを考えて行動しても
結局『人間の問題』が付き纏ってきて、どうすればいいか
迷いまくってしまい私には
キャパオーバーなところも
たくさんありました😢
ですが支えてくださった方々のおかげで、困難を乗り越え、
猫たちを幸せに繋げることが
できました☺️✨
引き続き、これからも観に来てくださいね🤭
多頭飼い飼育で管理も疎かにしていれば環境も悪くなり、猫達も強いストレスで病気になったりすると思います😢
人間でもゴミだめの場所にぎゅうぎゅうに詰められれば、体調を崩します。
一向に減らない多頭飼い飼育崩壊、猫達の気持ちも尊重して、その人の生活に見合った飼い方をしてほしい。
コメントありがとうございます😉🐾
ほんと仰る通り…生活に見合った飼い方をしないとこうなってしまいますよね。
可愛がってはいたと思いますが…あの糞尿だらけ・大量ゴミの中での生活は、猫にも人間にとっても、何もメリットがありませんものね。
70匹って❓️凄い数(笑)私は子供が、カラスに食べられるからと言って拾って来ました。既に家には兄弟猫2匹居たのに。で、里親探しに失敗して結局三匹目を飼うはめになったけど、急いでる時に足に絡み付いて転びそうになったり大変でしたよ。でも最後に保護した。その猫も16才で糖尿病と腎臓病が、悪化して先日亡くなりました。でも、いざ猫が、居なくなると寂しいですね。殺処分寸前の残りの1匹。譲渡しました。その猫はキジトラのメスで、甘えん坊さんで、いつも私を追いかけ回してます😊可愛いですよね。少し元気良すぎて大変です。(笑)❤
チャンネル登録しました。これだと猫ちゃんがかわいそうです。猫ちゃんは綺麗好きです。手術もして安心です🙏猫ちゃんたち幸せになって🙏‼️
チャンネル登録ありがとうございます😭💕
ほんとそうですよね。猫は綺麗好きだから、お部屋だけでなくトイレなどもきれいにしないとですもんね😔
みんな幸せに過ごせていると思います☺️🐈✨
確かに、とても可愛いけれど、経済的にも、体力的にも、無理のない範囲で飼育しないと生活が破綻しますね😨我が家も草むらで保護した仔猫3匹と家猫で現在計8匹💧里親探し、上手くいくといいのだけれど・・・
麻酔中ネコちゃんの目開いたままなんですね
関わって下さった全ての方に感謝します😢本当にありがとうございましたm(_ _)m
犬猫の保護活動の動画を見る度ボランティアの方々に感謝致します。政府は全てボランティア任せにするのではなく!国民の税金を私的に散財する暇があるなら犬猫ボランティアの活動に資金まわせ!!!
70ひきはヤバい!
保健所でアルバイトしていた時、多頭飼育14匹引き取った時はきつかった。何故なら全て殺処分されていたから(›´-`‹ )
それに比べたら今は幸せだよ。処分ゼロ目指しているから。
人員や労力は猫好きのボランティア頼り、資金もクラファンで民間頼り。国は何もしてくれないのなら規制を厳しくするとかペットショップを無くすとかくらいして欲しい。
ペットショップでの購入時のハードルを上げることは必須だと思ってます!
可愛いだけでは飼えません。
無責任すぎます。
最初の一匹を避妊去勢手術をしていれば
増えません。
最後の看取り迄めんどうを見てほしい
怒りしかありません。
多頭飼育は不幸な娘を増やしています
この娘達辛い思いをして手術を受けています
😢
元飼い主よ!
だらしないぞ😡
オレは4匹が限界だけど、それでも70匹を頑張って飼ってたと思うと批判は出来ない
飼い主さんもありがとう、すごい!
元飼い主に、今後二度と動物を飼わないと言う誓約書を書いてもらった方が良かったかも知れませんね。
今回は、猫の保護と家の片付けまでしてもらって悠々と引っ越ししたかも知れませんが、又同じ事を繰り返すかも知れません。
今回、手伝ってくださった方々には感謝します。
無知な人、掃除できない人が動物飼ってはいけませんよね。
これは あなた様の認識違いだと思います。たぶんですが、この女性は 最初野良猫が可哀想で家に入れた→結果、子猫を産み→荒らされてこうなったというのが正しいです。猫を飼っていると毎日、何かしらこわされ 汚されます。毎日片付けても掃除しても追い付かないくらいに ましてや家の中で 大繁殖してしまったら 手に負えなくなるのも当然です。
私も同じ50代で高齢の母親を抱えていますから~この女性の身になって考えてあげてほしいと思うのですが~☺️
猫に荒らされてこうなってはないかと、物で溢れさせたのは人間がやったこと。一度繁殖したら2度はないようにしますよね。物を増やすお金を避妊去勢、医療に使うべきでした。
@@nekonekoland荒らされてこうなってはないです。荒らしたのはゴミだらけにした飼主さん。一度繁殖したら二度はないように避妊去勢するべきだし、無駄な物買うお金で避妊去勢、医療できたはずだし、この女性の身になってというより賃貸なら大家さんの身になって欲しいし猫ちゃんの身になって欲しいし保護団体さんの身になるべきかと。優しさというより寂しさが招いた負の連鎖です。
@@nekonekoland 一度繁殖したら二度はないように防げるはずです。大家さんの身になってください。猫ちゃんの身になってください。
こんなふうになる家庭って知的障害とか抱えてる人が多い気がします。
猫さんは避妊去勢手術してあげようよ、我が家も4匹いるが皆保護して避妊去勢済みだよ。1匹の棄てられたラグドールも去勢し里親さん見つかったけれど。
可愛いだけじゃ飼えない!
保護 活動 お疲れ様でした🎵
個人で5匹でも大変だった😅
あんな不衛生な所に大勢でいたなんて…。胸が痛いです。
1匹でもいいので譲ってもらいたい。
こんな風にしてしまう飼い主って高齢の母親と60代50代の子の親子2人暮らしとか貧しい家庭が多いですね。
知的に問題抱えてたりする家庭が多い気がします。昔うちの近所にも似たような家がありましたが周りから変人一家と呼ばれてました。ゴミ屋敷猫屋敷。高齢の母親と50代の息子2人暮らし。家の近くになると息ができないほどの悪臭でした💢
人間が嫌でも妥協せん限り、猫とは共存できない。
ほっとくだけではダメ。
それが出来なければこんな悲惨な生活が待っているのです。
役所は何もしてくれない…その通りです
私も相談しましたが飼い猫だから保護団体も何も紹介出来ないと…初めて出会ったのは保健所の狭いケージに沢山の子猫そして取り除かれた犬の首輪
遠くには部屋…何なのかは察しがついた
そんな場所からの一匹の子猫を…家猫でした ある日脱走してしまい見つけた後 お腹が大きくなっている事に気付きました
それからです お金の余裕もなく知合いも誰もいなく何とかしなきゃと思いながらも どうしてもお金が無く…増えました 毎日朝から夜まで家の事、猫の事、買い物やゴミ投げ一人でしている毎日 責められて当然の事をしてしまいました 助けたいとただそれだけだったのに浅はかでした 早くに相談出来る所を見つけていたら 勝手な言い方ですが…役所の方に少し力を貸して頂きたかった・・・貴方たちの様な人達が居てくれたらと思います
心から尊敬します、🙇
無責任な飼い主のせいで沢山の人に迷惑かけて、猫にも迷惑かけて…💢生まれてきた猫たち幸せになりますように祈ってます✨
保護良かったし外国人保護したら最後まで世話する日本みたいに保健所処分なし絶対しないで可哀想
多頭飼育=部屋汚い 猫の世話も出来ないしセルフネグレクトだよ。 多頭飼育でも綺麗なうちはいっぱいある。
まだまだ多頭飼育崩壊の家はたくさんあると思います…国も福祉育児もいいですが保護活動にも目を向けてほしいです…
わたしは4匹です
みんな避妊しましたよ
動物愛護センターのセンセイがみんな避妊しないところされるといわれましたね
70匹って…😵😵😱😱1匹だけ、飼うのも正直、大変だってのに…飼う前に猫の知識をしっかり理解した方がよいですね…🙀🙀🙀
ペットショップ撲滅運動にスタンプ
ペットショップを無くすと個人売買が増えてこういう多頭飼育崩壊が更に起こる可能性もあります。。。もし良かったらしっぽの声という漫画を読んでみてください。私もペットショップ反対派でしたが、ペットショップが無くなった後の事を考えると、そうも言えないんだなと打ちひしがれました😢
余計なお節介なコメントすいません💦
多頭飼育だからといって、部屋が散らかり放題!
ズボラ生活だったんだろーね!だから猫も増え放題
ありえん!ひどい😔
💞🐈💞😡🙏😭💔🙏❤️🐈❤️
コメントありがとうございます😢❤😊🐈💗
元より猫達に罪はない。避妊去勢を受けさせなかった結果がこんな状態。件のネコこそ、余りにも不幸。ネコに限らずどんな生き物も、人がきっちり管理しないとこういう事になる。それが解らんか?「飼えない」なら「飼わない」など道理だろう。
ともあれ無事収容されたネコさん達にはこれから先、どうか幸せになって欲しいし、人間は「生き物を養う」には大きな責任が伴う事を厳しく理解しなければならない。
そんな訳で、私も生き物は飼いません。家は賃貸物件だし、お金も余裕がないので……。
そう、猫に罪は無いのです。
ウチの娘も七歳になりました
もうおばさんです
ちゃんと手術しないと大変ですね
こんな人はもう動物は飼わないで欲しいです
猫の繁殖力を舐めてはいけませんね
百発百中なので
うちにも2匹オス同士ですが去勢しています。
避妊去勢手術も出来ないのに好き好んで猫を飼い、望まれない不幸な命を増やし、手に負えなくなると愛護団体を頼る、この飼主は、本当は猫が嫌いなのだろう。好きならば崩壊はしないだろうし、避妊も去勢手術もきちんとするだろう?この様に好き好んで飼った猫を好き好んで不幸にして望まない命を増やしたりしないだろう?
アベシ!!
汚いの一言。どんな神経なのでしょうか。
猫を室内で飼えっていう時代だからねえ。。。昔なんて多島飼育崩壊なんてなかったよな。猫勝手に出入りしてたからの。今の世の中じゃ多種族の共生ってできないんだね…。
飼うからには、考えて下さい
多頭飼育已然にだらしないせいか、よくこんな家で、何処で人間は寝てた?トイレにも猫が、、言葉にならない、近所の人も異臭に猫の鳴き声で、大迷惑、だった事と、市役所に言ってもなんともならなかったのか?臭かったでしょう、猫に罪は無い、よく生きてて、、餌食べてたのか?本当にご苦労さまでした、、
コメントありがとうございます😌✨
ほんとうに、何故ここまでにしてしまったのか…色々と事情があるにせよ、謎ばかりでしたね💧
近隣住民からは、前々から苦情があったそうです。(近所の方にも話を聞きに足を運びました)
市役所の言い分は
ゴミについては『家庭ゴミ』。
猫については『飼い猫』。だから
何も対応できませんとのことでしたので、
なかなか頼る事が難しかったですね、、
エサは与えてはいたようですが、足りてなかったはず…🥲病院へも連れて行ってなかったのでオスは結石の子も多々おりました😣💧
二度と動物を飼わないで❗️
なんで最初の2匹を不妊化させない。
無知なのかケチなのか。
ありがとうございます!
ご支援ありがとうございます😿✨✨
大切に使わせていただきます😣
うちにも猫一匹います買う時
責任があるので考えで買ってほしい❗
70匹😢😢😢無理でしょう?
可哀想ですね
助けてあげてください
ありがとうございます!
ご支援ありがとうございます😭✨
来月、保護猫たちにフードを購入させていただきますね🐈🐾✨