ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
高麗先生の声が優しい。ありがとうございます。
2級もお願いしたいです!
ぜひ、2級もよろしくお願いします!
難しかった〜ギリギリまで、りく先生の動画を見て頑張った😂
みていただきありがとうございます!!
今年はリク先生が受験されなかったので、復元動画はないと思ってたところに高麗先生が復元してくれたのでめちゃくちゃ嬉しかったです。悩みすぎて全然時間が足りず、後半なんて特に何を選んだかすら覚えていませんが、復元していただいたい事であーそういう事だったんだと振り返る事が出来ました。特にブルガタの所、コーヌスブランチが閉塞するとブルガタ様の心電図になるんですね。初めて知りました。それで、ブルガタと心筋梗塞の鑑別が必要なんですね。悔しい所だらけなんで来年も受験します。これからもどんどを心電図読んで学びを深めていくんで、リク先生、vpcの起源やSVT🆚VTの鑑別、もっと掘り下げた動画待ってます!今後もこの学びを臨床の場にいかせるよう努力します。
お疲れ様でした!
SNRTは洞性頻脈と鑑別が必要とみたことがあり、ATにしてしました🤔
2級もあれば、よろしくお願いします。
あってた!と思うところも自信あったのに間違えた、ってところも、もはや何選んだか覚えてない問題もいっぱいありました😂受かってて欲しいけど厳しいかぁ。。。
心電図マイスター様がこんな素晴らしいことしてくださるなんて感謝しかないです!まだ4年生ですけどマイスター目指して頑張ります!
ありがとうございます。
ぜひ2級もしてほしいです それが一番の勉強になります
いつも動画ありがとうございます。今年初めて心電図検定1級を受験しました。普段は救急隊員として勤務しています。循環器医師の方にお聞きしたいのですが、救急隊から事前に伝えてほしい心電図変化や、事前に伝えることで具体的にどのようなメリットがあるか知りたいです。回答よろしくお願いします。
・リズム【教えてほしい所見】 頻脈なら、narrow QRS tachy, wide QRS tachy 徐脈なら、P波の有無(モニターでみえればですが)【理由】 急性冠症候群は通常、頻脈でないことがおおい。 (※急性冠症候群で頻脈の場合は、重篤感高い、ショック、機械的合併症など) リズムは循環器医師は最もはじめに着目するポイントだから。・ST変化【教えてほしい所見】 II誘導でST上昇、ST低下の有無【理由】 特に、頻脈でないのにST変化を認める胸痛は、急性冠症候群の可能性が高い。・心停止の時【教えてほしい所見】リズムチェンジの有無VFやVTがDCで停止後のモニターでST変化があるか【理由】リズムチェンジがある場合は、神経学予後不良因子の一つ(MIRACLE2スコア)VF/VTは急性冠症候群をまず考える・失神、意識障害の時【教えてほしい所見】失神や意識障害がある時の波形【理由】不整脈が原因であるかどうかの材料以上のように、今パッと思ったことを描いてみましたが、最も有益なのは、欲しいモニター波形を印刷していただくことです!特に、VFやVTのモニター波形、発作性の徐脈性不整脈のモニター波形などは、今後の治療方針に影響をあたえることがありますので!
@@ecg_meister 返信ありがとうございます!!参考にさせてもらいます!
たぶん12問間違ってる😅でも。楽しかったです。ワクワクしながら検定を受けることができて良かったです。マイスターチャンネルは必須動画です。あとER心電図の基本編と応用編がとても役にたったと問題を解きながら感じました😊今日からまた勉強して来年こそは1級とそしてマイスターを狙いに行きます🌈
マイスターチャンネルは必須動画ですか!最高です!
高麗先生の声が優しい。ありがとうございます。
2級もお願いしたいです!
ぜひ、2級もよろしくお願いします!
難しかった〜
ギリギリまで、りく先生の動画を見て頑張った😂
みていただきありがとうございます!!
今年はリク先生が受験されなかったので、復元動画はないと思ってたところに高麗先生が復元してくれたのでめちゃくちゃ嬉しかったです。
悩みすぎて全然時間が足りず、後半なんて特に何を選んだかすら覚えていませんが、復元していただいたい事であーそういう事だったんだと振り返る事が出来ました。特にブルガタの所、コーヌスブランチが閉塞するとブルガタ様の心電図になるんですね。初めて知りました。それで、ブルガタと心筋梗塞の鑑別が必要なんですね。
悔しい所だらけなんで来年も受験します。
これからもどんどを心電図読んで学びを深めていくんで、リク先生、vpcの起源やSVT🆚VTの鑑別、もっと掘り下げた動画待ってます!
今後もこの学びを臨床の場にいかせるよう努力します。
お疲れ様でした!
SNRTは洞性頻脈と鑑別が必要とみたことがあり、ATにしてしました🤔
2級もあれば、よろしくお願いします。
あってた!と思うところも自信あったのに間違えた、ってところも、もはや何選んだか覚えてない問題もいっぱいありました😂
受かってて欲しいけど厳しいかぁ。。。
心電図マイスター様がこんな素晴らしいことしてくださるなんて感謝しかないです!
まだ4年生ですけどマイスター目指して頑張ります!
ありがとうございます。
ぜひ2級もしてほしいです それが一番の勉強になります
いつも動画ありがとうございます。
今年初めて心電図検定1級を受験しました。普段は救急隊員として勤務しています。
循環器医師の方にお聞きしたいのですが、救急隊から事前に伝えてほしい心電図変化や、事前に伝えることで具体的にどのようなメリットがあるか知りたいです。
回答よろしくお願いします。
・リズム
【教えてほしい所見】
頻脈なら、narrow QRS tachy, wide QRS tachy
徐脈なら、P波の有無(モニターでみえればですが)
【理由】
急性冠症候群は通常、頻脈でないことがおおい。
(※急性冠症候群で頻脈の場合は、重篤感高い、ショック、機械的合併症など)
リズムは循環器医師は最もはじめに着目するポイントだから。
・ST変化
【教えてほしい所見】
II誘導でST上昇、ST低下の有無
【理由】
特に、頻脈でないのにST変化を認める胸痛は、急性冠症候群の可能性が高い。
・心停止の時
【教えてほしい所見】
リズムチェンジの有無
VFやVTがDCで停止後のモニターでST変化があるか
【理由】
リズムチェンジがある場合は、神経学予後不良因子の一つ(MIRACLE2スコア)
VF/VTは急性冠症候群をまず考える
・失神、意識障害の時
【教えてほしい所見】
失神や意識障害がある時の波形
【理由】
不整脈が原因であるかどうかの材料
以上のように、今パッと思ったことを描いてみましたが、最も有益なのは、欲しいモニター波形を印刷していただくことです!
特に、VFやVTのモニター波形、発作性の徐脈性不整脈のモニター波形などは、今後の治療方針に影響をあたえることがありますので!
@@ecg_meister 返信ありがとうございます!!参考にさせてもらいます!
たぶん12問間違ってる😅
でも。楽しかったです。ワクワクしながら検定を受けることができて良かったです。マイスターチャンネルは必須動画です。あとER心電図の基本編と応用編がとても役にたったと問題を解きながら感じました😊今日からまた勉強して来年こそは1級とそしてマイスターを狙いに行きます🌈
マイスターチャンネルは必須動画ですか!最高です!