ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ブログ→【クロスバイク】ドロップハンドル化の注意点3選!(STI R2000 クラリス編) kogasyuzo.com/st-r2000drop-custum/24640/
9:02L字アングル材を天地させれば楽にブーツ入りそう。さいわい、前キャリアとの接合部の上下入れ替えで水平出せそうだし。(スペーサーを入れる余地も)
古賀さんこんばんは。エスケイプとほぼ同仕様のカナダメーカーOPUSのクロスバイクをSTI化してます。フロントにデュラのバーコンを装着してます。フリクションです。ちょっとマニアックなカスタム気に入ってます。
自分も全く同じメーカーのサスペンションシートポストを使ってます!体が起きるバーハンドルのクロスバイクだと「後ろに下がる」という特性はあまり気になりませんね。ドロップハンドルなロードで前傾だと手が遠くなっちゃう感じはありますね。それでもサスペンション効果がめちゃくちゃ気に入ってるので、重さには目を瞑って全部の自転車につけちゃってます。硬さは一番硬い状態でもある程度効果があって自然かなと感じてます!
人気ですね~
これだけチェーンが当たっていたら気になって嫌ですね。R-2000のフロントディレイラーでしてら中古は安いので素直にR-2000に変えるのが正解でしょうね。最悪フロントシングルで良いと思います。
自分で出来るなら中古もアリですが、ショップに頼むとなると新品一択(しかもお店の価格)なんですよね~(^-^;
アウターガイドタイプのモジュレーターは、パイプが長くやたらアームのアウターガイドにカチカチ当たるという異音の問題もあるので交換するのがおススメです。フロントはお客さんに言って交換が良いかと思います。2000円ケチっても結局は操作感悪いせいで後に交換してくれってなりそうなんで。
なるほど~
前カゴのL字ステーを上下逆付けすればもう少しVブレーキワイヤーとのクリアランス取れそうですね
R-2000フロントディレイラー使用でMTBクランクFC-TY501-2 46×30を運用中フロントディレイラーのクリアランスを増やそうとアルタスフロントディレイラーに交換を検討していました。引き量の説明をききあまり改善されなさそうと納得、フィキシングボルトの増し締めで少し改善されました
依頼者さんが参考にした動画の者です(;^_^A僕は素人なので参考になりました。インナーロー側でチェーンが当たってしまう問題ですが殆ど使わないのでこのままの仕様で乗ってます。自分はわかっていて乗ってるのでいいですが、依頼者さんは困るでしょうね(笑)。この動画はとても参考になりました。余裕があったらFDをR2000に替えます
1型ペダルさん、初めまして(^.^)ご自身でドロハン化されたのは凄いですね~統一感があっていい感じですね~
オーナーがどういった乗り方をするのかによりますが、ハンドルとサドルの位置関係から、あまり前傾で飛ばすスタイルには見えません下ハンを握らないなら絶対にエビがお勧めですエビではコンポは全く変更しないので、ホーンハンドル、ステム、ケーブル類(あとクッション材とバーテープ)があればok、材料費は数千円です(しかもコンポはそのままなので不具合の出ようがない)ブレーキワイヤーはフレキで返してハンドルに沿わせても引き味は問題ないので、シフトケーブルの2本髭でかなり快適になります(シフトはハンドルに添わせると親指がタヒにます、Vブレーキ用135度で返してあとは空中ケーブル;多分籠の干渉も問題ないと思う)自分はロードも持ってますが、普段使いはエビです乗り味はロードのブラケットポジションとほぼ一緒でブレーキは効きやすくシフトも快適です極めて安価に縦握りで快適なロングライドが行えるので、クロスはエビこそ最終形態ではと思ったりします今回の結果だと、オーナーが納得していれば問題ないですが、ぶっちゃけスプロケが1~2枚分減ってるってことですよね自分はホビーユーザは8s、9sで問題ないと考えていますがそれはクロスレシオを上から下まで無駄なく使ってだと思っています(最近のワイドスプロケ12sを吊るしで使ってるのより同等以上)こういうワイドレシオの両端を捨てていくスタイルは何だかなぁと思います
グラベルロードでよくある「下開き」のドロップバーにしたらイイ感じのツーリングバイクになりそうですね。Fブレーキは悩むな…互換性があればカンティレバーブレーキにしたくなりますが。
14:58jtekのシフトメイトとか、エキセンプーリーの類でさくっと綺麗に解決できるんだろうけど、ご予算の関係で無理なんだよね、多分。FD-R2000で解決できたのなら良った良った。
すいません。amazonでスピードワールドのピストバイクを通学用で買おうとしてるんですけど、大丈夫ですかね??😮
ピストはあまり詳しくないですが、良さそうですね~
ありがとうございます!助かりました!!
17:29 ワイヤーにアジャスターをつければ問題ないですかね?
ここは、STIのワイヤーの引き量の問題なので、「アジャスターを付ければ解決」ということでは無いです。解決するにはフロントディレイラーをR2000に交換する必要があります。
リアディレイラーのみなら完成車でもソラのシフターでアリビオやディオーレ引いているバイクもありますからね。(ブリーザーとかサーリーとかにあります)私のツーリング車は、クラリス(R2000)のシフターでアセラ(M360)引いてます。ただ、なんかイマイチしっくり来ない部分があります···。私の腕かも知れませんが。
そうなんですね~
SENSAHのREFLEXならポン付けできますか?
出来ますよ!
ドロハン化ならブラケットブレーキ+サムシフターの組み合わせってどうなんでしょうか?
過去にこんなこともやってますよ~↓th-cam.com/video/f7mM1SjY0FI/w-d-xo.html
質問です!カゴのところのL字の鉄のやつってなんて調べたらでてきますかね。
バスケットブラケットって言うみたいですね↓amzn.to/4ddRdnf
aceraリアディレイラーはクラリスシフトレバーで動きますか?
大丈夫だと思います。
コメント失礼します。いつも面白い動画をありがとうございます!!ダホンの折りたたみを考えており、HITd6を5万円での購入を考えていたのですが、Amazonのセールでギミックd6が3万円になっており、2万円の価格差を考えると購入を迷っております。2万円を出してまでHITを購入するべきでしょうか。ご意見頂きたいです。
HITはアルミで2.6kg軽いのかな?マイカー輪行や電車輪行をするならHIT。階段で2階3階まで運ぶならHIT。良く通るところに激坂があるならHIT。毎日通るところに坂があるならHIT。
そうですね~私も同じで軽さのメリットは、持ち上げる、折りたたむ、坂を上るときに恩恵があります。頻繁にそのような使い方をするならの方が良いかもしれませんね~比較的平坦な道を数キロ走るだけなら、D6で十分だと思いますよ~
質問なのですが、cannondaleのquick 4をドロップ化したいです。この自転車は1×9速なのですが、2×9速などのstiレバーに交換して、前輪側のギアシフターは使わないつもりです。中古で探すつもりですが、シマノやSRAMなどでこれに合致するものがあるか、教えていただければ幸いです。また、ディレーラーとギアシフターなどがMS社製なので、それも考慮すべきでしょうか?
リア変速だけならシマノ・マイクロシフトSENSAHは互換あるので、どれを選んでも大丈夫だと思います。なかなか無いとは思いますが、SRAMは互換無しですね(^-^;
突然すいません5万以下のおすすめロードバイクありますか?できればドリンクゲージが二個つけれるのとクイックリリースのがいいです注文多くてすいません
5万円以下で前後クイックリリースってことは、リア8速以上ですよね~無いですね~(^-^;少し予算を増やして、TRITON買いましょう↓www.pippin.social/kogasyuzo/select_items/205125
@@kogasyuzoありがとうございますSTIも付いていていいです😍
個人的な意見だけどクロスを無理やりロードにしてるのを見ると、エントリーでもいいからロード買えばいいのにって思っちゃう
今試みてるけど、ほんとにそう思います💦やってみようと思って調べれば調べるほど細かな規格の違いから改造、調整が必要なのが分かってきて結局エントリーロード新調出来そうな金額かかりそうですw
ドロハン=ロードバイクっていう考えのカスタムじゃないと思いますよ自転車なんて安全性さえ守れれば本来自由な乗り物なんですよ多分依頼者さんもバーハンドルをドロハンにしたらどんな感じになるか味わいたいそんな単純な動機だと思いますよカチンと完成品で決められたチャリもそれでよし人と違うカスタムを追及するのも又それでよし
@@豆柴タロウ その通りだと思います「今の自転車のままでドロハンにしたい」っていう要望は、「ロードバイクが欲しい」っていう要望とは全く別のベクトルですからね自分はフラットバーのドロハン化をやろうとは思わないし、もし他人から相談されたらドロハン化はオススメしないよ?って答えるだろうけどやってる人に難癖付けようとは思わないし、この種のカスタムが無駄だとも思わない
インナーギアはよほどの坂じゃないと使わないので、実用的でお安くできて良いと思います♪かごの台座は何か他のことに使えそうです
小さい荷物なら括り付けられそうですね~
ブログ→【クロスバイク】ドロップハンドル化の注意点3選!(STI R2000 クラリス編) kogasyuzo.com/st-r2000drop-custum/24640/
9:02
L字アングル材を天地させれば楽にブーツ入りそう。
さいわい、前キャリアとの接合部の上下入れ替えで水平出せそうだし。(スペーサーを入れる余地も)
古賀さんこんばんは。
エスケイプとほぼ同仕様のカナダメーカーOPUSのクロスバイクをSTI化してます。フロントにデュラのバーコンを装着してます。フリクションです。ちょっとマニアックなカスタム気に入ってます。
自分も全く同じメーカーのサスペンションシートポストを使ってます!体が起きるバーハンドルのクロスバイクだと「後ろに下がる」という特性はあまり気になりませんね。ドロップハンドルなロードで前傾だと手が遠くなっちゃう感じはありますね。それでもサスペンション効果がめちゃくちゃ気に入ってるので、重さには目を瞑って全部の自転車につけちゃってます。硬さは一番硬い状態でもある程度効果があって自然かなと感じてます!
人気ですね~
これだけチェーンが当たっていたら気になって嫌ですね。
R-2000のフロントディレイラーでしてら中古は安いので素直にR-2000に変えるのが正解でしょうね。
最悪フロントシングルで良いと思います。
自分で出来るなら中古もアリですが、ショップに頼むとなると新品一択(しかもお店の価格)なんですよね~(^-^;
アウターガイドタイプのモジュレーターは、パイプが長くやたらアームのアウターガイドに
カチカチ当たるという異音の問題もあるので交換するのがおススメです。
フロントはお客さんに言って交換が良いかと思います。2000円ケチっても結局は操作感悪いせいで
後に交換してくれってなりそうなんで。
なるほど~
前カゴのL字ステーを上下逆付けすればもう少しVブレーキワイヤーとのクリアランス取れそうですね
R-2000フロントディレイラー使用でMTBクランクFC-TY501-2 46×30を運用中
フロントディレイラーのクリアランスを増やそうとアルタスフロントディレイラーに交換を検討していました。引き量の説明をききあまり改善されなさそうと納得、フィキシングボルトの増し締めで少し改善されました
依頼者さんが参考にした動画の者です(;^_^A
僕は素人なので参考になりました。インナーロー側でチェーンが当たってしまう問題ですが殆ど使わないのでこのままの仕様で乗ってます。自分はわかっていて乗ってるのでいいですが、依頼者さんは困るでしょうね(笑)。この動画はとても参考になりました。余裕があったらFDをR2000に替えます
1型ペダルさん、初めまして(^.^)
ご自身でドロハン化されたのは凄いですね~
統一感があっていい感じですね~
オーナーがどういった乗り方をするのかによりますが、ハンドルとサドルの位置関係から、あまり前傾で飛ばすスタイルには見えません
下ハンを握らないなら絶対にエビがお勧めです
エビではコンポは全く変更しないので、ホーンハンドル、ステム、ケーブル類(あとクッション材とバーテープ)があればok、材料費は数千円です
(しかもコンポはそのままなので不具合の出ようがない)
ブレーキワイヤーはフレキで返してハンドルに沿わせても引き味は問題ないので、シフトケーブルの2本髭でかなり快適になります
(シフトはハンドルに添わせると親指がタヒにます、Vブレーキ用135度で返してあとは空中ケーブル;多分籠の干渉も問題ないと思う)
自分はロードも持ってますが、普段使いはエビです
乗り味はロードのブラケットポジションとほぼ一緒でブレーキは効きやすくシフトも快適です
極めて安価に縦握りで快適なロングライドが行えるので、クロスはエビこそ最終形態ではと思ったりします
今回の結果だと、オーナーが納得していれば問題ないですが、ぶっちゃけスプロケが1~2枚分減ってるってことですよね
自分はホビーユーザは8s、9sで問題ないと考えていますが
それはクロスレシオを上から下まで無駄なく使ってだと思っています
(最近のワイドスプロケ12sを吊るしで使ってるのより同等以上)
こういうワイドレシオの両端を捨てていくスタイルは何だかなぁと思います
グラベルロードでよくある「下開き」のドロップバーにしたらイイ感じのツーリングバイクになりそうですね。
Fブレーキは悩むな…互換性があればカンティレバーブレーキにしたくなりますが。
14:58
jtekのシフトメイトとか、エキセンプーリーの類でさくっと綺麗に解決できるんだろうけど、ご予算の関係で無理なんだよね、多分。
FD-R2000で解決できたのなら良った良った。
すいません。
amazonでスピードワールドのピストバイクを通学用で買おうとしてるんですけど、大丈夫ですかね??😮
ピストはあまり詳しくないですが、良さそうですね~
ありがとうございます!助かりました!!
17:29 ワイヤーにアジャスターをつければ問題ないですかね?
ここは、STIのワイヤーの引き量の問題なので、「アジャスターを付ければ解決」ということでは無いです。
解決するにはフロントディレイラーをR2000に交換する必要があります。
リアディレイラーのみなら完成車でもソラのシフターでアリビオやディオーレ引いているバイクもありますからね。(ブリーザーとかサーリーとかにあります)
私のツーリング車は、クラリス(R2000)のシフターでアセラ(M360)引いてます。
ただ、なんかイマイチしっくり来ない部分があります···。
私の腕かも知れませんが。
そうなんですね~
SENSAHのREFLEXならポン付けできますか?
出来ますよ!
ドロハン化ならブラケットブレーキ+サムシフターの組み合わせってどうなんでしょうか?
過去にこんなこともやってますよ~↓
th-cam.com/video/f7mM1SjY0FI/w-d-xo.html
質問です!カゴのところのL字の鉄のやつってなんて調べたらでてきますかね。
バスケットブラケットって言うみたいですね↓
amzn.to/4ddRdnf
aceraリアディレイラーはクラリスシフトレバーで動きますか?
大丈夫だと思います。
コメント失礼します。
いつも面白い動画をありがとうございます!!
ダホンの折りたたみを考えており、HITd6を5万円での購入を考えていたのですが、Amazonのセールでギミックd6が3万円になっており、2万円の価格差を考えると購入を迷っております。
2万円を出してまでHITを購入するべきでしょうか。
ご意見頂きたいです。
HITはアルミで2.6kg軽いのかな?
マイカー輪行や電車輪行をするならHIT。階段で2階3階まで運ぶならHIT。良く通るところに激坂があるならHIT。毎日通るところに坂があるならHIT。
そうですね~
私も同じで軽さのメリットは、持ち上げる、折りたたむ、坂を上るときに恩恵があります。
頻繁にそのような使い方をするならの方が良いかもしれませんね~
比較的平坦な道を数キロ走るだけなら、D6で十分だと思いますよ~
質問なのですが、cannondaleのquick 4をドロップ化したいです。この自転車は1×9速なのですが、2×9速などのstiレバーに交換して、前輪側のギアシフターは使わないつもりです。
中古で探すつもりですが、シマノやSRAMなどでこれに合致するものがあるか、教えていただければ幸いです。
また、ディレーラーとギアシフターなどがMS社製なので、それも考慮すべきでしょうか?
リア変速だけならシマノ・マイクロシフトSENSAHは互換あるので、どれを選んでも大丈夫だと思います。
なかなか無いとは思いますが、SRAMは互換無しですね(^-^;
突然すいません5万以下のおすすめロードバイクありますか?できればドリンクゲージが二個つけれるのとクイックリリースのがいいです注文多くてすいません
5万円以下で前後クイックリリースってことは、リア8速以上ですよね~
無いですね~(^-^;
少し予算を増やして、TRITON買いましょう↓
www.pippin.social/kogasyuzo/select_items/205125
@@kogasyuzoありがとうございますSTIも付いていていいです😍
個人的な意見だけどクロスを無理やりロードにしてるのを見ると、エントリーでもいいからロード買えばいいのにって思っちゃう
今試みてるけど、ほんとにそう思います💦
やってみようと思って調べれば調べるほど細かな規格の違いから改造、調整が必要なのが分かってきて結局エントリーロード新調出来そうな金額かかりそうですw
ドロハン=ロードバイク
っていう考えのカスタムじゃないと思いますよ
自転車なんて安全性さえ守れれば本来自由な乗り物なんですよ
多分依頼者さんもバーハンドルをドロハンにしたらどんな感じになるか味わいたい
そんな単純な動機だと思いますよ
カチンと完成品で決められたチャリもそれでよし
人と違うカスタムを追及するのも又それでよし
@@豆柴タロウ
その通りだと思います
「今の自転車のままでドロハンにしたい」っていう要望は、「ロードバイクが欲しい」っていう要望とは全く別のベクトルですからね
自分はフラットバーのドロハン化をやろうとは思わないし、もし他人から相談されたらドロハン化はオススメしないよ?って答えるだろうけど
やってる人に難癖付けようとは思わないし、この種のカスタムが無駄だとも思わない
インナーギアはよほどの坂じゃないと使わないので、実用的でお安くできて良いと思います♪
かごの台座は何か他のことに使えそうです
小さい荷物なら括り付けられそうですね~