【シークエンスはやとも】絶対に住んではいけない物件の条件や心霊が集まりやすい事故物件の特徴【河川が近い物件】【地下の物件】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • ▼後編動画
    • 【シークエンスはやとも】心霊や怨念で運気が下...
    ▼コラボ出演動画 前編
    • 《プロ目線で見た心霊的にヤバい物件3選...
    ▼コラボ出演動画 後編
    ⇒9月27日(金) 21:00公開予定
    なんと今回はシークエンスはやともさんにコラボをして頂きました。
    芸歴1年目の頃からシークエンスはやともさんには大変お世話になっており、本当に頭が上がりません。
    今回も、ド底辺TH-camチャンネルの不動産芸人ちゃんねると無償でコラボをして頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
    みなさまぜひシークエンスはやともさんのTH-camもチャンネル登録なにとぞよろしくお願いします。
    ▼シークエンスはやともさんのチャンネル
    / @mierumon
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    不動産芸人のせらっきょによる不動産情報チャンネルです。
    動画リクエストも受け付けておりますので、お気軽にコメントください。
    チャンネル登録をなにとぞよろしくお願いします。
    ▼各種SNSにて不動産あるあるや不動産に関する情報を毎日発信中です。
    【Twitter】
    / seraaaaan
    / pentsera
    【Instagram】
    / serayama.sera.fudosan
    / serakkyo
    【Amebaブログ】
    ameblo.jp/pent...
    【TikTok】
    / serakkyo2023
    ▼サブチャンネル「せらっきょの福笑いチャンネル」はこちらです。
    / @serakkyo
    ▼書籍を出版しました。
    2023年6月1日発売
    書籍「住宅購入で成功する人、大失敗する人」
    下記URLからお買い求めください。
    amzn.asia/d/cP...
    ▼お便りや差し入れの宛先はこちらです。
    〒160-0022
    東京都新宿区新宿5-18-21
    吉本興業 東京本部 せらっきょ 宛
    ▼お仕事のご依頼は、下記メールアドレスまでお願いします。
    serakkyo2023@gmail.com
    #不動産芸人 #シークエンスはやとも #霊視 #事故物件 #地下 #運気

ความคิดเห็น • 353

  • @舞野まいの
    @舞野まいの 2 หลายเดือนก่อน +36

    結婚したと同時に購入した戸建。
    42軒ある団地でした。
    私は金縛りが酷く睡眠障害に。
    町内はいつも揉め事が絶えず、
    住みにくい団地でした。
    訳あってその団地から引越しました。
    私達が出た後、42軒のうち半数近くのお宅が離婚や不幸等で転居され今は空家だらけ。あとになって元々は沼地だったと知りました。。。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  2 หลายเดือนก่อน +6

      すごい話ですね😨
      どういうメカニズムでそういった現象が起きるのか、将来的に科学で解明される日が来るのか、非常に興味深い話です🤔

  • @tano7
    @tano7 4 หลายเดือนก่อน +157

    「日当たりより風通し」
    私の経験上、窓からの光も大切ですが、それと同じかもっと大切なのが「風」だと思います。
    外の爽やかな空気をいかに取り込んで、室内に淀んだ空気をどれだけ外に出せるか?が重要かと。
    「風」を十分に取り込むことができれば、陽の光が無い「夜中」であっても良い環境が保てます。
    これは、ただ窓が大きくて日が当たったとしても見逃しがちなポイントかと思います。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +30

      なるほど、そうなると集合住宅においては角部屋が最高ですね😆
      僕たちはそういう物件のとき「陽当たり・通風良好」なんて書いたりするのですが、通風も非常に重要だということですね😊
      貴重なお話ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • @あかさたなは-l8x
      @あかさたなは-l8x 2 หลายเดือนก่อน +8

      これはマジでそう。
      実体験なんやけど、今住んでる家は日当たりは物凄くいいけど換気できない環境で365日窓を閉め切ってる。この家に引っ越した当日から今まで健康面、人間関係、散々な目にあった。あと確実に家の中に霊がいる。
      もう引っ越すからええけど、この家は生きている人間が住む所じゃないと思った。
      ちなみに家の真横に河川がある

  • @りか-g2d
    @りか-g2d 4 หลายเดือนก่อน +83

    大学時代、下り坂になってるマンションの一階に1年間住んでた事がありましたが、陰気になりすぎて何度も希死念慮、ストレスで体重も爆増、負のループすぎて耐えられず引っ越した経験があります。
    ベランダから光が入る部屋以外は暗い&ひんやりしてるし若干怖いしで、広い部屋で一見快適そうでしたがもう地下っぽい部屋には絶対住みたくありません😢
    今は風も光もたくさん入る家に住み、超健康体に戻れました✨
    将来子供にアドバイスできる、嫌だけど良い経験となりました

    • @skbnbsps
      @skbnbsps 4 หลายเดือนก่อน +12

      下り坂のとこにあって一階で地下っぽくて、ってうちの実家に似てますw
      どこいくにも坂登らないといけなくて、犯○も多かったですね
      空気の流れと日光大事ですよね〜…!!

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +9

      毎日過ごすだけに、住環境ってすごく大切ですね…!
      貴重な体験談ありがとうございます😊

  • @銀まじょ
    @銀まじょ 4 หลายเดือนก่อน +19

    最近は「家に居る時間が少ないから、部屋の向きとか風通しとか気にしない」という方もいらっしゃいますが、やはり風の通りが悪いと部屋の氣が滞って淀みますよね。
    参考になりました。ありがとうございました。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      部屋に求めるものは人によるのかもしれません🧐
      とは言え、風通しがいいに越したことはないですね😊
      こちらこそコメントありがとうございます🙇🏻‍♂️

  • @184ヒロコ
    @184ヒロコ 4 หลายเดือนก่อน +46

    細い川の近くはやめた方が良いのですね
    20年以上前の話ですが、知人が川の横に建てられた新築住宅を購入しましたが、当時小学生だった娘さんが「誰かいる!」と、怖がっていたそうです
    偶々、懇意にしている見える方(私も以前アドバイスを受けた事がある40年以上前からの知人)が来訪された時、「今はこの家に入れない」と、珠数を取りに帰られたと聞きました
    「 川で亡くなった女の子がいるので、引っ越した方が良い」と言われて引っ越しされました
    その後、その家のことはわかりませんが、新築の家でも霊障が起きるのだとビックリしたのを覚えています

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +6

      すごいお話ですね…!
      築年数に関わらず、その土地によっていろいろとあるのですね、なんとも興味深いお話です🧐

  • @myway_sweetcouple
    @myway_sweetcouple 4 หลายเดือนก่อน +108

    電波塔の下の物件は、ものすごい毎日心霊現象起きました。深夜2時過ぎの窓のノック音はすごかったです。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +45

      そんなことがあったのですね😨
      深夜2時のノックは相手が人であっても厄介なので、心霊側ももっと時間配慮して欲しいですよね😅

    • @由貴-JTY
      @由貴-JTY 4 หลายเดือนก่อน +31

      心霊側に時間の配慮を…なんて😅😂😂😂😂😂笑ってしまった。

    • @Mono4282
      @Mono4282 4 หลายเดือนก่อน +13

      うちも電波塔の下に住んでて、主人が毎日2時に目が覚めるみたいなんですけど何か理由ありますか?

    • @myway_sweetcouple
      @myway_sweetcouple 4 หลายเดือนก่อน +20

      @@Mono4282 なんと。そうなんです、きまって2時すぎなんです。家族六人なのですが全員がノック音聞いていて、ひどいときは4人ぐらいで同時に聞いてます。いたずらかと思ってすぐにカーテン開いたり、監視カメラつけたりしても何もいません。息子も夜中筋トレしてたらすぐ横の窓ガラスに「ゴンゴン!」となって血相変えてました。
      二人で話してるときにも扉が勝手に開いたり。窓も開けてなくて無風です。
      また幼い頃にも子どもたちが特定の部屋で視線を感じる、とかずっと見られてるとか変なこと言ってました。
      ゴンゴンいうのでばっとその部屋の扉開いたらノック音も移っていって、2階の床になったり。目の前で何度も起きてたので、間違いありません。
      霊道的なものかなと思ってます。引っ越してからは全くそのようなことが起きませんし、私も悪夢で目が覚めることがなくなりました。

    • @myway_sweetcouple
      @myway_sweetcouple 4 หลายเดือนก่อน +19

      @@fudousangeinin いやほんとそうなんですよ。イタズラと思って色々やりました。しかし、秒で見に行ったときもおらず、監視カメラにも何もなし、、、拳で叩くぐらいの窓ガラスの音でした。だんだん昼間でも現象起きるようになってまして、娘が洗濯物干してたら物干し竿がふっとばされたりとかもありました。きゃー!というので何かと思ったら。。何年も続いていたので、慣れちゃいましたが。嫁は黒い影が歩くのをよく目撃してました。私には見えないです。あと、猫がやたらと瞳孔開いてあらぬ方向をみて固まるので怖かったです。しかもちょっとずつ動くんですよね、、、見てる方向。
      引っ越してからはなにもありません。猫ちゃんには見えるのかなあ。

  • @シバタトシオ-m4z
    @シバタトシオ-m4z 4 หลายเดือนก่อน +48

    囲まれた場所と関係あるかもですが、家から一歩も外に出ない日は、何故かマイナス思考になりますね。 
    明るい外を散歩したり、人がたくさんいるお店に行くと、それだけで気分が変わります。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +7

      たしかに、言われてみれば僕もそうですし、心理的な要因ってものすごく大きいのかもしれません…!
      僕自身もすごく勉強になる動画でした😊

    • @ピッコロ-v1t
      @ピッコロ-v1t 4 หลายเดือนก่อน +8

      家庭に心配事があり、気が塞ぎ勝ちな時、縁あって仔犬を飼う事になった。散歩で様々な人に出会い会話すると気持ちが切り替わり。元気になれた。太陽と空と雲に感謝です🌞

    • @タカマユ
      @タカマユ 4 หลายเดือนก่อน +10

      私もまるっきり同じです…
      引っ越しして色んな場所に住みましたが、ずっと家にいるとなんだか気持ちが沈んでくるのは一緒だし、外に出ると気持ちが明るくなります

  • @おうどん-m2w
    @おうどん-m2w 4 หลายเดือนก่อน +29

    土地にいろいろ悲しい歴史があったら、1階や地下は 土地に近いので影響を受けるって聞きました。
    土地に因縁があっても3階以上は影響が薄れるようです。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +5

      なるほど、土地にいわくがついていそうなときは、高層階に住むというのもひとつの手なのですね🧐
      めちゃくちゃ興味深いお話、ありがとうございます😊

  • @いまいま-b2w
    @いまいま-b2w 4 หลายเดือนก่อน +29

    はやともさんの、チャンネルも見ていますので、コラボ嬉しいです🎉霊的な部分と、せらっきょさんの不動産知識があれば、鬼に金棒ですね✨✨羨ましい。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +6

      僕も、はやともさんとコラボさせて頂けてめちゃくちゃ嬉しいです😊
      はやともさん単体でも鬼に金棒ですが、僕も金棒になれるようにがんばります🤣

  • @まりる-t8f
    @まりる-t8f 4 หลายเดือนก่อน +12

    生まれた時から今まで賃貸住みで何度も引越しをしている身としては興味深い回でした。チャンネル登録しました。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      僕自身としてもすごく興味深いお話で、聞いていて楽しかったです😊
      登録ありがとうございます、今後ともよろしくお願いします🙇🏻‍♂️

  • @まりりん-p3n
    @まりりん-p3n 4 หลายเดือนก่อน +8

    次引っ越す場所、窓が大きくて明るい部屋で、夫婦揃って窓大きいところで気に入った!って言っていたけど、やはり精神的に良い作用があると思いました!運は気の持ちように納得です

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      いい物件が見つけられてよかったですね🤗
      常に前向きで明るい人は、運もいいのかもしれません😊

  • @ayakogotoh812
    @ayakogotoh812 3 หลายเดือนก่อน +9

    20年程前のことですがマンションの同じ部屋間取りで2階と4階を内見して2階にきめていざ不動産屋で手続きをしようとした際に
    大家さんから2階はタッチの時間差で他の方が契約したとの連絡がきてしまい残念だったのですが必然的に4階に住むことになりました。
    それから1年しない後に帰宅したら内見した2階の部屋に空き巣がはいり警察がきて大騒ぎになっていました。
    その時、あの日に2階を契約できずに助かったーと思いました。
    きっと私の感覚を超えた何かが護ってくれたのかなぁと。
    本題と離れてしまいますがコメントさせていただきました。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน +2

      それが偶然だったのか、それとも何かが護ってくれたのか、僕にはわかりませんが、とにかく事件に巻き込まれなくてよかったですね😊
      空き巣や強盗など、非常に怖い物騒な世の中ですので、いろいろなものに備えていきたいです😨

    • @斉藤なお-u6d
      @斉藤なお-u6d หลายเดือนก่อน

      偶然かなぁ…って思ってしまいます。
      4階の方が曰くありそう……

  • @こめ-n9b
    @こめ-n9b 4 หลายเดือนก่อน +6

    この2人のやり取りおもしろい笑
    リラックスしてる感じがして聞きやすい笑
    BGMも明るくていいですね!
    またコラボしてください😊

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +4

      ありがとうございます、めっちゃ嬉しいです😊
      不動産のお固いチャンネルにならないように、かわいめのBGM入れるようにしています🤣
      ぜひまたコラボできるようにがんばります🤗

  • @kuromitsukinako4312
    @kuromitsukinako4312 4 หลายเดือนก่อน +21

    はやともさんのところから来て初めてせらっきょさんを知りましたが、品の良さと物腰の柔らかさと、耳心地の良い声に癒されました☺️✨
    これから色々動画見させてもらいます!!

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +5

      めちゃくちゃ嬉しいです、ありがとうございます😊
      たまに品のないショート動画も上がってますのでそれだけお気を付けください🤣

  • @eriyu3710
    @eriyu3710 4 หลายเดือนก่อน +10

    私の実家(今住んでる)も庭の竹藪の横、作業小屋のすぐ裏に細い川がある。
    けど、昔おばあちゃんと川沿い歩いて保育園行ったり、おじいちゃんが作業してたり筍掘ってた、あったか〜い場所という記憶しかなくて、正直怖いどころか護られてる感覚しかない。お盆が終わったらそこから帰ってると思ってる。
    しかし川沿いが手入れされず草木がぼうぼうになってきてるから、それはあまり良くなさそうかもなぁ。
    あと、最近のゲリラ豪雨がやばすぎるから、いずれにせよ川沿いおすすめしないのは納得。蚊も多い。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      そういう感覚を感じることがあるのですね🧐
      興味深いお話、ありがとうございます😊

  • @takeshigoo
    @takeshigoo 4 หลายเดือนก่อน +13

    「感じる」の次の段階に「考える」があるんですよね。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +4

      なるほど…!何かを考えてから行動に移しているようで、その前に身体は感じて、気づいているのですね…!
      勉強になります🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

  • @みーまー0506
    @みーまー0506 4 หลายเดือนก่อน +35

    わぁ〜❤はやともさんだ〜🙌
    地下と細い川の近くは やめた方が良いのね。
    いつも勉強になります❗️
    せらっきょも忙しいのに 毎日TH-cam更新してくれてありがとー😆M-1も頑張って〜📣

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +6

      はやともさんには大感謝です🥲
      僕自身もいろいろ勉強になった動画でした😊
      こちらこそいつも本当にありがとうございます、がんばります🙇🏻‍♂️

  • @きよす
    @きよす 4 หลายเดือนก่อน +47

    はやともさんの先輩風はじめて拝みましたwせらっきょさん後輩なんですね
    ノビノビと脱線してるのがいいですね

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +22

      はやともさんは僕が芸歴1年目の頃からものすごくお世話になっているので、僕からしたらめちゃくちゃ先輩の兄さんなんです🤣
      いまや、はやともさんはスターですが、僕からしたらやっぱり芸人のお兄さんで、めちゃくちゃ楽しかったです😊

  • @松本メミリー
    @松本メミリー 4 หลายเดือนก่อน +8

    わぁ又コラボしてくれてるんですね❤嬉しい

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      はやともさんにはいろいろとお世話になっていて、本当に大感謝です🙇🏻‍♂️
      芸歴1年目の頃からの恩を考えると、とんでもない量の大感謝です🙇🏻‍♂️

  • @pommedamour6669
    @pommedamour6669 4 หลายเดือนก่อน +43

    川の近くは確かに家族の諍いが多くなると聞いたことある😅

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +4

      なんとも興味深いですね🤔
      統計をとってみたらすごい結果になったりするのかもしれません😅

    • @gale_straits2695
      @gale_straits2695 4 หลายเดือนก่อน +7

      川はどれ程緩慢でも流れているので、様々なものが流れてくるのだそうです。川の流路にある悪いもの良いもの人畜無害なものまで色んなものが流されてるんです。
      という訳で、綺麗に流れている所では生気を満たしてくれるのですが、澱んでいる所には往々にして悪いものが溜まるものだそうです。風水的な考えなのでしょうが、川の近くでもスムースな流れのある場所は悪くないそうです。
      実は水害も、普段は澱んだり流れが緩慢な箇所で発生し易いと云われます。いつものんびんりのどかに流れている様子が油断を誘うのかも知れません。

  • @ang123gmt
    @ang123gmt 4 หลายเดือนก่อน +10

    お二人が良いコンビで面白い動画でした!はやともさんがいつもよりイキイキして楽しそうにみえる

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +4

      嬉しいです、ありがとうございます😊
      はやともさんとは8年以上の付き合いですごくお世話になっているのですが、はやともさんといるときは僕もいつもよりイキイキしてます🤣

  • @Miki-li6wo
    @Miki-li6wo 4 หลายเดือนก่อน +18

    とても勉強になりました!

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +5

      ありがとうございます😊
      僕もはやともさんにめちゃくちゃ学ばせて頂きました、本当に感謝です🙇🏻‍♂️

  • @薄紫に染まる
    @薄紫に染まる 4 หลายเดือนก่อน +16

    数年前、とある県に5年ぐらい住んでたのですが、そこで4つ目に借りた部屋で気配や視線やぼやけた影を感じてたんですが、事故物件サイトでは引っかからず。そしたらすぐ近くの廃店舗が事故物件サイトでヒットし、過去に未解決の殺人事件が起きてました。まさかそこから幽霊が出張って来たわけじゃないだろうにと不気味でした。
    あと2つ目の物件では、ロフトに寝てたら数日間で肺がチリチリ痛くなって薄暗いし、確認すると壁と床の間が灰黒くて、下で眠るようになりました。部屋を引き払う前に掃除点検の人に話したら、ああやっぱね…駄目だったか、と苦笑いしてたので、きっと腐乱死体が見つかったとかだったのでしょう。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +3

      おお、なんとも不気味で不思議な体験談ですね…!
      興味深い、貴重なお話ありがとうございます😊

  • @sorosorokizuko
    @sorosorokizuko 4 หลายเดือนก่อน +8

    はやともさん出てるからしっかり観ました🎉こちらもチャンネル登録しちゃいます❤

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😊
      またはやともさんに出て頂けるようにがんばりますので、今後ともよろしくお願いします🙇🏻‍♂️

  • @gingembre-k2i
    @gingembre-k2i 4 หลายเดือนก่อน +50

    2人の掛け合いが面白い🤣
    あ〜確かに細い川の隣の一軒家に住んでた時、畳の部屋で怪奇現象ありました。
    家が立つ前に買うって夫が決めたので内見せず入居→喧嘩が絶えず、後に離婚して私はこの家を出て再婚して今は幸せです。
    家って大事ねー

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +6

      ありがとうございます、僕もはやともさんとの掛け合い楽しかったです🤣
      すごい体験ですね…!
      そう思うと家選びってめっちゃ大切ですね、みなさんに有益な情報を提供できるようにこれからもがんばります😊

  • @gonzaresu1121
    @gonzaresu1121 4 หลายเดือนก่อน +13

    昔の民家だと、台所に用水路が流れてて、鯉が飼われていて、残飯など食べてくれる設計の家があって一時期憧れました(笑)

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +7

      いまでも水が綺麗な郊外の方だとそういう設計のお家ありますよね😊
      素敵だと思います🤗

  • @みーこ-m3o
    @みーこ-m3o 4 หลายเดือนก่อน +11

    ハリセンボンのはるなさんも、漫才でキツめのツッコミを入れようとすると、はるかさんをいじめてる印象になっておもしろさを阻害するので、コントの方が2人のキャラを活かせそうだから、コントに力を入れてたっておっしゃってました😊
    ドーパミンどう出るかって大切。
    売れる人は直感でわかっているのかもしれませんね。
    納得です〜!

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      僕は直感で何もわかっておらず、芸歴9年目でまだこの位置にいます🤣
      ドーパミン意識してがんばりますね😊

  • @きょうこ-p7l
    @きょうこ-p7l 3 หลายเดือนก่อน +6

    こんにちは😊私、地元の実家が川が多い地域で河川がわりと近いんですよね
    😅今も小さいけど住んでるエリア内に川があります、因みに東京都内でも郊外なんですけど、河川近くとか山の近くって家賃が安いですよね、不動産芸人さん居るんですね😊昔、地元で一人暮らしした時に、よく金縛りにあいました私の住んでたエリアは裏に山、近くに細い川が流れてて、もしかして霊道があったのか知らないけど当時水商売してて酔って帰って寝てたら、肩をたたかれて寝ぼけてたのか夢の中に顔のないスーツ着た男の人が立っててクルクル回ってました、怖かったけど😂眠気に勝てずに寝てしまいました😅あれは霊なのか分かりませんが家賃が安かったです、坂多くて不便でした車あったから良かったけど😢

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน +1

      顔のないスーツを着た男性vs眠気で、眠気が勝つのかっこいいです🤣
      歴史的に治水技術が発達していない時代は、どうしても川の近くに住むのを避ける人が多かった経緯もあって、高級住宅街とかは川から離れた高台に多かったりします😊
      坂多いの大変ですよね、いまでこそ電動自転車がありますけど、それでも坂がたくさんあると大変です🥲

  • @GIRLLO-FI
    @GIRLLO-FI 5 วันที่ผ่านมา

    実家が川の近くで せせらぎの音とか聞いて眠ったりしてたんですけど、
    やっぱり土地が湿気っぽかったりで 、心霊体験かなりありました😂

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 วันที่ผ่านมา

      せせらぎの音とかめちゃくちゃ良さそうですが、それとセットで湿気と心霊体験がついてくるとなるとちょっと困りますね🤣

  • @ひち-u5t
    @ひち-u5t 4 หลายเดือนก่อน +3

    めちゃくちゃ面白かったです!
    ありがとうございます!

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +3

      僕もはやともさんの貴重なお話を伺えて、めちゃくちゃ楽しかったです😊
      ありがとうございます🙇🏻‍♂️

  • @poyoyo2505
    @poyoyo2505 3 หลายเดือนก่อน +6

    父親が自己破産したため賃貸に引っ越す事になったのですが、猫がいたためなかなか家が決まらず。猫が出て行ってしまいました。その後なんとか決まった家は中古の戸建て賃貸。間後ろが電波塔、東側には小さな川、小さな山があるのですがお墓になってました。
    父親がお金がだらしなかったせいで母親との言い争いは絶えないし、弟は父親の首を絞めた事もありました。片付けが両親ともに苦手で家は常にごっちゃりしてて、埃だらけ。玄関からお風呂まで全部汚かったです。河原でお爺さんの霊を見た事もあります。母親が亡くなって頑張って私が片付けたのですが、毎回体調不良酷く業者に入って貰ったときも家の外に来ただけで既に肩が痛いとか体調不良を訴えておられました。弟は吐きそうだと外に飛び出した事もありました。掃除は本当に大事。
    ちなみに近所で新築なのに旦那さんが家族が、不在の間にガソリン巻いて家燃やしちゃった事件もありました。土地的にも家族をバラバラにしてしまう何かがあると霊視して貰った人に言われた事ありましたよ。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน +1

      すごい体験談ですね😨
      貴重なお話ありがとうございます😊

  • @RK3588RK
    @RK3588RK 4 หลายเดือนก่อน +1

    はやともさんの所から来ました!
    良かったです😂
    ありがとうございます😊
    ドーパミン最高😆

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      ようこそお越しくださいました😊
      ドーパミンとセロトニンと不安ホルモンと、最高の知識がたくさん増えました🤣

  • @Enisnohcsina13
    @Enisnohcsina13 4 หลายเดือนก่อน +4

    はやともさんが出てるので初めて拝見しましたが他のもめちゃくちゃ面白かったです!チャンネル登録させて頂きました。今まで知らなかった事が悔やまれる😅

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      めちゃくちゃ嬉しいコメントです、ありがとうございます😭
      これからもたくさんおもしろい動画を出せるようにがんばりますので、今後ともよろしくお願いします🙇🏻‍♂️

  • @oku1526
    @oku1526 4 หลายเดือนก่อน +8

    画像が出た瞬間吹き出したので、ドーパミン製造機は納得です😂

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +3

      神保町よしもと漫才劇場の周年のネタ動画からの引用なのですが、絵力めちゃくちゃ強いですよね🤣
      僕も編集してて楽しかったです🤣

  • @andou_utako
    @andou_utako 4 หลายเดือนก่อน +2

    はやともさんが出てらしたので拝見して、そのままチャンネル登録させていただきました😃
    これからも動画楽しみにしてます😃

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      ようこそお越しくださいました😊
      ありがとうございます、これからもたくさん動画アップできるようにがんばります🤗

  • @櫻井ヒロト
    @櫻井ヒロト 4 หลายเดือนก่อน +7

    でかい川より、ドブ川みたいな小さい川がある所はいい思い出がないな

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +5

      ひょっとしたら川の水質も関係あるかもしれませんね🤔
      細い川でも綺麗な水がせせらぎのように流れている川とかだったら全然イメージが変わるような気がします😊

  • @ユカ-x8e
    @ユカ-x8e 4 หลายเดือนก่อน +25

    まさに、最近内見にいきましたが、条件完璧でした。事故物件ではありません。夫婦内見を楽しみにしていたのに、内見に行くまでに色々と問題が発生し大遅刻。内見始まりなんか嫌な感じ。辞退しました。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +7

      なんでかタイミングが合わないとか、不思議な縁ってありますよね😅
      結果的に、それでよかったのかもしれません😊

  • @ws5460
    @ws5460 4 หลายเดือนก่อน +8

    場所も人と同じなんだな。
    直感は当たりますね。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      場所も人も初対面の印象って大事なのかもしれません🤔
      たしかに、最初部屋に入った時にすごく良い眺望などがバーンと広がっている部屋は、すぐに決まるような気がします😊

  • @すらいむん-u2u
    @すらいむん-u2u 3 หลายเดือนก่อน +3

    初見ですが、凄く勉強になりました。
    ここに絶対住みたい!と思える物件に巡りあいたいなぁ。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน +1

      そう言って頂けて光栄です、ありがとうございます😊
      そういう物件に巡り合ったときに、絶対逃さないように即決できる決断力も大切だと僕は思っています🤗

  • @toshi9028
    @toshi9028 4 หลายเดือนก่อน +8

    せらっきょさんが以前コラボしたのが縁で
    このチャンネル始めたときに登録させて頂きました。
    ほぼショートしか観てないのですけど・・・
    すいません(^_^;)
    今後は本編も観るようにしますね。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +3

      最古参じゃないですか🤣
      全然いいんです、お時間ある時に気が向けばぜひご覧ください😊
      またコメント頂けたら返させて頂きますので、いつでもお気軽にどうぞ🙇🏻‍♂️

    • @toshi9028
      @toshi9028 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@fudousangeinin せらっきょさん
      返信ありがとうございます!
      そうですね。
      古参です(^0^)
      応援しております!!!

  • @user-mimichan-77
    @user-mimichan-77 3 หลายเดือนก่อน +1

    めちゃくちゃお二人の話術がすごくて引き込まれました

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน +1

      そう言って頂けてめちゃくちゃ光栄です、ありがとうございます😊

  • @rena035
    @rena035 4 หลายเดือนก่อน +22

    今住んでるのは賃貸なんですが、住むのは2回目なんです😊1度直感で気に入って住んだんですが旦那の仕事の都合で半年ほどで他府県へ引っ越ししてしまいました。2年後また戻ってくることになり気にきってたお部屋やったんで試しに探したらたまたま同じマンションの別の部屋が空室!!!!即決しました❤呼ばれてるんですかねー

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +5

      出戻りなされたのですね🤣
      でもそれだけピッタリのマンションと出会えたというのはすごく幸せなことのような気がします、素敵なお話ありがとうございます😊

    • @rena035
      @rena035 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@fudousangeinin お返事ありがとうございます❤️

  • @ゆの-f9t
    @ゆの-f9t 4 หลายเดือนก่อน +10

    急にじゃらじゃらいろんなもの身につけだしたはやともさん
    成金っぽくて面白いな

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +7

      スピリチュアル感が増してて、僕はめっちゃいいなと思ってました🤣
      お寺の住職とかも、指輪金ネックレスアクセサリーじゃらじゃらのイメージです🤣

    • @すぅーの
      @すぅーの 4 หลายเดือนก่อน +2

      てっきりそういう装飾って守りに入ってるのかと思いました。
      金や光る物は寄せ付けないと聞くので🤔
      占い師も色々身につけるのは元々お客さんからの陰の気などを跳ね返す為につけるようになったらしいてす。

  • @harurun58
    @harurun58 4 หลายเดือนก่อน +12

    ヤースーさんのとこで知ってから、せらっきょさんの動画観てます!はやともさんとのコラボもすごく面白かったです😊
    わが家は地元の神社の道路を挟んで西側。
    12年前に注文住宅を建てました。
    神社の部分の土地が上がっているため、最近多いゲリラ豪雨があっても自宅の前の道路は一切冠水しません。
    (ただし周辺道路は冠水するので、陸の孤島のようになりますw)
    直感で選んだ土地選び大正解でしたよ🏠
    私だけでなく家族みんな、仕事運、金運、学業...UPしました👏

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます、すごく嬉しいです😊
      特に今後は、災害のリスクは家選びの上で非常に重要な項目になってきそうですよね…!
      上げコダテだったのですね、素敵です☺️

  • @清水目弘子
    @清水目弘子 4 หลายเดือนก่อน +1

    はやともさんとこから来たのですが、昔TV観ることがなかった時期でたまたまホンマでっか⁉︎で観かけた事ありコラボということもありとても話し聞けてよかったです🎉

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます、嬉しいです😊

  • @ミミちゃん-r1h
    @ミミちゃん-r1h 3 หลายเดือนก่อน +1

    はやともさん曰く、「人間は、頭より先に身体で考えて行動している。」とのこと。同じく私は「人間は、無意識下にあるもの事が、次第に意識へとのぼる。意識できてやっと自覚でき、行動へと移せる。」と考えています。
    ふと無意識に感じたことが、やがて現実になるわけです。自分の第六感がキャッチしたものは、「気のせい」なんかではありません。自分を信じられ人は、危険も回避できます。幸せになるやり方です。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน

      なるほど、興味深いですね🤔
      貴重なお話ありがとうございます😊

  • @鼻緒が切れた
    @鼻緒が切れた 4 หลายเดือนก่อน +3

    あんまり太くない川沿いに住んでた事ありました。
    生霊に取り憑かれたり、夜中に車上荒らし目撃したりしました😅給料的には‥中々上がらなかったですね。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      いろんな要因があるのかもしれません🧐
      貴重な体験談、ありがとうございます😊

  • @ashxs58
    @ashxs58 4 หลายเดือนก่อน +2

    今回も楽しく拝見させていただきました😊
    以前、近々引越しで新居探し中と書き込んだ者です。
    あれから気に入った部屋が見つかり来月に引越します!
    でもアパートの前は駐車場を挟んで細い川が…😂
    のどかな地域なので嫌なイメージは受けなかったのですが
    ちょっと気をつけて新生活を始めようと思います。笑

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます🙇🏻‍♂️
      はやともさんも全部が全部ではないともおっしゃっていたので、気にしすぎる必要はないと思います😊
      引っ越し先がいいお家でありますように🤗

  • @momon--06
    @momon--06 4 หลายเดือนก่อน +2

    コラボ嬉しい☺️

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      僕自身もめちゃくちゃ嬉しかったです😊
      はやともさんには本当に大感謝です🙇🏻‍♂️

  • @ねおん-n7b
    @ねおん-n7b 4 หลายเดือนก่อน +3

    白湯から蕎麦湯になったら嬉しいとか
    DV男がたまに見せる優しさが嬉しいとか
    そういうことか😮

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      そば湯いいですね😊
      たしかに、牛丼は-99ではないですよね🤣

  • @太郎田中-p3w
    @太郎田中-p3w 4 หลายเดือนก่อน +19

    賃貸物件を探していて、いい条件の家がありましたので内覧させてもらいましたが、
    入ったとたんにヒヤッと冷たい感じがした
    キッチンがやけに暗く、そこから外に出てみたら何かいや~な気配がしました。
    後で子供にも聞いたらやっぱり同じ事を言っていて、びっくりしました。
    結局そこは止めて今は良い物件に暮らしています。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      まさに体で感じた、という体験談ですね😲
      親子ともに感じたとなると、なかなかの物件だったのかもしれません😨
      貴重なお話ありがとうございます😊

  • @ii-bp8sx
    @ii-bp8sx 4 หลายเดือนก่อน +9

    分かります。それで結局賃貸辞めてマンション買うことになったくらいです😮
    そして小さい頃細い川沿いに家があり、
    父親おかしくなり母も、病気になり…母は嫌になって今の実家に引越しました。そのあと貸したりしましたが、みんな家族離散したり不幸なことばかり起きました

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      全部の川がそうではないのだと思いますが、すごい体験談ですね…!
      貴重なお話ありがとうございます🙇🏻‍♂️

  • @午前はコーヒーの色
    @午前はコーヒーの色 4 หลายเดือนก่อน +152

    調べたらはやともさん33歳なの??どう見ても37~38歳くらいの貫禄だろ???

    • @momon--06
      @momon--06 4 หลายเดือนก่อน +11

      落ち着いてますよね

    • @クーニン55
      @クーニン55 4 หลายเดือนก่อน +30

      40~43かと思った😂

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +13

      はやともさんとせらっきょは一歳違いで、2人とも平成生まれです😊

    • @user-CottonCandy623
      @user-CottonCandy623 4 หลายเดือนก่อน +6

      @@クーニン55さん❣️そのくらいの懐の大きさ、ありそうですね😀💓

    • @バロックぎみっく
      @バロックぎみっく 4 หลายเดือนก่อน +16

      しかし肌のきれいさは27.28にも見える。
      羨ましい!

  • @takataka7471
    @takataka7471 4 หลายเดือนก่อน +15

    やっぱここのチャンネルって癒されるしテロップ面白くて好き✨

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +6

      めちゃくちゃ嬉しいです、励みになります、がんばって編集してよかったです😭
      ありがとうございます😊

  • @qua3143
    @qua3143 28 วันที่ผ่านมา +1

    なかなか買ったり引っ越したりできない事情がある人も多いですよね。 掃除なら誰でも出来るので私も大掛かりに掃除しました。
    普段から片付けてるつもりでも、もう一段階捨てる基準を変えるだけでゴミが増えて驚きました。
    不要なもの捨てるだけでも気分が少し明るくなったので、バカにできないなと思います。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  28 วันที่ผ่านมา

      すごくいい体験談ですね😊
      家を変える前に、家の中を変えることで気分も変わるってすごくいい流れのような気がします🤗

  • @Dontwantargue
    @Dontwantargue หลายเดือนก่อน +2

    引っ越し経験が多いですが、個人的に何か「におい」がする物件は良くないですね。下水の匂い、おじさんの匂い、生活臭などなど。くさくなくても何かにおうと、後々良くないですね。念が残ってるのかな。あとは幹線道路沿い、林や森、廃墟の隣、なども良くなかったです。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  หลายเดือนก่อน +2

      僕も匂いはめちゃくちゃ大事だと思います😊
      あくまで体感ですが、いい匂いがする物件は売れやすかったりするので、売主さんには部屋の匂い大事ですよって実際に言ったりします🤗

  • @AAAYANAMI
    @AAAYANAMI 4 หลายเดือนก่อน +18

    某商業施設(イ◯ンモール)の近所って川がある事多い気がします🤔
    私、接客業で商業施設のテナント店舗で勤務する事が多くて転勤で引越ししまくっていますが、職場の近所に住むとほとんど川が近いです💦
    別に怪奇現象や嫌な感じがする事は無いですが、川が近い家だと湿度が普通よりは高くて不快指数も上がりやすいです😅
    曰く付き物件だった場合、そういうのが何か良くないモノを引き寄せてしまったりするのかな…とも思ってしまいました。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +4

      なるほど…!
      川沿いは少し価格が安くなっていることが多いので、イオンはそういうところの大規模な土地を狙っているのかもしれません、おもしろいですね😊
      やっぱり周りの環境によっていろいろと人間の心理も影響されるのかもしれません、すごく興味深いです🤔

    • @poyoyo2505
      @poyoyo2505 3 หลายเดือนก่อน +2

      姫路にはその名もリバーシティーってイオンモールがあります。

    • @ココ-b5f
      @ココ-b5f 3 หลายเดือนก่อน +2

      なるほど、滋賀県の草津市にありますが川と湖のすぐ横です。

  • @sumire24101
    @sumire24101 4 หลายเดือนก่อน +4

    不動産で芸人、ジワる😂不動産に芸人さん居たら面白い

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      これからも芸人も不動産も続けていきますね🤣

  • @brothers12121
    @brothers12121 27 วันที่ผ่านมา

    細い川の近くの物件を購入し、リフォームしました。リフォーム中に亡くなる位の高さから、新品の脚立が割れて落下しましたが、自分自身の守護霊が強いので守られました。調べてみたら洪水で過去に2000人以上亡くなっている場所でした。お祓いをして後に直ぐに売却しました😂

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  27 วันที่ผ่านมา +1

      リフォーム再販のお祓いサービス付きですね、すごくいいビジネスかもしれません🤣

  • @ドラゴンお子様ランチ
    @ドラゴンお子様ランチ 4 หลายเดือนก่อน +3

    線路沿いも電車の騒音、振動もありますが運気は悪くなる気がします。電車の騒音と振動だけでも体調が悪くなります。更新しないで2年で引っ越しました。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      線路沿いは住んでみると思ってる以上にきつかったって人も結構多いですよね🥲
      ただ、人によっては全く気にしない方もいらっしゃったりするので、やっぱりその人次第なんだなと思います😊

  • @あやめ-g7q
    @あやめ-g7q 3 หลายเดือนก่อน +2

    水辺は霊が溜まると言いますが、たしかに橋を渡ると空気が変わるというか、霊のテリトリーが変わるのがわかります。そして原爆で何もかも消し飛んだ広島長崎も同じく。霊も何もかも吹っ飛んでてぶっ飛びました。あるのは平和の折り鶴に込められた人間の念、ありゃ酷かったな。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน

      霊にもテリトリーがあるんですね🧐
      興味深いお話、ありがとうございます😊

  • @メロウイエロウ24
    @メロウイエロウ24 4 หลายเดือนก่อน +25

    川って見てる分には癒されるけど、川の水は臭いですよね。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +9

      川が見える景色、僕も大好きなんですが、たまに臭う川もあったりしますよね🤣
      川によりけりかもしれません😅

  • @junjun3205
    @junjun3205 4 หลายเดือนก่อน +3

    はやともさんは、いつも深い話しをするなあ

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      いつも興味深い知識を教えて頂いて、僕も楽しませて頂いています😊

  • @さむ-p9c
    @さむ-p9c 3 หลายเดือนก่อน +1

    せらっきょさんの着てる
    間取りTシャツかわいい
    欲しい

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน +2

      嬉しいです、ありがとうございます😊
      販売の方法、考えますね🤗

    • @さむ-p9c
      @さむ-p9c 3 หลายเดือนก่อน

      @@fudousangeinin ぜひに

  • @秘密結社-d4y
    @秘密結社-d4y 3 หลายเดือนก่อน +1

    河のそばというのは、氾濫する危険性が高いです
    100年に1回くらいは大きいのがくるらしいです

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน +1

      昔の治水技術が発達していない頃は、一定のペースで大きい災害が起きてしまっていたんだと思います🥲

  • @y-6339
    @y-6339 4 หลายเดือนก่อน +2

    いつもと少し雰囲気が違って兄貴風はやともさんだと思ったら、先輩なんですね🤭

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんです、お笑い芸人としての芸歴が1年先輩になります😊
      公私ともに本当にお世話になっているお兄さんです🙇🏻‍♂️

  • @NNNnnn172
    @NNNnnn172 4 หลายเดือนก่อน +7

    とても面白いコラボ企画でした。
    はやともさん、さすがお話が上手いですね☆
    スピードや声のトーンが聴きやすくてぐいぐい引き込まれます。
    次回も楽しみにしています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      はやともさんのお話をお聞きさせて頂いて、僕自身もすごく楽しかったです☺️
      後編も公開されましたらぜひぜひご覧ください🙇🏻‍♂️

  • @mii-hc6zs
    @mii-hc6zs 4 หลายเดือนก่อน +6

    半地下のデザイナーズマンション住んだ時最悪だったな

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      デザイナーズマンション、おしゃれなのはすごくいいと思うんですが、
      風通しの悪い部屋だと湿気がこもったりで大変ですよね🥲

  • @衣笠千紗
    @衣笠千紗 3 หลายเดือนก่อน +3

    逆に、この世の中に必要な人って1%もいないのに、自分が必要かどうか考えちゃう真面目な人が亡くなっちゃうんですよね。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน +3

      僕はみんな必要な人だと思っています😊

  • @なま-j9x
    @なま-j9x 3 หลายเดือนก่อน +3

    川の近くで住んでたら逆にどうしたらいいですか?

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน +1

      はやともさんも全部の川ではないとはおっしゃってますので、気にせずにお住まいになるか、どうしても気になるなら引っ越すか、の2択になってくるような気がします😊
      ただ、僕には霊的な目線でのアドバイスができません、ごめんなさい🤣

  • @jebiy161
    @jebiy161 หลายเดือนก่อน

    話がすごい面白いなあ

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます、はやともさんは偉大です😊

  • @idyou2453
    @idyou2453 4 หลายเดือนก่อน +1

    カラオケBOXにも
    現れやすいのも
    納得👻😅

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      たしかに、まさに密閉空間で空気がこもりやすいですね🧐
      なるほどなコメント、ありがとうございます😊

  • @extraterrestre222
    @extraterrestre222 4 หลายเดือนก่อน +3

    ガンバレルーヤの2人の話、好井さんのチャンネルで観たけどめちゃ怖かった。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですね、怖いです😱

  • @くまあろうず
    @くまあろうず หลายเดือนก่อน

    遺体が流れてきそうもない山の細い川(上流)や、生活排水全般を流してるようなドブ川は大丈夫ってことで合ってますか?

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  หลายเดือนก่อน

      僕には何の責任も取れませんが、大丈夫ってことにしましょう😊
      気にしすぎず、前向きにいきましょう😊

  • @hl2627
    @hl2627 4 หลายเดือนก่อน +2

    うちは区画整理の関係で今は賃貸に住んでますが、またいずれ昔あった川の前に戻ります…💦

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      はやともさんも、川の全部がダメとはおっしゃっていなかったので、そこまで気にしすぎなくてもいいんじゃないかと思います😊
      前向きにいきましょう🤗

  • @nk05555
    @nk05555 4 หลายเดือนก่อน +2

    細い川とはまた別物だけど、実家の真ん前に用水路あって定期的に浸水してる🤣🤣🤣あそこに住み続けてる親まじ理解不能🤣🤣🤣

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      定期的に浸水はなかなかですね😨
      住めば水の都なのかもしれません🤣

  • @user-okome_okome
    @user-okome_okome 4 หลายเดือนก่อน +2

    以前河川の近くに住んでいたとき、いつも体調が悪かったなぁ

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      何かいろいろな要因があったのかもしれませんね…!
      貴重な体験談、ありがとうございます😊

  • @skbnbsps
    @skbnbsps 4 หลายเดือนก่อน +6

    実家が窪地にあってリビングが地下かってくらい暗く、部屋の窓という窓を全開にしても風通しも悪く、しかも近くに比較的細めの川がありますww
    治安も悪かったです、特に○漢とかそっち系が多かったです
    今は直感で選んだ物件に住んでますが、2階以上で夏めちゃ暑いけど日当たり◎風通し◎な所に引っ越したので、実家で崩れたメンタルも治ってきました
    ただ川は実は近くにあるらしく、遊歩道の地下を水が通ってるらしいです
    ただ仏さん一人流れたら多分詰まりますねw
    だから大丈夫なのかも
    実家と2キロくらいしか離れてないのに嘘みたいに治安いいです
    なので、はやともさんがおっしゃってるの大いにマジだと思います

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      ダブルパンチですね🤣
      川などの地形的なものが、その地域の治安などに影響を及ぼしたりすることもあるのかもしれませんね、興味深い話です🤔

  • @衣笠千紗
    @衣笠千紗 3 หลายเดือนก่อน +1

    地下の部屋っていうと、「霊安室」とか連想しますよね。
    生きている人がいる環境では本来無いのかなって思ってしまいます。
    個人的には、静かで落ち着いている場所が好きなんで、地下でも全然空気が悪くなければ…って思っちゃうんですが、よろしくないんですね。
    あと、高低差があって、一応地下じゃないけど、ある場所から見れば地下…って場所も結構ありますよね。
    うーん、不思議なつくりだなぁってなんか考え深いと思っていたんですが、あまりよろしくないんですね。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน

      好みもあると思いますし、気の持ちようもあると思うのですが影響を受けない人もいると僕は思います😊
      ただ僕には霊的な知識は何もありませんので、何の根拠もなくただイメージで喋っています、ごめんなさい🤣

  • @みなみん-c1k
    @みなみん-c1k 3 หลายเดือนก่อน +3

    とても勉強になります。
    私の実家は川の真隣のマンションでした。
    私の幼少期、(今から40年ほど前)どざえもんが引っかかっているのを2回見ています。
    更に、関東大震災では この川は 空襲の火災から逃れる為に飛び込まれた方の死体の山だったそうです。
    私も幼少期は 物凄い回数の金縛りにあい、苦しそうなうめき声を聞き、火の玉も家の中で見ました。
    マンションの下の階の子は 全身火だるまの霊を見たそうです。
    川の付近は色々あるのは確かだと思います。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  3 หลายเดือนก่อน +1

      なかなかの体験ですね😨
      大昔まで遡ると事故物件だらけなのかもしれませんね😅

  • @j5727
    @j5727 หลายเดือนก่อน

    この数年、地方は畑や田んぼを潰したところに家が建っていますが、霊障などちょいちょいききます。
    地鎮祭ではとりきれないでしょうね、そういう場所の動物霊やら地縛霊などは…
    細いだけでなくちょっとだけ大きめの川の前に住んでいる知り合いも、家族がごたごたです…

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  หลายเดือนก่อน +1

      なるほど、興味深い話です🤔

  • @john1659
    @john1659 4 หลายเดือนก่อน +12

    田舎にあった汚い川の近くにあった借家は、ナメクジと蜘蛛とゴキブリが異常に多かったです
    ネズミもいる形跡はあったようですが、実際に見かけてないなら、知らんぷりしておくのが良いと言われたことも
    心理的精神的にはかなりハードな物件ですよね(笑)

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +3

      川によってはそういうのもあったりしますよね🥲
      ネズミも知らぬが仏ですね🤣
      最終的に、特に何も気にしない人というのが最強なのかもしれません😅

  • @むぎちゃ-w5f
    @むぎちゃ-w5f 4 หลายเดือนก่อน +4

    やっぱ川の近くってダメなんだ…これから家建てるのにめっちゃ目の前川なんだけど笑

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +6

      大丈夫です、はやともさんも全部が全部ダメではないとおっしゃってましたので、前向きに気にせずいきましょう🤗
      川の近くだから周辺よりも少し安く買えた、というのももうすでにメリットだと思いますので、前向きにいきましょう🤗

  • @たけたけ-z5m
    @たけたけ-z5m หลายเดือนก่อน +1

    防犯上は窓が少ない方が良いと聞いたことが有ります。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  หลายเดือนก่อน +1

      防犯のことだけを考えると、窓は少ない方が押し入られるリスクは減りますね😊
      昔の家って窓が多いですよね😅

  • @jakazoou-k6
    @jakazoou-k6 24 วันที่ผ่านมา

    数ヶ月地下に住み込みしていた時があってまじで鬱になりました。太陽が当たらないのがダメみたいですね

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  23 วันที่ผ่านมา

      人によりますが、陽当たりって大事ですよね😊
      貴重な体験談ありがとうございます🙇🏻‍♂️

  • @スピちゅーる
    @スピちゅーる 4 หลายเดือนก่อน +9

    住居を決める時には🏡⋆*.°体が先で…頭🌼*・👍🏻⸒⸒めっちゃ勉強になりました✨.。.:*♡

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      どうしても頭で考えてしまいがちなので、体が先っていう発想になかなかならないですよね🥲
      でも本当に理にかなっていて、僕もすごく勉強になりました😊

  • @user-go7py7tw4r
    @user-go7py7tw4r 4 หลายเดือนก่อน +2

    凄く同意した。東京住んでた時、
    混んでる外に出るよりも家でオンラインしてる方が幸せだと思ってた

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      住んでいる環境によっていろいろありますよね😊

  • @neko-sakana
    @neko-sakana 4 หลายเดือนก่อน +4

    23:21〜 本題。細い河川について。重要な話です。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      個人的には全部本題のつもりでした🤣
      サムネイルに沿っている内容、という意味ではそのシーンになりますね、ありがとうございます😊

  • @MitumameCookingPlusVintage
    @MitumameCookingPlusVintage 4 หลายเดือนก่อน +2

    緊張する、せらっきょさんもいいですね

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      ここ最近、兄さん姉さんたちとコラボさせて頂いてるので、キリッと撮影させて頂いています🤣

  • @gkin1655
    @gkin1655 หลายเดือนก่อน

    会社の寮で内見できないけど条件良くて住んだ物件、初めて入った時からなんか嫌だなってずっと思ってて、物はよくカビるし、風通し悪いし日当たり悪い。おまけに浴室の水はけも悪い。最悪な物件でした。
    結局2年住んだけど身内に不幸があり、そこに住めなくなりました。
    今思えばそこにはなにかあったのではないかと思います。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  หลายเดือนก่อน +1

      いろいろあるものですね😨
      なかなか興味深いお話です🧐

  • @AI-lc4pm
    @AI-lc4pm 4 หลายเดือนก่อน +1

    父の実家敷地内にまさに小さい細い川が流れています😱

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      敷地内ですか!
      とは言え、はやともさんも全部の川ではないとおっしゃってましたので、気にせずいきましょう🤣

  • @mihoelma8672
    @mihoelma8672 4 หลายเดือนก่อน +1

    最近はいろんな分野のスペシャリストでありながら、芸人もされてるので、
    話術もたけてておもしろいですね。

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます、嬉しいです😊
      もっと話術を磨けるようにがんばります!

  • @mmya.3862
    @mmya.3862 4 หลายเดือนก่อน +5

    はやともさーん🙌✨

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます😊
      ファンの呼び声、はやともさんに届けー!!!

  • @bigbaby97
    @bigbaby97 4 หลายเดือนก่อน

    オープニングいえーいの時の
    はやともさんの顔🤣🤣🤣
    はやともさん、見るたびにイケメンになってゆくー❤結婚して引越し8回目ですが、1番運気悪いです😢💦

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      家ーィがあんまりハマってないのかもしれません😅
      引っ越しめちゃ多いですね🤣

  • @ワンコですが何か
    @ワンコですが何か 4 หลายเดือนก่อน +20

    ヤバい目の前が川だ😂

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +9

      大丈夫です、はやともさんも全部が全部ではないとおっしゃってましたので、大丈夫な川であることを祈りましょう、気にせずいきましょう🤣

  • @bitajtpgw
    @bitajtpgw 4 หลายเดือนก่อน +2

    風の通り抜けは重要🍃
    良く風が通る家にはカビは
    生えづらい 新鮮な空気を
    すぐに変えられる
    幾ら日当たりが良くても
    風の抜けが弱い所は避ける
    必ずと言って空気が淀むから

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      たしかに、住宅を探す上で、風通しってすごく大切だと思います😊
      歌詞みたいな改行の仕方、素敵です🤣

  • @Mog-jm1pm
    @Mog-jm1pm 4 หลายเดือนก่อน +1

    17:21 はやともさん最高🤣

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน

      「視聴者は何も考えていない」は名言ですね🤣

  • @ぽよよん-o9x
    @ぽよよん-o9x 4 หลายเดือนก่อน +5

    細い川の真横のマンションに住んでたけど、夜中の2時になると足音うるさくて眠れなかった🥲
    最初は家族の誰かかなと思って、『うるさい!😡』って扉開けたら真っ暗で家族皆ねてました。。
    本当にうるさくて眠れなかったので、引っ越してから快眠🥹✨

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +1

      そんなことがあるのですね、興味深いです🤔
      引っ越してそれがなくなったのなら引っ越して大正解ですね😊

  • @すもも猫
    @すもも猫 4 หลายเดือนก่อน

    なるほど~目黒川沿いは住まないほうが良いのかな?桜キレイで憧れるけど😅

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  4 หลายเดือนก่อน +2

      僕も目黒川沿いの桜大好きなんですが、目黒川の川幅…どうなんでしょう、めちゃくちゃ細い川とまではいかないような気もするのですが、なんともです😅
      ただ、目黒川の近辺はハザードマップでも浸水想定区域になっているところがほとんどですので、不動産の観点からすると、そこをあまり気にしない方であれば、という感じになると思います😊

  • @パフェ-u2b
    @パフェ-u2b 2 หลายเดือนก่อน

    池の辺りもやばいですか?

    • @fudousangeinin
      @fudousangeinin  2 หลายเดือนก่อน

      わからないですが、過去に人がたくさん亡くなってる池とかじゃなけりゃ大丈夫な気もします、わからないですが🥲