楽に速く走るポジションはコレだ!元プロロードレーサー辻善光さんのバイクフィッティングを受けたら想像を超える手ごたえでした!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ロードバイク乗る全ての人に見て欲しい!元プロ辻善光さんのフィッティング&ペダルコーチングを受けたら想像を超えてた!
↓バイクフィッティングご希望の方は各SNSからメッセージでお問い合わせできるとのことです
☆辻善光さんSNS
・Facebook「Zenko Bike Fitting」:www.facebook.c...
・X(旧twitter): / zenkozz
・Instagram:www.instagram....
・カツオフィッティング
• フィッテイングでスイートスポットを探し当て、...
【SNS】
・カツオ
lit.link/katuo...
・カツオク
lit.link/katuoku
【かつおちゃんねるグッズ販売】
・base shop
katuochannel.b...
・メルカリ
jp.mercari.com...
【私たちが普段使っているグッズ】
amzn.to/4iGaAsp
Nepest MAUI ホイール
www.nepestspor...
割引クーポン「KATUO5」5%OFF!
ELITEWHEELS
www.elite-whee...
割引クーポン「KATUO」15%OFF!
SUPERTEAM
superteamwheel...
割引クーポン「KATUO5」5%OFF!
ICAN
icanjp.com/?re...
割引クーポン「KATUO」5%OFF!
アフィリエイトリンクを使用しています。
【お問い合わせ】
katuochannel55@gmail.com
【使用BGM】
DOVA- SYNDROME:dova-s.jp/bgm/
#辻善光さん #バイクフィッティング #フィッティング
#ロードバイク #ロードバイク夫婦
#canyon #キャニオン #ELVES #エルブス
#自転車#サイクリング#roadbike
辻さんフィッティング カツオ編:th-cam.com/video/E9_KpcS_OEQ/w-d-xo.html
善行さんは 言葉に出来てわかりやすいので大変参考に、なります。
ありがとうございます
本当にわかりやすいですよね(^o^)
本当に日本の頂点極めた辻さんのような方にノウハウを教わる事は非常に嬉しいですね。特に辻さんの凄いところは自分の構築されたノウハウを惜しみなく伝えるところだと思います。自転車競技はゴルフに似ていて井の中の蛙のアマチュアほど大きな口を叩いている。ゴルフはなぜかクラチャンYA片手シングルと呼ばれる人達がのさばっています。TH-camの中でも出したことのない出力やF TPを語り草レースで入賞した位でまるで自分はベルナールイノーのような上から目線で語る輩もおり正しい情報は伝わりづらくなっているので本当に着々と結果を出されてきたカツオさんに期待しております。
本当に辻さんの素晴らしいお人柄が見られるフィッティングだと感じました。
いろいろな方に体感していただきたいです😊
善光さん流石👍
理論がわかりやすいし、 「こうじゃなきゃダメ!」ってのが無くて良い😊
確かに「こうじゃなきゃダメ」がないというのは良いですね😊
辻さんの知識をしっかり落とし込んで楽しみに繋げたいと言うマインド素晴らしいですね…
フィッティング中のカツオクさんの真剣な眼差しめっちゃかっこいい
真剣に楽にパワーが出る走り方を探っていただいてるので自然と真剣な眼差しになってるんですね(*^▽^*)
何回も視聴し勉強させてもらってます。前下がりを修正し、サドルを感じない位置を探し、お尻の外側を使うペダリングが理解できました。(つもりです)めっちゃ長距離が楽になってきました。カツオクサン、辻さんに感謝です。
辻さんが途中で言ってますけど、フィッティング受けるとめっちゃ自転車乗りたくなるんですよね。
モチベーションをアップさせる効果が凄いんで、それもフィッティングを受けるメリットですね。最近ちょっと自転車乗る気持ちが弱くなってる人こそ受けて欲しい
本当にやる気出ますしとりあえず毎日ローラーで復習しています😊
これは… 無料で視聴させていただくのが申し訳ないくらい、有用な情報が満載な動画ですね!自分は海外在住というのもあって辻さんのことは存じ上げませんでしたが、素晴らしいフィッターさんであるというのが素人目にもはっきり分かります。本当にありがとうございます。
とても素晴らしい方です😀✨
永久保存版です!連続で2回見ました。これからも何回も観ると思います。
カツオさんの回もとても楽しみにしてます。素晴らしい動画をありがとうございます。
私たちも何度も復習で見ています(*^▽^*)
カツオ編も違った部分もありますのでまた見てください!
さすが辻さん!
説明めっちゃ分かりやすい✨
分かりやすいですよね✨
これ無料で観れて良いんですか❓ってレベルの動画ですね👏
辻さんの説明が分かりやすく説得力があるので良いですね👍🏻 ̖́-
とても分かりやすく動画も自分たちが振り返る用に作った感じでした😊
すごいな、どんどんフォームがかっこよくなってる!
善光さん凄い!!そしてカツオさん、カツオクさんも凄いです😆
ありがとうございます!辻さんスゴかったです!
カッコ良いですね高知県の丁野ふみかずです💖
また考える材料をいただけた気がします。
また楽しく悩んでみます。
ただ変える怖さがあるからこうしたフィッティングを求めるんだと思いました。
ロードバイクっていろいろ楽しいですね!
フィッティングてのはある程度乗り方がわかってきて受けるととても良いですよね。
辻さんの説明が凄く腑に落ちました。
サドルをELVESと同じモノに交換したので少しポジション見直すのに参考になりました。
カツオさんのフィッティング楽しみにしてます。
カツオ編も違ったご指摘もあるのでまた見てください😊
目から鱗
一回フィッティング受けてベースができてれば、あとは、自分で試したら良いんやー
トレーニング動画としても凄いと思いました。
早く自転車乗りたくなりました。
ホントに目から鱗でした!
ロードバイク始めて3年ですが、この内容を参考にさせて頂き調整後、
ストラバのセグメント3つで自己ベスト大幅に更新できました。
ライド後の疲れも全く違って驚きです。ありがとうございます目
お役に立てて良かったです!自己べ3つスゴイ👏
天井の作りが普通じゃない。立派なお家だと思いました。
素敵な古民家でした!
カツオさんを拝見してカツオクさんを拝見しました。こっちもタメになります!やっぱり腕を伸ばすとお尻の筋肉が使えたりでメリットが多いんですね!
腕伸ばすのダメと思ってました🥹
面白い!!見ていて目から鱗。
前のなななちゃんのも見てましたが、更に参考になります!
私たちもなななちゃんの動画も当時見ていました😊
実際自分の漕ぎ方で見ていただき知らなかったこともあり受けて良かったです!
@@katuochannel この動画は何回も見てしまいますね。学習しています。
かつおさんの回も楽しみにしています。
とても興味深い実りの多い回でした。私は初心者でサドルにまっすぐ座れていない人間なため、常にお尻の違和感とクリート位置に苦しんでいるのですが、カツオクさんがクリート位置は左右対称が良いのか気にされていましたので、もしかしたら似たような症状に苦しんでいたのかなと思いました。納得いくポジションが出てよかったです。これからも楽しい動画をお待ちしております。ありがとうございました。
ありがとうございます😊
ポジション見直せて良かったです!
動画の最初と最後ではローラーの回り方が全然違いますね。
ギヤが違うかもですが、それでも効率よく回ってるのがよくわかります。
辻さんのフィッティング動画めっちゃタメになりすぎてやばい
とても丁寧にご指導頂きました✨
カツオクさんかっこいいね。フィッティングっておもしろい。
前乗り、後ろ乗りを使い分けるならショートノーズは使わない方がいいのか?😮
フィッティング後の実走行でカツオクさんがどのくらい早くなったか。結果が楽しみ~。まずは筋力UPかな。
いろいろ変化を感じております~
いろんなyoutubeチャンネルで善光さんのフィッティング拝見するけどぜひ受けたいですね。コーチングの方、一般人でも受けれるのかな? 最初はサドルの前後位置から始めればいいのかな?
フィッティングだけでなくコーチングがとても良かったです。
概要欄に辻さんのSNSリンクあります。
実際に見て頂いて楽に走れる動きを探っていただけてとても価値あるフィッティングでした!
@@katuochannel
ご返答ありがとうございます。
インスタもXもやってないので‥
でもインスタで近況が見れたのはありがたいです。
次回、カツオさんのコーチング楽しみです。(24時間走れる方なので出来上がっている様な気がしますが)
カツオクさんかっこいい
ありがとうございます😊
カツオクさん、わかりますがどれだけ今まで頑張って耐えてたんですか…、次は覚醒ですね!!
katuoさんのはいつアップされますか?
明日26日18時アップ予定です。
よろしくお願いします🙏
これで自分でもフィッティング出来そう!って思ったけど、時間がかかりすぎて途中で諦めそう...
乗ったまましていただけるのは最高でした(*^_^*)
難しいです😂
むずかしいですね😊
フクロウの鳴き声うるさない?
空気抵抗のことも加味したいですね。
ローラーならいいけど、実践なら空気抵抗が半端ないと思う
ですよね。
知らない