プロ直伝【簡単】木に染み込んだヤニとり
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
- たばこのヤニ、蚊取り線香の煙。
気が付けば部屋の中が黄色くなっている事になっています。
でも安心してください。
キレイに汚れを落としましょう。
木枠に付着したヤニ汚れはアルカリ洗剤で洗浄した後すぐに酸性洗剤(クエン酸でも可)ですぐに洗浄。理由はアルカリ洗剤は木のたんぱく質を破壊してしまいますので中和させる必要があります。
コラボされた【お掃除TH-cam学校】庄司さんのどチャンネルはコチラ
/ @お掃除youtube学校
◆お仕事依頼や連絡はコチラ📩(お掃除、ユーチューブのコラボ、取材等)
osoojiya3.kiyokiyo@gmail.com
◆ツイッターもやってるよ
/ osoojiya3
◆掃除屋Tシャツ
osoojiya3.boot...
◆コチラもご覧ください。
価格コム マガジン
kakakumag.com/...
#ヤニ掃除 #簡単掃除 #真白
もう40年ほど前になりますが実家の居間の「灰汁洗い」というのをやってもらったことがあります 父もベビースモーカーだったので隈なくヤニだらけで真っ茶色でしたが、ザラザラした壁も天井もどこもかしこもすごく綺麗になってビックリしました
お疲れ様です✨
お誘い頂き有難うございました!☺️
お疲れさまです。
すごく、勉強になりました。私は、ガラス戸は、洗剤を散布してから、ブラシを使ってゴシゴシして水を掛けていました。
少しサンが、毛羽たった感じの仕上がりでした。ありがとうございました。暑くなってきたので、お体を大切になさってくださいね。
とてもためになりました❣️
ヤニはアルカリ、木には酸性ですね✌️
以前、カビ取りの動画でトイレ洗剤を使ったのを真似したら綺麗になりましたよ✌️
流石です❤️
やに現場ありがとうございました🎵
とても参考になりました
いつもありがとうございます‼️
汚れが落ちていくのを見ると、気持ちいいですね。
みちがえるようなったねふたりのぷれいよかたでした😊😄😃📣
いつもセキスで拭き掃除してて気が痛まないか心配でした。
これからはクエン酸リンスまねさせてもらいます。
確かに 白くなってる👀👍
実家の和室掃除をする時の参考になりました。
欄間はあんなに白く蘇るのですね!
スタッフさんもお掃除お疲れ様です♪
いつも参考にさせて頂いております🙇今回もとても勉強になりました⤴️⤴️ありがとうございます👏クエン酸と水の配合が気になりました☆教えていただければ有りがたいです🙏
いつも動画楽しみにしてます。凄く綺麗ですね 今回使用したアルカリ洗剤はケミクールですか?酸性洗剤は何を使用されたのでしょうか?
ちょっと言いにくいものです。中和されるものであれば商品は選ばないと思います。
あの汚れから綺麗になるものですね。完全な乾燥後は何か塗るの
他のユーチューブでも同じ方法を述べています。ここでホローアップとして汚れが付かない方法をUPしてくれれば最高です。
ご検討ください。プラスアルファーが大事です。
嬉しいコラボでした。
お二人のファンで、いつもアップを楽しみにしていたので夢のような時間でした。
また、コラボして見せて下さいね。
ちなみに今回使われた洗剤の名前、差し支えなければ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
アパートの木部を拭いたらこの数倍うわぁああぁでした…セスキでビシャビシャにして3回くらい拭いてやっと 4:38 くらい…
昔の住人さん何をどれだけすればこんなに…って思いました。
素晴らしい
お金払って頼んで良かったと思える出来栄えです。
Só clean and perfect you can clean the time!!, all house beatiful!!, we love màgic man!!!, kisses 😘
木の部分がキレイになると、壁と襖と天井板のヤニが気になりますね。壁と襖のヤニ掃除もやっていただきたいです。
襖は厳しいですよ。紙だから染み込むし。
壁も塗り壁は掃除したくても出来ないのよねー。
@@ターザンボイル おっしゃるとおりですね。ヤニは百害あって一利なしです。それと天井と床もあります。
今回洗浄できた部分は、部屋全体の3割くらいだと思いますので、美観の観点でも物足りず、
アレルギー持ちの人にとっては軽減されないでしょう。例えるなら、3000万借金を抱えている人が、
1000万円一括で返済したくらいでしょうか。ただここまで汚れが酷いと、多額な利子もあるような。汗
古い木造の古民家臭にも効果ありますか?
玄関が特にスンとした臭いがあります。
簡易的な方法でしたので、白木のあく抜きをすることをお勧めいたします。
アク抜きの回のハヤブサの方が木枠のヤニ取り簡単ですか?
専用洗剤の方が安心です。ただお値段も少し高いです。
和室で掃除できる場所って木の部分は辛うじてイメージわくのですが、塗り壁は あきらめるしかないのでしょうか?
ホームセンターやドラッグストアで買えるおすすめのアルカリ洗剤と酸性洗剤がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
酸性洗剤はサンポールでも良いんですか?
サンポールでもいいと思いますが薄めないと強すぎてしまいます。その希釈が難しいかもしれません。
ありがとうございます🙇♂️
質問なんですが、ヤニのしみ込んだ壁や木の部屋にすんでいることで
発がん物質を吸い込んだり、健康被害をうけることはありますでしょうか
申し訳ございません。一回の掃除屋にはその事はよくわかりません。
立派な屏風ですね。
私は、最近拝見しまして、 ご依頼する事が出来ますでしようか? 場所は 東京北区なのですが?どちらで、おやりなのですか?
お仕事のご依頼は説明欄からメールでお願いします