ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
サムネの「よく一個で済んだな」に笑いを禁じ得ない
ほんとそれ
全部だから1個だろってコメントしようとしたらすでにあった
∀(ボーボボ)=1、ね
ボーボボを考察しようとするとギャグシーンがあまりにもノイズになりすぎる回想シーンとかでも当然のようにボケるからソースとして信頼していい物の取捨選択が難しすぎる
ボーボボスレを閲覧しちゃうと人生で目にする「ボ」をそこで99%占めてそう
川の中に石が ある!!
1個っていうか1作品まるごと分かんないんですけど
だめだ、スレ主の着眼点がハジケリスト
まじめに理解しようとして頭がおかしくなってくる、助けてPTA
PTA「こんなもの理解しようとするんじゃありません、頭がおかしくなります」
PTA「スポンサー引き上げさせることには成功したよ!」
ペタァ
あの世界の家族を示すのは「音」なのでは?〇〇〇ー〇・〇ー〇〇という名前の人はボーボボの兄弟なんだという説追記あの世界というより毛の王国の風習なら当てはまらないキャラがいるのもわかるかな同じ毛の王国出身者がいないから断定はできないけど父親がTUYOSIだからたぶん父親の兄弟○○○っていう音の名前になってTUYOSIの子供=〇〇〇ー〇・〇ー〇〇ていう名前になるみたいになってるのかな…ミドルネームとして父親の名前と祖父の名前を入れるのが風習になってる地域とかもあるし父親と名前の付け方の法則が違うのもいるんだろうたぶん
この考察すごいな
五大毛真拳の正式な継承者が受け継ぐ名とかじゃねえの
つまり、『バババーバ・バーババ』も『ガガガーガ・ガーガガ』もボーボボの親類縁者の可能性が高いってことか
@@エインセル河本-r9x 可能性ってかバーババは長兄やん
三番目のボが姓なのが事実なら本名はボボBOーボ・ボーボボになって兄貴はビビBIービ・ビービビじゃないかつまりボーボボの姓はB
ボーボボで一個しか分からないならもう全て受け入れてると言っても過言ではない
ボーボボ考察とかいう宇宙
インド勢「理解できれば面白い」
ボーボボの考察とかいう最高に不毛な暇つぶし
ボーボボなのに不毛なのか
毛狩り隊なんでしょ
しんのすけに対して答えた「(苗字は)3番目のボ」というのもでまかせかもしれないし、何ならTUYOSIも毛の五兄弟も血が繋がってないのかもしれないと思えてしまうのが『ボーボボ』という作品の怖さ
ハジケリストなんだから、赤の他人を兄さんと呼ぶこともあるだろう。
個人的には半分くらい理解できないけど8割ぐらい笑ってたから多分理解する必要ないと思う。
ボーボボを理解できずに人生が終わるって思うと急に怖くなってきた
理解できる方が怖い気もする
案外終わったときに分かるかもよ
アンパンマンのオープニング?
澤井先生のお父さんが国文学者だからアサリ兄弟のシーンも何か意味があるって考察されてるのホント面白い
これインド人は全部理解してるんだよな、敵わないね。
スレ主>インド人>松井先生>アニメスタッフ≧澤井先生>読者 個人的にボーボボ理解度はこんな感じだと思う
スレ主>インド人>松井先生>アニメスタッフ≧澤井先生>読者>あの時代のPTAの堅物の皆さんこうですねわかります。
個人的に松井と澤井は同じくらいの理解力だと思うわ
ボーボボの話題になるとほぼ毎回出てくる松井先生で笑う
@@依神姉妹教信者零星レスPTAの人たちの意見は至極真っ当だからアニメスタッフと同等以上の理解度ある筈
=が付いてるとはいえ産みの親よりアニメスタッフの方が作品理解してんの草過ぎる
1個だけしかわからない…お前さてはインド人だな?
ピーマンをしょっぱいと形容することで、苦くてキライだって思ってた子供たちがアレしょっぱかったっけ?ってなってもう一度食べてみようオエーの流れやもう一度食べてみれば意外と美味いじゃんってなるのは子供にはよくあることだしな
五家に分かれたんだろ、争わないそうにだからこそ、ボーボボvsべーべべで均衡崩れてビービビが表に出たんだろ
この世の絶対に解けない問題の中にボーボボがあってもいいと思う。
確か当時クレヨンしんちゃんとの予告みたいなやつで3つ目のボが名字って言ってたよ
「ボボボーボ・ボーボボ」までで名前なんじゃないか
3:11おそらく家庭の味付けがそうだったからピーマン=しょっぱいと刷り込まれたか
1個(全部)
全は一、一は全
@@quartz48ga3そのセリフの出所がハガレンで本当に良かった…ボーボボだったらどんな表現になってたのか想像できん
@@toro0090 膳は一、一は膳。ごちそうさまでした
@@toro0090全は世界!一は俺!そして俺が味噌汁大臣じゃぁぁぁ!!とかなるんやない?
スレの会話自体がハジケリスト混ざりすぎて、もうダメだった…
桃井タロウが紛れ込んでて草
わからないのが一個じゃなくてわからないのがたくさん集まって大きな一個になった作品がボーボボ
ところ天の助のところって苗字じゃないのか
ボーボボを理解する事に時間を割くぐらいなら埃の数を数える事に時間を割く方が有意義な気がする
解説を聞いても、小難しい専門知識を学んでるかのように頭が理解を拒んでくる。
ロシアが性別で微妙に苗字変わるみたいに…なんか……あるんでしょ………
ボボボーボ・ボーボボの苗字は3番目のボだよついでに補足すると「・」の部分はサングラスで、サングラスの名前はコンマ。
でも本人はボボボーボが名字ということも…
両親が夫婦別姓なんだろな
常識を「ボボボーボ・ボーボボ」の世界に当てはめて考えてる時点で論外
一は全、全は一
俺はどうすればあんなハジけた作品ができるのか理解できない
考察で頭が頭痛になるわこんなんw
これが一は全、全は一か
ポーネグリフにボーボボが書いてあってロジャーが笑ってた説どっかで見たけど何故か笑えたな
血の繋がってる兄弟とは限らないからな
ボーボボ考察してるだけで痩せそう
タイトル見て「1個…?????」ってなったわw私も読んでて「あれ?苗字どうなってるんだろう?」と思った事あったけど・ミドルネーム的なもので苗字ではない・ボーボボの世界の文化が我々の常識と違う・澤井さんもそこまで考えてないのどれかだろうという結論に至り納得してた
名前を漢字で表記すると「母母母ー母・母ー母母」(7人の母)となる(なお、中国語公式表記では「波波波波・波波波」)。苗字は3番目の「ボ」で、「・」の部分はサングラスである。サングラスの名前は「コンマ」。また、本人は、「ボボボーボ」が苗字で「ボーボボ」が名前だという発言もしている(実際、周囲から「ボボボーボ」と呼ばれたことはない)。(Wikipediaより抜粋)
ボーボボとかビービビは名前ではあるけど称号みたいな感じなのかなあと思ってる
そもそも義兄弟なんじゃね?誰一人似てねえし鼻毛真拳の道場の襲名制なんでね?
1個だけ認識して他かなぐり捨てたんだろと思ったそうでもないと納得は行かんよw
タイトル決めた理由のインパクト有るからってのが一番の答えだと思う
ボーボボは哲学
宇宙のすべてがわかってきた状態の凱にボーボボの苗字について聞いたら「すまん、ちょっと盛った」って言って戻ってきそう
このスレ見てボーボボって理解できるものなんだって初めて知ったわ
ワイは旧毛狩り隊が100年前なのに、ビービビがワイが毛狩り始めたやでって言ってて時系列が分からなかった
ボーボボはわりと設定がガバだから仕方ない。レム戦でボーボボが「俺は今まで眠った事がない」言ってたけど帰省の回でおもいっきり寝てたり
何だこのスレ主、現代のアインシュタインかな
よく一個で済んだな に釣られて再生しちゃったわおもろすぎ
妻の姓のこと考え始めたらバーババ、ベーベベ、ブーブブの名前が揃ってない事が可笑しくなってくるからシンプルに作者はバ行で五兄弟作ったんだと思う。却下される前までは主人公の名前をハナゲーボ・ボーボボにするつもりだったらしいけど、それだと成立しなかったから正直この設定は好き
他は全部わかるのに何でそれがわかんないんだよ
未来の考古学者を困らせそう
なんかボーボボの苗字は最初のボボボーボの3番目のボって聞いたことあるんだけど名前はボボーボ・ボーボボでとかコメントしようとしたら動画内にもうあったわ
分からない事が1個とかまだ1ページ目なのかと
ボーボボ読んでてよくわからない所が兄弟なのに名字違くね?だけなの異常で笑っちゃうしボーボボの考察なんてしてたら頭おかしくなるからやめた方がいいちなみに私は他の人も言ってるようにボーボボの世界には名字の概念が無いから「ボボボーボ・ボーボボ」が名前で「ボーボボ」は愛称って説が有力かなと思ってる
1個……?まぁ、一は全、全は一って言うし、ほな1個か…
ボーボボ全く見たことないから意味がわからん2:07 何やねんヒューマンタイプと毛根タイプって笑笑
ボーボボ意味わからないと言われるけど、アニメ見たら意味がわかった。
ボボボーボ・ボーボボの『・』の部分が苗字みたいなものなのかも?
これには深い理由があってな話せば長くなるが……オンギャオンギャ(突然始まる長すぎる回想)
ハチャメチャに見えて起承転結があるボーボボだけど、亀ラップだけは起承転結が無いから本当に意味わからん
ボーボボ見ると頭痛くなるんだ理解しようとすると脳が溶けるんすよ
ボーボボ角刈りになっただけで笑えたのが謎
もっとも全知全能に近い男、スレ主
有るかなぁ!?ンンンーン・ンーンン(ソではない)が居る可能性も有るかなぁ!?
ボーボボあまり読んだことなかったからスレ民の会話すら謎だったわ本当にこいつら会話してるの?
首領パッチの「首領」って肩書きだからハジケ組の構成員じゃない人はつけなくてもいいんじゃないの?
何も産み出さない考察
木村一郎とか火鎖清十郎とか世の中ナメ郎みたいに苗字があるキャラもいるのがノイズだよな毛の王国にそういう文化が無いか語感が苗字の代わりになっていたりして
王 龍牙とかもな
兄妹それぞれ通称(通り名)なのでは?
バナナに勝てねぇんだよ…(サムネ無関係の内容)
いつから苗字だと錯覚していた?
田中ソード
ボーがミドルネームでボ・ボーが名字、ボボが名前だな。
文字数とゴロとば行なのが家名なんやろ(テキトー)
ブラジル代表木村一郎とかいただろ名字はあるぞ
アニメになる時イントネーション気にしてました。本当です。むしろダイの大冒険のほうがキャラの名前のイントネーション違ってた。(子安さんつながり。)
一個だけよくわからないあとは全くわからない
3000年後のAIは理解しているだろうか?
名前の付け方がワイらが住んでる世界と違うんじゃないの?ボーボボの世界ではそもそも苗字という概念がないとか
日本文化の未解決問題
ー←これが苗字なんやろ
1コマしか読んでないんだろ
・←これが苗字
ところてんの助はところが名字なのかな
売れ残りの食い物に名字は勿体無い
昔みたいに苗字と名前の間に“の”を挟む文化があるかもしれないから、順当にところてんが苗字かもしれん
考えるな!感じろ!
睡眠動画にしようと思ったのに音声だけじゃ訳が分からなすぎて見に来ちゃった
一生何言ってるかわかんない笑笑笑笑
ボーボボ読んでないから動画でずっと何言ってるか分からなかった
もしかして苗字ってノリでつけてるのかこいつら
字とか通り名みたいなもんじゃないかな知らんけど
質問主は日本人に名字がなかった時代を知らんのか?
ボ がミドルネーム ボ が名前 ・が名字だぞ
ギャグ漫画だからそのくらいはスルー。
サムネの「よく一個で済んだな」に笑いを禁じ得ない
ほんとそれ
全部だから1個だろってコメントしようとしたらすでにあった
∀(ボーボボ)=1、ね
ボーボボを考察しようとするとギャグシーンがあまりにもノイズになりすぎる
回想シーンとかでも当然のようにボケるからソースとして信頼していい物の取捨選択が難しすぎる
ボーボボスレを閲覧しちゃうと
人生で目にする「ボ」をそこで99%占めてそう
川の中に石が ある!!
1個っていうか1作品まるごと分かんないんですけど
だめだ、スレ主の着眼点がハジケリスト
まじめに理解しようとして頭がおかしくなってくる、助けてPTA
PTA「こんなもの理解しようとするんじゃありません、頭がおかしくなります」
PTA「スポンサー引き上げさせることには成功したよ!」
ペタァ
あの世界の家族を示すのは「音」なのでは?
〇〇〇ー〇・〇ー〇〇
という名前の人はボーボボの兄弟なんだという説
追記
あの世界というより毛の王国の風習なら当てはまらないキャラがいるのもわかるかな
同じ毛の王国出身者がいないから断定はできないけど
父親がTUYOSIだからたぶん父親の兄弟○○○っていう音の名前になってTUYOSIの子供=〇〇〇ー〇・〇ー〇〇ていう名前になるみたいになってるのかな…
ミドルネームとして父親の名前と祖父の名前を入れるのが風習になってる地域とかもあるし父親と名前の付け方の法則が違うのもいるんだろう
たぶん
この考察すごいな
五大毛真拳の正式な継承者が受け継ぐ名とかじゃねえの
つまり、
『バババーバ・バーババ』も『ガガガーガ・ガーガガ』もボーボボの親類縁者の可能性が高いってことか
@@エインセル河本-r9x
可能性ってかバーババは長兄やん
三番目のボが姓なのが事実なら本名はボボBOーボ・ボーボボになって兄貴はビビBIービ・ビービビじゃないか
つまりボーボボの姓はB
ボーボボで一個しか分からないならもう全て受け入れてると言っても過言ではない
ボーボボ考察とかいう宇宙
インド勢「理解できれば面白い」
ボーボボの考察とかいう最高に不毛な暇つぶし
ボーボボなのに不毛なのか
毛狩り隊なんでしょ
しんのすけに対して答えた「(苗字は)3番目のボ」というのもでまかせかもしれないし、何ならTUYOSIも毛の五兄弟も血が繋がってないのかもしれない
と思えてしまうのが『ボーボボ』という作品の怖さ
ハジケリストなんだから、赤の他人を兄さんと呼ぶこともあるだろう。
個人的には半分くらい理解できないけど8割ぐらい笑ってたから多分理解する必要ないと思う。
ボーボボを理解できずに人生が終わるって思うと急に怖くなってきた
理解できる方が怖い気もする
案外終わったときに分かるかもよ
アンパンマンのオープニング?
澤井先生のお父さんが国文学者だからアサリ兄弟のシーンも何か意味があるって考察されてるのホント面白い
これインド人は全部理解してるんだよな、敵わないね。
スレ主>インド人>松井先生>アニメスタッフ≧澤井先生>読者 個人的にボーボボ理解度はこんな感じだと思う
スレ主>インド人>松井先生>アニメスタッフ≧澤井先生>読者>あの時代のPTAの堅物の皆さん
こうですねわかります。
個人的に松井と澤井は同じくらいの理解力だと思うわ
ボーボボの話題になるとほぼ毎回出てくる松井先生で笑う
@@依神姉妹教信者零星レス
PTAの人たちの意見は至極真っ当だからアニメスタッフと同等以上の理解度ある筈
=が付いてるとはいえ産みの親よりアニメスタッフの方が作品理解してんの草過ぎる
1個だけしかわからない…お前さてはインド人だな?
ピーマンをしょっぱいと形容することで、苦くてキライだって思ってた子供たちがアレしょっぱかったっけ?ってなってもう一度食べてみようオエーの流れや
もう一度食べてみれば意外と美味いじゃんってなるのは子供にはよくあることだしな
五家に分かれたんだろ、争わないそうに
だからこそ、ボーボボvsべーべべで均衡崩れてビービビが表に出たんだろ
この世の絶対に解けない問題の中にボーボボがあってもいいと思う。
確か当時クレヨンしんちゃんとの予告みたいなやつで3つ目のボが名字って言ってたよ
「ボボボーボ・ボーボボ」までで名前なんじゃないか
3:11
おそらく家庭の味付けがそうだったからピーマン=しょっぱいと刷り込まれたか
1個(全部)
全は一、一は全
@@quartz48ga3
そのセリフの出所がハガレンで本当に良かった…
ボーボボだったらどんな表現になってたのか想像できん
@@toro0090 膳は一、一は膳。
ごちそうさまでした
@@toro0090
全は世界!
一は俺!
そして俺が味噌汁大臣じゃぁぁぁ!!
とかなるんやない?
スレの会話自体がハジケリスト混ざりすぎて、もうダメだった…
桃井タロウが紛れ込んでて草
わからないのが一個じゃなくてわからないのがたくさん集まって大きな一個になった作品がボーボボ
ところ天の助のところって苗字じゃないのか
ボーボボを理解する事に時間を割くぐらいなら埃の数を数える事に時間を割く方が有意義な気がする
解説を聞いても、小難しい専門知識を学んでるかのように頭が理解を拒んでくる。
ロシアが性別で微妙に苗字変わるみたいに…なんか……あるんでしょ………
ボボボーボ・ボーボボの苗字は3番目のボだよ
ついでに補足すると「・」の部分はサングラスで、サングラスの名前はコンマ。
でも本人はボボボーボが名字ということも…
両親が夫婦別姓なんだろな
常識を「ボボボーボ・ボーボボ」の世界に当てはめて考えてる時点で論外
一は全、全は一
俺はどうすればあんなハジけた作品ができるのか理解できない
考察で頭が頭痛になるわこんなんw
これが一は全、全は一か
ポーネグリフにボーボボが書いてあってロジャーが笑ってた説どっかで見たけど何故か笑えたな
血の繋がってる兄弟とは限らないからな
ボーボボ考察してるだけで痩せそう
タイトル見て「1個…?????」ってなったわw
私も読んでて「あれ?苗字どうなってるんだろう?」と思った事あったけど
・ミドルネーム的なもので苗字ではない
・ボーボボの世界の文化が我々の常識と違う
・澤井さんもそこまで考えてない
のどれかだろうという結論に至り納得してた
名前を漢字で表記すると「母母母ー母・母ー母母」(7人の母)となる(なお、中国語公式表記では「波波波波・波波波」)。苗字は3番目の「ボ」で、「・」の部分はサングラスである。サングラスの名前は「コンマ」。また、本人は、「ボボボーボ」が苗字で「ボーボボ」が名前だという発言もしている(実際、周囲から「ボボボーボ」と呼ばれたことはない)。(Wikipediaより抜粋)
ボーボボとかビービビは名前ではあるけど称号みたいな感じなのかなあと思ってる
そもそも義兄弟なんじゃね?
誰一人似てねえし鼻毛真拳の道場の襲名制なんでね?
1個だけ認識して他かなぐり捨てたんだろと思った
そうでもないと納得は行かんよw
タイトル決めた理由のインパクト有るからってのが一番の答えだと思う
ボーボボは哲学
宇宙のすべてがわかってきた状態の凱にボーボボの苗字について聞いたら「すまん、ちょっと盛った」って言って戻ってきそう
このスレ見てボーボボって理解できるものなんだって初めて知ったわ
ワイは旧毛狩り隊が100年前なのに、ビービビがワイが毛狩り始めたやでって言ってて時系列が分からなかった
ボーボボはわりと設定がガバだから仕方ない。
レム戦でボーボボが「俺は今まで眠った事がない」言ってたけど帰省の回でおもいっきり寝てたり
何だこのスレ主、現代のアインシュタインかな
よく一個で済んだな に釣られて再生しちゃったわ
おもろすぎ
妻の姓のこと考え始めたらバーババ、ベーベベ、ブーブブの名前が揃ってない事が可笑しくなってくるからシンプルに作者はバ行で五兄弟作ったんだと思う。却下される前までは主人公の名前をハナゲーボ・ボーボボにするつもりだったらしいけど、それだと成立しなかったから正直この設定は好き
他は全部わかるのに何でそれがわかんないんだよ
未来の考古学者を困らせそう
なんかボーボボの苗字は最初のボボボーボの3番目のボって聞いたことあるんだけど
名前はボボーボ・ボーボボで
とかコメントしようとしたら動画内にもうあったわ
分からない事が1個とかまだ1ページ目なのかと
ボーボボ読んでてよくわからない所が兄弟なのに名字違くね?だけなの異常で笑っちゃうしボーボボの考察なんてしてたら頭おかしくなるからやめた方がいい
ちなみに私は他の人も言ってるようにボーボボの世界には名字の概念が無いから「ボボボーボ・ボーボボ」が名前で「ボーボボ」は愛称って説が有力かなと思ってる
1個……?
まぁ、一は全、全は一って言うし、ほな1個か…
ボーボボ全く見たことないから意味がわからん
2:07 何やねんヒューマンタイプと毛根タイプって笑笑
ボーボボ意味わからないと言われるけど、アニメ見たら意味がわかった。
ボボボーボ・ボーボボの『・』の部分が苗字みたいなものなのかも?
これには深い理由があってな話せば長くなるが……オンギャオンギャ(突然始まる長すぎる回想)
ハチャメチャに見えて起承転結があるボーボボだけど、亀ラップだけは起承転結が無いから本当に意味わからん
ボーボボ見ると頭痛くなるんだ
理解しようとすると脳が溶けるんすよ
ボーボボ角刈りになっただけで笑えたのが謎
もっとも全知全能に近い男、スレ主
有るかなぁ!?ンンンーン・ンーンン(ソではない)が居る可能性も有るかなぁ!?
ボーボボあまり読んだことなかったからスレ民の会話すら謎だったわ
本当にこいつら会話してるの?
首領パッチの「首領」って肩書きだからハジケ組の構成員じゃない人はつけなくてもいいんじゃないの?
何も産み出さない考察
木村一郎とか火鎖清十郎とか世の中ナメ郎みたいに苗字があるキャラもいるのがノイズだよな
毛の王国にそういう文化が無いか語感が苗字の代わりになっていたりして
王 龍牙とかもな
兄妹それぞれ通称(通り名)なのでは?
バナナに勝てねぇんだよ…(サムネ無関係の内容)
いつから苗字だと錯覚していた?
田中ソード
ボーがミドルネームでボ・ボーが名字、ボボが名前だな。
文字数とゴロとば行なのが家名なんやろ(テキトー)
ブラジル代表木村一郎とかいただろ
名字はあるぞ
アニメになる時イントネーション気にしてました。本当です。むしろダイの大冒険のほうがキャラの名前のイントネーション違ってた。(子安さんつながり。)
一個だけよくわからない
あとは全くわからない
3000年後のAIは理解しているだろうか?
名前の付け方がワイらが住んでる世界と違うんじゃないの?
ボーボボの世界ではそもそも苗字という概念がないとか
日本文化の未解決問題
ー←これが苗字なんやろ
1コマしか読んでないんだろ
・←これが苗字
ところてんの助はところが名字なのかな
売れ残りの食い物に名字は勿体無い
昔みたいに苗字と名前の間に“の”を挟む文化があるかもしれないから、順当にところてんが苗字かもしれん
考えるな!感じろ!
睡眠動画にしようと思ったのに音声だけじゃ訳が分からなすぎて見に来ちゃった
一生何言ってるかわかんない笑笑笑笑
ボーボボ読んでないから動画でずっと何言ってるか分からなかった
もしかして苗字ってノリでつけてるのかこいつら
字とか通り名みたいなもんじゃないかな知らんけど
質問主は日本人に名字がなかった時代を知らんのか?
ボ がミドルネーム ボ が名前 ・が名字だぞ
ギャグ漫画だからそのくらいはスルー。