【ドラクエ考察】ドラクエ1にあった町はなぜ滅んでしまったのか

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 157

  • @皐月優-s4b
    @皐月優-s4b 7 หลายเดือนก่อน +17

    容量の問題で出せなかっただけで、実際にはまだあると思いたい

  • @nine5704
    @nine5704 7 หลายเดือนก่อน +30

    ゴーレムが主人公を襲うのは、モンスター物語という小説に語られてますね
    竜王軍の大魔道カトゥサが大軍勢を率いてメルキド攻略を仕掛けるも、悉くゴーレムに返り討ちにされてしまいました
    そこでカトゥサは秘蔵の魔法陣を使って異界からある魔物を召喚してゴーレムに対抗しました
    DQ1の時代には無い呪文メダパニを使うきめんどうしです
    きめんどうしがメダパニを唱えるとゴーレムが動きを止め、カトゥサは勝利を確信して軍勢を前進させましたが、ゴーレムが突如動きだし、やはり竜王軍を撃退しました
    しかしながらゴーレムはメルキドの兵士や街の人々にも攻撃を仕掛けるようになってしまったのです
    ゴーレムは混乱しながらも門を守る命令だけは忠実に守り、それが近寄るものすべてを襲うようになった
    かなり古い書籍のエピソードなので、今は違う設定かもしれませんが

  • @イクスクロス
    @イクスクロス 7 หลายเดือนก่อน +87

    マジレスするとゲームブックか何かではアレフガルドの町は存在してる設定でした
    なので、簡略化されてるだけで各々の場所に存在してるかと思われます

    • @月神白龍
      @月神白龍 7 หลายเดือนก่อน +9

      私もそれはあると思います。
      初代主人公が竜王討伐後、英雄になりアレフガルドから離れ更に辺境の地を開拓発展させ国王になったことで
      アレフガルドに住む若者も憧れ持ちアレフガルド外部にある各地に移住することになったと…どなたか考察していました。
      投稿主さんの仰る通りローラ姫も初代主人公ともにアレフガルドを離れたことでラダトーム国王の後継者は直系では無くなり親戚の人が後を継いだのかもしれませんね。
      アレフガルドの各地には人口が減って抵抗する者、反乱分子もいないので特にハーゴンは侵略するつもりはなかったのでしょうか…
      竜王の曾孫は登場しますが勢力をつけてきたハーゴンと比べるとまだかなり若く勢力をつけるには時期的に遅かったので彼についてくる魔物は少なかったのかも…

    • @ishinjiroster
      @ishinjiroster 7 หลายเดือนก่อน +7

      存在しているが人口がだいぶ減って民家が点在する程度になったとも考えられますね。
      あるいは気候変動によって農業ができなくなって放棄されたとか。
      現実世界でも、カンボジアのアンコールトムとかアンコールワットも昔は国の首都だったのに放棄されて廃墟になったなんていう事例もありますからね。

    • @papepipopukupi7383
      @papepipopukupi7383 6 หลายเดือนก่อน +3

      石造の建物は400年後でも廃墟として残るんですよ……イタリア廃墟だらけです。6,000個の放棄された都市がはっきりと痕跡を残しています😢

  • @breezecaller
    @breezecaller 7 หลายเดือนก่อน +18

    「DQの街や村は元々、ある程度以上の規模があるか、特に注目に値するもののみ描写される」、
    したがって、アレフガルドの街や村はまだ残ってはいるが、比較的小規模であるとかそこまで注目に値しないのでしょう。
    これは自分で旅行していて地図に書き込みやメモを付けていく・マークしていく、あるいは実際に移動していくとわかりますが、
    首都や交通の要衝(必然的に大規模な都市になりやすい)、あるいは「時間的に宿泊や休憩ポイントに設定したい一定規模の街」、「時間をかけて立ち寄りたい場所」、場合によっては「野宿できる場所」、そして「そもそもの目的地」は「重要箇所」扱いでマークすることが多いですが、
    「ただの集落」「ただのベッドタウン」「特急停車駅だがそこまで見るものはない」とかいう場所はすっ飛ばしますよね。
    ということで、アレフガルドの街や村は王子たちの地図には「今回は特に用はない」ということでマークされなかったんじゃないでしょうか。
    (で、そこまで重要度が下がった理由として「DQ2の新大陸への人口移動が起きた」ことを挙げましょうか。やはり人が多いほうが重要と見做す率は高いので。)
    ---
    まぁだとすると沼地の洞窟がマークされた理由は謎ですが、
    王子・王女の誰かが「DQ3の時代に開削され始めた古の道を見ておきたい」という隧道・道路マニアだったとか、
    「ご先祖様が幽閉された場所を見ておきたい」とかいう理由でしょう、多分w

  • @ローリングサンダーハリケーン
    @ローリングサンダーハリケーン 7 หลายเดือนก่อน +21

    町」ではなく「集落」になったのではないでしょうか?
    竜王の子孫が「かつてメルキドという町があった…」と話してますが、かつての城塞都市メルキドも今はメルキドの集落になってしまったんじゃないかなって思ってます。
    ガライやマイラ、リムルダールも同様に集落になったのだと思ってます。
    ゲーム的には容量もあるので入れられなかったかもしれませんが実は集落としてちゃんと残ってると思います。
    ドラクエ6になってずっとほこらグラフィックで代用されてた一軒家がちゃんと家のグラフィックで出てきました。
    実際入ると家が数件の集落が出てきたりもあったので、実際には町や村にもならない集落があるのだと思ってます。
    ラダトーム王はハーゴンにビビッて引きこもってますし、都市開発に力を入れてるとは思えないですからハーゴン打倒後に再開発されてると良いなって思ってます。

  • @ned_INN
    @ned_INN 7 หลายเดือนก่อน +27

    容量や制作期間の都合で描写が省略された…というのが一番あり得そうな感じですが、
    少なくともメルキドだけは滅んでいるようです
    竜王のひ孫のセリフ「かつてメルキドと呼ばれた街があった場所の南」とか言ってるので
    追記訂正:今確認したら、竜王のひ孫は「かつてメルキドと呼ばれた町の南」と言っていた
    「町があった場所」ではなく「町」と言っているので、今はメルキドと呼ばれていないにしても、町自体はやはり省略されているだけで存在はしているのかも知れないです

    • @Anday0304
      @Anday0304 7 หลายเดือนก่อน +6

      ゴーレムいなくなって無くなった説はあると思ってる

    • @yakiko-nq7lo
      @yakiko-nq7lo 7 หลายเดือนก่อน +8

      ゴーレムが居なくなり、メルキドは存在していて地下都市になった
      入る為には鍵が必要で主人公は鍵を手に入れる事が出来なかった

    • @隆一西
      @隆一西 7 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@yakiko-nq7loペルポイみたいですねw

  • @村井寛-z5n
    @村井寛-z5n 7 หลายเดือนก่อน +5

    城を去った勇者も姫との二人旅ではなく、それぞれの町や村の住人からついて行った同行者がそれなりの数が居たのかも?

  • @らすかれす-e1f
    @らすかれす-e1f 7 หลายเดือนก่อน +13

    たしかに2の時代のラダトーム王は特定条件下でムーンブルクの王女にあんなものを渡すくらいですからね、そりゃ愛想を尽かされますわ😏

    • @ゆあきん
      @ゆあきん 7 หลายเดือนก่อน +6

      プレイヤーにとっては名君

    • @庫金-s9b
      @庫金-s9b 7 หลายเดือนก่อน +8

      着る物を支給してくださる優しい名君だぞ? 実の息子にどうのつるぎしか支給しない王様もいるのに

  • @TORUIROIRO
    @TORUIROIRO 7 หลายเดือนก่อน +26

    リムルダールが木になってたのはショックだった

    • @ずんどこだもん
      @ずんどこだもん 7 หลายเดือนก่อน +15

      地上世界の世界樹の木の座標がリムルダールの近くなので貫通したんですよ(知らんけど

    • @大原裕信
      @大原裕信 6 หลายเดือนก่อน +2

      湖に囲まれた、あの形だけは残っていたのは良かったけどね。なにか遺跡あっても良かったような。誰しもやったろうけど木の所を探索してしまった😆

  • @nmtfrom2024
    @nmtfrom2024 7 หลายเดือนก่อน +6

    移住した説は支持したいですね。
    2でこそ船で行けますが1、3の世界では海を隔てて見える所にあった魔王の居城がわざわざ遠回りしないと行けないぐらい不便な海路でしたし、平和になったのをきっかけに新たな地を求めたとしてもおかしくないですね。定期的に悪の帝王が居住する土地柄ですし。
    少なくともメルキドは竜王のひ孫が「かつてメルキドと呼ばれた地」と言っていたので無くなったのは確かだと思います。

  • @さん蝸牛
    @さん蝸牛 7 หลายเดือนก่อน +50

    旅の扉が発明されたことによって世界中で人口の移動が起きたんでしょう

    • @孫堅-u7q
      @孫堅-u7q 7 หลายเดือนก่อน +16

      確かにそれはあり得ますよね😊

    • @boggypop263
      @boggypop263 7 หลายเดือนก่อน +3

      簡単に行き来できるのであれば、余程住みにくい地域の人以外は住み慣れた土地に逆に定住してしまうのでは?ルーラや旅の扉のおかげで、現代の様に世界中の物を売買できたりするかも。利便が良ければわざわざ他所に引っ越す理由が思いつかない

    • @510mt3
      @510mt3 6 หลายเดือนก่อน

      ストロー効果ですかね

  • @takagimk2495
    @takagimk2495 7 หลายเดือนก่อน +19

    マイラは温泉が枯渇、もしくはお湯の温度の低下等があって廃れたのかもしれない。

    • @31-s37
      @31-s37 7 หลายเดือนก่อน +10

      温泉って過剰に汲み上げ過ぎると涸れるらしいね

    • @歌唄.フェイト-コレット
      @歌唄.フェイト-コレット 6 หลายเดือนก่อน

      ドラクエⅡの小説ではマイラは顕在
      王者の剣を造った鍛冶屋の子孫がいる

  • @keiishikura3161
    @keiishikura3161 7 หลายเดือนก่อน +3

    城壁とゴーレムに守られたメルキドと
    水堀に守られたリムルダールは小さな城並みの防御力があるので
    容易には滅びそうにないけど町を拡張するのは結構難しそう。
    メルキド:ゴーレムがいなくなったので攻められた?
    リムルダール:大きなスペースのある場所に移転?
    あとペルポイも地下都市っぽい構造になってるので
    この世界では城や町を守るのはかなり大変なのかもしれない。

    • @juuxlb9401
      @juuxlb9401 7 หลายเดือนก่อน +1

      リムルダール→ベラヌール
      メルキド→ペルポイ

  • @さはら-l7y
    @さはら-l7y 7 หลายเดือนก่อน +12

    やっぱりローレシアなどに人材が流出したんだろうな

    • @boggypop263
      @boggypop263 7 หลายเดือนก่อน +1

      現実でもヨーロッパからアメリカに大量移民してますし、新興国家で一旗上げようと考える人が大勢いても不思議ではないでしょう。DQでは世界の危機に対しても国家間の協力があまり見られないので、人口流入等の諸問題で外交がマズいままになってたりするのかな

  • @風翠
    @風翠 7 หลายเดือนก่อน +6

    まあ、アレフガルドのマップ自体 かなり縮小されてますからね・・・

  • @秋ヤマトシ
    @秋ヤマトシ 7 หลายเดือนก่อน +9

    メタな意見だけど、アレフガルドの町々等は存在する設定だけど、ファミコンの容量等の関係から彼方此方で泣く泣く削除した結果
    ファミコン版に限らず歴代ドラクエあるあるの一つ
    用意された内容を様々な理由から削除する

    • @黒銀くろがね
      @黒銀くろがね 7 หลายเดือนก่อน +2

      ポケモン金銀である程度省略されたカントー地方みたいですね

    • @nekonosuke55
      @nekonosuke55 6 หลายเดือนก่อน

      もしそういう理由だとしたら、今の時代で一度本気のドラクエ2を作って欲しいところですね

  • @世利智英
    @世利智英 7 หลายเดือนก่อน +4

    アレフガルドを救ってくれたロトについて、一緒に旅立った人々がいたのかも知れませんね。

  • @チャペチャペ-j3s
    @チャペチャペ-j3s 7 หลายเดือนก่อน +2

    ドラクエ3のアレフガルドを船で行くと、端っこは滝のようになっていて、繋がっているわけではなく、ルビスさまがアレフガルドを創造している間に石像にされてしまって、完全な世界を創れなかったが、ルビスさまを解放して、ゾーマを倒して、完成形のアレフガルドを創り、数百年経った後に、さらに世界を増やそうとして、ルビスさまがビルダー的に2の世界を創った結果、人々が移住していったとか。

  • @kataokat6427
    @kataokat6427 7 หลายเดือนก่อน +12

    逆にドラクエ3の時代のローレシアやムーンブルクも気になるな。

    • @月神白龍
      @月神白龍 7 หลายเดือนก่อน +4

      確か3のゾーマがアレフガルドを支配していた時代は
      アレフガルドの外の地域はまだ存在していなかったか封印されて通れないような感じでしたが
      1の竜王がいた時代は確かに未開の地は多いものの、
      (2に登場する)アレフガルド以外の町も存在していそうですね。

    • @エーテンあき
      @エーテンあき 7 หลายเดือนก่อน

      @@月神白龍精霊ルビスと共に勇者ロトが創った世界 と脳内妄想して完結してる。
      アリアハンに置いてきて復活した父親と家族水入らずの勇者を、
      アレフガルドにわざわざ拉致ってくる女やぞ?(SFC DQ3より)

    • @盛川勝
      @盛川勝 6 หลายเดือนก่อน

      ​@@月神白龍
      そこら辺は知られざる伝説とかモンスター物語で軽く触れられてますね
      少なくとも竜王が現れた時にラダトームは他国に援軍要請を出してるが海の魔物や竜王の魔力で海が荒れ果て、近寄ることが出来なかったってありました
      ただ竜王六魔将の1人、ギガンテスがペルポイだったかな?の援軍がたどり着いて、ラダトーム攻防戦の時に戦死したとも記載があったので、恐らく時系列は
      竜王降臨、アレフガルド制覇に動く

      ラダトーム軍、対岸に敵本拠地あるので竜王討伐に動く

      竜王軍に返り討ちを喰らい反転攻勢でラダトームが攻められる

      ラダトーム軍、各国に援軍要請を出す

      ラダトーム攻防戦開始

      両軍被害を出す中、援軍到着、激戦となり竜王六魔将ギガンテス戦死

      竜王、人間の援軍を増やさないために魔力で海を荒れ果て、海上封鎖する

      両軍被害甚大で膠着状態になる

      時が経ちドムドーラ陥落

      以下ドラクエ1に続く
      こんな感じでしょうか

  • @wawonaeon4910
    @wawonaeon4910 7 หลายเดือนก่อน +1

    ラダトームの城下町が3では距離を置いて城から西、1では城から距離を置いて東、2では城と隣接して城の西。3と1の城と城下町のポジションチェンジは謎でも、2ではモンスターが強くなったのと人口減で城下の人々を堅牢な城内に住ませることにしたのでしょう。

  • @aspicful
    @aspicful หลายเดือนก่อน

    ドラクエ3では海の端が水がこぼれ落ちているので、回りの大陸とは繋がってないが
    ルビスには大陸や町々も作る力があるのだと思いたい

  • @MuccyWesker
    @MuccyWesker 7 หลายเดือนก่อน +1

    モンスター物語によるとアレフガルド歴1348年 竜の年 不死鳥の月に
    メルキドのゴーレムは竜王軍の鬼面道士によってメダパニをかけられ
    街を守る本能だけは残った、とされていますね。
    出版がエニックスなので公式設定でいいかと。

  • @f-2640
    @f-2640 7 หลายเดือนก่อน +11

    リメイクではリムルダールもメルキドもきちんと作ろう

  • @悪い猫-g2j
    @悪い猫-g2j 6 หลายเดือนก่อน

    自分も制作側の都合により削除やカットやりもこういった考察は好きですね、アレフガルド衰退の理由は、大陸が海に多く飲まれて地形が変わって、多くの住人は新しい土地を求めて旅立って衰退の一途を辿ったみたいな記述があった記憶があります

  • @Katuragi-Housiyou
    @Katuragi-Housiyou 7 หลายเดือนก่อน +4

    ゴーレムはファミコン時代の本では竜王軍が何処かから連れてきた魔物(確かきめんどうしかその系列だったように記憶してますがはっきりとは思い出せないです)がゴーレムにメダパニをかけてメルキドを滅ぼそうとしたら敵も住民も関係なく襲うようになってしまったとなっていました。
    流石に最初から目についた生き物を片っ端から排除するようではメルキドは長期間人の出入りも不自由になってしまいますし、やはりなんらかの理由で竜王の侵攻の最中におかしくなったのではないかと思います。

    • @整体師たけぽん
      @整体師たけぽん 7 หลายเดือนก่อน +3

      知られざる伝説の書籍にあった話ですね。
      人間を襲わせるためにメダパニかけたのに、見境なく襲うようになったので竜王勢もあきらめたと。

  • @tatt-01
    @tatt-01 7 หลายเดือนก่อน +1

    勇者とローラが新天地を目指して旅に出た時に結構な人が付いてきたと小説版に書いていた記憶があります。
    ただ、小説版だとムーンブルクは隣国で、娘が嫁いだ設定になってますが。

  • @onlineshopexculturejapan9223
    @onlineshopexculturejapan9223 7 หลายเดือนก่อน +6

    ドラクエ1の頃はラダトームが全世界の首都で、ドラクエ2の時代にはそれがローレシアになったからでしょう。
    首都が移ると人が移り住んでゆく必然性だと思う。

  • @下地誠-f5c
    @下地誠-f5c 7 หลายเดือนก่อน +2

    物流とかがうまくいかなくて
    しだいに人口が減っていったのかな?商人の不足とが原因かもしれないね~、いつの
    時代も物流は大事なんですね😸

  • @kerunaryeager8057
    @kerunaryeager8057 7 หลายเดือนก่อน +12

    ラダトーム王は何故ローラ姫が旅立つのをあっさり許可したのか?と言う点からの考察(妄想)で
    ローラは正妻の娘で正統後継者であったがすでに母は亡くなっており王は後妻との間に生まれた子に跡を継がせたかった
    姫も薄々その空気を感じており自身を救ってくれた勇者について国を離れることを決意
    王も自身の立場を揺るがしかねない若者も追放できるしこれ幸いと厄介払いで送り出した
    とか考えた事がありますw
    ちなみに一応ですが、1も2も王はラルスを名乗っているのでたぶん直系の血筋ではあるのかな?と

    • @juuxlb9401
      @juuxlb9401 7 หลายเดือนก่อน +1

      王は、勇者を姫の婿にして譲位するつもりだった!
      勇者と姫が建国の旅に出ても、将来生まれてくる孫に期待したはず。
      でも、孫が生まれる前に王が急死すれば?

  • @キーフア
    @キーフア 7 หลายเดือนก่อน +2

    その更に未来のキャラバンハートでは
    ラダトームが滅びガライの港が復活する

  • @ToshiomiHamabata
    @ToshiomiHamabata 7 หลายเดือนก่อน +5

    かつてのリムルダールの町の真ん中に木が生えているだけというのが、何とも不気味で怖いです。

  • @酢パスタ-c6s
    @酢パスタ-c6s 7 หลายเดือนก่อน +3

    DQ2世界の中心であるムーンブルクとの位置関係をみても ローレシア大陸は辺境にあたり、文字通り何もないところに「建国した」のであれば ロトの勇者についていった(≒移民)が人口激減につながるほどに多かった説が強いと思います。あとラダトームの造船技術が相当低かったとも想像できます。ローレシア建国後100年経ってもムーンブルク~ルプガナ経由の陸路しか存在せず、マイラの東岸に港を作ればすぐ向かいがサマルトリアなのにそれがないのですから。国力の低下も甚だしかったのかもしれません

  • @オルフェーヴルの娘
    @オルフェーヴルの娘 7 หลายเดือนก่อน +3

    妖精の笛を作ったのがエルフタイプならわかるがフェアリータイプだったら飛べるからゴーレムを相手にしなければいいんじゃないの?

    • @パンサーグリーン
      @パンサーグリーン 7 หลายเดือนก่อน +1

      そしたらフェアリーじゃなくエルフとかの非飛行タイプじゃないでしょうか?エルフも妖精といえば妖精ですし。

  • @是久英司
    @是久英司 7 หลายเดือนก่อน +1

    私としては、「滅んだわけではなく、容量の都合で描写してない」と解釈していましたが、
    竜王のひ孫は"かつて"メルキドがあった場所と言っているんですよね。

    • @ned_INN
      @ned_INN 7 หลายเดือนก่อน +3

      今確認したら、竜王のひ孫は、正確には「かつてメルキドと呼ばれた町の 南の海」と言っていました
      「かつて町があった場所」ではなく「かつてメルキドと呼ばれた町」と言っているので、今はメルキドと呼ばれていないにしても、町自体はやはり省略されているだけで存在はしているのかも知れないです

    • @bin_ke_2
      @bin_ke_2 7 หลายเดือนก่อน +2

      メルキド町から規模縮小によりメル村になっちゃった説

  • @エオキケンシロウ
    @エオキケンシロウ 7 หลายเดือนก่อน +1

    過疎でしょう!!
    滅ぶのは死滅ばかりでは無い!
    より良い所がでてきて人が移住して
    過疎っちゃった💦
    なんでかなーというのを考えるのは想像力だよね!
    空想力!

  • @belrin61
    @belrin61 7 หลายเดือนก่อน

    小説ではリムルダールとベラヌールは地形が似てるって縁で交流があって、ベラヌールはリムルダールに援軍を送ったって話があったな。

  • @fo2178
    @fo2178 7 หลายเดือนก่อน +5

    昔ジャンプでやってたファミコン神拳でその質問があったような…?

  • @domu04
    @domu04 7 หลายเดือนก่อน +5

    確かメルキドのゴーレムは竜王によって混乱させられたと言う設定だったような記憶があります。
    モンスター物語か何かに書かれてたような‥
    もう、何年もの前の記憶ですので間違ってたらごめんなさい

    • @そのだひふみ
      @そのだひふみ 7 หลายเดือนก่อน +3

      『モンスター物語』の『メルキドの守護神ゴーレム』と『知られざる伝説ロト2』の『城塞都市メルキド守護神誕生!』
      が公式から出てるドラクエ1のゴーレムに関する深堀り情報だとおもう
      ググって出てきた情報のコピペだけどねw

    • @そのだひふみ
      @そのだひふみ 7 หลายเดือนก่อน

      ああ、ここのページにそのエピソードの内容の抜粋なら書いてるの見つけました
      DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了) 【ゴーレム】
      これググったらそのページにいけます

    • @ヤツバキ
      @ヤツバキ 7 หลายเดือนก่อน +6

      何度か竜王軍侵攻もゴーレムは街を防いだ。
      力では勝てないと知り、きめんどうしを召喚。
      メダパニでゴーレムを混乱させるも街を守る習慣は残った。

    • @無題-h6y
      @無題-h6y 7 หลายเดือนก่อน

      鬼面道士がメダパニつかったんだよね。
      エニックス公式だったけど、親戚のにーちゃんは認めない人だった。
      それが災いして、人の下にはつけないニートになりました笑笑

    • @breezecaller
      @breezecaller 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@無題-h6y (多分ただのミスだと思いますが、鬼面道士がゴーレムにかけたのは、ゲームでも彼が使えるメダパニです)

  • @田島真一-s4j
    @田島真一-s4j 7 หลายเดือนก่อน

    確か小説版では、ムーンブルクはアレフガルドの姉妹国で、後に勇者の娘が嫁いでロトの国になったということになっているようです。
    Ⅲの時代では、すでに建設されていたベラヌールとムーンブルクから援軍を要請したかったものの、その前にゾーマの結界で国が隔離されてしまったとか。
    デルコンダルは、あのカンダタがロトがゾーマを倒した後あたりに建国したことになっているようです。

  • @yami_1111
    @yami_1111 7 หลายเดือนก่อน +1

    上の世界との間が閉じたのになんで上の世界出身の竜王が下のアレフガルドに降りれたのかも気になる

  • @blue-zs6ob
    @blue-zs6ob 7 หลายเดือนก่อน +2

    竜王の子孫が健在とわかったけど、勇者ロトは居ない。
    王様が対抗するためにアレフガルド一丸になって対抗するために大陸の住人をラダトームに集めたとかどうですか?
    ロトのつるぎを友好の証として渡していた事を王様が知らなければ可能性ありそうですが🤔

  • @ryunosukeoji
    @ryunosukeoji 7 หลายเดือนก่อน +7

    ドラクエ1・2HD2Dで設置して欲しいし、2の時代の上の世界も登場して欲しいな

  • @ストームシュラーク
    @ストームシュラーク 7 หลายเดือนก่อน +2

    個人的にはマイラは一行が単に見つけられなかっただけと思ってます。(恐らく)アレフガルド出身の1勇者は存在を元々知ってたからみつけられたが、他所の国から来た一行だと見つけられなくても無理はないかと思います。

    • @breezecaller
      @breezecaller 7 หลายเดือนก่อน +1

      実際、「目的地はここのはずなんだが‥」って首かしげつつ車を走らせたり、地図を見たら通り過ぎてて「おっと」ってなること、現実にもありますしね。
      あとは「何かあるけど目的地じゃないと思う・目当てのものはないやろ」で通過して済ますとかも。
      なので、「見つけそこなった」や「とりあえずどうでもいい扱いでスルー」はDQ世界の冒険者たちもきっとやってると思うのです。

  • @hirohito-m6479
    @hirohito-m6479 7 หลายเดือนก่อน +6

    面白い考察です😊

  • @48-yj5qh
    @48-yj5qh 6 หลายเดือนก่อน

    町や村だけではなく他のダンジョンも無くなってしまった………(聖なるほこら以外)🥺🥺🥺🥺🥺

  • @tva8360
    @tva8360 7 หลายเดือนก่อน +12

    これはかなり気になった、アルフガルトじたいがかなり衰退している

  • @maejima889
    @maejima889 6 หลายเดือนก่อน +1

    はー
    なるほど
    てか 容量の問題っでは😂😂🎉

  • @alicegawa_alice1221
    @alicegawa_alice1221 7 หลายเดือนก่อน +1

    小説版ではリムルダールとベラヌールは姉妹都市って設定だった気がする

  • @九音-b2r
    @九音-b2r 7 หลายเดือนก่อน +1

    2に街は1の頃からあった説と同様に2でも1の街は、見え無いだけでちゃんと存在してる説
    1や2に限らずドラクエやffなども見えて無いだけで存在するはず
    そうでないと世界人口少なすぎるし例えばドラクエ5で主人公の石化が解けて嫁を助けるまで2年たっているのでゲーム上存在する町から町への移動は、すぐだが本来は数ヶ月単位でかかっていているので何処かで物資などを補給しないと旅は無理

  • @世利智英
    @世利智英 7 หลายเดือนก่อน +1

    勇者が旅立つ近くの村は、装備が貧弱なのは何故?銅の剣はともかく檜の棒とか、竹槍とか。

  • @t2raus
    @t2raus 7 หลายเดือนก่อน

    ベラヌールに関しては違う気がする。
    ベラヌールは水の都。
    リムルダールはどちらかというと、魔王軍(竜王軍)との闘いの前線の街だから、
    街の周りの水は、堀のためにあったと思う。

  • @t-k9991
    @t-k9991 7 หลายเดือนก่อน +3

    制作上の都合はさておき理由を考えて楽しむ…
    というのはとても良い考え方だと思いますね d(☆▽☆)b
    そして考察も大変興味深かったです!

  • @アルティアフリスト
    @アルティアフリスト 7 หลายเดือนก่อน

    マップの縮尺が全く違うので小さな町や村は描かれてないだけじゃないかと
    ローレシアなんて城が一つあるだけで町も村も無いしサマルトリアとの間に町が一つあるだけ
    とても一国とは言えないマップですので

  • @ErzaScarlet2025
    @ErzaScarlet2025 7 หลายเดือนก่อน

    1:42 帰れるように作って欲しかったです。 ゾーマ討伐後 イシスの女王様 サマンサのみんなと話せたと思います。

  • @yakiko-nq7lo
    @yakiko-nq7lo 7 หลายเดือนก่อน

    リムルダールは巨木に都市を作り、Ⅱの主人公は立ち寄らなかった
    メルキドは名前を変えた、メルキドの名前は出てくるが都市を地下化して名前も変えて存在している
    ガライは勇者一行と新しい大陸に移動して廃墟
    マイラは巨木都市リムルダールに向けて住人が北から南に移住

  • @TT-hp9ib
    @TT-hp9ib 6 หลายเดือนก่อน

    もしラダトーム王家に直系の血筋がいなくなって廃れたのだとすれば、
    間接的な要因は1の勇者にあるのでは、、

  • @じとら
    @じとら 6 หลายเดือนก่อน

    立ち寄る理由がないから、画面上に現れないというだけだと思います
    倒したモンスターも死んでなくて、主人公にとって脅威でなくなったから画面から消えてるだけかなと

  • @フィズバン-s6u
    @フィズバン-s6u 7 หลายเดือนก่อน

    海の侵食により土地が水没して行き、別の土地に移住したという話がありますね。

  • @山中-g6h
    @山中-g6h 3 หลายเดือนก่อน

    完全に引き継ぎ過ぎても目新しさのかけらもないからこうなるのは仕方ないでしょう

  • @ぢゃんぼ餅
    @ぢゃんぼ餅 7 หลายเดือนก่อน

    ドラクエ1で自分の国を作りたい。みたのが小6でしたが、この後、武力で国作って行くってどうなの?と思った記憶が。ゲームブックとかロードス島、FSSとか見始めた頃なので大体、戦争や戦闘メインの時代でした。軍事行動以外で国は出来ないとは思います。

  • @oresama2621
    @oresama2621 7 หลายเดือนก่อน +1

    まあ全部の町を表示する必要はないから主人公が立ち寄ってないだけなのかも

  • @misoraV2
    @misoraV2 7 หลายเดือนก่อน

    竜王の息子が滅ぼした説。最後にラダトームに攻め込んだところで倒されるも愛に目覚めたことでひ孫はフレンドリーに……ってなんかピッコロさんみたいだな。

  • @hachune_mick
    @hachune_mick 6 หลายเดือนก่อน

    3の時には2の大陸は無かったみたいだけど
    1の時点では、あったんだとは思える

  • @okazu5031
    @okazu5031 7 หลายเดือนก่อน +3

    堀井雄二「容量不足」

  • @ぐっちん-i3d
    @ぐっちん-i3d 7 หลายเดือนก่อน

    ガライの町はキャラバンハートで一応復活してるね人はいないけど
    (厳密には外から来た人はいる)

  • @田中順一-h3f
    @田中順一-h3f 6 หลายเดือนก่อน

    小説版では、住民の九割は、勇者とローラ姫に、一緒に付いていった為と、説明は一応あった。

  • @ayunyan-nyan
    @ayunyan-nyan 7 หลายเดือนก่อน

    消滅可能性都市が消滅しただけ……という夢のない話は別として、私はハーゴンの呪いで立ち入れなくなったことにしてました。

  • @えーさん-v2w
    @えーさん-v2w 7 หลายเดือนก่อน

    ドラクエ1時代は、世界の大国だったアレフガルド。
    竜王が倒れモンスター弱体化、ゴールドマンが戦士達に乱獲され絶滅する、経済が悪化して町が滅んだ。
    と推測します、あくまでも個人的な推測

  • @かえんむかで-t1o
    @かえんむかで-t1o 7 หลายเดือนก่อน

    カンダタを幽閉してた忌まわしき街なので、子孫のデルコンダル王に滅ぼされたんじゃない?
     
    マジレスすると、ルプガナまでにあったという町と同じで容量問題で削除されたんじゃないかな?

  • @saburiryu28go
    @saburiryu28go 7 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい考察とストーリーですね。すべて辻褄が合います。これで小説や映画ができそうですね。

  • @ネコムー
    @ネコムー 7 หลายเดือนก่อน

    このあたりの設定はHD2Dリメイクで補完して欲しいですね!

  • @GIANT-u1q
    @GIANT-u1q 7 หลายเดือนก่อน

    ポケモンでは、ゲーム上のもの以外にも街や町村がアニメで登場しているし、ドラクエもそうなのかも知れない。
    考えてみて下さい。大陸に一つ二つしか街や町村がないのは不自然。
    しかも移動手段が徒歩や馬車だけ。本当にそれだけしか存在しないのなら、移動のたびに何ヶ月も野宿しなきゃいけない。

    • @パンサーグリーン
      @パンサーグリーン 7 หลายเดือนก่อน

      そうそう。1つや2つしかないのではなく表現されていないだけだと思います。それにドラクエの一作目のプロローグによるとドムドーラ以外にもいくつも滅ぼされた街があるようなことが説明書にも記載されていました。

  • @ビネガードッピオ
    @ビネガードッピオ 7 หลายเดือนก่อน

    せやね、制作上の都合なんてドラクエに限った話じゃない
    しかし、そうした以上はその後の作品とストーリーに設定や理由が必要になる
    1〜2が100年くらいしか経ってないけど、この世界での平均寿命が短かったら
    2の主人公は、ひ孫くらいにはなってるしな~

  • @kisaragi1331
    @kisaragi1331 7 หลายเดือนก่อน

    ドラクエ3から1の間は「ロトの紋章」を読んだらいくらか穴埋めできると思うぞ

  • @世利智英
    @世利智英 7 หลายเดือนก่อน

    ゴーレムは開発期間が8ヶ月ぐらいで、テストプレイをしなかったのでは?ん?何処かで聞いた話だな。

  • @いかが果南
    @いかが果南 7 หลายเดือนก่อน

    まあ製作陣がどこまで考えて2を製作したとは思えないので、そもそも意味をなさない考察だと思うけど、ただ2のアレフガルド以外の大陸や島は1の時代にはなくて、1の後、大地の精霊ルビスが新たに作ったというのが多くのドラクエファンの認識だと思ってたけどね。

  • @osanu1000
    @osanu1000 6 หลายเดือนก่อน

    直系ではないとロクでもない親族って極論やなあ

  • @dondon1973aug
    @dondon1973aug 7 หลายเดือนก่อน +1

    自分の周りの友達との考察では3のアレフガルドでは世界の端があったので1の竜王討伐後に精霊ルビスが世界を広げてアレフガルドの住人が移住した事にによりアレフガルドの町が減ったって妄想してたよ

  • @エクスカリバー-y6p
    @エクスカリバー-y6p 7 หลายเดือนก่อน +1

    1:52 ギアガの大穴はゾーマを倒した勇者の力に怯えて勇者が帰ってこれないようにアリアハンの王様が閉じた説も無かったけ?😂😂🤣😂

    • @juuxlb9401
      @juuxlb9401 7 หลายเดือนก่อน +1

      勇者ロトの子が大穴を抜けて、ネクロゴンドに新しく建国するのだ

  • @昆布海胆
    @昆布海胆 7 หลายเดือนก่อน +1

    あれ?ストーリーって3→2→1じゃなかったですか?記憶違いかな?

    • @Akira_Uemura
      @Akira_Uemura 7 หลายเดือนก่อน +2

      3→1→2ですね

    • @盛川勝
      @盛川勝 6 หลายเดือนก่อน +1

      3→1(数百年後)→2(百年後)ですね

  • @KG-bl2lb
    @KG-bl2lb 7 หลายเดือนก่อน +1

    ルビスの塔が消えた考察求む。

    • @breezecaller
      @breezecaller 7 หลายเดือนก่อน

      ルビスの塔があった場所はかつて島でしたが、1ではその周辺の地形が一変していますよね。
      この大規模な地形の変化に伴って、大規模な地殻変動や地震などの災害もおきたことでしょう。火山噴火や津波も起きたかもしれません。
      ルビスの塔はそれに耐えきれずに倒壊し、残骸もこれらに呑まれて消えてしまったのではないでしょうか。

    • @KG-bl2lb
      @KG-bl2lb 7 หลายเดือนก่อน

      @@breezecaller なるほど~、マイラは温泉もありましたしそういう地帯だったのかもしれませんね。

  • @タイソンマイク-h9l
    @タイソンマイク-h9l 6 หลายเดือนก่อน

    ドラクエ5のビアンカやフローラの最強装備がうろこの盾…なんとかならんの?

  • @歌唄.フェイト-コレット
    @歌唄.フェイト-コレット 6 หลายเดือนก่อน

    実は小説版においてマイラは顕在

  • @誠野村
    @誠野村 7 หลายเดือนก่อน

    自分は竜王討伐後にロトによる探索、航路発見でアレフガルドで完結していた世界が一気に広がり大航海時代が始まって移民ブームが起こったと考えました。それで水運の利用に有利な沿岸部が発展し、内陸部が寂れて行くリアルで起こっている事がⅠからⅡの間に急激に進んだからではないでしょうか。Ⅲの時代の沿岸部はゾーマの襲撃を受けやすい事から放棄され内陸部に移りそれがⅠまで続き竜王の討伐で脅威が去り内陸より物流に便利な沿岸に人口の中心が移って行ったと考えられます。マイラは主要産業が湯治みたいですし、周辺都市の凋落に合わせ衰退。ガライはルプガナに移住したとしか考えられませんね。アレフガルドで竜王討伐後に復興の為の労役、増税が有って集団移転、人口流出が起こったのかもしれません。
    サマルトリアとムーンブルクはローラ姫が竜王に攫われた経験から利便性より防御力を選んだ立地になったと妄想。

  • @legend_of_crimson_youth
    @legend_of_crimson_youth 7 หลายเดือนก่อน +1

    あれ、3から1の間が百年で、1から2の間が数百年じゃなかった?
    それはさておき1から2の間のドラクエがあればやってみたいですね。
    2の後のドラクエとか

  • @オーシャンフェニックス
    @オーシャンフェニックス 7 หลายเดือนก่อน

    100年あれば結構滅ぶと思うよ
    日本だって地方の廃村は珍しくないし北海道なんかも基本そう

  • @yoi-yami-ryu
    @yoi-yami-ryu 7 หลายเดือนก่อน

    容量の都合で
    入れられなかっただけと
    晩年では思ってた

  • @クワ勝
    @クワ勝 7 หลายเดือนก่อน

    メルキドはゴーレム倒されたから…

  • @ランバラル-z4c
    @ランバラル-z4c 7 หลายเดือนก่อน

    イオンモールの進出と撤退が原因に一票(●´ϖ`●)

  • @キュウゲン仁
    @キュウゲン仁 7 หลายเดือนก่อน

    このラダトーム何か変…
    都市なぁぁぁい!

  • @ゴロゴロ-c8n
    @ゴロゴロ-c8n 6 หลายเดือนก่อน

    容量とシナリオの問題ですw
    メタ視点

  • @criancagenji
    @criancagenji 7 หลายเดือนก่อน

    つまり、移民ですか?なるほど。

  • @user-ggg-goki
    @user-ggg-goki 7 หลายเดือนก่อน +6

    ふむふむふむ 
    考察というよりもう確定くらいに説得力あるわね

  • @ロッチ製菓
    @ロッチ製菓 7 หลายเดือนก่อน

    少子高齢化の波に勝てなかったとか

  • @juuxlb9401
    @juuxlb9401 7 หลายเดือนก่อน

    ローレシアに大移住?

  • @satocci1019
    @satocci1019 7 หลายเดือนก่อน

    島の大きさ

  • @Syayuhki
    @Syayuhki 7 หลายเดือนก่อน

    ゾーマも竜王も泳げなかった説😆

  • @gent4480
    @gent4480 7 หลายเดือนก่อน

    ①都会(ラダトーム)に人口が一極集中して他が過疎化した
    ②100年の間に人間の平均身長が倍になって従来の町では住めなくなった

  • @chromheart193
    @chromheart193 6 หลายเดือนก่อน

    考え過ぎかな😅

  • @hiro4132
    @hiro4132 7 หลายเดือนก่อน

    1→2は
    100年じゃなくて繁栄してから100年じゃ?