【009】ゆるっと仙台亘理自転車道線…じゃなかったけど、亘理駅まで行きました…!の紹介[いわぬまひつじ村~亘理駅]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
  • 「亘理方面」をキーワードにして閖上大橋から県南へ走るシリーズ3回目。
    「宮城県自転車活用推進計画」というページと資料PDFに沿って、
    ”仙台亘理自転車道線はここじゃないか?”と仮説を立てて走っていましたが、
    前回関係機関に問い合わせて諸々判明!
    ひとまず今回はゴールの亘理駅まで行っちゃいます!
    ※毎週火曜日アップ予定ですが、連休中にアップしちゃいます※
    ■「宮城県自転車活用推進計画(令和3(2021)年3月策定」について
    www.pref.miyag...
    ■丸石エンペラー(2024年時点の現行車ページ)
    www.maruishi-c...
    ■亘理大橋(Wikipedia)
    ja.wikipedia.o...
    ■Mustache Burger(宮城県亘理郡亘理町長瀞南原32-4)
    mustache-burge...
    ■亘理駅(Wikipedia)
    ja.wikipedia.o...
    ■悠里館(宮城県亘理郡亘理町字西郷140)
    www.sendaimiya...
    #自転車 #サイクリング #仙台亘理自転車道 #宮城県 #名取市 #岩沼市 #亘理町 #GIANT #クロスバイク

ความคิดเห็น • 2

  • @丹羽聡-t9s
    @丹羽聡-t9s 3 หลายเดือนก่อน +1

    仙台亘理自転車道は、閖上からよく走ってます。
    動画を見て羊村まで行って来ました。
    でも、海沿いのコースは震災前はサイクリングロードだったのでしょうかね!
    動画は、参考になりました。また次回も楽しみにしたます。

    • @miyagi_yurutto_cycling
      @miyagi_yurutto_cycling  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      海沿いのコース、ご推察の通り専用道ではなくともサイクリングコースに指定する協議はあったそうです。
      その矢先に震災があったという感じのお話をされていました
      動画が参考になったなんて嬉しいです!これからもお時間ある時にでも見てやってください!
      (アイコンのスカイラインはR30でしょうか…カッコイイです!)