ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
息が詰まりそうな作業でしたね〜😮💨 お疲れ様です😄
このL98エンジンコルベットも91年迄一緒ですよね。今進行中ですが、93年のコルベットLT-1でエンジン掛からずでやってる所です。LT-1だとエンジンの下側左右に、スパークノックセンサーがります。L98はノックセンサー付いているか分かりませんが、付いているならセンサーがクーラントでやられて駄目になってるかもですね。エンジンが載せ替えてなければ、ダッシュにSAS(サービスエンジンスーン)ランプがついてくれるので分かりやすいです。LT-1のGen1はクランクスピードセンサーが無い為、ディストリビューターが唯一の点火タイミングを担ってます。場所が前側のウォーターポンプ下にセットされていて壊れやすいのも事実です。既にAC delcoで新品が手に入らないのでM○Dや、AC○○Lのディストリビューターが良いと言いますが、それでもトラブル出やすいです。結末動画迄、何処が悪かったか楽しみにしてます。
インパラのエンジンが掛かって良かったと思ったら、また不具合ですか😅スナップオンの揚げ物の機械があるんだと思ったら洗浄機でしたか!タイマーの完了音はレンジの音ですね👍
とりあえずエンジン始動して良かったですね。変な改造しているので大変だと思いますが平澤さんだったら復活させることができると思います。また次回の動画楽しみにしています。
何故か後編から見ちゃったので謎でしたがキャブに変えたんですねこのTPIは当時憧れでしたwTPI乗せてるインパラ持ってるショップに載せ替え相談した事もありましたw辞めた方がいいと言われましたけど😂今はクーペですら20年前のコンバーが買える位の値段になっちゃいましたね…このコンバーは最近チェックしてましたがクーペが3台買える位のお値段ですよね当時憧れだったインドースモークも売れちゃったみたいだしまだまだ流行ってた当時の車両が元気に走ってるって事は車もそのオーナーさん達も幸せですねこれからも調子悪いインパラ達を元気に走らせて下さい😊応援してます‼️
電気系の作業の時あんまオシロ見ないですよねー。来てる電気が目で見えるから便利なのにと思ってしまう・・・
いつも夢があって楽しい動画ありがとうございます。昔の車って品がある。なんか素敵。
燃圧幾つ有ります?TPIだと47PSIは必要だと🤔アイドリングするから燃料ポンプが完全には死んでないから。。。でも燃圧が規定迄無い場合が有ります。エアコン用のゲージで測定出来るので燃圧測ってみて下さい。駄目ならfuel pressure regulator交換ですね。チェックしてみて下さい。
燃料ポンプも新品に交換しました!レギュレータがダメなのかもしれませんね(^-^;
@@restoreGT インジェクターにガソリンを送るパイプにエアコンのガスを補充するバルブと同じ物が付いてます。そこで燃圧測ってみて下さい。それで駄目なら診断機繋いで下さい。
難儀していますね~。悪い場所特定するのはホント大変。メカ式の単純な構造が一番わかりやすい。ここまできたら、完全攻略したいですね。応援してます。
ありがとうございます^^
毎回楽しく拝見しております。御社であれば安心して預けられますね!自分のタウンカーもカスタムしたい部分があり是非やって下さい(笑)
燃圧が上がらない?プレッシャースィッチとかはどうでしょうか?
中途半端に他人がさわった車のトラブルシューティングは一番面倒ですね。その状態になった経緯が分からない以上、しらみ潰しに原因探していくしかないので。滅入ってしまう気持ちはよく分かります。お疲れ様です。
いつも拝見しておりますが厳しい仕事されていますね。気持ちが切れずに続くのがすごい。もしかしたら叫んでいるのかな?次回の動画で「完成~!」ってなっていることを祈ってます。😅
社長の真摯な仕事ぶりに改めて感心しました!普通は他業者が作業途中で投げたような案件て断っちゃいますもんね。それを配線から1本1本追う作業から始めるなんて普通はやってくれないですよ。僕の66'マスタングも調子悪くなったら持って行きますから宜しくお願いします🙏
あ、ありがとうございます(笑)
車に詳しい平澤さんでも、インパラのエンジン始動に苦労しているとはぁ~😱😱ゴルフ1のスワップ以上の手強さですね~😩💨やはり、自分たちが組み立てていない以上~手探り状態のインパラが復活するのに大変でしょうが作業〜がんばって下さい😉
超音波洗浄するとき、snap-onの薬液なら良さそうですがアルミのアルマイトは変色しますし、網の部分でアルミ変形します。(ウチはマジックリンでしたが)10分程度なら大丈夫ですが、様子みながら使ってください。(20分でこんがり網跡付いたバルブボディを拝めました)
それはアルミが熱を持つってことなんですか?
@@jap656 超音波洗浄終わる頃には結構温かいです(笑)網跡は振動によってバルブボディと網で擦れたのかなと思ってます(やらかした後輩も分かっていない)
熱も加えて水温50度位でやっていました!アルミ変形するのはびっくりですね!今度慎重にやってみます。
たった9時間しか寝てないんすか? ほぼほぼ寝てないじゃないですか! かかってよかったです。ゆっくり寝てください!
寒い時期に大変だったですね
これがAMCジープの時に話していたスナップオンの洗浄機ですか。同じ長年放置のアメ車。ジープはあっさり行けたのに、インパラはえらい苦戦しましたね。やはり車はキャブが一番!変にCPUがあると面倒臭い!!
TPIがもともと難儀するエンジンだったらしいので、載せ替えとなると、ハマりますね(^-^;
ココで修理してもらったらなんでも治る気がする…
他の整備工場のことも知ってからコメントしような
何のコンピュータを使って、何のハーネスを使って、何年のエンジンを使ってなど、全く分からない事だらけなので、原因を一つ一つ潰していくしか方法が無いんですよね。配線図もなく、人件費が一番高額なので、部品を変えていった方が安く済むかと思っております。
@@ちいかわ-u4o 旧車のアメ車の難しさわかってないよね?
@@ちいかわ-u4o 結果論
@@ちいかわ-u4o トラブルシューティングって知ってる?😂今の車と違って足元のコネクター機械に繋げて故障原因わかる車でもないからここが原因かなー?って所を色々探さないとダメないんだよぼっちゃんw無知だなお前😂
ヴァッツ言うた後の仕草気になりますねぇw
シンプルだとキーシリンダーの裏の配線が緩んでたとか接点焼損とかオルタが死んでたりとか色々ありますが、複合要因だとハマりますよね。燃料系は電気系ほどではないですが、古いクルマは結局徒労に終わる事が殆どでも総当たりで見ていかないと分からないですね。
燃料系も本当総当たりって感じですよね汗
カスタム車両触るより1から作る方が楽そう😂
ノーマルのTPI自体が色々とありましたから開けた瞬間嫌な予感がしました
まさか後編でも終わらないとはw
インパラのボンネット調整の仕方教えて下さい😥
ボンネットだけで調節出来ない場合は、ドアから合わせて、フェンダー合わせてボンネット合わせるような感じになります。
マツダのディーゼルのシャッターバルブとインマニの洗浄出来ますね〜
修理というより探検。レストアGTさんは冒険者パーティ。
本当冒険しているような感じですね(笑)
@@restoreGT ディーラー工場にはない世界でしょうね。
アンタッチャブルの柴田さんに声めちゃにテル!しかも話聞きやすい!なんかすげー
レストアのお仕事は地頭が良くないと勤められないのが良くわかります、の映像です。
63もイジるの見たいな〜
困惑=迷惑ってやつですねw 修理業アルアルで、自然劣化で壊れる物は推測が付くけど人為的に手が入れられてる場合、時には隠ぺい工作まで施されてたり(怒)インジェクターは電磁バルブ開閉させながら超音波洗浄すると良いですよ。
原因は一つではないみたいですが、吹けないのはエアーの吸い過ぎが怪しい様にも思うのですが・・・後、昔の経験ですが吹けない原因としてヒューズBOX及びヒューズと言う経験もありました。ご参考になれば幸いです。
有難う御座います!ヒューズがダメで吹けないなんて事あるんですね!!
原因がなんだか楽しみですね~燃ポンが寿命を迎えてたりとかですかね?
燃料ポンプも新品に交換してもダメでした・・・
ポイントのヒールが削れて無くなってるとか(笑)わからないから全部戻ししかないような?良かれとCPU制御にした結果ノーマルの制御部分が残っていて悪さしてるとか(苦笑)
おめでとうございます♪コレでめっちゃ寝れますね。笑
やっと寝れます(笑)
夜九時間睡眠じゃたいへんだ。九時間十分は寝ねえと。
藤沢に置いてあったインパラじゃない?
そうなんですか?もともとショーカーです^^
64でインジェクションエンジンすか😅珍しいけどこの手の車はキャブの方がいいですね😅原因解るといいすね🤔
コンビニのフライヤーかと思ったマジでw超音波洗浄したいもの沢山あるから気になります♪
メガネ用のとかオクで簡単に手に入りますよ。
配線全部引き直した方が良さそうですね。。知識と金と根性がないと乗れない車。魅力たっぷりですね笑
あの~工場も住居も一切提供出来ませんが(←ここ大事)僕の家の近くに引っ越しして来て下さい。これ程頼もしい車屋さんはありません。
ぜひご提供いただいて・・・ww
突然、火花が飛んでて???となりました。視聴者がほしい所の説明が薄いと、視聴者が置き去りにならないかな?
色々ごたごたで飛んでしまいました!
やっぱキャブだよ。シンプルで壊れないし、直しやすい。
やっぱりキャブですね^^再認識しました!
荒川に拾いに行きたかった
めちゃ大変ですね(T . T)ご苦労様ですm(_ _)m
古いままのが簡単だったんだろーなー。新しいエンジンのが普段遣いはイージーなんすよね。
電子制御キャブぐらいが一番いいのかね?
こんだけやっておいくら万円なのかが気になる。
やっぱりキャブ車が単純で簡単!
ほんと、キャブ車しか持ってないからこの手の悩みは無いわ〜サビには泣かされるけど…
やっぱりキャブの方が原因がつかめるので、いいですね(^-^;
吸気音デカ過ぎだと思います。
お疲れ様です!今自分も同じような症状の車で苦しんでます。火花飛んでてすぐそこまで燃料来ててかからないっていう(-_-;)
車種何ですか?
気になりますね!
@@jap656 90年代前半のベンツでw124という型の300Eというモデルです。
@@restoreGT ヒラサワさんたちの動画はいつも参考にさせてもらってます!
インパラで困ってるのですが遠いので…(>_<)
Gambare
有難う御座います!
にー
いち
さん
ご?
息が詰まりそうな作業でしたね〜😮💨 お疲れ様です😄
このL98エンジンコルベットも91年迄一緒ですよね。
今進行中ですが、93年のコルベットLT-1でエンジン掛からずでやってる所です。
LT-1だとエンジンの下側左右に、スパークノックセンサーがります。
L98はノックセンサー付いているか分かりませんが、付いているならセンサーがクーラントでやられて駄目になってるかもですね。
エンジンが載せ替えてなければ、ダッシュにSAS(サービスエンジンスーン)ランプがついてくれるので分かりやすいです。
LT-1のGen1はクランクスピードセンサーが無い為、ディストリビューターが唯一の点火タイミングを担ってます。
場所が前側のウォーターポンプ下にセットされていて壊れやすいのも事実です。
既にAC delcoで新品が手に入らないのでM○Dや、AC○○Lのディストリビューターが良いと言いますが、それでもトラブル出やすいです。
結末動画迄、何処が悪かったか楽しみにしてます。
インパラのエンジンが掛かって良かったと思ったら、また不具合ですか😅
スナップオンの揚げ物の機械があるんだと思ったら洗浄機でしたか!タイマーの完了音はレンジの音ですね👍
とりあえずエンジン始動して良かったですね。変な改造しているので大変だと思いますが平澤さんだったら復活させることができると思います。また次回の動画楽しみにしています。
何故か後編から見ちゃったので謎でしたがキャブに変えたんですねこのTPIは当時憧れでしたwTPI乗せてるインパラ持ってるショップに載せ替え相談した事もありましたw
辞めた方がいいと言われましたけど😂
今はクーペですら20年前のコンバーが買える位の値段になっちゃいましたね…このコンバーは最近チェックしてましたがクーペが3台買える位のお値段ですよね
当時憧れだったインドースモークも売れちゃったみたいだしまだまだ流行ってた当時の車両が元気に走ってるって事は車もそのオーナーさん達も幸せですね
これからも調子悪いインパラ達を元気に走らせて下さい😊応援してます‼️
電気系の作業の時あんまオシロ見ないですよねー。来てる電気が目で見えるから便利なのにと思ってしまう・・・
いつも夢があって楽しい動画ありがとうございます。
昔の車って品がある。なんか素敵。
燃圧幾つ有ります?
TPIだと47PSIは必要だと🤔
アイドリングするから燃料ポンプが完全には死んでないから。。。でも燃圧が規定迄無い場合が有ります。
エアコン用のゲージで測定出来るので燃圧測ってみて下さい。
駄目ならfuel pressure regulator交換ですね。
チェックしてみて下さい。
燃料ポンプも新品に交換しました!レギュレータがダメなのかもしれませんね(^-^;
@@restoreGT
インジェクターにガソリンを送るパイプにエアコンのガスを補充するバルブと同じ物が付いてます。そこで燃圧測ってみて下さい。それで駄目なら診断機繋いで下さい。
難儀していますね~。悪い場所特定するのはホント大変。メカ式の単純な構造が一番わかりやすい。
ここまできたら、完全攻略したいですね。応援してます。
ありがとうございます^^
毎回楽しく拝見しております。
御社であれば安心して預けられますね!
自分のタウンカーもカスタムしたい部分があり是非やって下さい(笑)
燃圧が上がらない?プレッシャースィッチとかはどうでしょうか?
中途半端に他人がさわった車のトラブルシューティングは一番面倒ですね。その状態になった経緯が分からない以上、しらみ潰しに原因探していくしかないので。
滅入ってしまう気持ちはよく分かります。お疲れ様です。
いつも拝見しておりますが厳しい仕事されていますね。気持ちが切れずに続くのがすごい。もしかしたら叫んでいるのかな?
次回の動画で「完成~!」ってなっていることを祈ってます。😅
社長の真摯な仕事ぶりに改めて感心しました!
普通は他業者が作業途中で投げたような案件て断っちゃいますもんね。
それを配線から1本1本追う作業から始めるなんて普通はやってくれないですよ。
僕の66'マスタングも調子悪くなったら持って行きますから宜しくお願いします🙏
あ、ありがとうございます(笑)
車に詳しい平澤さんでも、インパラのエンジン始動に苦労しているとはぁ~😱😱ゴルフ1のスワップ以上の手強さですね~😩💨やはり、自分たちが組み立てていない以上~手探り状態のインパラが復活するのに大変でしょうが作業〜がんばって下さい😉
超音波洗浄するとき、snap-onの薬液なら良さそうですが
アルミのアルマイトは変色しますし、網の部分でアルミ変形します。(ウチはマジックリンでしたが)
10分程度なら大丈夫ですが、様子みながら使ってください。(20分でこんがり網跡付いたバルブボディを拝めました)
それはアルミが熱を持つってことなんですか?
@@jap656 超音波洗浄終わる頃には結構温かいです(笑)
網跡は振動によってバルブボディと網で擦れたのかなと思ってます(やらかした後輩も分かっていない)
熱も加えて水温50度位でやっていました!アルミ変形するのはびっくりですね!今度慎重にやってみます。
たった9時間しか寝てないんすか? ほぼほぼ寝てないじゃないですか! かかってよかったです。ゆっくり寝てください!
寒い時期に大変だったですね
これがAMCジープの時に話していたスナップオンの洗浄機ですか。
同じ長年放置のアメ車。ジープはあっさり行けたのに、インパラはえらい苦戦しましたね。やはり車はキャブが一番!変にCPUがあると面倒臭い!!
TPIがもともと難儀するエンジンだったらしいので、載せ替えとなると、ハマりますね(^-^;
ココで修理してもらったらなんでも治る気がする…
他の整備工場のことも知ってからコメントしような
何のコンピュータを使って、何のハーネスを使って、何年のエンジンを使ってなど、全く分からない事だらけなので、原因を一つ一つ潰していくしか方法が無いんですよね。配線図もなく、人件費が一番高額なので、部品を変えていった方が安く済むかと思っております。
@@ちいかわ-u4o 旧車のアメ車の難しさわかってないよね?
@@ちいかわ-u4o 結果論
@@ちいかわ-u4o トラブルシューティングって知ってる?😂今の車と違って足元のコネクター機械に繋げて故障原因わかる車でもないからここが原因かなー?って所を色々探さないとダメないんだよぼっちゃんw
無知だなお前😂
ヴァッツ言うた後の仕草
気になりますねぇw
シンプルだとキーシリンダーの裏の配線が緩んでたとか接点焼損とかオルタが死んでたりとか色々ありますが、複合要因だとハマりますよね。
燃料系は電気系ほどではないですが、古いクルマは結局徒労に終わる事が殆どでも総当たりで見ていかないと分からないですね。
燃料系も本当総当たりって感じですよね汗
カスタム車両触るより
1から作る方が楽そう😂
ノーマルのTPI自体が色々とありましたから開けた瞬間嫌な予感がしました
まさか後編でも終わらないとはw
インパラのボンネット調整の仕方教えて下さい😥
ボンネットだけで調節出来ない場合は、ドアから合わせて、フェンダー合わせてボンネット合わせるような感じになります。
マツダのディーゼルのシャッターバルブとインマニの洗浄出来ますね〜
修理というより探検。レストアGTさんは冒険者パーティ。
本当冒険しているような感じですね(笑)
@@restoreGT
ディーラー工場にはない世界でしょうね。
アンタッチャブルの柴田さんに声めちゃにテル!しかも話聞きやすい!なんかすげー
ありがとうございます^^
レストアのお仕事は地頭が良くないと勤められないのが良くわかります、の映像です。
63もイジるの見たいな〜
困惑=迷惑ってやつですねw 修理業アルアルで、自然劣化で壊れる物は推測が付くけど人為的に手が入れられてる場合、時には隠ぺい工作まで施されてたり(怒)インジェクターは電磁バルブ開閉させながら超音波洗浄すると良いですよ。
原因は一つではないみたいですが、吹けないのはエアーの吸い過ぎが怪しい様にも思うのですが・・・
後、昔の経験ですが吹けない原因としてヒューズBOX及びヒューズと言う経験もありました。
ご参考になれば幸いです。
有難う御座います!ヒューズがダメで吹けないなんて事あるんですね!!
原因がなんだか楽しみですね~
燃ポンが寿命を迎えてたりとかですかね?
燃料ポンプも新品に交換してもダメでした・・・
ポイントのヒールが削れて無くなってるとか(笑)わからないから全部戻ししかないような?良かれとCPU制御にした結果ノーマルの制御部分が残っていて悪さしてるとか(苦笑)
おめでとうございます♪
コレでめっちゃ寝れますね。笑
やっと寝れます(笑)
夜九時間睡眠じゃたいへんだ。
九時間十分は寝ねえと。
藤沢に置いてあったインパラじゃない?
そうなんですか?もともとショーカーです^^
64でインジェクションエンジンすか😅
珍しいけどこの手の車はキャブの方がいいですね😅
原因解るといいすね🤔
コンビニのフライヤーかと思ったマジでw
超音波洗浄したいもの沢山あるから気になります♪
メガネ用のとかオクで簡単に手に入りますよ。
配線全部引き直した方が良さそうですね。。
知識と金と根性がないと乗れない車。魅力たっぷりですね笑
あの~工場も住居も一切提供出来ませんが(←ここ大事)僕の家の近くに引っ越しして来て下さい。
これ程頼もしい車屋さんはありません。
ぜひご提供いただいて・・・ww
突然、火花が飛んでて???となりました。
視聴者がほしい所の説明が薄いと、視聴者が置き去りにならないかな?
色々ごたごたで飛んでしまいました!
やっぱキャブだよ。シンプルで壊れないし、直しやすい。
やっぱりキャブですね^^再認識しました!
荒川に拾いに行きたかった
めちゃ大変ですね(T . T)ご苦労様ですm(_ _)m
古いままのが簡単だったんだろーなー。
新しいエンジンのが普段遣いはイージーなんすよね。
電子制御キャブぐらいが一番いいのかね?
こんだけやっておいくら万円なのかが気になる。
やっぱりキャブ車が単純で簡単!
ほんと、キャブ車しか持ってないからこの手の悩みは無いわ〜
サビには泣かされるけど…
やっぱりキャブの方が原因がつかめるので、いいですね(^-^;
吸気音デカ過ぎだと思います。
お疲れ様です!
今自分も同じような症状の車で苦しんでます。
火花飛んでてすぐそこまで燃料来ててかからないっていう(-_-;)
車種何ですか?
気になりますね!
@@jap656 90年代前半のベンツでw124という型の300Eというモデルです。
@@restoreGT ヒラサワさんたちの動画はいつも参考にさせてもらってます!
インパラで困ってるのですが遠いので…(>_<)
Gambare
有難う御座います!
にー
いち
さん
ご?