21年の年の暮れにやっと初入荷!「tern AMP F1(ターン アンプF1)2021」BMX風ミニベロなのにバスケットが似合うヤツ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 15

  • @Vitz_otoko
    @Vitz_otoko ปีที่แล้ว +2

    シングルスピードにして乗りたい.....

  • @si1684
    @si1684 3 ปีที่แล้ว +3

    エイリン様、新年 明けましておめでとうございます。昨年中~貴チャンネルは自転車系youtube に於いて、(個人的には)ダントツで御座いました!例えるなら、「幼少の頃 初めて、品揃えが豊富な駄菓子屋さんに連れられたワクワク」に近い感覚が有ります。毎回楽しませて頂いています。しかし~バイクユーザーも各々の好み & 主義主張が違うので、その発信の難しさはとても私には想像出来ません。チャンネル主様が「手を抜かず良いモノを創ろうと言う姿勢」に励まされ + 魅せられているのです。一般的には「イイネ+登録が励みに」と言われていますがソノ逆もしかりです。・・・もう一度言います。毎回チャンネル主様の職人の様な拘る姿勢に勇気を貰っています❗️❗️ 有難う御座います。

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  3 ปีที่แล้ว +1

      明けましておめでとうございます!いつも暖かいコメントをありがとうございます。「自転車生活」を送られる様々な方にとってのベストな自転車の遊びと生活は、おっしゃれる通り難しく勉強途中です。動画を作っている最中に気づかさせられたり、コメントから気づかされる事も多くあります。Si 16 様の頂いたコメントからも沢山振り返り手を抜かないように襟を正す事あります。
      本当にいつもありがとうございます!今年も何卒よろしくお願い申し上げます。

  • @HiroSi3330
    @HiroSi3330 5 หลายเดือนก่อน +1

    逆に前2枚にしたいなーと思いました
    お店に相談ですかね?

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      出来なくはないですが、苦労すると思います💦

  • @中島裕也-h9k
    @中島裕也-h9k 2 ปีที่แล้ว +1

    えいりんさん~、ターンのアンプの適正身長は何cmからですか?デザインが素晴らしいので購入検討しています~

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!メーカー推奨表記はされていないですね。155~165cm(46)、165~175cm(50)って感じですねぇ。個人差はあると思うので気をつけてくださいね!

    • @中島裕也-h9k
      @中島裕也-h9k 2 ปีที่แล้ว +1

      @@CYCLESHOPeirin 分かりました👍️親切にご説明いただき、ありがとうございます😊えいりんさんはクロモリフレームとアルミフレームどちらの乗り心地(ルックス)がお好みですか?自分はクロモリフレームの細身な見た目と昔ながらのアヘッドのワンが好みです✨

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  2 ปีที่แล้ว +1

      ご返信ありがとうございます。個人的な乗り心地はアルミのダイレクト感(反応性)が好きで自分の自転車はアルミが多いですねーただおっしゃる通りアヘッドの様にワンが出ているクロモリフレームは魅力的ですよね!性能も大切なんですけど、別の部分でクロモリって魅力があるからずっとファンが絶えないんだと思います!

  • @amu206
    @amu206 2 ปีที่แล้ว +2

    初めましてコメント失礼します!
    動画のアンプは46、50どちらのサイズになりますか?

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!動画内に使用したモデルは50サイズとなります。よろしくお願いします😊

  • @yamamotosandano
    @yamamotosandano ปีที่แล้ว +2

    あ、川端通りだ!

  • @kakashi-3169
    @kakashi-3169 3 หลายเดือนก่อน

    これでBMXごっこはできるかな?

  • @bcd798
    @bcd798 3 ปีที่แล้ว +5

    売る自転車が無くて困ってるって話をよく聞くけど、エイリンさんにはけっこう展示車があるみたいなので安心したよ。
    潰れてほしい嫌いな嘘つきの自転車メーカーや販売店がけっこうあるけど、エイリンさんやホダカは生き残って欲しいね。
    まあ来年も頑張ってくださいよ。

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。うちも強がりな所はありますね😅1年近く前に注文していたん物がやっと届いている感じなので、噂通り自転車の量は少ないですねぇ。
      来年も挫けず、新しく楽しい事を考えてやっていきたいですねー。今年はお世話になりました~たんけさんも体調に気を付けてくださいね!