【タブー】封印された幻の1973年日テレ版「ドラえもん」?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ค. 2024
  • 昭和のテレビアニメどんな物だったの?1973年(昭和48年)・日本における初期の国産テレビアニメ‼昭和のテレビアニメは何か知っていますか?ヤバい!懐かしすぎる!昭和のテレビアニメを背景・エピソード等も踏まえながら解説していきます。
    昭和の時代を支えてきた子供達が見ていたテレビアニメとはいったいどんなものだったのでしょうか?
    【タブー】封印された幻の1973年日テレ版の「ドラえもん」とは? 声優は野沢雅子さん「いなかっぺ大将」にそっくりだった⁉封印のきっかけか「富山事件⁉懐かしすぎ!テレビアニメ・ルーツ【ゆっくり解説】
    「オバケのQ太郎 」  • 【ゆっくり解説】ヤバい!20年以上封印された...
    「パーマン」  • 【ゆっくり解説】ヤバい!最終回でパーマン3号...
    チャンネル登録 
    / @rindarinda
    「VOICEVOX:九州そら」
    「VOICEVOX:四国めたん」
    「VOICEVOX:青山龍星」
    「VOICEVOX:剣崎雌雄」
    「VOICEVOX:玄野武宏」
    「VOICEVOX:雀松朱司」
    当チャンネルは著作権、肖像権の侵害を目的としているチャンネルではご在ません。
    よって、当チャンネルに掲載されている、文章・画像・動画等の著作権は、各権利所有者・団体に帰属します。
    掲載物において問題がある場合は権利者本人様より直接ご連絡をお願い致します。
    確認後、即座に修正・削除等の対応をさせて頂く所存でございます。
    #昭和
    #ゆっくり解説
    #懐かしい
    #アニメ
    #オバケのQ太郎
    #パーマン
    #ドラえもん
    #日テレ
    #藤子・F・不二雄
    #テレビ
    #解説
    #最終回
    #1973
    #ナイトルーティン
    #ヒーローモード
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 74

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 14 วันที่ผ่านมา +14

    最終回は覚えていませんが、けっこう見ていて主題歌も覚えていました。おかげで、大山のぶ代さんのドラえもんに慣れるのに時間が掛かりました。
    当時の小学校は木造校舎で、毎月学校で「科学」と「学習」を販売し、給食の牛乳は瓶入り、「メロン」と書いてあって出てくるのはプリンスメロンという時代でした。

  • @user-re5vo8bh1v
    @user-re5vo8bh1v 8 วันที่ผ่านมา +4

    24:16
    なんか歴史における「正義は勝つんじゃなくて勝った方が正義」を体現してるなぁ…て思った

  • @user-lh4yb8xm9t
    @user-lh4yb8xm9t 14 วันที่ผ่านมา +10

    途中の話は全く憶えて無いですが、なぜか最後の自転車のシーンだけは、ハッキリ記憶に焼き付いてますねぇ。 子供心に感動しちゃったのかな?

  • @user-pi6mn6gu8i
    @user-pi6mn6gu8i 14 วันที่ผ่านมา +11

    え?
    こんな時代から契約書作ってなかったの?日テレ。

  • @ガンスレイブ
    @ガンスレイブ 14 วันที่ผ่านมา +9

    制作会社(経営陣)に問題があった。
    これに尽きる。

  • @nonsuch6586
    @nonsuch6586 14 วันที่ผ่านมา +7

    自分も当時、観ていました。今でも主題歌はこちらの方が記憶に残っています。
    ひたすら「原作者が気に入らなかったから」と語られることが多いが、それだけでは無いだろうとは思っていましたけれど、やはり実際は様々な問題があったんですね。
    それに加えて、かなりヤバめな方々も絡んでいた様で…文字通り子供の夢を壊してくれる裏話ですねぇ!😖😡

  • @yamchan1031
    @yamchan1031 14 วันที่ผ่านมา +8

    日本テレビドラから巣立ち、わさドラでメイン演出の1人として戻ってきた腰繁男さんの名も書き記したい😄
    今や鬼っ子として扱われがちな本作だけど、真佐美さんがドラえもんに掛けた思いや情熱は確実に現在のドラえもんにも受け継がれているとは思う🤔
    それにしても今年に入り「原作から掛け離れてしまった末にトラブルで終了した」作品として再び注目されたというのも実に悲しい様な腹立たしい様な😩

  • @user-yy9ll2vt4c
    @user-yy9ll2vt4c 14 วันที่ผ่านมา +9

    『友達』ではなく『世話好きの小父さん』であることが、原作者には耐え難いものだったのでしょうか?
    数年前『鶴瓶の家族に乾杯』で鶴瓶さんが訪ねた先にドラえもんの主題歌を歌った人が出てきて、話してみると この日テレ版の事だったり、『アニソンアカデミー』で日テレ版主題歌がかかったのもNHKだから出来たのかと思われますね.

  • @user-cf2uy7uf6z
    @user-cf2uy7uf6z 14 วันที่ผ่านมา +13

    製作会社の中心のN氏が問題人物すぎて、日テレ版ドラえもんより彼の半生の方が目立ちますね。

  • @hanetarou
    @hanetarou 14 วันที่ผ่านมา +7

    コロムビアの「テレビまんが主題歌のあゆみ」などのCDでは今でも普通に収録されてる。作品は封印されても歌には被害が及ばないのがいいところだ

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 14 วันที่ผ่านมา +6

    旧作の映像画像が残っているのは奇跡ですね
    その時に、お金持ちだった人達のおかげですね

  • @s63171
    @s63171 13 วันที่ผ่านมา +4

    高畑勲氏がドラえもんに一枚噛んでたのは知らなかった…

  • @kirisamereimu36
    @kirisamereimu36 11 วันที่ผ่านมา +5

    サムネにジャイアンがいない。

  • @HK.-xl4cx
    @HK.-xl4cx 12 วันที่ผ่านมา +4

    当時、小学二年生で小学館の学年誌でも連載されて学校でも面白いと評判でした。テレビで始まる(当時、アニメ化とは言わない。😅)と知った時は楽しみでした。が、放送日がマジンガーZと被っていて動画の放送期間からすると空飛ぶ機械獣に苦戦の連続にハラハラするがジェットスクランダーでマジンガーZがついに大空をはばたく大変盛り上がった頃でダイヤル式のチャンネルをガチャガチャしながら観ていた記憶があります😅
    幸い小学高学年の頃にドラえもんは早朝、マジンガーZは夕方に再放送があり全話観る事はできました。当時は日テレ版ドラえもん、別に違和感なく大変に楽しく観ていましたよ。OP、EDも歌えるし機会があったらまた観たいですね。

  • @misora-delivery
    @misora-delivery 14 วันที่ผ่านมา +8

    8:01野沢さん‼️
    お若い😊

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u 14 วันที่ผ่านมา +7

    ♪︎ボクのドラえもんが、街を歩けば...
    無かった事にしたかったのかなぁ~😢😢

  • @user-fh1ln8vv2v
    @user-fh1ln8vv2v 14 วันที่ผ่านมา +4

    幼少期、カップヌードルの天そばを食べながら午前中の再放送を観ていた記憶が薄ぼんやりとあります。

  • @user-kg8cs5dp7x
    @user-kg8cs5dp7x 14 วันที่ผ่านมา +5

    幻の作品紹介ご苦労様です。動画でも触れられた下崎闊さんは元虫プロで『W3』の製作に関わっていた方ですがTV局側の態度に困っていたら手塚先生が電話で「下崎君は僕の右腕だったんですよ!」とTV局側に告げると態度が変わったそうです。でもこの作品でアニメ界に嫌気がさしたのか後に手塚先生が新作アニメに協力してくれないかと誘われたけど断腸の思いでことわったそうです(『TVアニメ創作秘話~手塚治虫とアニメを作った若者たち~』 より)。

  • @killerfascistmodaftermath4475
    @killerfascistmodaftermath4475 9 วันที่ผ่านมา +2

    富田さんから野沢さんに声が変わってビックリしたけど、
    アンデルセン物語とセットで再放送やってた記憶❗
    その頃は座間市に住んでいた😁

  • @user-vj7tz8tl1y
    @user-vj7tz8tl1y 10 วันที่ผ่านมา +3

    実はわたし主題歌、
    全部歌詞見ないで歌えてしまいます。
    (今、頭の中で流れています)
    自分は、これが、これだけが、
    ドラえもんです。
    だってね...
    原作の世界に合わないと言われても...
    小学館の雑誌、たまに親族に、
    買ってもらっていたが、
    「A」さん方向の話が多くて、
    「F」さん系の物語は少なかったと、
    記憶しています。
    だから初期のものを読めば、
    (毒の強さを)
    ある程度、理解できる思うのですが...

  • @デンジグリンス
    @デンジグリンス 14 วันที่ผ่านมา +6

    初めて知った時は小学校の友達がドラえもん面白い面白いよ((=゚Д゚=)ノって後から観てたけど
    今と違ってedがop曲設定でした🙃
    最終回の時、次回もお楽しみって表示されて友達が「ドラえもん終わったよ」((=゚Д゚=)ノって言って
    僕は「きっと来週も放送📺するよっ」😮って揉めた記憶があります😂
    家に帰って新聞を見たら、確かに新聞紙では📰最終回と記載されていました😢

  • @yamatomi2782
    @yamatomi2782 14 วันที่ผ่านมา +4

    ネット時代になり主題歌の映像を見るまで私もモノクロだと思ってました。
    当時園児で怪物くんやオバQのモノクロ版の再放送も観た記憶があるのでごっちゃになったのかも、、。

  • @user-jf5un8fy5e
    @user-jf5un8fy5e 10 วันที่ผ่านมา +2

    急に声が野沢雅子さんに代わって驚きました。

  • @woomin-troll
    @woomin-troll 14 วันที่ผ่านมา +5

    学習雑誌の原作を読んでたので アニメ化はとても楽しみで 日テレ版も はっきり覚えてる🤔😊 内容もそれほど悪くなかったし、当時は打ち切りとは思わなかった😭😱

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc 11 วันที่ผ่านมา +3

    同じ時期に放送していたジャングル黒べえも短命に終わったな。どちらも裏番組が強すぎたから。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc 10 วันที่ผ่านมา +2

      反応が早いですね。
      この事実を知っている旧世代はいますか?

  • @user-qj9hm3md7f
    @user-qj9hm3md7f 2 วันที่ผ่านมา +1

    日テレ版のドラえもんは、なんとなく覚えてるなぁ~

  • @user-ez6tr2wk5l
    @user-ez6tr2wk5l 14 วันที่ผ่านมา +6

    マジンガーZが強すぎたからな~(私もそう)
    でもその後も夏休みの昼間に再放送してたりして割と覚えてたりする
    タイムふろしきとかガリバートンネル、通り抜けフラフープなんかが出てた

  • @user-nekosin
    @user-nekosin 14 วันที่ผ่านมา +4

    小1か小2のころに見てたなぁ。
    再放送も見た記憶はあるが回数は少なかったと思う。
    その4・5年後ぐらいにコロコロで再アニメ化運動が巻き起こって現在に至るみたいな流れになったと思う。
    ジャングル黒ベェもDVD化されたし日テレ版ドラえもんも解禁してほしいなぁ。
    それが叶わぬならせめて新オバQの円盤化を望みたいですね。

  • @piyopppu
    @piyopppu 13 วันที่ผ่านมา +5

    スネ夫悪い顔やなぁw

  • @user-xt9fk5ey2b
    @user-xt9fk5ey2b 14 วันที่ผ่านมา +9

    ハァ〜ドラドラ♪😅

    • @bakemonomoke2642
      @bakemonomoke2642 14 วันที่ผ่านมา +6

      風切る頭はつんつるてんだよ、ドタドタあんよは扁平足だよ~

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 11 วันที่ผ่านมา +2

      @@bakemonomoke2642♪だけどドラえもん いい男〜困った時のドラドラミ♪頼んだよ任せたよ♪(´ε` )

  • @user-zi5yl6ct6l
    @user-zi5yl6ct6l 11 วันที่ผ่านมา +2

    ドラえもんと関係ありませんが、小学生の頃幼い姉妹が電車に乗り遅れて離ればなれになるという少女漫画があり、題名と結末が分からず60年間モヤモヤしていましたが、この動画の中で紹介された谷ゆきこ先生の「かあさん星」でなかろうかとググってみたところ、まさにその通りで長年の悩みが解消しました!ありがとうございます!!

  • @user-mi1rp2be8h
    @user-mi1rp2be8h 14 วันที่ผ่านมา +5

    中国の某動画で白黒版が見れたりします
    (14年前にチラッと見た 現在は不明)

  • @user-rt9uo7th1f
    @user-rt9uo7th1f 14 วันที่ผ่านมา +8

    テレ朝ドラえもんの放送前に大山のぶ代はザンボット3の神勝平役だったため馴染むのに苦労した

  • @user-om4px9us2i
    @user-om4px9us2i 13 วันที่ผ่านมา +8

    藤子氏の否定的な意見に関しては、動画でも述べている通り何度か打ち合わせを行い、放送終了後に藤子氏が好意的に真佐美氏と握手したことからも、単に作品の不出来というよりも、どちらかというと関係者の都合による勝手なアニメの打ち切りに対して否定的な意見を述べたことによるものが大きいかなと思います。
    また、富山事件の件も、当時の作者が放送中止を求めたのは日本テレビ版の再放送が、当時の大山のぶ代版の放送を楽しみにしていた子供達に影響することを恐れての行動と捉えるべきかと。
    自分たちで一生懸命作った作品が、視聴率とは関係なしに打ち切りの憂き目にあい、しかも会社は倒産。
    当時を知らない人たちには駄作扱いのレッテルを張られ、駄作のイメージを払拭を行おうと上映会を行うも藤子プロに止められて結局封印作品扱い。
    近年、ネットの普及で日テレ版も多少は陽の目を浴びるようになりましたがどちらかというと「色物」寄りで紹介されることが多いですよね(本動画の紹介はかなりまともな方ですが)。
    真佐美氏もとい当時の製作スタッフが本当に唯々不憫でなりません。。。
    余談ですが、当時の学年誌はデアゴスティーニのようないわゆる年間購買契約の雑誌で書店では置いておらず、一部の少年少女しかそもそも見られなかったそうです。また、サムネの画像はFAで実際のセワシはメガネをかけていました。

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 14 วันที่ผ่านมา +5

    この頃はベータマックスの登場前ですからUマチックか統一Ⅰ型くらいで、家庭用VTRの存在自体がほとんど知られていなかったので「発掘」も難しいですね。

    • @naokigonda4615
      @naokigonda4615 14 วันที่ผ่านมา +5

      小学生時代、裕福な友人の部屋に『どらえもの』と汚い字でタイトルが書かれた8ミリフィルムがあった。
      TV画面を直接8ミリカメラで撮影したもので、一度だけ見せてもらった記憶がある。
      5分程度の映像だったけど、まごうことなき日テレ版。
      彼の母親の「早くお風呂入っちゃいな」と言う声も同時録音されてたな。
      もし残ってたら宝物だね。

    • @bakemonomoke2642
      @bakemonomoke2642 14 วันที่ผ่านมา +4

      @@naokigonda4615
      あの頃の動画撮影と言えば8mmフィルム、カメラはフジカシングルエイトが定番でCMも流れていましたが一般家庭では手が届かない製品でしたね。

    • @izumo4283
      @izumo4283 12 วันที่ผ่านมา +1

      家庭用VTRの元祖は1964年(これは発表で発売は65年と思われる)ソニーのCV-2000かな。モノクロでオープンリールだったけど当時破格の198,000円。

  • @user-qf6hp5nr9k
    @user-qf6hp5nr9k 12 วันที่ผ่านมา +2

    誰かが日テレドラえもんの映像を奇跡的に超古いビデオテープを残していてもデッキが古い機種のタイプなので観れないと思う

  • @user-dz8wt7xp7s
    @user-dz8wt7xp7s 11 วันที่ผ่านมา +2

    テレ朝版の遊戯王が日テレ版ドラえもんの再来だな

  • @s33sat
    @s33sat 12 วันที่ผ่านมา +2

    再放送でたしかにみていた記憶はある。 今度は10チャンネルで新しいの始まるんだと思ったのおぼえてる。あと当時友達とドラえもんのアニメの話してて日テレでやっていたという話をしたらやっていたのを知っているのが少数派でもめたな。

  • @user-of1co2fq4j
    @user-of1co2fq4j 14 วันที่ผ่านมา +6

    出来が悪かった作品だったと認識しています。
    台詞と台詞の間隔が長すぎて間延びしているように感じられ、何ともおかしな作品となっていました。
    そして、ドラえもんの妹はドラミちゃんではなく、アヒル型ロボットのガー子だったはずなのに今では無かったことになっているのは不思議です。
    原作でもガー子を見たことがあるのに消されえたのか?

  • @user-ig5vl8zc2q
    @user-ig5vl8zc2q 14 วันที่ผ่านมา +5

    紆余曲折のあった日テレ版ドラえもん。でも残念ながら、お話の内容などは一切憶えていませんね。
     OP、ED曲は覚えやすい曲で女性歌手の方がコブシをまわして歌ってたのを思い出しました。声優もドラえもんを富田耕生氏と野沢雅子さんが担当していたのも憶えていましたが、テレ朝の大山のぶ代さんのインパクトが強く、のちに初代の声優が誰だったかわすれましたねw
     ガチャ子やヘリとんぼなんてのも忘れてましたが、忘れてた事自体も今では良い思い出ですww

  • @user-br4iq4pe8q
    @user-br4iq4pe8q 14 วันที่ผ่านมา +5

    クルクルパー光線という秘密兵器が出たような気がする。主題歌の偏平足の意味がわからなくて親に質問したのも覚えている。あらよっとでしたっけ?私にとってドラえもんは日本テレビ版であり後年弟に歌を歌って見せたものです。

    • @baremetalbear5297
      @baremetalbear5297 14 วันที่ผ่านมา +4

      風切る頭(オツム)はツンツルテンだよ、ドタドタ足(アンヨ)は扁平足だよ~~♪でしたっけ?。で、その後は ヤッショ、マカショ、ホイキタサッサ~~♪ と記憶してます。

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j 14 วันที่ผ่านมา +3

      @@baremetalbear5297 なんというのか適当な歌詞でしたね。
      テレビで実際に使われた曲と今残っている曲は、実は歌詞が違うということも露見しております。
      なんでしょうね。

    • @user-rt9uo7th1f
      @user-rt9uo7th1f 14 วันที่ผ่านมา +4

      だけどドラえもんいいおっとっこ〜
      困ったときのドラだのみ
      ホイ来たサッサのドラえ〜もん
      という歌詞だったと思う

    • @user-ti3nb2cg1d
      @user-ti3nb2cg1d 9 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-of1co2fq4j歌詞は本放送当時と変わってないと思いますけど。ちなみに作詞は藤子(たぶんF)不二雄先生。

  • @takafuji7333
    @takafuji7333 13 วันที่ผ่านมา +1

    OPで「校舎の時計に挟まれるor追われる」シーンを記憶していたが確認する術も無く、
    『似たシチュのハクション大魔王のOPと勘違いしてるかな・・・?』とも長年思っていた
    だがTH-camに上がった日テレ版ドラOPの動画を見て「記憶は正しかった」と嬉しく思った

  • @アメリカザリガニ
    @アメリカザリガニ 14 วันที่ผ่านมา +3

    ♪まかせたよ たのんだよ ドラえ〜もん♪

  • @user-pu1kr7ir7l
    @user-pu1kr7ir7l 13 วันที่ผ่านมา +2

    いーやー、現代に近い頃の出来事でも、こんなに「当事者」同士の証言が食い違い、事実とされることがいくつもあるっていうのを見ると…本能寺の変の真相とか、そりゃ永遠にわからへんやんな💦

  • @user-tl2uc5ez5u
    @user-tl2uc5ez5u 10 วันที่ผ่านมา +2

    サムネのスネ夫が悪人の顔になってる

  • @abbtk14
    @abbtk14 14 วันที่ผ่านมา +7

    原作あってのアニメなので、原作とあまりに異なる画だったりストーリーだったりしたら原作者の苦情も当然だし感情的対立にも至るのは今も同じ。明らかに出来が良くないのは断片的な映像からも判るし、製作に携わった方々の労苦はあったにせよ封印やむなしでしょう…。

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j 14 วันที่ผ่านมา +5

      原作に忠実ではあったと思います。
      原作にも様々な展開があって、妹役にドラミちゃんが出るストーリーがテレ朝、ガー子が最初だけ妹扱いされる日テレ版となっていますが、どちらにも原作に描かれています。

    • @user-sf1sz9tx2r
      @user-sf1sz9tx2r 13 วันที่ผ่านมา +2

      @@user-of1co2fq4j でもジャイアンの母ちゃんが死んでたんだぜ

    • @izumo4283
      @izumo4283 12 วันที่ผ่านมา

      絵に関しては原作の最初期は絵柄が安定してなかったので、これがドラえもん?という絵もかなりありました。
      まあでも原作者が違うっていうんだからそれが正しい。著作人格権は絶対なのです。

    • @JWagtail
      @JWagtail 5 วันที่ผ่านมา

      >イメージと違う
      ヨウツベに上がってる録音動画を再生しながらてんとう虫コミック1巻を読んで見ましょうw
      >ジャイアンの母ちゃん
      単行本1巻すら発売されてない時点で原作に登場してないキャラを勝手にキャスティングしてたらむしろそっちのほーがやばそうw

  • @baremetalbear5297
    @baremetalbear5297 14 วันที่ผ่านมา +4

    8:06あの娘 ガチャ子って名前だったのか。自分的には ガァ子 って記憶してた、(アヒル形だったし)。

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j 14 วันที่ผ่านมา +3

      ガチャ子もガァ子もどちらも原作に登場しました。
      スタッフが多すぎて名前の管理ができなかったのでしょうね。

    • @user-mz1pt3sc9m
      @user-mz1pt3sc9m 14 วันที่ผ่านมา +3

      8:06

  • @user-hd7tz4yv3r
    @user-hd7tz4yv3r 14 วันที่ผ่านมา +3

    🗾TelevisionTheaterBang銅鑼右衛門😂 1:42

  • @leyschmidz
    @leyschmidz 13 วันที่ผ่านมา +1

    マコさん、多分、アフレコ用のフィルムがモノクロで誤解しているのかも?

  • @user-hd7tz4yv3r
    @user-hd7tz4yv3r 14 วันที่ผ่านมา +3

    幻映銅鑼右衛門😢

  • @user-mm7pp6iz8l
    @user-mm7pp6iz8l 13 วันที่ผ่านมา +1

    日テレ版「ドラえもん」…テレビ朝日版には出てこない「ガチャ子」が印象深い

  • @ymatsuo77
    @ymatsuo77 4 วันที่ผ่านมา +1

    ぼくのドラえもんが町を歩けば・・・ ~♪

  • @user-jg8ss5je1e
    @user-jg8ss5je1e 12 วันที่ผ่านมา +2

    なんでこいつらがいまだに小学生なのか

  • @zetakuro3740
    @zetakuro3740 14 วันที่ผ่านมา +5

    やっしょうまかしょうほいきたさっさの

  • @user-hd7tz4yv3r
    @user-hd7tz4yv3r 14 วันที่ผ่านมา +3

    Utu?UGo😢❤

  • @user-bo8eo1md2c
    @user-bo8eo1md2c 10 วันที่ผ่านมา +1

    知らなかった。

  • @nyankogasky3rd
    @nyankogasky3rd 10 วันที่ผ่านมา +2

    リアタイで何本か見ていました。印象で言うと、ドラえもんのキャラとしての魅力が乏しかった気がしています。オバQほど見た目の愛嬌が無く、声もおじさん声で。シッチャカメッチャカで終わっても笑って許せるほど可愛くない。何よりも、頼りに出来る友達じゃ無く「ピントのずれた副作用の多い道具」のせいで騒動を巻き起こすトラブルメーカーだったんですよね。おじさんなのに思考が子供なんですよ。

  • @PPD759
    @PPD759 14 วันที่ผ่านมา +6

    無償での放映会について著作権という剣を振りかざして云々のくだりは
    セクシー田中さんの件にダブるな。
    残業代も出ないのに頑張って自分が作ったとはいうものの実際は2次創作でしかないのだ。