ハコスカ女性オーナーにインタビュー‼️フルレストア‼️維持費は❓
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- こちらの動画もよかったら観てください!
・【女性オーナー集結‼️】旧車からスーパーカーまで‼️
• 【女性オーナー集結‼️】旧車からスーパーカー...
・【父の形見】ダルマセリカの女性オーナーさんにインタビュー!
• 【父の形見】ダルマセリカの女性オーナーさんに...
【おつぽんTVグッズ】muuu.com/video...
【お仕事のご依頼】www.uuum.co.jp...
高評価👍チャンネル登録よろしくお願いします😁goo.gl/eQ2QUV
【Twitter】 / otupon1
【Facebook】 / otupon
【Instagram】 / otupon1
【みんカラ】goo.gl/nRov1s
【撮影機材】
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000
amzn.to/1JJBZoU
【マイク】
RODE STEREO VIDEOMIC PRO
amzn.to/1gGv2Kj
※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
フリーBGM
・音楽素材MusMus musmus.main.jp/
・甘茶の音楽工房
・Final Cut Pro X
お手紙・プレゼント→ 〒106-6137 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー37階 UUUM(株) おつぽん宛
#おつぽんTV
高評価👍チャンネル登録してもらえると嬉しいです😊
0:08 オーナーさん紹介
2:17 維持費は?
3:38 エンジンルームオープン
5:30 他のハコスカにない特徴
5:59 車内
6:45 三角窓
7:33 水中花
8:23 給油口
8:56 声をかけられますか?
9:38 エンジン音
このハコスカは本当に幸せな車だね。オーナーさんに大事にされてるのが伝わってきます。
ハコスカすげーカッコイイ。さらに女性オーナーだなんて、ますますカッコイイ。しかもハコスカ綺麗にする為のお金は使っても、自分の為にはお金を使わないなんて男前すぎる。
良い物見せてもらったなぁ〜🤗
昔住んでた家の近くに、ハコスカの2枚ドアと4枚ドア1台ずつ所有していてガレージでよくいじってる人がいたのを思い出しました…。
どのようなジャンルの車であれ、アグネスさんのように車を大切にする女性はすごくかっこいいと思います!
僕はクラシックミニに 乗ってるけど、旧車の魅力は 現代車にはない デザインだね。日本が世界に誇る名車ハコスカは 、ホントにカッコいい❗そういえば、『ワイルド・スピード5』で、ポール・ウォーカーが ハコスカを運転してるシーンがあった❗👍
みにみに
あれはGT-Rですよ
女性が乗っているんですね!かっこいい!エンジン載せ替えで気合入ってますね!シフトノブの水中花懐かしい!
アグネスさん知識豊富やし説明上手やし、とても幸せそうで良きでした。
女性でハコスカ乗ってるドライバー格好いい👍
ハコスカって、世代を超えてカッコ良さが伝わるんですね。
自分自身50代の初老ではありますが、今でも憧れの車であり、手に入れたい車です。
しかし、現実問題、家族を養い、住宅ローンを払っている今、やはり憧れは憧れのままになってしまいそうです。
でも、諦め切れない自分も居るのも確かです。
どうぞ末永く大事に乗ってあげてください。
レストアからはじめてここまで仕上げたってすごいと思います!
インジェクション化してあるとは…すごいハコスカ愛やね✨
自分の日常に
ハコスカの存在があるのが
凄く羨ましい❗
もう、おっちゃんだけど
免許とりに行ってた18の頃
ハコスカ欲しくて
ほんと、たまたま近くの
車屋で4枚の46年ハコスカ確か48万だったかな?
直ぐ頼みました!
若い頃だったから
長くは持たなくて
それ以降免許取り消しになったりして
二十歳過ぎてかみさんもらい
ハコスカの話で気があって
たまたま高校の時の同級が倉庫にしまってあったのを売ってくれる事になって
人生2台目のハコスカの
オーナーになりました
何年か過ぎてクラウン買ってハコスカ手放したけど
免許取れるまでは
重たいハンドルに悩まされながら
かみさんが運転してました(笑)
ハコスカ最高だよね
色々な思いでもあるしね
強いて言えば
フェンダーは
外した方がいいかな
車もオーナーも魅力的。
いいね👍また渋いハコスカですね。僕が生まれた年に出たクルマかっけぇすわ
すげぇwwwwやっぱ小学生から憧れたハコスカに乗らねばならんわ心を押された
エンジンがすごく綺麗ですね、旧車に乗る女性オーナーさんもかっこいい😄
AAAかっさん かっこいいですよね😊
まさに日本の名車の代表格、最近CS有料チャンネルの旧車レストア番組ばかり観てるが、真剣に考えるようになった、ただ、保管場所やメンテナンスをどうクリアするのか、色々な難問があるので悩ましい…
凄いね、35GTR買える位レストアにお金かけてる何て素晴らしい。
L 28インジェクション仕様素晴らしいです❗😄👍
この車カッコいい。こんなタイプな車が大好きです。
感動して涙出てきました
ハコスカカッコいいですねー!旧車カッコいいね!
Beautifully restored! Happy Motoring!
凄い…これからも大事に乗っていって下さい。
楽しみです😌💓
40年前に乗ってた
青春時代だった
懐かしいですね。整備士時代L型エンジンには多くの思い出があります。
エンジン触る楽しみもありました。シリンダボアアップ、ハイカム搭載などなど・・・。
Nice car Cool Rock 👍
凄く綺麗に仕上げてありますね!
エンジンもL 28に載せ替えてあり走りも良さそう!
かっこいいしオシャレですね。ブランド品を上手に着こなすハイソな女性のようで素敵ですね。
毎日がワクワクする愛車ですね。
何度見ても目の瞳孔が開いてるのが自分でわかりますw
めちゃくちゃいい車。この先も大事にして頂きたい。
ハコスカ万歳🙌
やはり4枚ドア最高!!
フェンダーミラーも良いですね(^o^)
このハコスカ筑波サーキットで実物見ました。ボロボロ状態からここで。したそうですね。凄いオーバーフェンダーローズ.レッド.パールに塗装したとの事、アグさんあつぱれ❤ですよ。
かっこいいですね!
こだわる人はオリジナルのキャブ仕様のままなんだろうけど、当時にはなかった現代の技術を盛り込んで乗りやすくするのは良いのではないでしょうかね?
いやハコスカカッコよすぎやん!!将来乗りたい!
Very interesting HAKOSUKA!!!
ハコスカほど古いクルマじゃないがたまにいるよね古い車好きの女の人。鉄仮面と初代プレリュードを知ってる。どっちも新しいクルマかというぐらい見た目がきれい。
懐かしいね!19歳の時にS44年式ブルーバードSSSセダンを下取りに出してS45年式ハコスカGTを買ったリアフェンダーをカットして叩き出しでR風にしたんだ。S47式って言ってたけどテールランプとマスクは44~5年式のようですね。カッコイイね!!!
お!日本の名車ハコスカ!昔の車は個性あってすきだ!
ケンメリとか、
女性オーナーとはカッコいい^_^
今昔の車とか高いよね〜😅
やっぱり4ドアはいいね
Equip01の深リムも似合ってる
オバファン具合は一寸違うけど全体的に僕の好みに近くて👍👍👍
マジでかっけーのうー
ボロでも35万で手に入れたなんて羨ましい。カッコいい。車もこの方も。
車の乗り方の一番大事なのはオイル交換をこまめにするそれが 長く末長く乗れます 昔の車は特にね オイル交換を こまめに すれば長く乗れます その代わりパワステ とか ギアだったらクラッチが重たいです 昔の車らしい 良い部分があります
昔じゃー!考えられない!
女性がハコスカを所有して乗っているなんて!凄い驚きですよね! 時代も変わったなと感じ思いますよね!!💓
かっこいい🚘
夏撮影のですかね🤗🤗🤗
チャンネル登録ありがとうございます😊これからもずっと応援してます!
It's really very nice car. thanks allot for this video.
ウワー凄い👍 赤は目立つね👍 ッーは四枚ドアと聴いた事あります❤ ハルテックで制御なんだ👍スゲー❤
本人が言ってるけれど4ドアセダンというところが良い!赤い(グローレッド?)のも素晴らしい!
有鉛ガソリンのステッカー
今はないから添加剤? それかレストアの際に無鉛用バルブに交換してるかな
もうサムネだけでワクワクする。
カッコいいわ昔の日産車😊
フェンダーミラー超渋い‼
やべカッコイイ✨
車そんな好きじゃなくても羨ましい。
なぜかおつぽんはスポーツカーが似合うイメージです!
女の子で高校生の頃に4枚ドアを選択していたとはセンスあり過ぎ(笑) エンジンは金掛けてますな!
ハコスカもよみがえっていいます。♥♥♥
いいなぁハコスカ カッコいい
私も一回は旧車のオーナーなりたいなぁ
個人的には父が昔乗っていた スカイライン ケンメリかジャパンに乗りたいなぁ。
こういう動画見てると早く乗りたくなります
ハコスカ4ドアなら 買えるが ケンメリのレストアとか見てみたいな
こーゆー車に乗る人が本当の車好きって感じ。
ハコスカ シビれる🎵色がまたステキすぎる!自分の車じゃないけどテンションあがる⤴⤴
素晴らしい❗僕はダルマでしたが同僚はあずき色のハコスカでした。懐かしい。
三角窓が懐かしい。パワーウィンドウじゃなく回して開ける窓も懐かしい。
綺麗な車ですね😄⭕
自分が幼稚園児の時、父親が乗っていました😃 ドアの三角窓は大好きでしたよ😃
給油口が懐かしい。
僕も20代の頃に乗ってました。48歳です!
47年は最終型かな?L型にダイレクトイグニッションはめずらいしかも。
女性オーナーの話し方バスの添乗員さんみたいでいい!!
大人!て感じする
懐かしい箱スカ、三角窓/助手席クーラーだけで20万位したかな?クーラー付けると負荷で走りが悪い!
ご飯が進むww
オーナーさん、盗難には気を付けてください(>_
ハコスカだ😃 昭和の名車だね
おつぽんさん、昭和の車にあこがれてますな~?
車もオーナーさんもカッコいいな!
ハコスカもオーナーさんもビューティフル😃
過去に高速道路でハコスカに追い抜きされました150キロ越えていた時です。ハコスカは180越えていたんじゃないかな♪
ハコスカかっこよ。
いいなー。
レストアするのもありかな。
うわぁー水中花シフトノブなつい・・・
昔は土禁とセットでしたねw
オーナーさんのハコスカ愛を感じます。
あとトークがうまいっすね!
今の時代EFI化は正解かも。
今ではプレミアついて中古で数百万、へたすりゃ1000万超えもある中、ボロボロでも35万から数百万かかったとしても自分の好みの車にレストアして仕上げていく楽しみがいいね。
おお!アグネスさんの車両インジェクション化が仕上がっていたとは・・・
この方、昔から雑誌なんかでお目にかかりますがとてもかっこいいですね。
なんか魅力的
発売された当時は景気の良い自営業の人しか買えなかった。プリンス自動車というメーカーが開発してすぐに日産に吸収合併され2代目か三代目の車で何時かは乗りたい車だった。
昔の人は車を作るセンス良いですね。今は。似たような車ばっかりですね。
昔は昔で似たような車ばかりでしたよ。
女性がハコスカ乗ってたら注目の的だね。😀
カッケー
いいねハコスカ
R35買えるくらいですか、男前ですな!
初代GT-Rは素晴らしい!、R32からやのRはパワーだけだが、箱スカは、軽いし、コーナー速い。良い所に目つけたね
暖房後付け車としてはクーラー憧れるなぁ。インジェクションは燃調楽そうで少しだけ裏山鹿。クロスフローだったら鼻血出るとこだった。快適に乗れる方向にいじってる辺りが女子力高めですね。笑
70年代までの車なら、一度綺麗にレストアしてしまえば、逆に維持費は余り掛かりませんよ。
寧ろインジェクション、電子制御が入った80年代以降、特にそれらが複雑化した90年代のR32やらの方が維持費は大変な事になります。
電子制御の塊である、今現在新車の20~30年後の維持はもっと大変でしょうね。
すごいなハコスカ状態が悪いとはいえ今35万じゃ買えないよ!いいもの見せてもらったよ!
おつぽんさんもハコスカ似合いそうですね‼
おつぽんさん脚が綺麗‼
きれいにレストアされていてすばらしいです。ほんとうにカッコいいですね。インジェクションにしないでウェーバーキャブかソレックスキャブ仕様にしてほしかったかなあ。ちょっとだけ残念。三角窓を知らない世代なのね。タバコの煙を効率良く抜くためにあるんですよ。
カッコいいの一言ですね
うらやましいな
かっこいいな〜!
車が嬉しそぅ🚗🚘🤞
ハコスカだけでも珍しいのに女性オーナーとは!びっくりです!
HAKO!! super cool!
自分も18歳でS30買ったけど嫁さんも20歳で買ったよ。二人今もS30持ってるけど子供出来て乗れないなぁ~。