PALIT RTX2080tiを修理

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 95

  • @takayuki_qp
    @takayuki_qp 3 หลายเดือนก่อน +16

    何をやっているのか全然わからないけど、毎回最後まで見てしまう中毒性。これからも楽しみにしです!(超初心者向け講座も気が向いたらよろしくお願いしますw)

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      初心者向けもやってみたいのですが、なかなかいい題材が・・・・😅

  • @加藤千明-y2d
    @加藤千明-y2d 2 หลายเดือนก่อน +5

    今回も楽しみ勉強になりました
    これを前に修理した人が見てたら最高に面白いと思ったです。

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      参考になれば幸いです😀
      たぶん、見てるかもね・・・😅

  • @makka3213
    @makka3213 3 หลายเดือนก่อน +12

    いつもながらお見事です

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀

  • @まんだいちゃんねる
    @まんだいちゃんねる 3 หลายเดือนก่อน +4

    この追っかけすごいです。自分なら途中で諦めます!

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      こいつはなかなか強敵でした・・・
      見た目に異常が出ないタイプは難しいですね😅

  • @ナイスちょっと-t5u
    @ナイスちょっと-t5u 2 หลายเดือนก่อน

    いつもは分かった気にさせてくれる内容ばかりでしたが、
    今回は、理解不能の異次元の動画でした。
    ここまで理詰めで考えられて修理箇所を特定できるとは、
    お見事としか言えません。

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀
      見た目に異常が無くて、ショートもしてない様に見えるのは強敵ですね😅

  • @betaalpha642
    @betaalpha642 2 หลายเดือนก่อน

    さすがのなぐさん・・・
    「~~な筈なんですよね。」っていう勘所というか、そもそも「正しければこうな筈」って言う前提の正しい本来あるべき姿の知識だったり経験値の裏付けがあるからこそ、正しい姿と壊れた姿の差異を基に修理できるのが尊敬します。
    あっぱれ!

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀
      エラーのラインが、コアとメモリと共有しているのを知っていれば、もっと早く終わったかもです😅

  • @johnnyjunkjungle
    @johnnyjunkjungle 3 หลายเดือนก่อน +11

    故障診断のプロセス流石です。
    5Vと1V8がOKな時点で、また9512で尺が~ってなって22G化の流れかな~?(期待してたw)と思ったらえらい事になってましたね。
    修理痕の状態にもよりますけど、発見した瞬間「・・・」ってなったでしょうね😅
    それにしても何で5Vまで弄ったんだろう・・・?🤔
    時間的にも大作で、完了するまで大変だったと思います。お疲れさまでした!

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      自分も9512かなと思ってたのですが・・・・思ったより強敵でした😅
      色々触ってる割に、コアの9512だけは手が入ってないのも謎です・・・
      5Vというより、ほぼ全ての電源ICを触ってたみたいですね。
      元々の状態が気になります🤔
      尺予想ハズレでしたね😀
      22G化は回路図持って無いのと、不安定対策を先に考えたいなという感じで、先になりそうです。

  • @うぇるみんQ
    @うぇるみんQ 3 หลายเดือนก่อน +9

    すごい!

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀

  • @yami_1111
    @yami_1111 3 หลายเดือนก่อน +22

    なんで言ってることの9割が分からんのに見入ってしまうんだ・・・

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      楽しんでもらえると幸いです😀

    • @kitiorore6705
      @kitiorore6705 2 หลายเดือนก่อน +3

      おれは9割5分分からんけど、なぐさんの動画全部見てる😂

  • @vvvf2111
    @vvvf2111 3 หลายเดือนก่อน

    いつも参考にさせていただいております
    自分も現在2080tiを修理しておりまして
    非常に勉強になりました

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      まだまだ使えるグラボなので、無事直るといいですね😀

    • @vvvf2111
      @vvvf2111 2 หลายเดือนก่อน

      コメントいただきありがとうございました
      結局メモリが原因と突き止め、交換したのですが元々出ていた映像出力が出なくなりまして…
      奮闘中です

  • @sala4694
    @sala4694 2 หลายเดือนก่อน

    これは私の手持ちの3080の修理に大きく貢献しそう・・・
    さすがなぐさんです👍

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      3080は直ってほしいですね😀
      フェーズコントローラによって見るところは変わりますが、DrMOSによってはエラーだとPWMピンにエラーを出す物もあるので、データシートを見てみてください。

  • @roganjunker
    @roganjunker 2 หลายเดือนก่อน

    相変わらず原因特定能力が特級ですね
    完治おめでとうございます㊗️

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀
      直って良かったです

  • @shinichideguchi9613
    @shinichideguchi9613 2 หลายเดือนก่อน

    いつも拝見しております。なぐさん流石です。すばらしい~~当方もこの型番3枚保有(ジャンク)しておりますが
    、なかなか追うのが難しくて行き詰まっており放置しております。丁度動画をアップしていただいたので修理の良い指針になりそうです。
    このparit rtx2080tiは外見ぱっと見同じ見えますがスロット上のヒューズの配置が縦・横だったり基板構成が2・3パターン違う個体があるようです。
    Eのヒューズは確かに前者の方が間違って取り付けたものだと思われます。このグラボはQ・Zのいずれかで間違いないです。(12Vライン)
    この基盤はほんとに熱が逃げて大変・・特に取り外しが・・風力揚げるとチップ飛んじゃうし・・まだまだ勉強不足なのでがんばってみます(^^)/

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      このクラスになると、部品点数も多くてなかなか追うのは大変ですね。
      無事直る事を願ってます😀
      バックパネルの有無はあるみたいですが、基板も違うパターンがあるんですね😅

  • @hyn2nd
    @hyn2nd 2 หลายเดือนก่อน

    いつも思っていることを話しながら進めてくれるので、成程そうやって判断するんだぁと、すごく参考になります。
    水…全然関係ないかもですけど、自分は部屋を閉め切ってVapeを吸い続けてたら、湿気でCPUクーラーから水滴が滴ってグラボに垂れてた事がありました。

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      参考になれば幸いです😀
      CPUクーラは、負荷が少ないと冷えるので、条件によっては結露から来るのもあるかもしれませんね😅

  • @kon0502
    @kon0502 3 หลายเดือนก่อน +5

    スゴイスゴイ。すばらスィー技術🎉

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀

  • @gbd003771
    @gbd003771 3 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れさまでした。コンデンサが腐っていた(水濡れ?)原因ですが、水冷ユニットからクーラント液が漏れたぐらいしか思いつきません。元々利用していた方はとんでもない被害にあった気がします(合掌)。個人的な見解ですが、工業生産レベルであれば、RoHS指令は厳守だと思いますが、単体修理であれば無視して良い気がします。鉛入り半田は偉大です。😄

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      水冷の水漏れは恐怖ですね。
      気づかず電源を入れると悲惨・・・・😅
      自分もできるだけ鉛フリーを使うようにはしていますが、難しい所はどうしても鉛入りに頼ってしまいます。
      ホント、鉛入りは鉛が入っている事以外は優秀です😅

  • @GOEMON_JP
    @GOEMON_JP 2 หลายเดือนก่อน

    分かってもこれは難易度高い! 故障と修理ミスの混合… 諦めを挟むかと思いましたけどお見事でした!!

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀
      結構強敵でした😅

  • @sorisori5387
    @sorisori5387 2 หลายเดือนก่อน +1

    高難度のオペでしたね!!
    なぐさん、さっすがですわ

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀
      けっこう強敵でした・・・

  • @masaharumaruyama6821
    @masaharumaruyama6821 3 หลายเดือนก่อน

    すごい!!!よく原因にたどり着きましたね。
    人があちらこちらいじくった後のものですからね。これは素晴らしい!!!

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      こいつはなかなか強敵でした・・・
      コアとメモリのエラーのラインが繋がってる事を知っていれば、uP9512を壊さずに済んだのに・・・😅

  • @進む未来
    @進む未来 2 หลายเดือนก่อน

    なぐさんこんにちは。
    人が修理した後の修理って難しいのですね。
    でも直してしまうなぐさん凄いです。

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      一見ちゃんとしてるように見えて、罠がまじってる事がありますからね。
      しかし、他人が直せなかった物が直ったときはうれしいです😀

    • @進む未来
      @進む未来 2 หลายเดือนก่อน

      @@NagLab. 返信ありがとうございます。
      そうですね、他人が直せなかった物を直す喜び味わいたいです。

  • @ebikani9778
    @ebikani9778 3 หลายเดือนก่อน

    原因の特定が神がかってます、、。
    本当に凄いという言葉しか出ません!
    ショートしてなくても動かないってなったらコアがダメになってるんだろうなーで諦めてしまいます。

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      かなりの強敵でした・・・・
      コアとメモリ電源のエラー信号が繋がってるパターンを知っていれば、余計な部品を壊さずに済んだのに😅
      全電源が出て動かなかったらコア死亡の可能性もありますが、この場合は可能性ありと考えます😀

  • @マルリス-h9q
    @マルリス-h9q 3 หลายเดือนก่อน

    drmosの温度センサー調べる方法勉強させていただきました。やはり…一つ一つ外さないと無理なのね…
    メモリの方も繋がってるとは知らなかったです!

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      このDrMOSの場合は外さないとダメなパターンですね。
      物によっては、エラーになるとPWMピンに出すパターンもあるので、データシートでエラー時の動作を確認した方がいいです。(このタイプだと探しやすいです)
      メモリと繋がってるのを自分も知らなかったので、知っていたらメモリDrMOSを特定した時点で原因確定だったのが悔やまれます。(余計なup9512を壊してしまった)😅

  • @makieratoko
    @makieratoko 2 หลายเดือนก่อน

    お、久々にグラボですね。いつもながら感動します。
    おそらくは私と同じように「部品を交換する技術はあるけど回路は読めないよ~」って人が修理を試みたんでしょうね。
    半分以上賭けなので予算決めてやらないと大損するんですが趣味と思えば本人次第と言うところでしょうか_(:3 」∠)_

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      確かにその可能性もありますね。
      DrMOS全部変えていれば、前の持ち主の所で復活したのかもしれませんね😀

  • @psn1214
    @psn1214 หลายเดือนก่อน

    私もグラボの修理を始めましたが、いきなり激ムズにあたってしまいました…
    1枚差しでは起動すらできず、グラボ2枚差しだと何故か起動でき、認識します。
    コア電圧まで正常、ショートもなし…
    VBIOSを書き換えても変わらず…
    何日も顕微鏡で眺めてみたり抵抗計ってみたり電圧計ってみたりしましたが、お手上げです😭
    ひとつだけ謎な部分は、コアが0.75Vというところくらいです…

    • @NagLab.
      @NagLab.  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      2枚差しで認識できる場合は、殆どの場合主要な電源は大丈夫な気がします。
      ただ、5Vが出てなければHDMIから出力できません。
      コア電圧は状況によって変化しますが、無負荷なら0.75Vは問題無いです。
      あと考えられるのは、メモリの故障かハンダクラックでしょうか?

    • @psn1214
      @psn1214 หลายเดือนก่อน

      @@NagLab. お返事ありがとうございます!!
      自分で解決するべきなのは承知の上ですが、なぐラボさんに頼らせていただきました。
      本当に頭抱えて無駄な時間を過ごしたもので…w
      頑張って不良箇所探します!

  • @tarou62
    @tarou62 3 หลายเดือนก่อน +3

    なぐさんみたいになりたい。😅

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      そのうちなれるかも?😀

  • @imagine.h-w2z
    @imagine.h-w2z 2 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です、今回もお見事でした
    結局フューズがポリスイッチに交換されていたという事でしょうか?

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      主原因は、メモリ側のDrMOSの故障ですね。
      あのポリスイッチは、テスト用に付けてそのままだったのかもしれません😅

  • @牧田哲朗
    @牧田哲朗 3 หลายเดือนก่อน

    おめです。修理し

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      強敵でしたが直って良かったです😀

  • @なたりあ-y5m
    @なたりあ-y5m 3 หลายเดือนก่อน

    いろいろ大変な宝箱修理になりましたねぇ
    こうやって診断してるの見ると自分にはまだまだ遠い世界のように思います
    わしにはでっけぇ家電修理と中華品の魔改造で限界じゃよ・・・
    性能は3070Ti同等で、ミドル帯ではまだまだ使えるグラボですね

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      RTX2080tiくらいだと性能的にもまだまだ使えるのと、VRAMに余裕もあるのはいいですね。
      中華魔改造も楽しいですよね😀

  • @BotchRing
    @BotchRing 3 หลายเดือนก่อน +1

    いやぁ何がどうなってるのかサッパリですけどすごい面倒な修理だったようですね。
    無事に動いて良かった、お疲れ様でした( ̄ー ̄)bグッ!

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      思ったよりも強敵でした・・・
      動いて良かった😀

  • @つぅさん-t6c
    @つぅさん-t6c 2 หลายเดือนก่อน

    何個か交換されてるっぽいですけど、治らんからと半田クラックと思ってハンダやり直したかなんかでしょうね。
    プレヒートしないとグランドと一部部品には放熱用のパッドがいる&鉛フリーはんだ溶けないので厄介ですね。
    自分は治す気にならなさそうです。表面実装でかなり手間なので。

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      付け直しも確かにありえますね😀
      この手を修理するときは、やっぱプリヒートしないと辛いです。
      もっとパワーのあるやつ欲しいかもですね・・・・

    • @つぅさん-t6c
      @つぅさん-t6c 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@NagLab. あんまり高出力タイプとか買うと、パターン剥がす可能性高めますし、部品の損傷させたり、寿命を縮めたりと一概に良いとも言えないですね…。
      面倒ですがプレヒート頼ったほうが、部品のことを考えてもいいのかなと思います。

  • @白河夜舩
    @白河夜舩 2 หลายเดือนก่อน

    回路図も無いのに経験知で直すスキルはもう 神
    ミスタッチはご愛敬

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      チップのデータシートが一番参考になる気はします😀

  • @sinigamisama666
    @sinigamisama666 2 หลายเดือนก่อน

    すごいですね。観ててちんぷんかんぷん。その知識って自己流で勉強されたんですか?電気の学校ではなく、電子の学校に行けばと後悔してます😵

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      自己流ですね。元々電子工作もしていたのもあります😀

  • @バルケッタ-z8d
    @バルケッタ-z8d 2 หลายเดือนก่อน

    元の主も相当な手練れですよね
    失敗したとはいえ、原因は追究出来ていたはずなので

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      これだけの表面実装部品を、殆ど問題無く取り付けてあったので、かなり慣れた方だったのは間違いないですね😀

  • @fumifumifumifumi-l4n
    @fumifumifumifumi-l4n 3 หลายเดือนก่อน

    質問ですが、
    テスターでショートしている・していないの判断はどのようにしているのですか?

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +4

      コメントありがとうございます。
      基本は抵抗値で確認します。
      導通モード(音がなる)だとコアやメモリ電源はショートしている事になってしまうので・・・・
      基本問題があると3Ω以下になる事が多いですが、コアやPEXは電圧が低いので極端に小さい値になります。
      コアだと0Ωじゃなければ大丈夫・PEXは数Ω以上・メモリは20Ωくらいで見ていますが、回路構成によっても変わるので、この辺は勘ですね😅
      他の正常値は、5Vだと数KΩ・12Vは数十KΩな事が多いです。

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 3 หลายเดือนก่อน

    これは大変でしたね。見た目正常に見えるのは厄介です。

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      見た目に分からない物は難しいですよね。
      基板もろとも燃えてるとどうしようもないですが😅

  • @月蛍-b4h
    @月蛍-b4h 3 หลายเดือนก่อน

    みんな大好きPALITだ~。

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      ジャンクでよく見ますからねぇ〜😅

  • @田中一郎-g4v
    @田中一郎-g4v 3 หลายเดือนก่อน +1

    前に修理した人は謎な行動多かったですね
    初心者なのか玄人なのか

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      表面実装部品を躊躇無く交換したりする所を見ると、割と慣れた方だとは思うのですがどうなんでしょう?
      サーマルカメラに反応がある部分を取り替えていったのかもしれません😅

  • @trackedminegoliath437
    @trackedminegoliath437 3 หลายเดือนก่อน

    原因究明していく様に見とれてしまいます。前半で12Vラインを確認していたときに、安定化電源が12.0Vなのに回路上では11.92V位になってたのはヒューズの影響かな等とか考えてしまいました。

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      自分は配線の抵抗によるドロップかなと思ってたのですが、よく考えたらあの電流でそこまでドロップしないですね。
      調べてみたら12V設定で、実際に出てくるのが11.92Vでした・・・・
      この中華製安定化電源、誤差があるみたいです😅
      1%いかないくらいなので、普通の電源回路と見ればそれなりですが、安定化電源として見ると微妙ですね・・・キャリブレーションできるのだろうか・・・🤔

    • @trackedminegoliath437
      @trackedminegoliath437 2 หลายเดือนก่อน

      @@NagLab. 確か以前の動画で表示のアプリケーションは自作ということだったので表示だけ補正もできそうですが,一方で分圧抵抗でみているであろう回路に適当な抵抗抱き合わせて補正改造する動画を見てみたくもありますね.

  • @taya777
    @taya777 2 หลายเดือนก่อน

    2080tiレベルにこんな時間を割きたくないな😅

    • @NagLab.
      @NagLab.  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      ジャンクは何が来るか分からない恐ろしさ😅

  • @siten225
    @siten225 3 หลายเดือนก่อน

    80Tiぐらいになると回路デカいなあ

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      メモリも多いし、消費電力大きいので電源回路も複雑になってますね😅

  • @nekoHajime
    @nekoHajime 3 หลายเดือนก่อน

    DRモスは 取り付けとか周りのコンデンサ飛ばすと壊れることがよくあるにゃあ(´;ω;`)

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      ブートストラップコンデンサ飛ばすと、高確率でDrMOS死にますからね・・・😅

  • @nekoHajime
    @nekoHajime 3 หลายเดือนก่อน

    猫もヤバいグラボを今日修理したにゃあ!

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      それは楽しみ😀

    • @nekoHajime
      @nekoHajime 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@NagLab. 動画にしたにゃあ

  • @nekoHajime
    @nekoHajime 3 หลายเดือนก่อน

    このクラスのグラボになるとホットプレート使わないとマジで溶けないよ

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      ホント溶けないですね・・・・
      手抜きするとよけいにしんどくなるやつ😅

  • @katana5916
    @katana5916 3 หลายเดือนก่อน +1

    さ、流石、南雲はんやで。 今回は専門用語が多くて異世界やったな。 しかし、直すもんやなー直すもんやなー不思議でしょうがないで。
    なにが見えているんやでっしゃろ?

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      コンデンサくらいだと楽なのですが、特定が難しいタイプでしたね😅