1995年 九州の西で国鉄型車両の楽園をたどる

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.ย. 2024
  • 肥前山口(今の江北駅)から佐世保、早岐まで乗り継いだ時に見た国鉄型車両。
    485系、715系、ブルートレインさくら、キハ65の大村線シーサイドライナーなど。
    なつかしい車両たちがまだ現役でした。
    #715系 #485系 #佐世保線 #国鉄型車両

ความคิดเห็น • 36

  • @yoshi0226matsu
    @yoshi0226matsu 2 ปีที่แล้ว +5

    懐かしすぎる映像ありがとうございます。
    715系タウンシャトルは普段の足のように乗っていました。
    元国鉄寝台車両だけあって乗り心地も良く大好きな電車でした。
    1998年頃に813系が佐世保線に導入されて姿を消しましたが、2004年に仕事で石川県に住むことになり、419系で再び乗ることが出来、感動したものです。
    もう二度と乗ることはできませんが、こうして映像に残されているので思いを馳せるだけでも幸せな気分になれます。

    • @misato1990s
      @misato1990s  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。九州で一お別れになった元寝台電車に北陸で再会。
      わかります。運命すら感じますね。

  • @miwasaka
    @miwasaka หลายเดือนก่อน +1

    全てが懐かしいです…小学校の頃の思い出ばかり…
    485系ハウステンボス車は国鉄車とは思えないほど輝いてました
    ここからあっという間に、第一線にいた783と完全新車の817が佐世保に来るなんて思いもしなかったものです。。

  • @Kazuki_Aozaki
    @Kazuki_Aozaki 3 ปีที่แล้ว +3

    長崎県出身です。
    母方の祖母の家が早岐駅近くにあり、母が妹を出産する際祖母に預けられたことがあり、その時祖母が早岐駅へ幼い私を連れていき赤いみどりとハウステンボスの分割併合やさくらの機回しを駅で眺め、715系やシーサイドライナーに乗って佐世保まで足を伸ばし、市内の玉屋のレストランでお子様ランチを食べた四半世紀前の記憶が蘇りました。ありがとうございます。

  • @user-xf9yc5em7k
    @user-xf9yc5em7k ปีที่แล้ว +2

    5:25 早岐駅ホームに鎮座するはキハ28 5200番台ですね グリーン車格下げでしたが存在自体懐かしいです

  • @u-mp218m4
    @u-mp218m4 2 ปีที่แล้ว +2

    当時中学2年生で小学校の低学年の頃列車に夢中になっていた事を思い出し昔の鉄道雑誌を本屋さんに注文して読んでました。懐かしい映像ありがとうございます。

  • @元塾長オレたちよう金族
    @元塾長オレたちよう金族 2 ปีที่แล้ว +4

    ・貴重な動画ありがとうございます(・∀・)
    ・列車ごとにカラーリングされていても、工場入場時や多客時など、本来とは違う列車に使われるのはあるあるでしたね
    ・佐世保駅の地上時代も今となっては貴重
    ・SSLではグリーン車格下げの普通車も写ってましたね
    ・SSLはリクライニング→転クロ→ロングと変化していきました…乗り降りの手間を考えるとロングがいいんですけどね

  • @user-xc4iu4yq5g
    @user-xc4iu4yq5g 2 ปีที่แล้ว +2

    タウンシャトル懐かしい❗
    小学生の頃に走ってた車両ですね~❗
    確か583系が引退して余ってるから魔改造して、普通車として走り出したような💦
    485系もいつの間にかなくなってました😅
    また見たいですね~💦

    • @user-xc4iu4yq5g
      @user-xc4iu4yq5g 2 ปีที่แล้ว +1

      小学生~高校生くらいまで走ってたの間違いです😓

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x ปีที่แล้ว +2

    このシーサイドライナーに乗らなかったは後悔しています。えちごトキめき鉄道になるまで残っていたら,鳥塚社長が引きとったかもしれないです。

  • @okzchannelyoutube
    @okzchannelyoutube 9 หลายเดือนก่อน +2

    この頃にJR九州初の振り子式車両883系がデビューしたんですね。
    運行開始からもうすぐ30年とは思えないほど近未来的です。

  • @ryotamkn
    @ryotamkn ปีที่แล้ว +2

    タウンシャトルや、高架化前の佐世保駅が懐かしい!
    子供のころ、佐世保駅すぐの踏切で、さくらの機関車機回しを眺めていたころを思い出します。

  • @横尾泰廣
    @横尾泰廣 2 ปีที่แล้ว +2

    485に紛れて783かもめは新鮮だった

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 3 ปีที่แล้ว +2

    タウンシャトルって九州にもあったんですね。583系改造車は北陸で飽きるほど乗ったのも懐かしい。今後新幹線で激変するので貴重な映像になりますね。

    • @misato1990s
      @misato1990s  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。当時は国鉄時代末期の取り組みで、需要が見込まれる地方都市の短編成化とフリークエンシーサービスの向上で、JR化後もそれを引き継いだ列車がありましたね。

  • @kitamura5
    @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +5

    オレみたいなまぁまぁ古めな世代からすると懐かしさより「あんなん普通にあったなぁ」やなぁ 日常茶飯事な事やいうてエエくらいやった 言い方換えると贅沢してたんやねw  
    快速シーサイドライナーがキハ58-28グレードアップ以前から見たし乗ったけど…アレ長崎空港~長崎市・佐世保市結ぶ高速バス対策やった 結構本数あって値段で勝てへんから快適性と所要時間で勝負しとった 久大線急行由布・豊肥線急行火の山グレードアップと少々時期違う程度の差でグレードアップしてたんや 塗装が濃紺か違うか程度のもんでグレードアップレベルに優劣は無かったはずや
    西九州のJRディーゼルは長崎運転所(移転前・長崎駅近隣所在)配置で 電車は南福岡配置 715系以外に713系いてた JR四国から買うたキハ28-5220(キロ28の格下げ)もいてた 格下げいうものの指定席やのうて自由席やから知ってる人間はソコ狙いやったね それ以外にも諫早~長与~長崎の海線にキハ58-28入るなんて当たり前やけどキハ40/47と共通運用やった 別に当たり外れの感覚はなかった 快速やのうて普通やし同じボックスシートやから大差あれへん 
    貨物列車が鍋島始終着やから貨物好きには物足らんかもな しかも途中駅で切り放したりコンテナ降ろすよって編成短うなったりコンテナ個数減ってるしなw
    博多発特急かもめは485時代から8連(閑散時5連あり)でハイパーサルーン783系は堂々の9連・かもめ+みどりは485専門で783はやらんかった…リニューアルしてから5連やけど
    ブルトレさくらいうたら20系→14系と客車変わったね 長崎編成(基本編成組込み)オシ14を長崎日食担当=アタリ・東京日食担当=ハズレと東京側では言うてたw 車窓おかずに啜るちゃんぽんは至高やったわ

    • @misato1990s
      @misato1990s  3 ปีที่แล้ว +1

      昔の貴重な情報・思い出などお話ありがとうございます。

  • @Nori_0214
    @Nori_0214 3 ปีที่แล้ว +3

    この映像と音楽が泣ける。電車通学をしていた頃を思い出すな~。片思いの子が映ってないかな。

  • @よねぽん
    @よねぽん 3 ปีที่แล้ว +2

    食パン電車乗ってみたかったな。🍞
    元特急型だったから乗り心地が良かったのだろうな。

    • @misato1990s
      @misato1990s  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。改造元が空気ばね台車ですし、乗り心地は良かったと思います。

    • @tasyumina-hito
      @tasyumina-hito ปีที่แล้ว +1

      父から聞いた話だと乗り心地は良かったそうですが、中はかなり薄暗かったそうです。

  • @Kogakunn
    @Kogakunn 2 ปีที่แล้ว +1

    高架じゃないない佐世保駅始めた見ました!
    もちろん五番街がある所も何も無いし西九州自動車道もまだないですね!

  • @user-mm7wm6dp9i
    @user-mm7wm6dp9i ปีที่แล้ว +2

    前から気になってたのですが、どうしてJR九州の車両って車体にアルファベット標記をしたがるのでしょうか?小さい頃、両親が買ってくれた鉄道アルバムをみて、JR九州の車両をみるたびに、車体のアルファベット表記が目立ちすぎて、あたかもヨーロッパの車両のような錯覚がしてました。

    • @misato1990s
      @misato1990s  ปีที่แล้ว

      JR九州の車両デザインを担当された水戸岡鋭治さんによるものでしょう。
      JR九州の他にも色々手掛けられていて、和歌山電鐵でも似た雰囲気のデザインの電車が走っています。
      4travel.jp/dm_shisetsu_tips/13434700

    • @user-mm7wm6dp9i
      @user-mm7wm6dp9i ปีที่แล้ว +1

      @@misato1990s  なるほど、JR九州の列車は民営化初期の頃から水戸岡さんがデザインしたのですね。道理で他のJRに比べて派手さが目立ってた訳ですね。近年では水戸岡さんは、しなの鉄道、京都丹後鉄道、長良川鉄道などの3セク会社の車両デザインを手掛けており、到るところで水戸岡デザイン車両をみるようになったので、徐々に馴染んできました。

  • @user-yi7be9fd5u
    @user-yi7be9fd5u 3 ปีที่แล้ว +2

    私も通学してましたよ!懐かしい

    • @user-xc4iu4yq5g
      @user-xc4iu4yq5g 2 ปีที่แล้ว

      もしかしてFacebookの模型グループにいらっしゃいませんか?

    • @user-yi7be9fd5u
      @user-yi7be9fd5u 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-xc4iu4yq5g 居ますよ

    • @user-xc4iu4yq5g
      @user-xc4iu4yq5g 2 ปีที่แล้ว

      @@user-yi7be9fd5u
      同じグループに入りました🙇
      宜しくお願いします🙇⤵️

    • @user-yi7be9fd5u
      @user-yi7be9fd5u 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-xc4iu4yq5g 御名前は何ですか?

    • @user-xc4iu4yq5g
      @user-xc4iu4yq5g 2 ปีที่แล้ว

      @@user-yi7be9fd5u daisuke nishiokaです🙇
      ハイエースとロードバイクの写真です🙇

  • @micchan-ainokaze
    @micchan-ainokaze 3 ปีที่แล้ว +1

    九州の食パンだ

    • @misato1990s
      @misato1990s  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      北陸にも食パン仲間がいましたね😊

    • @micchan-ainokaze
      @micchan-ainokaze 3 ปีที่แล้ว +1

      @@misato1990s
      1両だけ氷見線沿いの工場に留置されています。

    • @misato1990s
      @misato1990s  3 ปีที่แล้ว

      そうなんですか!高岡市内の工場なんですね(検索しました)。出来ればずっと残しておいて欲しいですね。