ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
まさかバンドリのアニメで「タヒんじゃったよ☆」なんて台詞が出て来るとは思わなかった…
ちなみに解離性障害が発症してしまった以上、今後2つの人格が統合でもされない限りどちらになろうともう片方は人格として完全に死ぬ事になる……
にゃむちが家族仲良いせいで成り上がりたい理由が重くなりそう
「いつも自分の事ばかりの祥子ちゃんは」って言ってるあたり、そよとのバトルの時のあの発言に対して内心「お前が言うのか」ってなってたのかと思うと・・・😅
モーティスは確実にカウンター狙ってたけど睦の立場としてその時点では祥子に何か言える立場でもないし事実祥子はクソ親父のためにバイト頑張ってたから…人は余裕が無くなると自分の事しか考えられなくなるって描写を一貫してるよね
最初の10分で心臓が重いし。全編見たら動悸がでそうだ
次回の睦ちゃんの叫びも凄いパフォーマンスだと思われたりして
あれだけムジカにこだわってた祥子があっさり解散受け入れたのは割とびっくりした
にゃむち上目指したいならむしろ活動としては最高の舞台のバンドの解散絶対阻止しないといけなかったんじゃねとはなる
にゃむだって表現者としてのプライドはあるでしょ自分が目立ちたいってエゴを捨てても客が求めてるものを出す、今のムジカはそれすら出来ないからどの道長く持たなかった
才能ある睦の足枷になるのが嫌だからだよ
4話は腹筋にヤバい
1話で祥子親父と勘当→早すぎるって1話で仮面コンセプト崩壊→早すぎるって4話で解散展開→だから早すぎるって!!序盤でどんだけ切り札切ってくねんこのアニメ
にゃむちが、ホテル代・通行費とかファンのことをめちゃくちゃ考えてるのがマジだったのは好感度爆上げな回だった。なお、バンドは毎話解散の危機になってる模様。
本当にファンのことを考えてるなら仮面外して世界観ぶち壊したり、バンド即解散なんて提案しないと思うけどな。言ってることと行動が矛盾しまくってるんよ。
ライブの開催危機もバンドの解散危機も全ては、にゃむちのマスク外しに起因しているからな。にゃむちが努力しているシーンとか、家族思いのシーンがあっても好感度ゼロのままだわ。
努力なんて誰でもする(祥子だって学校でピアノの練習してたし寝る間も惜しんで作曲してる)家族のことは祥子だって考えてる(そもそもそこが発端)その上で、ゼロから武道館までメンバーを連れて行った祥子とそれをぶち壊したのに何故か被害者面のにゃむ、どちらが好感度高いかという話だな
そのお客様のために一番頑張ってるさきを陥れようとしてる浅ましいとこはあり
@@桜川高速鉄道 祥子も客のためにはやってないし、にゃむちが言ってること自体には同意だよ。ただ「それをお前が言うのか」って話なだけで。
ギターで失ってしまったものは、ギターで取り返してくれることを信じています。
早くて5話と思っていたがその1歩先をいっている今作。次回からは燈ちゃん達本格参戦か?
にゃむちの高感度めちゃくちゃ上がる話だったわそれから初華が扉開けるシーンのアングルが完全にホラーやったね
あそこ狙いすぎてて草だったあんだけ祥子ボッコボコにしておいて同じBパート内で負けるとは思わないじゃんモーティス……
普通のバンドならこの後再結成したら批判されるけどムジカは「あれはパフォーマンス・お芝居でした」で済みそうではある
福岡の会場で解散…………私の父が福岡出身で幼い頃よく遊びに行ってたから私個人としては好きな場所で悲劇が起きたという辛い回…………
Ave Mujicaを救えるのは救世主の要楽奈。MyGOを救ってくれたのは要楽奈。
オーナーのお孫様に賭けるしかない。 少なくとも睦ちゃんは現状それしか救いようが…………祥子ちゃんは燈ちゃん達に託しましょう。
睦ちゃんを救うにはどうすればと幾度も考えたた。そして今回の話を見て彼女を救えるのはやはりあの娘しかいないと思う!以下某特撮のシーンに似た前置きがあります。『見つけたぞ!』「その娘なら、睦ちゃんを元に戻すことができるんですか!?」『できない!!』「えっ!?」「はっ!!」『理屈てきにも、二重人格は不確定要素の故治すことはわからない。 場合によっては片方の人格を壊すことで眠ってるもう片方が目覚めるらしい。だが、睦ちゃんの性格上のこともあり、真逆な者であるこの娘を絡ませた場合、睦ちゃんにつまんないとハッキリ言い、その結果睦ちゃんとモーティス両方の人格が壊れる可能性が非常にたかーい!!』「ダメじゃん!」『だが、裏を返せば真逆な者による言葉で反発が起きれば、睦ちゃんの人格が目覚め感情を爆破させるには十分だ。もうAveMujicaメンバーの声が届かない今、起爆剤として最も適してる。その後はこの娘の………オーナーのお孫様の行動次第では救われる可能性は十分にある。 それに賭けーーーる‼︎‼︎!』↑ほんと睦ちゃんの性格と現状を見るに楽奈ちゃんのハッキリ言う性格と思い立ったら強引に引っ張ってでもやろうとする行動力に賭ける他ない。
にゃむち客に対してのリスペクトはある癖に一番大変なさきこのこと考えられてないのTH-camrで草
祥子の境遇知らないのでいいとこのボンボンが何甘ったれたこと言ってるんだって認識になってそう。
さきこを救うのは輪符雨だと思うんだよな。
今のところにゃむちの行動全てが戦犯すぎる。
健康に良くない!今年のバンドリ流行語大賞候補w
ギター弾けないモーティスがなんでバンドであるムジカにいるの?ここに居たらダメっていう話はまあ正論なんだけど、そのセリフを「演奏を疎かにするバンドはあってもいい」「ムジカはバンドじゃなくてもいい」という風にバンドを軽視してたにゃむがいうのは矛盾してて「お前が言うな」って思った
他のアニメでも解散フラグなれた。あとは言わん
関係ないけど視聴後にグルミク起動した時のみいこちゃんの声でひっ!、モーティスとなりました、声優同じだからね
モーティス(みいこ)
第4話でも、にゃむちへのヘイトが益々溜まっていくな。何だ、その逆ギレwにゃむちが努力家だとか家族思いだとかの描写があっても焼石に水だわ。
仮面取ったにゃむちが元凶ではあるけど今回に限っては逆ギレ要素なくない?
おは祥子おためごかしですわよ
@@南空-y5f我慢してるって発言と、大勢の人が関わってるって発言が、初っ端独断で仮面取ったせいで全部薄いその上で説教しとるのは、まぁ逆ギレって感じてもしゃあないんちゃう?
@@南空-y5f その凶元に祥子を責める資格なんて無いだろう。祥子のプラン通りにやっていれば問題は無かった。
同じく努力家だの家族思いだの言われても好感度稼ぎにしか思えない客のため客のためって、綺麗事言ってるだけでこれまでにゃむが事態収拾のために動いたことあったか綺麗事とか家族愛とか良い子ヅラ見せてるだけで1話からずっと無責任だと思ってるよこの子
まさかバンドリのアニメで「タヒんじゃったよ☆」なんて台詞が出て来るとは思わなかった…
ちなみに解離性障害が発症してしまった以上、今後2つの人格が統合でもされない限りどちらになろうともう片方は人格として完全に死ぬ事になる……
にゃむちが家族仲良いせいで成り上がりたい理由が重くなりそう
「いつも自分の事ばかりの祥子ちゃんは」って言ってるあたり、そよとのバトルの時のあの発言に対して内心「お前が言うのか」ってなってたのかと思うと・・・😅
モーティスは確実にカウンター狙ってたけど睦の立場としてその時点では祥子に何か言える立場でもないし事実祥子はクソ親父のためにバイト頑張ってたから…
人は余裕が無くなると自分の事しか考えられなくなるって描写を一貫してるよね
最初の10分で心臓が重いし。全編見たら動悸がでそうだ
次回の睦ちゃんの叫びも凄いパフォーマンスだと思われたりして
あれだけムジカにこだわってた祥子があっさり解散受け入れたのは割とびっくりした
にゃむち上目指したいならむしろ活動としては最高の舞台のバンドの解散絶対阻止しないといけなかったんじゃねとはなる
にゃむだって表現者としてのプライドはあるでしょ
自分が目立ちたいってエゴを捨てても客が求めてるものを出す、今のムジカはそれすら出来ないからどの道長く持たなかった
才能ある睦の足枷になるのが嫌だからだよ
4話は腹筋にヤバい
1話で祥子親父と勘当→早すぎるって
1話で仮面コンセプト崩壊→早すぎるって
4話で解散展開→だから早すぎるって!!
序盤でどんだけ切り札切ってくねんこのアニメ
にゃむちが、ホテル代・通行費とかファンのことをめちゃくちゃ考えてるのがマジだったのは好感度爆上げな回だった。
なお、バンドは毎話解散の危機になってる模様。
本当にファンのことを考えてるなら仮面外して世界観ぶち壊したり、バンド即解散なんて提案しないと思うけどな。
言ってることと行動が矛盾しまくってるんよ。
ライブの開催危機もバンドの解散危機も全ては、にゃむちのマスク外しに起因しているからな。
にゃむちが努力しているシーンとか、家族思いのシーンがあっても好感度ゼロのままだわ。
努力なんて誰でもする(祥子だって学校でピアノの練習してたし寝る間も惜しんで作曲してる)
家族のことは祥子だって考えてる(そもそもそこが発端)
その上で、ゼロから武道館までメンバーを連れて行った祥子とそれをぶち壊したのに何故か被害者面のにゃむ、どちらが好感度高いかという話だな
そのお客様のために一番頑張ってるさきを陥れようとしてる浅ましいとこはあり
@@桜川高速鉄道 祥子も客のためにはやってないし、にゃむちが言ってること自体には同意だよ。
ただ「それをお前が言うのか」って話なだけで。
ギターで失ってしまったものは、ギターで取り返してくれることを信じています。
早くて5話と思っていたがその1歩先をいっている今作。
次回からは燈ちゃん達本格参戦か?
にゃむちの高感度めちゃくちゃ上がる話だったわ
それから初華が扉開けるシーンのアングルが完全にホラーやったね
あそこ狙いすぎてて草だった
あんだけ祥子ボッコボコにしておいて同じBパート内で負けるとは思わないじゃんモーティス……
普通のバンドならこの後再結成したら批判されるけどムジカは「あれはパフォーマンス・お芝居でした」で済みそうではある
福岡の会場で解散…………私の父が福岡出身で幼い頃よく遊びに行ってたから私個人としては好きな場所で悲劇が起きたという辛い回…………
Ave Mujicaを救えるのは救世主の要楽奈。MyGOを救ってくれたのは要楽奈。
オーナーのお孫様に賭けるしかない。 少なくとも睦ちゃんは現状それしか救いようが…………
祥子ちゃんは燈ちゃん達に託しましょう。
睦ちゃんを救うにはどうすればと幾度も考えたた。そして今回の話を見て彼女を救えるのはやはりあの娘しかいないと思う!
以下某特撮のシーンに似た前置きがあります。
『見つけたぞ!』
「その娘なら、睦ちゃんを元に戻すことができるんですか!?」
『できない!!』
「えっ!?」
「はっ!!」
『理屈てきにも、二重人格は不確定要素の故治すことはわからない。 場合によっては片方の人格を壊すことで眠ってるもう片方が目覚めるらしい。
だが、睦ちゃんの性格上のこともあり、真逆な者であるこの娘を絡ませた場合、睦ちゃんにつまんないとハッキリ言い、その結果睦ちゃんとモーティス両方の人格が壊れる可能性が非常にたかーい!!』
「ダメじゃん!」
『だが、裏を返せば真逆な者による言葉で反発が起きれば、睦ちゃんの人格が目覚め感情を爆破させるには十分だ。
もうAveMujicaメンバーの声が届かない今、起爆剤として最も適してる。
その後はこの娘の………オーナーのお孫様の行動次第では救われる可能性は十分にある。 それに賭けーーーる‼︎‼︎!』
↑ほんと睦ちゃんの性格と現状を見るに楽奈ちゃんのハッキリ言う性格と思い立ったら強引に引っ張ってでもやろうとする行動力に賭ける他ない。
にゃむち客に対してのリスペクトはある癖に一番大変なさきこのこと考えられてないのTH-camrで草
祥子の境遇知らないのでいいとこのボンボンが何甘ったれたこと言ってるんだって認識になってそう。
さきこを救うのは輪符雨だと思うんだよな。
今のところにゃむちの行動全てが戦犯すぎる。
健康に良くない!
今年のバンドリ流行語大賞候補w
ギター弾けないモーティスがなんでバンドであるムジカにいるの?ここに居たらダメっていう話はまあ正論なんだけど、そのセリフを「演奏を疎かにするバンドはあってもいい」「ムジカはバンドじゃなくてもいい」という風にバンドを軽視してたにゃむがいうのは矛盾してて「お前が言うな」って思った
他のアニメでも解散フラグなれた。あとは言わん
関係ないけど視聴後にグルミク起動した時のみいこちゃんの声でひっ!、モーティスとなりました、声優同じだからね
モーティス(みいこ)
第4話でも、にゃむちへのヘイトが益々溜まっていくな。
何だ、その逆ギレw
にゃむちが努力家だとか家族思いだとかの描写があっても焼石に水だわ。
仮面取ったにゃむちが元凶ではあるけど今回に限っては逆ギレ要素なくない?
おは祥子
おためごかしですわよ
@@南空-y5f我慢してるって発言と、大勢の人が関わってるって発言が、初っ端独断で仮面取ったせいで全部薄い
その上で説教しとるのは、まぁ逆ギレって感じてもしゃあないんちゃう?
@@南空-y5f
その凶元に祥子を責める資格なんて無いだろう。
祥子のプラン通りにやっていれば問題は無かった。
同じく努力家だの家族思いだの言われても好感度稼ぎにしか思えない
客のため客のためって、綺麗事言ってるだけでこれまでにゃむが事態収拾のために動いたことあったか
綺麗事とか家族愛とか良い子ヅラ見せてるだけで1話からずっと無責任だと思ってるよこの子