ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ジオン兵「この映像が広まるか広まらないかなんだ!goodボタン押す価値ありますぜ!」
連邦兵「ジオン兵あんたちょっとせこいよ!」
ギラ・ドーガ乗ってそう(((白目)))
摩擦熱とオーバーロードで押せなかった。
すこw
ナイス❗️
なんでこんなものがオススメに出てくる!コレでは気持ちが熱くなって人が寝付けなくなるぞ!
小桜インコ うおぉぉぁぁぁぉ!!!!同じく!!!
試しに聞いた暁には丸1日寝れずにバトルオペレーション開いて全負けしそうですね...。←今ここ
今すぐ愚民どもにその眠気を授けてみせろ
マシこれ💦www眠気が吹っ飛んだwww
バトオペnextのνガンとサザビーの特殊演出格好良かったな( ;∀;)
イ・タバシ・クーを拠点にしているらしい
草草の草
そんな、ア・バオア・クーみたいに言われてもww
ww
これは一本取られたわw
それはうますぎる!
悲しいけどこれ動画なのよね(生で聴きたい)
米欄が逆シャア愛に満ち溢れててスコ😳
ガンダム好きしか知らないマニアックな曲をプロが演奏するの素敵
もうかなり前の動画だけどいまだにおすすめに出てくるし定期的に聴きにきてしまうまるで地球の引力に魂を引かれるかの様に
今計算してみたがこの演奏に惹かれて客数が伸びる!貴様らの頑張りすぎだ!
貴様ほど焦りすぎてもいなきゃ、演奏に絶望もしちゃあいない!!
ふざけるな、たかが客足一つ、演奏で押し出してやる!!
マッキーマン ガイア 押し出さないで〜〜!!!押しとどめて!!
なんか楽団の皆さんがこの曲を一致団結して奏でてる時点でロンドベル隊のユニフォームがめちゃ似合いそうに見えてくる!!w
私!シャア・アズナブルが(高評価を)押そうと言うのだ!!ええこだよそれは!!
逆シャアを10回以上観てるひとはもれなく涙があふれたはず
10回も見るような作品ではない
@@ゆういち-y7s黙れ俗物!!!
いや、見るやろ
見るだろ! そしてシャアの真意を理解する
見過ぎてほぼセリフ覚えました
アニメ映像を観ないで改めて聴くと逆シャアは音楽の貢献は大きかったんだなと思います。
ユーチューブがあってよかった。これだけの素晴らしい演奏が日の目を見る。
ですね!
全くの同感です。TH-camにアップされている原音も非常に有難いですが、こうして吹奏楽団の方が舞台で演奏されている事実を知ってもらう事が重要だと思います。
聞きに行く価値ありますぜ
よつば吹奏楽団は伊達じゃない
合奏で聞くとサビの盛り上がりの鳥肌が尋常じゃない、マジで痺れた
逆襲のシャアは音楽が全部神がかってたね、エンディングもTMで天才が集まってた
天才じゃなくて皆が努力家だったのです
サントラはあの時代のいわゆるアニメアルバムではなく完全にハリウッド大作映画音楽レベルの大傑作。『オーロラ』はいつ聴いても涙腺が緩む
すごい…親父が熱中するわけだ。
そうか…下手すると親父にも打たれたことがない親父も出てくる世代か
そうか。まあ、分かるよ。その気持ちがな。
お前もその仲間に入れてやるってんだよォ!
ガンタムはいいぞぉ~ ^^
この動画は何度も見に来る。僕にはまだ、帰れる場所があるんだ。こんなに嬉しいことはない。
かれこれ3年以上前に、よつばさんの逆シャアのオーケストラを見つけて聞いて心打たれ、今でもたまに聞かせて貰ってます♪そんな人が沢山居てそうですね!
しかし、この素晴らしさを持った演奏が鼓膜さえ癒すんだ!それをわかるんだよアムロ!わかってるよ!だから世界にこの演奏を聞かせなければならないんだろ!
ユニコーーーン
イヤホンがオーバーロードしているだと!?
世界に広まるか、広まらないかなんだ!共有してみる価値ありますぜ!
自分だけに良い思いはさせませんよ!
シャア「そういう漢にしては、一般人に対しては冷たかったじゃないかっ!えぇっ!」
ここのコメの人達凄い熱いなぁ。
森山秀徳 わかる
逆シャアは素晴らしい作品ですよ、何十年も前なのに未だに色褪せない
νガンダム を作るまで死にきれるモンぢゃない!
これを演奏してくれる楽団も少ないだろうし、カッコよくて貴重な演奏だと思う。サイコフレームも客も多いほうが奏者に有利なのよ!
やっぱこの曲は名曲だな、何回聴いてもテンション上がる
アムロ「まだおすすめ動画が居た・・よつば吹奏楽団か!」アムロ「なんでこんなものをおすすめに出す!?これでは耳が幸せになって人が眠れなくなる!寝不足の朝がくるぞ!」シャア「TH-camを見る者は自分たちの趣味のことしか考えていない!だからおすすめ動画で宣伝した!」アムロ「AIが人に動画を宣伝するなどと!」シャア「私シャア・アズナブルが宣伝しようというのだ!アムロ!」アムロ「エゴだよ、それは」シャア「仕事疲れの視聴者がもたんときがきているのだ!そんなことでは!!」
シャアの方がいいやつに見えてくるw
グット‼️
何だ、どうなっているんだ!?ええい、完璧な癒しにならんとは、、、、、、、
@@中野公子-u2l そうか...しかしこの暖かさを持ったコメントがTH-camのコメントさえ溢れ返してしまうんだ。それをわかるんだよ アムロ!!
ゲパルトw
後半の盛り上がりで鳥肌が立った、今でも傑作と言われる映画作品の曲はやっぱり傑作ですね。
ブライト・ノア「第六波(核ミサイル)本命を叩き込め!!」
行け、よつば吹奏楽団!素晴らしい音色と共に!!
Why you could think it’s good? ?I can’t feel any Powerful from this video 🤷🏻♂️And their 最高同步率only 95%(if you listen clearly) Rank :A-
@@harovlog5569You don't seem to enjoy living.
@@harovlog5569いや、ランクはSSだ
トリプルZZZだろ
ラーカイラムでグッドボタンを押すんだよ!
無茶言わんで下さい!(よろこんで押しましたが)
行け!フィンファンネル!
エゴだよ、それは!
もう動画は始まっているんだぞ!
高評価を押さずに戻れと言うのか?ナナイ!男同士の戦いに入るな!
こいつら 演奏団じゃないか!えぇいファンネルたち 一番熱量の高い演奏だ!当たれぇぇい!
演奏団、ファンネルに狙撃されてて草
しかも核兵器扱いという
@@じぉじお じっさい熱量たかいからしゃーないw
@@sodamedical1373 それが強化人間の仕事だ
たまたま上がってきて、たまたま見せていただいたんですが、めっちゃ良かった!!涙出ちゃったよ!
素晴らしい曲。
「この私、シャア・アズナブルがオーケストラに参加しようというのだ!」「スペシャルだよそれは!」
リフグレ放送局 スペシャルだよにめっちゃ笑った
ゼクス『呼んだか?』🤣🤣🤣
そ、総帥…これは吹奏楽です…
@@ガラム-t9d 杉田「些細な問題ではない‼️」🤣🤣🤣
こ、これは!?音楽家の音色の共振?楽器の音色が集中しすぎて、オーバーロードしているのか?.な何、恐怖は感じない? むしろ暖かくて、安心を感じるとは…
しかしこのような演奏する者たちがいつか会場を埋め尽くすのだそれを分かるんだよ
@@KT-sv9mk わかってるよ!だからこの動画を世界の人達に拡げなくちゃならないんだろ!
フンッ!その割には観客がいないじゃないか!えっ!!
ウラガン!この演奏をキシリア様に届けてくれ!これはいいものだ。
ウラガン「どうやって…??」
草
レクイエムwwww
@@ikuzobaba8811 ワロタwwww
逆襲のシャアの演奏動画は、よつば吹奏楽団が一番いい.何度もここに来てしまう。
素晴らしいッ‼️😆😍。「原因はなんです?」「重量が3キロ減った原因はッ」の、チェーンの声がすぐに頭に浮かびました😆😍。
上手いなあ…。この映画、何度も何度も見たし、ビデオでも繰り返し見たし、毎朝通勤時にサントラ聴いてたので、よーくわかりますよ。この少人数で、よくこれだけの演奏が出来ますね。凄いなあ。太鼓、金管、木管と次々見せ場が来ますけど、しっかり聴かせてくれてちょっと感動しました。凄いなあ…。市民楽団だそうですけど、演奏聴く限り、精鋭揃いじゃないですか。ニュータイプ楽団かな?凄いなあ。たまたまお勧めで出てきた動画ですけど、思わず書き込みたくなるほどには素晴らしい演奏で、本当に驚きました。相当やり込んだんでしょうね。素晴らしい!凄い!感心して、ちょっと感動もしました。皆さん、凄い演奏でしたよ!!
東京オリンピックの入場曲で聞きたかった。ドラクエ序曲も良いけど、負けない曲だよ!
あれだ、知名度の差だ・・・・ちなみに僕はガンダムファンなんで、こっちのほうが好きw
強化人間が予選落ちしそう
新競技 アクシズ落とし
@@CHARAstsf 団体戦よな?
@@onigirikomachi やってみなければ分からん!!
今、聞いてみたが、高評価ボタンが押されっぱなしだ貴様らの頑張りすぎだ演奏が上手すぎたんだ
ふざけるなッ!たかがgoodボタン1つ押してもらうことなんて、ガンダムで広めてやるッ!!
評価が揚がるかどうかの瀬戸際なんだ!やってみる価値はありますぜ!
@@カレーフラッペ しかし、(中では)不眠症の人だっているッ!?ダメだ!懐かしさと演奏の上手さで眠れなくなるだけだぞ!!
逆シャアはこの曲 曲探るとこれが一番しっくりくる なんだろ
スパロボでも必ずこれは流す。最初がクソかっこいいねん……。生で聞けたらすごい迫力だろうなぁ
壮大で激しいカッコ良い曲、そして演奏してくださった皆様に盛大な感謝を。
この演奏は伊達じゃない!
サイコフレームよりも、この演奏が人の意思を心を集めて行く…。
それな
天才
この人数(編成)でこれだけの迫力はすごい。ひとりひとりの技量もいい証拠ですね。
アムロを表現した曲だと思ってる。アムロの気高さと優しさと強さ。聴いてて涙がこぼれます。
この曲は勇壮な割に悲壮感が漂うところが好きですね。
シャアの暴挙を止めなければ地球が滅ぶ。でも地球連邦の支援はなく、それどころか命令違反で拘束されかねない勝てる見込みがない、それでも・・・。そんなロンド・ベルの立場を思って聴いてみると込み上げるものがある
同意
実はスパロボで知りました。全くその通りだと思います。きっと他にも名曲あるのでしょうね!
富野監督が描く“戦争”がよくここまで表現できたものだな…と思います。登場キャラクターが戦死しても、淡々と物語は進んでいってしまう。悲しんでいる間もなく時間は過ぎていく。そんな作風も感じます。
ay hht まぁ、アデナウアーの「君達が地球の危機だと感じたらすぐ出撃してもよろしい。」って発言をブライト艦長は録音していたから命令違反の拘束はされない筈w
Z&逆シャアは完璧なストーリー。アニメとしていつまでも人の心に残る。サイコミュが引っ張ってってくれるから忘れやしないよ
Zが完璧なストーリー?そりゃエゴだよ
5:10こっから最高に好き
第2波出てくれ艦隊は直援部隊で持たせる!
中村兼介 ガンダムいきまーす!!
やっぱ逆シャアいいよな~ってかZ、ZZの三枝成彰さんの曲いいよな~ 今でも時々聴くけど、いいよな~
朝イチに聴くと効果あり😊気分が乗って乗り切れる😊
この独特のやたらカッコいい節回しが三枝イズムなんだよねぇ…ただし、そのカッコ良さの反面やたら演奏が難しいのも三枝流…中学のブラバン課題曲で泣かされましたわ
やはりこの曲は鳥肌が立つし場面が思い浮かぶ逆シャア序曲の動画を10本ほど聞き比べていましたが、この演奏者人数でのキレの良さと強弱のパンチ力の凄さ迫力が一番素晴らしかったです!それだけ優秀奏者の技量が味わえました
ネオジオンの総帥ですもの
シートがめくられて保護フィルムつけられたニューガンダムからの逆襲のシャアのタイトルかな?
一糸乱れぬチームワークと全員の肺活量と、指揮者の内村光良ぶりにブラボー!
目覚まし音にしてますが、2秒以内に目が覚めます。
戦争は下らない。だが互いに守りたいものがある。どっちが正義でどっちが悪かもない。逆シャアは名作。
そんな話だっけ逆シャア?
@@ラミレスビーチの誓い ガンダム全体がそんな感じじゃね?
ミチゴクソ あぁ全体ならそうか。逆シャアはシャアのわがままに振り回される話だけど。
他の逆シャアの演奏じゃ涙なんてでないのにこの演奏のテッテーテレレーのとこで涙が溢れて止まらなくなる素晴らしい演奏ありがとうございます
めちゃくちゃカッコいいゾクゾクするし涙出てくる
え、めっちゃ素晴らしいやん(赤塚8住みのガンダム好きより)板橋区に誇れる物がありました、この聞いてて痺れる、感動するもの、まさにサイコフレームの暖かさのようです…
素敵すぎて、涙が止まりません
それですね
わかる
三枝さんの楽曲は当時Zで虜になって逆シャアのサントラなんかホント擦り切れるまで聴いてたほど好きだった。今の時代に再び演奏して頂いて感謝します。
逆襲のシャアが名作の理由として、挿入曲の素晴らしさがあると思います。この音楽が作品をTVアニメではなく、映画として成り立たせているのだと思いました。素晴らしい演奏でした!ありがとうございました!
本当に素晴らしい!序盤はこれから戦争へ向かう覚悟を感じ、その後に落ち着いた美しい平和な音楽から、最後は迫力がありこれから死地へ向かう緊迫感ある最終決戦。本当に素晴らしいです!演奏ありがとうございます!
この曲めちゃめちゃ難しいのに凄い素晴らしすぎる
劇中のシーンが次々と思い浮かび、自然と涙が出ました。素晴らしい演奏をありがとうございます。
生演奏を聴いてる人は少なくて残念だけど、100万回近く再生されているなら本望か。素晴らしい演奏です✨
100万人に届け❗この思い‼️
@@hendrixnishi3510 エゴだよ!
危うくジェガンかギラドーガで出撃しそうになった!最高だ!
スパロボで良く流してました。オーケストラだとこうなるんだ。めっちゃ感動。ララポートの福岡νガンダムが起動した時にこの曲なった時は、感動しました。
板橋区の市民オケさんなんですね。堅苦しいクラシックだけでなくアニメなどの楽曲も演奏されるのは身近でいいですね。お客さん少ないように見受けられるので、区民はもっと応援してあげて。
これ、恐らくゲネプロだと思います
つい何回も聞きに来てしまいます、最高の楽団だと思います😊
かっこよすぎる!www歴代ガンダムの中で一番好きな作品が逆シャアなので、聞いていて泣きそうになりましたw
可愛い顔して力強く奏でる女性に敬服いたす
何回聴いてもホント名曲だよ。
三枝成彰の曲はかっちょいい。
よく吹奏楽で 表現力素敵ですむしろ参加したかった
この曲こそあの二人のニュータイプの決戦にふさわしいな
逆シャアは今の所当時の最高傑作ですね😢
何故だろう…アドレナリンと涙が同時に溢れてくる😳
何十年経っても心が痺れる
2022/6/26に演奏会をやるみたい。演目にこの曲入ってるなら行きたい!!
コメ欄ガンダムネタ多くて読んでて楽しい。ガンダム好きが多くてこんなに嬉しいことはない!
高評価とコメントをしたな!親父にもやられたことないのに!
ワイが我慢汁がでたわ
嬉しいけどコレ、演奏なのよね
アムロ感激ぃ〜!!
@@yugon2762 さんかい?早い早いよ!
ティンパニのお姉さんが勇ましくて素敵でございます。
三枝成彰さんは母の高校の同級生だそうで、当時から非常に才能豊かな方だったそうです。私が中学生の時、逆襲のシャアの劇場公開の際のパンフレットを見て教えてくれました。
ガンダム全く知らないけど、この曲聴いてると何だか懐かしさを感じて悲しくなってくる
何しろアムロとシャアの最後の決戦いや血戦でしたからね。
板橋区が駄目になるか、ならないかなんだ!!聞いてみる価値はありますぜ!!
Death Rock いいセリフです♬笑
ダメだよ、爆睡している貴賓だってある
Death Rock よつば吹奏楽団だけにいい思いはさせませんよ
勇敢な演者と観客、全員現在も行方不明扱い。
安心を感じるとは・・・
4:30からが鳥肌。音の広がりもいいし。キレッキレ。生で聞きたい!
全部ハマって何回もやりましたね。今の時代もいいけど、これを見ると昔に戻りたくなりました。
名作にして名曲だった。長きにわたる因縁の決着。心にひびく
この映画で、三枝さんの作曲、素晴らしいと思いました。思い出しまします。
よつば吹奏楽団は伊達じゃないな・・・素晴らしい。
このオケで何人が逆シャアの曲を一回でも観て聴いてくれているかちょっと知りたい生で観たい演奏だなー
ゲーム「ガンダムオンライン」をやってた時に、本拠点叩くときに、マジで、テンション上がったからね。それを思い出す、素晴らしい演奏です。
1:34 ここらへんから出てくるヒュルルルウ〜⤵ヒュルルルウ〜⤴みたいな音好き
よつば吹奏楽団は伊達じゃない!
この曲って本当に一つ一つの楽器、一人一人の演奏、全てが一つにならないと少しでも気を抜いたりミスをしたりしたら全てが崩れそうな雰囲気があって、本当に迫力すごいよな
1:16の裏でピッコロが動いてるのめちゃくちゃ好きなんだよなぁ
中3で劇場に観に行った時の興奮が蘇りました。サントラも持っていましたが、生演奏初めて拝見出来て鳥肌が治りません。
この曲を聞くと元気でる!
出勤する時に聴きたいなと思いつつ、会社に着く手前で家に押し戻されそうな気がするので、やっぱりやめようと思うほど、説得力のある演奏ですね。とても不安になる良い演奏です。
仕事中に流したら効率あがりそうだよね
ハンサム女狐 流してますw上がりまくりでございます。
@@ハンサム女狐 オーバーロードならぬオーバーワークで自爆するのが見える、私にも見えるぞ・・・(´・ω・)
戻ったら一緒にサラダを食べるって言ったじゃないか❕
疲れてるのよ。休みましょう
ちょっとではないくらい感動しました😂アムロとシャアの声の掛け合いが、目に浮かびました🎉
もう鳥肌がやばい。近所だったら生で聴いてみたい!!素晴らしいです!
よつば吹奏楽団は伊達じゃない!!!!!
打楽器の女性に惚れそうになる程演奏者がかっこ良く見える。しびれた!
かっこよすぎやろ!!!!!!!もっとガンダム曲やってほすぃ!!!!!!!!名曲いっぱいある!
ジオン兵「この映像が広まるか広まらないかなんだ!goodボタン押す価値ありますぜ!」
連邦兵「ジオン兵あんたちょっとせこいよ!」
ギラ・ドーガ乗ってそう(((白目)))
摩擦熱とオーバーロードで押せなかった。
すこw
ナイス❗️
なんでこんなものがオススメに出てくる!
コレでは気持ちが熱くなって
人が寝付けなくなるぞ!
小桜インコ うおぉぉぁぁぁぉ!!!!同じく!!!
試しに聞いた暁には丸1日寝れずにバトルオペレーション開いて全負けしそうですね...。←今ここ
今すぐ愚民どもにその眠気を授けてみせろ
マシこれ💦www
眠気が吹っ飛んだwww
バトオペnextのνガンとサザビーの特殊演出格好良かったな( ;∀;)
イ・タバシ・クーを拠点にしているらしい
草草の草
そんな、ア・バオア・クーみたいに言われてもww
ww
これは一本取られたわw
それはうますぎる!
悲しいけどこれ動画なのよね
(生で聴きたい)
米欄が逆シャア愛に満ち溢れててスコ😳
ガンダム好きしか知らないマニアックな曲をプロが演奏するの素敵
もうかなり前の動画だけどいまだにおすすめに出てくるし定期的に聴きにきてしまう
まるで地球の引力に魂を引かれるかの様に
今計算してみたがこの演奏に惹かれて客数が伸びる!貴様らの頑張りすぎだ!
貴様ほど焦りすぎてもいなきゃ、演奏に絶望もしちゃあいない!!
ふざけるな、たかが客足一つ、演奏で押し出してやる!!
マッキーマン ガイア 押し出さないで〜〜!!!
押しとどめて!!
なんか楽団の皆さんがこの曲を一致団結して奏でてる時点でロンドベル隊のユニフォームがめちゃ似合いそうに見えてくる!!w
私!シャア・アズナブルが(高評価を)押そうと言うのだ!!
ええこだよそれは!!
逆シャアを10回以上観てるひとはもれなく涙があふれた
はず
10回も見るような作品ではない
@@ゆういち-y7s黙れ俗物!!!
いや、見るやろ
見るだろ! そしてシャアの真意を理解する
見過ぎてほぼセリフ覚えました
アニメ映像を観ないで改めて聴くと逆シャアは音楽の貢献は大きかったんだなと思います。
ユーチューブがあってよかった。
これだけの素晴らしい演奏が日の目を見る。
ですね!
全くの同感です。
TH-camにアップされている原音も非常に有難いですが、こうして吹奏楽団の方が舞台で演奏されている事実を知ってもらう事が重要だと思います。
聞きに行く価値ありますぜ
よつば吹奏楽団は伊達じゃない
合奏で聞くとサビの盛り上がりの鳥肌が尋常じゃない、マジで痺れた
逆襲のシャアは音楽が全部神がかってたね、エンディングもTMで天才が集まってた
天才じゃなくて皆が努力家だったのです
サントラはあの時代のいわゆるアニメアルバムではなく完全にハリウッド大作映画音楽レベルの大傑作。『オーロラ』はいつ聴いても涙腺が緩む
すごい…親父が熱中するわけだ。
そうか…下手すると親父にも打たれたことがない親父も出てくる世代か
そうか。
まあ、分かるよ。
その気持ちがな。
お前もその仲間に入れてやるってんだよォ!
ガンタムはいいぞぉ~ ^^
この動画は何度も見に来る。
僕にはまだ、帰れる場所があるんだ。
こんなに嬉しいことはない。
かれこれ3年以上前に、よつばさんの逆シャアのオーケストラを見つけて聞いて心打たれ、今でもたまに聞かせて貰ってます♪そんな人が沢山居てそうですね!
しかし、この素晴らしさを持った演奏が鼓膜さえ癒すんだ!それをわかるんだよアムロ!
わかってるよ!だから世界にこの演奏を聞かせなければならないんだろ!
ユニコーーーン
イヤホンがオーバーロードしているだと!?
世界に広まるか、広まらないかなんだ!
共有してみる価値ありますぜ!
自分だけに良い思いはさせませんよ!
シャア「そういう漢にしては、一般人に対しては冷たかったじゃないかっ!えぇっ!」
ここのコメの人達凄い熱いなぁ。
森山秀徳 わかる
逆シャアは素晴らしい作品ですよ、何十年も前なのに未だに色褪せない
νガンダム を作るまで死にきれるモンぢゃない!
これを演奏してくれる楽団も少ないだろうし、カッコよくて貴重な演奏だと思う。サイコフレームも客も多いほうが奏者に有利なのよ!
やっぱこの曲は名曲だな、何回聴いてもテンション上がる
アムロ「まだおすすめ動画が居た・・よつば吹奏楽団か!」
アムロ「なんでこんなものをおすすめに出す!?これでは耳が幸せになって人が眠れなくなる!寝不足の朝がくるぞ!」
シャア「TH-camを見る者は自分たちの趣味のことしか考えていない!だからおすすめ動画で宣伝した!」
アムロ「AIが人に動画を宣伝するなどと!」
シャア「私シャア・アズナブルが宣伝しようというのだ!アムロ!」
アムロ「エゴだよ、それは」
シャア「仕事疲れの視聴者がもたんときがきているのだ!そんなことでは!!」
シャアの方がいいやつに見えてくるw
グット‼️
何だ、どうなっているんだ!?ええい、完璧な癒しにならんとは、、、、、、、
@@中野公子-u2l そうか...しかしこの暖かさを持ったコメントがTH-camのコメントさえ溢れ返してしまうんだ。それをわかるんだよ アムロ!!
ゲパルトw
後半の盛り上がりで鳥肌が立った、今でも傑作と言われる映画作品の曲はやっぱり傑作ですね。
ブライト・ノア「第六波(核ミサイル)本命を叩き込め!!」
行け、よつば吹奏楽団!
素晴らしい音色と共に!!
Why you could think it’s good? ?
I can’t feel any Powerful from this video 🤷🏻♂️
And their 最高同步率only 95%(if you listen clearly)
Rank :A-
@@harovlog5569You don't seem to enjoy living.
@@harovlog5569
いや、ランクはSSだ
トリプルZZZだろ
ラーカイラムでグッドボタンを押すんだよ!
無茶言わんで下さい!
(よろこんで押しましたが)
行け!フィンファンネル!
エゴだよ、それは!
もう動画は始まっているんだぞ!
高評価を押さずに戻れと言うのか?ナナイ!男同士の戦いに入るな!
こいつら 演奏団じゃないか!
えぇいファンネルたち
一番熱量の高い演奏だ!
当たれぇぇい!
演奏団、ファンネルに狙撃されてて草
しかも核兵器扱いという
@@じぉじお じっさい熱量たかいからしゃーないw
@@sodamedical1373 それが強化人間の仕事だ
たまたま上がってきて、たまたま見せていただいたんですが、めっちゃ良かった!!
涙出ちゃったよ!
素晴らしい曲。
「この私、シャア・アズナブルがオーケストラに参加しようというのだ!」
「スペシャルだよそれは!」
リフグレ放送局 スペシャルだよにめっちゃ笑った
ゼクス
『呼んだか?』🤣🤣🤣
そ、総帥…これは吹奏楽です…
@@ガラム-t9d 杉田「些細な問題ではない‼️」🤣🤣🤣
こ、これは!?音楽家の音色の共振?楽器の音色が集中しすぎて、オーバーロードしているのか?.な何、恐怖は感じない? むしろ暖かくて、安心を感じるとは…
しかしこのような演奏する者たちがいつか会場を埋め尽くすのだそれを分かるんだよ
@@KT-sv9mk わかってるよ!だからこの動画を世界の人達に拡げなくちゃならないんだろ!
フンッ!その割には観客がいないじゃないか!えっ!!
ウラガン!この演奏をキシリア様に届けてくれ!
これはいいものだ。
ウラガン「どうやって…??」
草
草
レクイエムwwww
@@ikuzobaba8811 ワロタwwww
逆襲のシャアの演奏動画は、よつば吹奏楽団が一番いい.
何度もここに来てしまう。
素晴らしいッ‼️😆😍。
「原因はなんです?」
「重量が3キロ減った原因はッ」の、
チェーンの声がすぐに頭に浮かびました😆😍。
上手いなあ…。この映画、何度も何度も見たし、ビデオでも繰り返し見たし、毎朝通勤時にサントラ聴いてたので、よーくわかりますよ。この少人数で、よくこれだけの演奏が出来ますね。凄いなあ。太鼓、金管、木管と次々見せ場が来ますけど、しっかり聴かせてくれてちょっと感動しました。凄いなあ…。市民楽団だそうですけど、演奏聴く限り、精鋭揃いじゃないですか。ニュータイプ楽団かな?凄いなあ。たまたまお勧めで出てきた動画ですけど、思わず書き込みたくなるほどには素晴らしい演奏で、本当に驚きました。相当やり込んだんでしょうね。素晴らしい!凄い!感心して、ちょっと感動もしました。皆さん、凄い演奏でしたよ!!
東京オリンピックの入場曲で聞きたかった。ドラクエ序曲も良いけど、負けない曲だよ!
あれだ、知名度の差だ・・・・
ちなみに僕はガンダムファンなんで、こっちのほうが好きw
強化人間が予選落ちしそう
新競技 アクシズ落とし
@@CHARAstsf 団体戦よな?
@@onigirikomachi やってみなければ分からん!!
今、聞いてみたが、高評価ボタンが押されっぱなしだ
貴様らの頑張りすぎだ
演奏が上手すぎたんだ
ふざけるなッ!たかがgoodボタン1つ押してもらうことなんて、ガンダムで広めてやるッ!!
評価が揚がるかどうかの瀬戸際なんだ!やってみる価値はありますぜ!
@@カレーフラッペ しかし、(中では)不眠症の人だっているッ!?
ダメだ!懐かしさと演奏の上手さで眠れなくなるだけだぞ!!
逆シャアはこの曲 曲探るとこれが一番しっくりくる なんだろ
スパロボでも必ずこれは流す。最初がクソかっこいいねん……。
生で聞けたらすごい迫力だろうなぁ
壮大で激しいカッコ良い曲、そして演奏してくださった皆様に盛大な感謝を。
この演奏は伊達じゃない!
サイコフレームよりも、この演奏が人の意思を心を集めて行く…。
それな
天才
この人数(編成)でこれだけの迫力はすごい。
ひとりひとりの技量もいい証拠ですね。
アムロを表現した曲だと思ってる。
アムロの気高さと優しさと強さ。
聴いてて涙がこぼれます。
この曲は勇壮な割に悲壮感が漂うところが好きですね。
シャアの暴挙を止めなければ地球が滅ぶ。でも地球連邦の支援はなく、それどころか命令違反で拘束されかねない
勝てる見込みがない、それでも・・・。そんなロンド・ベルの立場を思って聴いてみると込み上げるものがある
同意
実はスパロボで知りました。全くその通りだと思います。きっと他にも名曲あるのでしょうね!
富野監督が描く“戦争”がよくここまで表現できたものだな…と思います。
登場キャラクターが戦死しても、淡々と物語は進んでいってしまう。悲しんでいる間もなく時間は過ぎていく。そんな作風も感じます。
ay hht
まぁ、アデナウアーの「君達が地球の危機だと感じたらすぐ出撃してもよろしい。」って発言をブライト艦長は録音していたから命令違反の拘束はされない筈w
Z&逆シャアは完璧なストーリー。アニメとしていつまでも人の心に残る。サイコミュが引っ張ってってくれるから忘れやしないよ
Zが完璧なストーリー?そりゃエゴだよ
5:10
こっから最高に好き
第2波出てくれ艦隊は直援部隊で持たせる!
中村兼介 ガンダムいきまーす!!
やっぱ逆シャアいいよな~
ってかZ、ZZの三枝成彰さんの曲いいよな~ 今でも時々聴くけど、いいよな~
朝イチに聴くと効果あり😊気分が乗って乗り切れる😊
この独特のやたらカッコいい節回しが三枝イズムなんだよねぇ…ただし、そのカッコ良さの反面やたら演奏が難しいのも三枝流…中学のブラバン課題曲で泣かされましたわ
やはりこの曲は鳥肌が立つし場面が思い浮かぶ
逆シャア序曲の動画を10本ほど聞き比べていましたが、この演奏者人数でのキレの良さと強弱のパンチ力の凄さ迫力が一番素晴らしかったです!
それだけ優秀奏者の技量が味わえました
ネオジオンの総帥ですもの
シートがめくられて
保護フィルムつけられたニューガンダムからの
逆襲のシャアのタイトルかな?
一糸乱れぬチームワークと全員の肺活量と、指揮者の内村光良ぶりにブラボー!
目覚まし音にしてますが、2秒以内に目が覚めます。
戦争は下らない。だが互いに守りたいものがある。どっちが正義でどっちが悪かもない。逆シャアは名作。
そんな話だっけ逆シャア?
@@ラミレスビーチの誓い ガンダム全体が
そんな感じじゃね?
ミチゴクソ あぁ全体ならそうか。逆シャアはシャアのわがままに振り回される話だけど。
他の逆シャアの演奏じゃ涙なんてでないのにこの演奏のテッテーテレレーのとこで涙が溢れて止まらなくなる
素晴らしい演奏ありがとうございます
めちゃくちゃカッコいい
ゾクゾクするし涙出てくる
え、めっちゃ素晴らしいやん(赤塚8住みのガンダム好きより)
板橋区に誇れる物がありました、この聞いてて痺れる、感動するもの、まさにサイコフレームの暖かさのようです…
素敵すぎて、涙が止まりません
それですね
わかる
三枝さんの楽曲は当時Zで虜になって逆シャアのサントラなんかホント擦り切れるまで聴いてたほど好きだった。今の時代に再び演奏して頂いて感謝します。
逆襲のシャアが名作の理由として、挿入曲の素晴らしさがあると思います。この音楽が作品をTVアニメではなく、映画として成り立たせているのだと思いました。素晴らしい演奏でした!ありがとうございました!
本当に素晴らしい!序盤はこれから戦争へ向かう覚悟を感じ、その後に落ち着いた美しい平和な音楽から、最後は迫力がありこれから死地へ向かう緊迫感ある最終決戦。本当に素晴らしいです!演奏ありがとうございます!
この曲めちゃめちゃ難しいのに凄い
素晴らしすぎる
劇中のシーンが次々と思い浮かび、自然と涙が出ました。素晴らしい演奏をありがとうございます。
生演奏を聴いてる人は少なくて残念だけど、100万回近く再生されているなら本望か。
素晴らしい演奏です✨
100万人に届け❗この思い‼️
@@hendrixnishi3510 エゴだよ!
危うくジェガンかギラドーガで出撃しそうになった!最高だ!
スパロボで良く流してました。
オーケストラだとこうなるんだ。めっちゃ感動。
ララポートの福岡νガンダムが起動した時にこの曲なった時は、感動しました。
板橋区の市民オケさんなんですね。堅苦しいクラシックだけでなくアニメなどの楽曲も演奏されるのは身近でいいですね。
お客さん少ないように見受けられるので、区民はもっと応援してあげて。
これ、恐らくゲネプロだと思います
つい何回も聞きに来てしまいます、最高の楽団だと思います😊
かっこよすぎる!www歴代ガンダムの中で一番好きな作品が逆シャアなので、聞いていて泣きそうになりましたw
可愛い顔して力強く奏でる女性に敬服いたす
何回聴いてもホント名曲だよ。
三枝成彰の曲はかっちょいい。
よく吹奏楽で 表現力素敵です
むしろ参加したかった
この曲こそあの二人のニュータイプの決戦にふさわしいな
逆シャアは今の所当時の最高傑作ですね😢
何故だろう…アドレナリンと涙が同時に溢れてくる😳
何十年経っても
心が痺れる
2022/6/26に演奏会をやるみたい。演目にこの曲入ってるなら行きたい!!
コメ欄ガンダムネタ多くて読んでて楽しい。ガンダム好きが多くて
こんなに嬉しいことはない!
高評価とコメントをしたな!親父にもやられたことないのに!
ワイが我慢汁がでたわ
嬉しいけどコレ、演奏なのよね
アムロ感激ぃ〜!!
@@yugon2762 さんかい?早い早いよ!
ティンパニのお姉さんが勇ましくて素敵でございます。
三枝成彰さんは母の高校の同級生だそうで、当時から非常に才能豊かな方だったそうです。私が中学生の時、逆襲のシャアの劇場公開の際のパンフレットを見て教えてくれました。
ガンダム全く知らないけど、この曲聴いてると何だか懐かしさを感じて悲しくなってくる
何しろアムロとシャアの最後の決戦いや血戦でしたからね。
板橋区が駄目になるか、ならないかなんだ!!聞いてみる価値はありますぜ!!
Death Rock いいセリフです♬笑
ダメだよ、爆睡している貴賓だってある
Death Rock
よつば吹奏楽団だけにいい思いはさせませんよ
勇敢な演者と観客、全員現在も行方不明扱い。
安心を感じるとは・・・
4:30からが鳥肌。音の広がりもいいし。キレッキレ。生で聞きたい!
全部ハマって何回もやりましたね。今の時代もいいけど、これを見ると昔に戻りたくなりました。
名作にして名曲だった。長きにわたる因縁の決着。心にひびく
この映画で、三枝さんの作曲、素晴らしいと思いました。思い出しまします。
よつば吹奏楽団は伊達じゃないな・・・
素晴らしい。
このオケで何人が逆シャアの曲を一回でも観て聴いてくれているかちょっと知りたい
生で観たい演奏だなー
ゲーム「ガンダムオンライン」をやってた時に、本拠点叩くときに、マジで、テンション上がったからね。
それを思い出す、素晴らしい演奏です。
1:34 ここらへんから出てくるヒュルルルウ〜⤵ヒュルルルウ〜⤴みたいな音好き
よつば吹奏楽団は伊達じゃない!
この曲って本当に一つ一つの楽器、一人一人の演奏、全てが一つにならないと少しでも気を抜いたりミスをしたりしたら全てが崩れそうな雰囲気があって、本当に迫力すごいよな
1:16の裏でピッコロが動いてるのめちゃくちゃ好きなんだよなぁ
中3で劇場に観に行った時の興奮が蘇りました。
サントラも持っていましたが、生演奏初めて拝見出来て鳥肌が治りません。
この曲を聞くと元気でる!
出勤する時に聴きたいなと思いつつ、会社に着く手前で家に押し戻されそうな気がするので、やっぱりやめようと思うほど、説得力のある演奏ですね。とても不安になる良い演奏です。
仕事中に流したら効率あがりそうだよね
ハンサム女狐
流してますw
上がりまくりでございます。
@@ハンサム女狐 オーバーロードならぬオーバーワークで自爆するのが見える、私にも見えるぞ・・・(´・ω・)
戻ったら一緒にサラダを食べるって言ったじゃないか❕
疲れてるのよ。休みましょう
ちょっとではないくらい感動しました😂
アムロとシャアの声の掛け合いが、目に浮かびました🎉
もう鳥肌がやばい。近所だったら生で聴いてみたい!!
素晴らしいです!
よつば吹奏楽団は伊達じゃない!!!!!
打楽器の女性に惚れそうになる程演奏者がかっこ良く見える。しびれた!
かっこよすぎやろ!!!!!!!
もっとガンダム曲やってほすぃ!!!!!!!!
名曲いっぱいある!