【精神疾患】20年間の入院生活を終えた女性。現在の生活の様子とは…。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น •

  • @s.k.8265
    @s.k.8265 9 วันที่ผ่านมา +5

    『本人にとっては妄想ではなく現実』
    めちゃくちゃ考えさせられる言葉でした。

  • @輝110
    @輝110 9 วันที่ผ่านมา +6

    精神疾患患者を見下さず人として対応してくれるこんな訪問看護師さんばかりなら安心ですね!
    管理者さんとは言え素晴らしい訪問看護師さんです✨
    訪問看護師さんが皆んなこんな人なら利用する方も信用信頼できるのになぁ…

    • @はるさん-q1j
      @はるさん-q1j 9 วันที่ผ่านมา +2

      最後の言葉、凄くわかります…

  • @user-jk3yj2qi9f
    @user-jk3yj2qi9f 9 วันที่ผ่านมา +3

    Comment失礼いたします。
    私も8年ほど精神科訪問看護を利用しています。
    どんな時も、どんな私にも寄り添ってくれて本当に感謝しています。
    訪看さんがいなければ今の私はないと思います。

  • @とある6-778
    @とある6-778 9 วันที่ผ่านมา +3

    その人にとっては現実。言葉ではなく、実際に映像で見ると確かによく理解できる。

  • @たぬきごんべい
    @たぬきごんべい 8 วันที่ผ่านมา +1

    精神疾患も誰もがなり得る病気、妄想がお花畑の多幸感となればまだ良いですが
    誰からもいじめられていると感じると相当辛い世界となる。寄り添える精神科訪問看護が救いとなっていますね。

  • @rastaman8305
    @rastaman8305 9 วันที่ผ่านมา +1

    俺も経験あるよ。偏見はないね。幸せに安らかに繰らせますように。