9割の人が間違っている!紫シャンプーの正しい使い方!美容師が解説します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 60

  • @チワチンぽこちゃん
    @チワチンぽこちゃん 3 ปีที่แล้ว +10

    髪の毛が短いと量的に、そんなに必要ないかもですが、ロングの人だと軽くタオルドライした後にすると、結構な量が必要になります。

  • @user-ph6cc3vu6w
    @user-ph6cc3vu6w 2 ปีที่แล้ว +7

    公式にもよく泡立ててってちゃんと書いてあるのに()
    泡立てへんとそのまま放置したらそら青なるわな、、、間違えてるんどっち

  • @lg_fishy9895
    @lg_fishy9895 3 ปีที่แล้ว +9

    パープルに染めたのですが色落ちしたら白っぽくなりたいんですけどそれには紫シャンプーをした方がいいですか??

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +2

      ご質問ありがとうございます😊
      ブリーチ後、ペールイエローまでしっかり脱色された状態の髪でしたら、パープルに染めた後なら紫シャンプーは使わずとも白っぽくなってくれると思います!
      色落ちのスピードを穏やかにされたい場合は使って損はないと思います!

  • @amoteel5227
    @amoteel5227 2 ปีที่แล้ว

    わかりやくす 大変 助かりました 参考になりました

  • @gentledig0612
    @gentledig0612 3 ปีที่แล้ว +12

    すみません、3日前初めて美容室でブリーチしてミルクベージュみたいな色なのですが
    もう紫シャンプーした方がいいのでしょうか?(ちなみに同じ商品です)
    それとも色が落ちてから使用するのでしょうか?
    また、普通のシャンプーと紫シャンプーは併用してできますか?
    その際どう言った順番でやるのでしょうか?
    質問責めですみません

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +8

      ご質問ありがとうございます😊
      色が落ちてからの使用ですと紫シャンプーの効果が発揮されにくくなるので、今のタイミングでの使用をお勧めします。
      黄色っぽく退色するのを防いでくれます。
      普通のシャンプーとの併用も可能です。
      先に普通のシャンプーで洗ってから紫シャンプーを使ってあげてください☺️

    • @gentledig0612
      @gentledig0612 3 ปีที่แล้ว

      @@現役美容師があなたの髪をマネ ありがとうございます😊
      また疑問が生まれたら質問させていただきます♪

    • @Ke2234-i9b
      @Ke2234-i9b 5 หลายเดือนก่อน

      白髪の黄ばみ対策が知りたいです。白髪は紫になり、黄ばみは残るようです

  • @Ranunculus1001
    @Ranunculus1001 3 ปีที่แล้ว +5

    ピンク寄りのミルクティーベージュにも
    使えますか??

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +2

      返信お待たせして申し訳ありません。
      ブリーチをしているお髪なら効果あり!です。理由はブリーチした髪は必ず、黄色、白色に褪色していきます。その黄色を抑えるのが紫色なのが理由です。

  • @馨-t7t
    @馨-t7t 3 ปีที่แล้ว +9

    銀色にして4日目で、もう少し色が落ちてるんですが銀に戻るでしょうか。

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます!銀、シルバーに戻すのは、紫シャンプーでは出来ません、褪色の黄色味を抑える効果はあります。
      シルバーですが、ナプラカラーシャンプーsi など、アッシュ系のシャンプーの方が色戻し、褪色防止に効果があります。

  • @ぱっぱらぴー-i4v
    @ぱっぱらぴー-i4v 3 ปีที่แล้ว +6

    昨日シルバーとベージュを混ぜた色に染めて、今日黄ばみや色落ちがしているんですが、紫シャンプーした方がいいんですか?

  • @ryuyuueno9317
    @ryuyuueno9317 3 ปีที่แล้ว +6

    やはり、10分は置かないとダメですね…
    今まで自分はシャンプーのように泡立てて。すぐ流してたのでそれでは色も浸透しないなと思いました。
    今日また10分おいてやってみます。
    初めに…普通の洗浄シャンプーで汚れ落としてから…ムラシャンでそめたらだめですか?

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +1

      少なくとも5分おいた方が効果的です。
      ムラシャンの洗浄力はマイルドな処方になっていますので、地肌の汚れをしっかり落としたい場合は普通のシャンプーで洗ってからムラシャンを使うと良いです。

  • @yori_7520
    @yori_7520 3 ปีที่แล้ว +18

    普通のシャンプーをした後に紫シャンプーを使うということですか?それとも紫シャンプーを使うときは普通のシャンプーはしなくてもいいんですか?

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +11

      普通のシャンプーはしなくてもいいですが、紫シャンプーの洗浄力は非常にマイルドな処方になっていますので、汗をかいたり、整髪料をつけている場合は先に普通のシャンプーで落としてから紫シャンプーを使ってあげてください。

  • @ゆーきちあぶちらひ
    @ゆーきちあぶちらひ 2 หลายเดือนก่อน

    生え際大切に

  • @高畑瞬-x9s
    @高畑瞬-x9s 3 ปีที่แล้ว +14

    ムラシャン後に洗い流すトリートメントは使用してもいいのでしょうか?

    • @高畑瞬-x9s
      @高畑瞬-x9s 3 ปีที่แล้ว

      @ハングリーアングリー ありがとうございます

  • @riku4167
    @riku4167 3 ปีที่แล้ว +3

    どうしても泡立っちゃうんですけどどうすればいいですか?

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว

      クシを使って頂いてとかすと泡だちにくいです、爪や指に色も付きにくいのでぜひ試してみてください、ご質問ありがとうございます😊

    • @チワチンぽこちゃん
      @チワチンぽこちゃん 3 ปีที่แล้ว

      これ、ロングの人は軽くタオルドライした後にすると、かなりの量が必要になりますよ。私も昨日したんですけど、濡らした状態の方が塗りやすかったです。結構ビショビショに

  • @あみあみ-v9v
    @あみあみ-v9v 3 ปีที่แล้ว +3

    丁寧な動画で明日チャレンジしたいのですが、白髪染めで少しオレンジっぽくなっている髪は紫シャンプーしても効果無いでしょうか?

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +2

      ご質問ありがとうございます😊
      一般的なヘアカラーの後オレンジの残留色素でしたら、赤紫、明るいヘアなら、ピンク系に変化すると考えられます。
      効果が出ないパターンは、最後にやったカラーリングが酸性ヘアカラー、マニキュア、カラーリンス、ヘナ等は皮膜があるので、色が髪につきませんので気をつけてくださいね、明日チャレンジ頑張ってください👍

    • @あみあみ-v9v
      @あみあみ-v9v 3 ปีที่แล้ว +2

      @@現役美容師があなたの髪をマネ 早速の返信ありがとうございます😭  美容室に行かないとわからない知識なのでとてもわかりやすくて参考になりました。ありがとうございます😊
      明日楽しみでーす^ - ^

  • @KeiN-p9e
    @KeiN-p9e 3 ปีที่แล้ว +8

    シャンプーにムラシャン混ぜて洗ったらどうなりますか(変な質問すみません)

  • @poco7686
    @poco7686 3 ปีที่แล้ว

    シャンプーの後に使ったら意味ないですか?

  • @たまもー
    @たまもー 3 ปีที่แล้ว +7

    明るいピンク色の髪にムラシャンしたらどうなりますか?😅

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +4

      ご質問ありがとうございます😊
      明るいピンクにムラシャンすると、基本的にはピンク→赤紫よりに変化すると考えられます。
      しかし、ピンクの色素も抜けるので、ピンクが抜けて黄身がででくると、紫シャンプーによって、灰色、グレーになっていくと考えます、紫シャンの頻度、色の濃さによっても差異あると思いますが参考になれば嬉しいです

    • @shochan2828
      @shochan2828 3 ปีที่แล้ว +2

      今丁度、ピンクでムラシャンを試してこの動画みてました笑 薄いピンクから濃いめのピンクになりました‼️ 濃いピンクなら紫強めのピンクですね!

  • @ルイ-f4c
    @ルイ-f4c 3 ปีที่แล้ว

    青髪にグッバイイエローは相性悪いですか?

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +2

      青色をキープするという目的では
      グッバイイエローなどの紫シャンプーでは期待する効果は得られなく相性は悪いと言えます
      ただし、退色時の黄色味を抑えるという目的では使用して問題ないです

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +1

      補足として、
      ブルーシャンプーやネイビーシャンプー等の方が青色をキープする効果が得られますよ

    • @ルイ-f4c
      @ルイ-f4c 3 ปีที่แล้ว

      @@現役美容師があなたの髪をマネ そうなんですね!ご丁寧な説明ありがとうございます🙇🏻‍♂️

  • @さん_く-t7p
    @さん_く-t7p 3 ปีที่แล้ว +1

    色入って、そしてまた金髪になっていくんですかね?

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว

      継続的に使えば多少維持されます
      が、カラーほどの持ちは期待できません。
      一度の使用後、日数が開けば色素が抜けて金髪に戻っていきます。

  • @gatsbygreat1005
    @gatsbygreat1005 3 ปีที่แล้ว +1

    今シルバーと金髪が混じった髪色で、むらをなくしたいんですけどムラシャンはしたほうがいいですか?

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว

      度合いによりますが、色むらをムラシャンでなくすのは厳しいと思います、色の髪明るさレベルがムラなのか、色味色相がムラなのか、彩度がムラなのかによりますが、彩度とわずかな色味しかムラには期待出来ません。
      難しい言葉が多くなってすいません
      ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @モカラテ-m4y
    @モカラテ-m4y 3 ปีที่แล้ว +2

    ムラシャンって毎日したらダメですか?

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +2

      ご質問ありがとうございます😊
      毎日でも基本的に問題ありません!
      特にハイブリーチをした後のヘアカラーでしたら、色は洗うたび褪色してしまいますので、色を補うには有効です。
      お肌に色素沈着しないようにすすぎはしっかりと流せば大丈夫です。
      爪にもしかしたら、色素沈着するかもしれませんので、気になるようでしたら手袋🧤すると良いです

    • @モカラテ-m4y
      @モカラテ-m4y 3 ปีที่แล้ว +1

      @@現役美容師があなたの髪をマネ 返信ありがとうございます!!

  • @mildmind5620
    @mildmind5620 4 ปีที่แล้ว +4

    ブリーチしたら少しオレンジっぽくなってしまったんですが、再度ブリーチした方がいいのでしょうか?

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  4 ปีที่แล้ว +3

      ブリーチはペールイエローになるまでしてからでないと、あまりカラーシャンプーの効果はでないです!色を被せるにもオレンジ色が邪魔して透明感ある発色が出来ません。髪質によりますが、最低2回のブリーチが透明感あるカラーには必要だと考えています^ ^

    • @mildmind5620
      @mildmind5620 4 ปีที่แล้ว +1

      @@現役美容師があなたの髪をマネ
      詳しくありがとうございます✨

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  4 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ!質問いつでもお待ちしています!

  • @どんでん-d6j
    @どんでん-d6j 3 ปีที่แล้ว +3

    白髪紫になりませんか??

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +1

      紫色まではならないです、そこまで色素強くないので、黄色味が出ない程度になります、ご質問ありがとうございます😊

  • @ryuyuueno9317
    @ryuyuueno9317 3 ปีที่แล้ว +1

    あわだてたらいけないんですね??

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว

      いけないというわけではないですが、泡立てないでそのまま塗布した方がより効果を得られます
      試して見てください☺️

  • @killnyan0o
    @killnyan0o 3 ปีที่แล้ว

    10分放置したら髪が青くなりました。どうしてくれるんですか。

    • @チワチンぽこちゃん
      @チワチンぽこちゃん 3 ปีที่แล้ว +1

      都合悪いコメントはスルーされるんですか…

    • @bakemamushi
      @bakemamushi ปีที่แล้ว

      そんなに効果あるの?!

    • @DA_baby
      @DA_baby 6 หลายเดือนก่อน

      おつ

  • @助けて-j3v
    @助けて-j3v 4 ปีที่แล้ว +3

    9割の人が間違えてるって何をまちがえてんの?

    • @現役美容師があなたの髪をマネ
      @現役美容師があなたの髪をマネ  3 ปีที่แล้ว +3

      9割の方が紫シャンプーの使い方を間違えてると言う意味です。具体的にお伝えすると紫シャンプーは"泡立てない"などのポイントが間違っておられるようです。