なんで今まで買わなかったのか…もっと早く出会いたかった文房具5選(コンパックボード STALOGY ボールペン 消しゴム 万年筆 EF クイックテープカッター)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ⚠️記載のある価格は投稿時のものです。最新の価格はオンラインショップをご確認ください。
STALOGY 4ファンクションズペン 0.5mm(シャーペン+3色ボールペン)
tentools.timym...
STALOGY 013 消しゴム
tentools.timym...
A4サイズ 折りたためるクリップボード コンパックボ-ド
tentools.timym...
クイックテープカッター
tentools.timym...
kaweco(カヴェコ) 万年筆 コレクション / メローブルー
tentools.timym...
kaweco カヴェコ 万年筆 コレクション / スムースセージ
tentools.timym...
=================
\2023年3月17日発売!/
働く人みんなへ向けて「しごと」が捗る文房具や雑貨を紹介する本が発売されました!タスクが溜まりすぎたり、効率化するために同時並行したのに、どれも中途半端になったり……そんなしごとのあるあるを、クスッと笑える漫画を添えて、しごとと向き合って、しごとを棚卸しして、ぴったりな文房具で解決するメソッドを紹介します。
amzn.asia/d/4c...
=================
こんにちわ、てんのしごと道具店の元会社員の店長てんです。
仕事が好きな女性を支えるしごと道具を取り扱うネットショップを運営しています。
てんのしごと道具店オンラインショップ▼
tentools.timym...
Instagram(文房具紹介しています)▼
/ tentools
ツイッター▼
/ tentools_shop
福岡薬院店(実店舗)▼
goo.gl/maps/Vy...
Instagram(カフェ・実店舗の営業日はこちら)▼
/ _heicoffee
=========
STALOGYの文房具、もっとみんなに知ってほしい。ボールペンも大好きですが、消しゴムの消した時の感じが感動です!
ミドリのテープカッターは実は5mm幅のマステも使えるんですと文具女子博でメーカーさんが教えてくれました!
方法は5mmマステを入れた後、5mmマステの芯or使わない5mmマステを一緒に入れて、使いたいマステだけ引き出せば使えるそうです
文房具の事調べていたら、たまたま見つけて動画見ました😊
文房具が好きで、見ていたらこんなに便利な文房具もあるのか〜と、ためになったり面白い便アイテムなど紹介していて、面白くて見入ってしまってます😄
カヴェコは万年筆もかわいいですがボールペンやペンシルもあのフォルムなので愛着が湧きます❤
ボールペンの芯はジェットストリーム(200円の方のやつ)に変えられるし、M5のシステム手帳に差してもはみ出ないサイズ感で気に入ってます!
クイックテープカッターはキッチンで大活躍です 文房具扱いじゃないけど最高!です
テープカッターは、ニチバンのプッシュカットもかなりオススメですよ!両面テープタイプもあります。
カヴェコ、良いですよね!私もニブはEFが好みです。そしてコロンとしたフォルム💕💕あのフォルムにヤラレてボールペンも数本色違いで購入しちゃい着実に沼まっしぐら!毎年その年のカラーのコレクションが出るのが楽しみでもあり恐ろしくもあり😅好みの色だと何がなんでも欲しくなっちゃうので😆💕💕💕
i love ur vids!! i watch them to get familiar with the japanese language :))
消しゴムの使い心地を評価するなら、利き手では無い手で使ってみれば分かります。
利き手では無い手での消しゴム掛けは、意外に難しいです。
左利きを矯正されても、どうしても消しゴムは左手で掛けます。
固定するために必要な程度の力と、消したいところだけにピンポイントで掛けられる器用・繊細さは、利き手でなければままなりません。
もし利き手では無い手でも充分用を為せば、それは、とりも直さず消しゴムが優れていると言う事です。
お勧めに上がってたので見ました!アップされたのは二か月前ののようですが(汗)ところで、クイックテープカッターほどスタイリッシュではないのですが、昔、ニチバン メンディングテープハンドカッター OMD-15Dというのを使っていて、愛用していました。しかし主要部材が入らなくなったため製造中止になり、同じようなのがないのか探していました。
今回のクイックテープカッターはマステ専用なのかな???普通にセロテープとか使えたらいいのになぁ。。。
初めまして!文具が大好きで以前から動画を拝見していましたが、はじめてコメント致します。仕事でシャーペン付きの多機能ボールペンがどうしても必要で、今までジェットストリーム一択だったんですが、スタロジーの多機能ペンがある事をはじめて知り、早速購入し、あまりの良さにてんさんに感謝を伝えねばッ!と思い立ち今に至ります(笑)素晴らしい文具のご紹介ありがとうございました///良すぎて同僚にプレゼント用しようと思います!これからも動画楽しみにしております♪
万年筆、可愛い😮
カヴェコさんお迎えしたことなくて、来年は機会があればと思っています🥰テープカッターはずっと愛用していて、もうひとつ買おうかしらというくらいです。
店舗を訪ねたことはないのですが、素敵なお店だなと思っておりましたので閉店残念…😢また引越し先で開店されたりすることはあるのでしょうか?
黒や白にはしないんですか
kawecoいいですよね! 同じ位の価格帯でしたらLAMYなんかいいんじゃないでしょうか。ちょっと高くなっちゃいますが、レトロがお好きでしたらkawecoのstudentがめっちゃかわいいし、首?のところが金属で、適度な重さで書きやすくお気に入り&おすすめです😊
どんなカラーを求めてるんだろうか?🤔
ピンク🩷でしょうか?
kawecoの万年筆、ころんとかわいいフォルムかつ細字で書きやすいとのことでとても気になってます!
てんさんの万年筆シリーズを拝見して万年筆への憧れが高まり、以前ご紹介されていたfonteの万年筆を購入しました。
私も万年筆で書くことが習慣化できた暁には、ご褒美としてkawecoの万年筆を……と画策中です!
いつも魅力的な文具の紹介や使い方の紹介に助かっています。これからも応援しております。
KACOのレトロ万年筆、すごく気になってます!
次の万年筆にラミーのサファリはいかがでしょうか?
ラミー気になってます!大きい文房具屋に行った時に試し書きさせてもらおうと思います^^
すみません💦岡崎市の文房具店の名前を詳しく教えていただけませんか?
ペンズアレイタケウチさんですー!
www.pens-alley.jp/
@@tentools ありがとうございます💕近々行ってみたいと思います😊近くに素敵なペン屋さんがあってビック😵本当にありがとうございます❤️❤️❤️❤️