ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
閉塞性動脈硬化症の手術でお腹には40針の手術跡が残っているという宮内氏 しかも70代後半でありながらファンの前で力強い声音を響かせ 出来る範囲内のアクションも見せる「正義というのはな 不死身なんだよ!」この一言をこの場で言う為の陰での宮内氏の苦闘を感じずにいられないヒーローとはこういうものなのか
リアル改造人間
永遠的英雄🥹
😨😢.
宮内さん・・・。ウィンスペクターに出演されていた時に東映の前で握手して貰った思い出があります。お食事に行かれる時だったのですが非常に気さくにファンサービスしてくれました。本当にありがたかったです。
幾人ものライダー俳優達が「仮面ライダー」と疎遠になっていた時代も宮内洋さんはライダーを特撮を愛して守ってくれていた印象。真のレジェンド
本当に宮内さんが仮面ライダーに関わってくれて良かったと思いますね。
藤岡弘、さんもライダーに復帰したのはここ20年ですからね
レジェンド高岩成二さんが若手になってしまうスーパーレジャンド宮内洋さんがアクションまでやってくれるなんて贅沢ですね~
ベルトといい、V3ホッパーといい、ハリケーンのくだりといい、宮内さんのサービスぶり、ありがたいですねぇ!
高岩さんの生の動きもさることながら、宮内さんも少ない動きだけどキメてくれて、しかも本編衣装もちゃんと似合ってるんだから惚れ惚れする😊それで意外にもお茶目な部分があった。その二人の並びが見れるなんて奇跡ですよ、ほんと!!
高岩さんすごくリスペクトしている。スーツアクターのなかで一番好き。
宮内洋さんの威圧感がカッコ良すぎる…変身ポーズも見せてくださる、ファンを大事してくれるのが感謝しかない…宮内さん 高岩さん 志田音々さんの並びも最高。
やばい、昭和と平成と令和の仮面ライダー!!めちゃくちゃかっこいいくて、涙が止まらない!!高さんのカブトがめちゃくちゃかっこいい!
現在54才。子供の時みたいに今でもV3とかテーマソングが鳴ると胸が熱くなる。ヒーローって凄いなぁ
同世代です 子供の頃V3のお兄ちゃんってずっと言ってました…
3:17 ※雨の影響で遅延が発生したのでオープニングセレモニーも合わせて開始時間が15分後でした(現地民より)
動きは仕方ないとしても声がカッコ良過ぎる声、マジであの時と何も変わってない
〜不死身の男 インストゥルメンタル〜風見志郎「待て待てぇい!!」で鳥肌がすごい
宮内さんを再び見れたのは凄え嬉しいな〜なんか病気で入院してから表舞台に出たのを見たことなくてネットでもう表舞台に出れる体調ではないってレスも見かけて、もう勇士を見れないんだなと悲しくなってたからめちゃ嬉しい
いつからの話されてるか分かりませんが2018年にやったトクサツガガガのドラマの最終回に出てるし特撮関連のイベントにちょこちょこ出てるみたいですよオフィシャルファンサイトでは毎月直筆のメッセージ載せててこういう仕事したとも書いてありますよ
レジェンド高岩さんを、この動画でまた見れるなんて最高(しかも…高岩さんの生のカブトのライダーキックを見れるなんて)
やはり宮内洋さんは永遠のスーパーヒーローにしてレジェンド昭和仮面ライダーです。V3本放送から50年経ちましたが未だに変わらぬ変身を見せてくれましたね?大の親友だった歌手の水木一郎さんが他界された今、水木さんの分まで長生きして欲しいと思います
カブトキックの動きも 存在ですね
俺にはスーツが見えたぜ…
誰がなんと言おうと我らのV3・風見志郎=宮内 洋は、永遠不滅の絶対ヒーローなのだ!
宮内洋さん登場時のBGM「不死身の男」はカッコ良すぎる!
宮内洋さんってお茶目な人なのよ😂
さんまからくりの番組の替え歌 めっちゃ面白かったですw
高岩さんも現役引退して大分経つんだよなぁ、というかお二人とも子供の為に我が身を削ってくれた正にヒーローなんですよね。幾ら衰えようとそれは絶対変わりませんどうかお元気でこれからも頑張って欲しいです。
あの…JAEを退社しただけで現役引退はしてませんよ(グッドモーニング 眠れる獅子などで生身アクションしたりワークショップでの指導を続けたり)
高岩さんは素面の役者でも充分にいけると思います。
いくつになっても宮内さんはカッコイイなぁ‼︎
敵でさえ敬意を持って倒せと言わしめるレジェンド宮内氏最高です‼︎
也是皇牌戰隊的5人之外的變身大隊長。別的有五勇士,超力戰隊的出演參與特攝片最多的演員之一。留了,亦有在百獸戰隊的電影片的出演。
宮内さん、まだまだ動けてすごすぎるやいつまでもお元気で
宮内洋さんは電車の中でサインしてくれ『ベルトがないんだけどね、Vすりゃ〜ぁぁぁ』と言ってくれるようなファンを大事にされてるのが伝わる方です🤣🤣🤣東映さん仮面ライダーV350周年映画🎬作って🤣🤣
350年も生きていられるだろうか……改造人間なら余裕か
@@ken396_yp あーV3と50周年が、ガッチャしたんね〜www
おいべロバ呼ばれてんぞ
@@mmf_kojocho ベロバって何❓
@@cuocachannel 仮面ライダーギーツにベロバってキャラがいて、そいつが350歳なんよ
宮内さんがかっこよすぎてV3の輝きが増す。高岩さんの生アクション、かっこいい。やっぱたまらん。志田さんがいて出てきてくれたギーツ。なんじゃこりゃ、豪華すぎるやん。
宮内さんを初めて見たのが「キイハンター」で、一目見て子供心になんてハンサムなカッコイイおにいさんだろうってハナ垂らして固まってましたw毎週は出て来ないのに親に寝ろと怒られながら眠い目を擦りながら追っかけて。そしたら何っっっっと仮面ライダー! 友達と一緒にめっちゃ驚いたのとめっちゃ嬉しかったのをよく覚えてます。年齢を重ねられた現在の姿には、ぼくらだってもうジジイですよと嬉しくもありがたくも思う、今でも立派なヒーローです。あと、歴代全仮面ライダー全作品の中で、高岩さんのファイズが一番綺麗な最高のライダーキックだと思います。
このシュールすぎるヒーローショーは好きだわwww
宮内洋さん素晴らしいです!
おじいちゃんと孫の世代にも通じるエンタメが変身ヒーロー。
ファイズの手首スナップにディケイドの手のひらパンパン間違いなく本人だとわかる動きで感動宮内さん闘病してたと聞いてたがお元気そうで何より。
雑なテンションなちりがみ博士に笑うけど、高岩さんと宮内さんの殺陣が凄いなぁ…
宮内さんがお元気そうで安心しました
ギーツと、V3に並んでも見劣りしない!流石高岩さん!
これはレア過ぎる! 高岩さんファイズからのディケイドからの最後カブトのライダーキックはレアしかも生身
ウルトラセブンとV3はやっぱり歴代で別格よな
2作目が「赤」なのと数字がついてるのが似てますね
どっちも山口豪久さんが出演も共通してますよ😊
セブンのサブタイに「V3から来た男」がある(仮面ライダーが放送される前)
高岩さんの生アクション、すげえ……色んなライダー混ざってからの、最後のカブト!いいもの見させてもらった!!
不死身の男、歌詞聞いて余計に泣けてくる…。宮内洋さんの人生そのもの歌ってるみたいだから。
いや~っ!こりゃ50年後のオッサンでも嬉しい😂宮内洋さん70歳過ぎても凜として何時までも格好い👊
宮内さんの存在を久々に見えてご存命であってうれしい。ちょうど自分が小さなときは、メタルヒーローと仮面ライダーのはざまの時代で、平成ライダーはじまるまでは昭和ライダーをビデオで借りてよく見ていました。子供ながらV3のデザインが好きで、一番印象深いライダーです。
宮内さんも高岩さんも風格や威厳が凄い。あとショッカー隊員耐久力高ぇwww😂
宮内洋さんがステージに上がるとは最高かよ...
高岩さん、ワタクシと同年代なのに平成ライダーまではメインのライダーの「中の人」を演じ切った素晴らしい方。そして「ブイスリャ~」でお馴染みの宮内洋さん。スゴイ共演。生で観たかった。
V3も好きですが、宮内さんと言えば小さい頃視てたオーレンジャーの参謀長の役もされていて、とても大好きな演者さんです♪
茶番にしては豪華過ぎ!!高岩さんの素面のカブトのライダーキックに宮内さんの登壇と素晴らしすぎる!!
豪華すぎて何も言えないです。これ生で見た人は一生の思い出だな!
V3(宮内さん)と高岩さん、ギーツというまさに昭和と平成、令和のライダー大集合にして、最強すぎる!!
宮内さんが「爆発があるからね」なんて言うと鹿児島のカタチが変わりそうでちょっとヒヤっとする
宮内さんはもちろん、ちゃんとV3も大野剣友会らしいアクションなのがいい!!
V3の、腕をハの次に開く構え、フック気味の大振りパンチの左右連打 !よくオリジナルの身振りを再現しています。
宮内さん、V3かっこよすぎる😢
宮内洋さん!高岩成二さん!仮面ライダーギーツ!レアな並び!
ギーツ要らない
@@KT-ox7vxお前がいらない
@@KT-ox7vxじゃあ令和代表は誰にするんだよ!志田ちゃんを戦わせろってかァ!?
@@HIN_YADE 現行のガッチャード
志田ちゃん可愛い
宮内さん、体悪くて入院されていたそうで回復したばかりでここまでしてくれて感無量です!
宮内さんと高岩さんが出演とは贅沢で豪華なショーですね。
凄い、かっこいい❗V3、大好き❗V3ーーー‼️
3:06 不死身の男がかかりましたね。
現死神のノリと戦闘員のアクションも最高!!
この年でこんなお茶目でなおかつ貫禄もすごい良いオジサマはなかなかいないよ…!
V3とギーツの間で素のままの高岩さんが戦ってる絵面は凄いな🤣
高岩さんはオーマジオウと同じで全平成ライダーの力使えますから笑
あの凄いopeから素晴らしく、宮内洋やはり風見志朗さんとあったことおもいだしますね。変わらず素敵ですね✌️✨
1:38~1:52 軽くメタ発言にジワる(時王並感)志田音々(令和ライダー)と高岩政二さん(Mr.平成ライダー)だけでなく、宮内洋さん(昭和ライダー)まで出るなんてなんてSURPRISE‼️なイベントなんだ……祝え❗(瞬々必生)
本気でカッコよすぎて世界に叫びたくなる…この人が日本の真のヒーローだ!!!って! 年齢で色褪せない子供に夢を与え続けて戦い続けた男の姿!
宮内さん必殺技決める前の「さあ来い!」の言い方はマジでヒーローだわ、、、
御年70超えてもヒーロー宮内洋でありつづけてる宮内さんはホント凄いよ!
誰が登壇してくれると思ったよwレジェンド中のレジェンドの、宮内さんがしかも変身ポーズ披露してくれたしV3、高岩さん、ギーツという貴重すぎる並びも見られたし生で見たかったところではあるがえ待って、V3ホッパーまでやってくれたの!?
あれだけの手術をしたにもかかわらず動ける宮内御大 流石永遠のヒーロー
目を閉じれば変身時にV3が空中回転してる様が目に浮かぶ‥至福
高岩さんが現役を引退されて大分経つんですね😮希望としてはまだまだお元気なうちに、これまで演じてこられた平成ライダーのスーツアクターとして、客演のみで出てきて欲しいなって思います。
レジェンドの高岩さんがカブトのライダーキックは生で、観れた😊
かっこよすぎる!
V3のお兄ちゃんだ…子供の頃ずっと言ってたよV3のお兄ちゃんって 宮内さんは永遠のヒーローですよ
高岩さんかっこいいV3カッコいい流石!しかもしっかりベルトもつけている!しかもギーツも登場😊😊
仮面ライダーV3😊
仮面ライダーギーツ久しぶりに見たわ…カッケー…V3カッコいい流石レジェンド!!高岩さん大好きです…高岩さん令和元年仮面ライダーのスーツアクターをやって欲しいです!お願いします…仮面ライダーレジェンド様
高岩さんに、宮内さんすごすぎるっ‼️
このイベント、参加したかったです。4月10(水)に渋谷で開催される、V3のスーツアクターをされていた中屋敷鉄也さんのスペシャルトークショーにも是非とも参加したいですね。
宮内さん力強い声でまだまだいけますね~! トークも面白い。
宮内さんボケ属性なのねwツッコミほしいw
若い頃から超絶ハンサムで女性にモテまくってたでしょうから、ユーモアのセンスがあるんでしょうね😂
ゴレンジャーでも黄の人とお茶目なアドリブいれてましたからねw
V3今見てもめっちゃかっこいいよなー
東映さんよ…今一度映画でトリプルライダーの変身を観せてくれよ…そして、残せる声はちゃんと残してほしい。
csmで収録されてるよ
平成のレジェンド高岩さんそして昭和のレジェンド宮内さん豪華過ぎるヒーローショー✨
凄く豪華すぎます😆レジェンドであるV3=風見志郎こと宮内洋さん、ミスター平成ライダーである高岩成二さんそして仮面ライダーハクビの志田さんが出るとは
久しぶりにデストロン戦闘員と ショッカー戦闘員がでてきて嬉しい
宮内さんお茶目で風見志郎とのギャップがあっていいですよねー
昭和、平成、令和、ライダーが並ぶと圧巻だな最高😊
藤岡さん、佐々木さん、宮内さんは、ベテラン感を感じてレジェンドだよね
高岩さんも宮内さんもアクションの際に芝居でやっているのに本当にやっているように見えるのが実に凄いと思いました。
やっぱレジェンドは風格あるな〜
宮内さんの登場に感動😍そして高岩さんの生カブト😍感動のオンパレードでした😍
宮内さんが出てくるの分かってて見てんのに、宮内さん出てきたら涙止まらない…高岩さんもカッコ良すぎて息を呑んだ
4:30 SEも当時のものになってるな
数年前から東京MXTVで仮面ライダーシリーズを再放送してて、今はストロンガーを放送中。もちろんV3も第一話から最終話まで全部見た。それで分かったのは、当初は変身時に『ブイスリー!」とはっきり言ってるのに、途中から「ブイスリャ~!」になったってこと。たぶん、宮内さんのサービス精神が表れてるんだろうねw
一瞬で 当時に戻りましたデパートに連れてって貰い屋上で固まってた50年前の おじさん子供らの憧れ続いて欲しいですね
この白い衣装は永遠だな
ヒーローショーとはこういうものです笑笑
宮内さんやはりすごい。気迫が違うわ
高岩さん やり過ぎぐらい アクションの高さに 驚きです
宮内さんキター‼️
自分平成生まれなんですが、仮面ライダーの中でV3が1番好きです割とガチでシン・仮面ライダーV3期待してるくらい
仮面ライダー展行け無かったんですよ~羨ましいですね~😢😢😢
5:26 5:26 5:26 5:26 高岩さんのカブトのライダーキックあまりにもかっこいい
父が好きなV3と、俺が好きなギーツと、親子で見続けた平成ライダー(の中の人)と、こんな共演するなんて…。たまらなく尊い
閉塞性動脈硬化症の手術でお腹には40針の手術跡が残っているという宮内氏 しかも70代後半でありながら
ファンの前で力強い声音を響かせ 出来る範囲内のアクションも見せる
「正義というのはな 不死身なんだよ!」この一言をこの場で言う為の陰での宮内氏の苦闘を感じずにいられない
ヒーローとはこういうものなのか
リアル改造人間
永遠的英雄🥹
😨😢.
宮内さん・・・。ウィンスペクターに出演されていた時に東映の前で握手して貰った思い出があります。お食事に行かれる時だったのですが非常に気さくにファンサービスしてくれました。本当にありがたかったです。
幾人ものライダー俳優達が「仮面ライダー」と疎遠になっていた時代も宮内洋さんはライダーを特撮を愛して守ってくれていた印象。真のレジェンド
本当に宮内さんが仮面ライダーに関わってくれて良かったと思いますね。
藤岡弘、さんもライダーに復帰したのはここ20年ですからね
レジェンド高岩成二さんが若手になってしまうスーパーレジャンド宮内洋さんがアクションまでやってくれるなんて贅沢ですね~
ベルトといい、V3ホッパーといい、ハリケーンのくだりといい、宮内さんのサービスぶり、ありがたいですねぇ!
高岩さんの生の動きもさることながら、宮内さんも少ない動きだけどキメてくれて、しかも本編衣装もちゃんと似合ってるんだから惚れ惚れする😊それで意外にもお茶目な部分があった。
その二人の並びが見れるなんて奇跡ですよ、ほんと!!
高岩さんすごくリスペクトしている。スーツアクターのなかで一番好き。
宮内洋さんの威圧感がカッコ良すぎる…
変身ポーズも見せてくださる、
ファンを大事してくれるのが感謝しかない…
宮内さん 高岩さん 志田音々さんの並びも最高。
やばい、昭和と平成と令和の仮面ライダー!!
めちゃくちゃかっこいいくて、涙が止まらない!!
高さんのカブトがめちゃくちゃかっこいい!
現在54才。子供の時みたいに今でもV3とかテーマソングが鳴ると胸が熱くなる。
ヒーローって凄いなぁ
同世代です 子供の頃V3のお兄ちゃんってずっと言ってました…
3:17 ※雨の影響で遅延が発生したのでオープニングセレモニーも合わせて開始時間が15分後でした(現地民より)
動きは仕方ないとしても声がカッコ良過ぎる
声、マジであの時と何も変わってない
〜不死身の男 インストゥルメンタル〜
風見志郎「待て待てぇい!!」
で鳥肌がすごい
宮内さんを再び見れたのは凄え嬉しいな〜
なんか病気で入院してから表舞台に出たのを見たことなくてネットでもう表舞台に出れる体調ではないってレスも見かけて、もう勇士を見れないんだなと悲しくなってたからめちゃ嬉しい
いつからの話されてるか分かりませんが2018年にやったトクサツガガガのドラマの最終回に出てるし特撮関連のイベントにちょこちょこ出てるみたいですよ
オフィシャルファンサイトでは毎月直筆のメッセージ載せててこういう仕事したとも書いてありますよ
レジェンド高岩さんを、この動画でまた見れるなんて最高
(しかも…高岩さんの生のカブトのライダーキックを見れるなんて)
やはり宮内洋さんは永遠のスーパーヒーローにしてレジェンド昭和仮面ライダーです。V3本放送から50年経ちましたが未だに変わらぬ変身を見せてくれましたね?大の親友だった歌手の水木一郎さんが他界された今、水木さんの分まで長生きして欲しいと思います
カブトキックの動きも 存在ですね
俺にはスーツが見えたぜ…
誰がなんと言おうと
我らのV3・風見志郎=宮内 洋は、永遠不滅の絶対ヒーローなのだ!
宮内洋さん登場時のBGM「不死身の男」はカッコ良すぎる!
宮内洋さんってお茶目な人なのよ😂
さんまからくりの番組の
替え歌 めっちゃ面白かったですw
高岩さんも現役引退して大分経つんだよなぁ、というかお二人とも子供の為に
我が身を削ってくれた正にヒーローなんですよね。幾ら衰えようとそれは絶対変わりません
どうかお元気でこれからも頑張って欲しいです。
あの…JAEを退社しただけで現役引退はしてませんよ(グッドモーニング 眠れる獅子などで生身アクションしたりワークショップでの指導を続けたり)
高岩さんは素面の役者でも充分にいけると思います。
いくつになっても宮内さんはカッコイイなぁ‼︎
敵でさえ敬意を持って倒せと言わしめるレジェンド宮内氏
最高です‼︎
也是皇牌戰隊的5人之外的變身大隊長。別的有五勇士,超力戰隊的出演
參與特攝片最多的演員之一。
留了,亦有在百獸戰隊的電影片的出演。
宮内さん、まだまだ動けてすごすぎるや
いつまでもお元気で
宮内洋さんは電車の中でサインしてくれ『ベルトがないんだけどね、Vすりゃ〜ぁぁぁ』と言ってくれるようなファンを大事にされてるのが伝わる方です🤣🤣🤣東映さん仮面ライダーV350周年映画🎬作って🤣🤣
350年も生きていられるだろうか……改造人間なら余裕か
@@ken396_yp あーV3と50周年が、ガッチャしたんね〜www
おいべロバ呼ばれてんぞ
@@mmf_kojocho ベロバって何❓
@@cuocachannel
仮面ライダーギーツにベロバってキャラがいて、そいつが350歳なんよ
宮内さんがかっこよすぎてV3の輝きが増す。
高岩さんの生アクション、かっこいい。やっぱたまらん。
志田さんがいて出てきてくれたギーツ。
なんじゃこりゃ、豪華すぎるやん。
宮内さんを初めて見たのが「キイハンター」で、
一目見て子供心になんてハンサムなカッコイイおにいさんだろうってハナ垂らして固まってましたw
毎週は出て来ないのに親に寝ろと怒られながら眠い目を擦りながら追っかけて。
そしたら何っっっっと仮面ライダー! 友達と一緒にめっちゃ驚いたのとめっちゃ嬉しかったのをよく覚えてます。
年齢を重ねられた現在の姿には、ぼくらだってもうジジイですよと嬉しくもありがたくも思う、
今でも立派なヒーローです。
あと、歴代全仮面ライダー全作品の中で、
高岩さんのファイズが一番綺麗な最高のライダーキックだと思います。
このシュールすぎるヒーローショーは好きだわwww
宮内洋さん素晴らしいです!
おじいちゃんと孫の世代にも通じるエンタメが変身ヒーロー。
ファイズの手首スナップにディケイドの手のひらパンパン間違いなく本人だとわかる動きで感動
宮内さん闘病してたと聞いてたがお元気そうで何より。
雑なテンションなちりがみ博士に笑うけど、高岩さんと宮内さんの殺陣が凄いなぁ…
宮内さんがお元気そうで安心しました
ギーツと、V3に並んでも見劣りしない!流石高岩さん!
これはレア過ぎる! 高岩さんファイズからのディケイドからの最後カブトのライダーキックはレアしかも生身
ウルトラセブンとV3はやっぱり歴代で別格よな
2作目が「赤」なのと数字がついてるのが似てますね
どっちも山口豪久さんが出演も共通してますよ😊
セブンのサブタイに「V3から来た男」がある(仮面ライダーが放送される前)
高岩さんの生アクション、すげえ……色んなライダー混ざってからの、最後のカブト!いいもの見させてもらった!!
不死身の男、歌詞聞いて余計に
泣けてくる…。宮内洋さんの
人生そのもの歌ってるみたいだから。
いや~っ!こりゃ50年後のオッサンでも嬉しい😂宮内洋さん70歳過ぎても凜として何時までも格好い👊
宮内さんの存在を久々に見えてご存命であってうれしい。
ちょうど自分が小さなときは、メタルヒーローと仮面ライダーのはざまの時代で、平成ライダーはじまるまでは昭和ライダーをビデオで借りてよく見ていました。
子供ながらV3のデザインが好きで、一番印象深いライダーです。
宮内さんも高岩さんも風格や威厳が凄い。あとショッカー隊員耐久力高ぇwww😂
宮内洋さんがステージに上がるとは
最高かよ...
高岩さん、ワタクシと同年代なのに平成ライダーまではメインのライダーの「中の人」を演じ切った素晴らしい方。
そして「ブイスリャ~」でお馴染みの宮内洋さん。
スゴイ共演。生で観たかった。
V3も好きですが、宮内さんと言えば小さい頃視てたオーレンジャーの参謀長の役もされていて、とても大好きな演者さんです♪
茶番にしては豪華過ぎ!!
高岩さんの素面のカブトのライダーキックに宮内さんの登壇と素晴らしすぎる!!
豪華すぎて何も言えないです。
これ生で見た人は一生の思い出だな!
V3(宮内さん)と高岩さん、ギーツというまさに昭和と平成、令和のライダー大集合にして、最強すぎる!!
宮内さんが「爆発があるからね」なんて言うと鹿児島のカタチが変わりそうでちょっとヒヤっとする
宮内さんはもちろん、ちゃんとV3も大野剣友会らしいアクションなのがいい!!
V3の、腕をハの次に開く構え、フック気味の大振りパンチの左右連打 !
よくオリジナルの身振りを再現しています。
宮内さん、V3かっこよすぎる😢
宮内洋さん!高岩成二さん!仮面ライダーギーツ!レアな並び!
ギーツ要らない
@@KT-ox7vxお前がいらない
@@KT-ox7vxじゃあ令和代表は誰にするんだよ!志田ちゃんを戦わせろってかァ!?
@@HIN_YADE 現行のガッチャード
志田ちゃん可愛い
宮内さん、体悪くて入院されていたそうで回復したばかりでここまでしてくれて感無量です!
宮内さんと高岩さんが出演とは贅沢で豪華なショーですね。
凄い、かっこいい❗V3、大好き❗V3ーーー‼️
3:06 不死身の男がかかりましたね。
現死神のノリと戦闘員のアクションも最高!!
この年でこんなお茶目でなおかつ貫禄もすごい良いオジサマはなかなかいないよ…!
V3とギーツの間で素のままの高岩さんが戦ってる絵面は凄いな🤣
高岩さんはオーマジオウと同じで全平成ライダーの力使えますから笑
あの凄いopeから素晴らしく、宮内洋やはり風見志朗さんとあったことおもいだしますね。変わらず素敵ですね✌️✨
1:38~1:52 軽くメタ発言にジワる(時王並感)
志田音々(令和ライダー)と高岩政二さん(Mr.平成ライダー)だけでなく、宮内洋さん(昭和ライダー)まで出るなんてなんてSURPRISE‼️なイベントなんだ……祝え❗(瞬々必生)
本気でカッコよすぎて世界に叫びたくなる…
この人が日本の真のヒーローだ!!!って! 年齢で色褪せない子供に夢を与え続けて戦い続けた男の姿!
宮内さん必殺技決める前の「さあ来い!」の言い方はマジでヒーローだわ、、、
御年70超えてもヒーロー宮内洋でありつづけてる宮内さんはホント凄いよ!
誰が登壇してくれると思ったよw
レジェンド中のレジェンドの、宮内さんが
しかも変身ポーズ披露してくれたし
V3、高岩さん、ギーツという貴重すぎる並びも見られたし
生で見たかったところではあるが
え待って、V3ホッパーまでやってくれたの!?
あれだけの手術をしたにもかかわらず動ける宮内御大 流石永遠のヒーロー
目を閉じれば変身時にV3が空中回転してる様が目に浮かぶ
‥至福
高岩さんが現役を引退されて大分経つんですね😮
希望としてはまだまだお元気なうちに、これまで演じてこられた平成ライダーのスーツアクターとして、客演のみで出てきて欲しいなって思います。
レジェンドの高岩さんがカブトのライダーキックは生で、観れた😊
かっこよすぎる!
V3のお兄ちゃんだ…子供の頃ずっと言ってたよV3のお兄ちゃんって 宮内さんは永遠のヒーローですよ
高岩さんかっこいい
V3カッコいい流石!
しかもしっかりベルトもつけている!
しかもギーツも登場😊😊
仮面ライダーV3😊
仮面ライダーギーツ久しぶりに見たわ…カッケー…V3カッコいい流石
レジェンド!!高岩さん大好きです…
高岩さん令和元年仮面ライダーのスーツアクターをやって欲しいです!お願いします…仮面ライダーレジェンド様
高岩さんに、宮内さん
すごすぎるっ‼️
このイベント、参加したかったです。4月10(水)に渋谷で開催される、V3のスーツアクターをされていた中屋敷鉄也さんのスペシャルトークショーにも是非とも参加したいですね。
宮内さん力強い声でまだまだいけますね~! トークも面白い。
宮内さんボケ属性なのねw
ツッコミほしいw
若い頃から超絶ハンサムで女性にモテまくってたでしょうから、ユーモアのセンスがあるんでしょうね😂
ゴレンジャーでも黄の人とお茶目なアドリブいれてましたからねw
V3今見てもめっちゃかっこいいよなー
東映さんよ…
今一度映画でトリプルライダーの変身を観せてくれよ…
そして、残せる声はちゃんと残してほしい。
csmで収録されてるよ
平成のレジェンド高岩さん
そして昭和のレジェンド宮内さん
豪華過ぎるヒーローショー✨
凄く豪華すぎます😆
レジェンドであるV3=風見志郎こと
宮内洋さん、ミスター平成ライダーである高岩成二さん
そして仮面ライダーハクビの志田さんが出るとは
久しぶりにデストロン戦闘員と
ショッカー戦闘員がでてきて嬉しい
宮内さんお茶目で風見志郎とのギャップがあっていいですよねー
昭和、平成、令和、ライダーが並ぶと圧巻だな最高😊
藤岡さん、佐々木さん、宮内さんは、ベテラン感を感じてレジェンドだよね
高岩さんも宮内さんもアクションの際に芝居でやっているのに本当にやっているように見えるのが実に凄いと思いました。
やっぱレジェンドは風格あるな〜
宮内さんの登場に感動😍
そして高岩さんの生カブト😍
感動のオンパレードでした😍
宮内さんが出てくるの分かってて見てんのに、宮内さん出てきたら涙止まらない…
高岩さんもカッコ良すぎて息を呑んだ
4:30 SEも当時のものになってるな
数年前から東京MXTVで仮面ライダーシリーズを再放送してて、今はストロンガーを放送中。
もちろんV3も第一話から最終話まで全部見た。
それで分かったのは、当初は変身時に『ブイスリー!」とはっきり言ってるのに、途中から「ブイスリャ~!」になったってこと。
たぶん、宮内さんのサービス精神が表れてるんだろうねw
一瞬で
当時に戻りました
デパートに連れてって貰い
屋上で固まってた
50年前の おじさん
子供らの憧れ
続いて欲しいですね
この白い衣装は永遠だな
ヒーローショーとはこういうものです笑笑
宮内さんやはりすごい。気迫が違うわ
高岩さん やり過ぎぐらい アクションの高さに 驚きです
宮内さんキター‼️
自分平成生まれなんですが、
仮面ライダーの中でV3が1番好きです
割とガチでシン・仮面ライダーV3期待してるくらい
仮面ライダー展行け無かったんですよ~羨ましいですね~😢😢😢
5:26 5:26 5:26 5:26
高岩さんのカブトのライダーキックあまりにもかっこいい
父が好きなV3と、
俺が好きなギーツと、
親子で見続けた平成ライダー(の中の人)と、
こんな共演するなんて…。
たまらなく尊い