【DLC小ネタ集第2弾】「スマブラオタクしか知らない」エグ過ぎる小ネタ【スマブラSP】【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 233

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 2 ปีที่แล้ว +177

    11:45 箱の上で揺れるのを見つけた人は叡智の探求者だな。
    素晴らしい小ネタを見つけてくれてありがとう!

    • @醤油
      @醤油 2 ปีที่แล้ว +22

      お、マッハニキや〜

    • @shadowflan495
      @shadowflan495 2 ปีที่แล้ว +5

      マッハさんやな

    • @NEMUGAKIDAISUKI
      @NEMUGAKIDAISUKI 2 ปีที่แล้ว

      マハニキおっす

    • @DDD-vo2tx
      @DDD-vo2tx ปีที่แล้ว +1

      変態か…

  • @rightblue3563
    @rightblue3563 2 ปีที่แล้ว +274

    サムネのホムラだけ「幸福度」になってるの笑ったwww

    • @jd.1581
      @jd.1581 2 ปีที่แล้ว +6

      星★★★★★の間違いですも

    • @焼きリンゴ-x6t
      @焼きリンゴ-x6t 2 ปีที่แล้ว

      サ胸に釣られました

    • @ルインカービィ推し
      @ルインカービィ推し 2 ปีที่แล้ว +4

      ​@@jd.1581 ジャッジメントデイさん!?

    • @虫-e3h
      @虫-e3h 2 ปีที่แล้ว +3

      @@jd.1581 いや、星★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★の間違いですよ

    • @さろ-m9g
      @さろ-m9g ปีที่แล้ว +1

      ​@@虫-e3h いや★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★の間違いですよ!

  • @Agderta
    @Agderta 2 ปีที่แล้ว +10

    13:04 13:14 は螺旋幻魔脚じゃなくて奈落旋風ですえ

    • @Agderta
      @Agderta 2 ปีที่แล้ว

      @水素水 もうシットスピンキックとジャンプサイドキックなんて変わんないや

  • @gagachicken
    @gagachicken 2 ปีที่แล้ว +18

    シモンの手を掴むのはやっぱり数十年後のゼルダだからか?

  • @suzuch8547
    @suzuch8547 2 ปีที่แล้ว +10

    スティーブでいにしえの王国USAのキャサリンを掘ると何故か土類が出てくる(昔肉が出るかと思って楽しみに掘ったのに…)

  • @Hi_sa_gi
    @Hi_sa_gi 2 ปีที่แล้ว +52

    セフィロスのつかまれが手になるのは背が高いからとかちょっとありそうではあるよね、
    背の高いセフィロスと背の低いピカチュウとかの対面でもモデル破綻しないようにとか
    割と考えられそうではある

    • @鷹隆
      @鷹隆 2 ปีที่แล้ว +1

      胸元に服がないからでは?

    • @Shumaiqppq
      @Shumaiqppq ปีที่แล้ว +2

      カズヤでも行けます(?)

    • @X期待中のレオ
      @X期待中のレオ ปีที่แล้ว +1

      @@Shumaiqppqなら上裸だからじゃない?
      まぁそれなら水着シュルクも代わるはずだけど

  • @rtw2567
    @rtw2567 2 ปีที่แล้ว +1

    9:53 僕が提供したネタだ!
    ありがとうございます!
    (他の人も提供していたらごめんなさい)

  • @TokumaybeFool
    @TokumaybeFool 2 ปีที่แล้ว +8

    13:04
    動画内の技は「奈落旋風」です。
    螺旋幻魔脚はコマンドではなく↗️AAAAで、回ってるとき腰がえらいことになります。

    • @よもぎ-h1h
      @よもぎ-h1h 2 ปีที่แล้ว +1

      だよね、動画見てたらあれ?ってなった

  • @咲夜-n9u
    @咲夜-n9u 2 ปีที่แล้ว +2

    セフィロスとシモンが胸ぐら掴まれないのは、セフィロスは上裸のカラーがあって、シモンは胸がプレートアーマーみたいなのだから、胸ぐら掴めない時があるからかなって思った

  • @unkochan-072
    @unkochan-072 2 ปีที่แล้ว +24

    最後のマリオ生き残ってんのクソワロタ

  • @田中たかし-h1z
    @田中たかし-h1z 2 ปีที่แล้ว +5

    ベレト/ベレスの参戦ムービー
    しずえさんが釣りをしてるシーンは原作の散策で行えた「釣り」の再現
    小さなアイスクライマー達が走っているシーンは原作の戦闘で行えた「計略」の再現

  • @殲滅天使-r6d
    @殲滅天使-r6d 2 ปีที่แล้ว +6

    9:38 おおこれはいい情報やな

  • @まさおきしもと
    @まさおきしもと 2 ปีที่แล้ว +9

    13:24螺旋幻魔脚じゃなくて奈落旋風ですよ~

    • @ぽっぽちゃん-v8k
      @ぽっぽちゃん-v8k 2 ปีที่แล้ว

      奈落旋風はアピールボタンで出せる→アピールの中で最強の攻撃なのさ

    • @ずいえき-q4m
      @ずいえき-q4m 2 ปีที่แล้ว

      @@ぽっぽちゃん-v8k コマンドBじゃないの?

    • @nora_mint
      @nora_mint 2 ปีที่แล้ว

      @@ずいえき-q4m 実はコマンド技はアピール入力でも出せるのです

    • @another4188
      @another4188 2 ปีที่แล้ว

      アピールは魔神裂衝拳で昇竜コマンドのBは奈落旋風、前斜め上Aが螺旋幻魔脚

    • @nora_mint
      @nora_mint 2 ปีที่แล้ว

      調べてみたらアピールはコマンド無入力ならそのまま、昇龍拳コマンド→↓↘(または簡易昇龍拳コマンド↘↓↘)+B(またはアピール)で奈落旋風が出ました

  • @suzuch8547
    @suzuch8547 2 ปีที่แล้ว +19

    最後集めたいと言っていたリクエストとは違うキャラですが多分すごい小ネタ知ってます!
    スティーブでレッキングクルーのはしご、ステージづくりのはしご、灯火の星で闇世界のゼルダの伝説ゾーンで力のトライフォース側のはしごは原作のはしごと同じ音が鳴ります。長文失礼しました。

  • @Ba0da0dha
    @Ba0da0dha 2 ปีที่แล้ว +1

    勇者の参戦ムービーにゼロサムとゼルダと勇者がガウル平原でたき火してるシーンがあるけど、「勇者の仲間たち」のスピリットに出てくるゼロサムゼルダとしっかり同じカラーになってる

  • @津間陽司
    @津間陽司 2 ปีที่แล้ว +2

    掴みモーションの差異、何となくわかった気がする。
    「胸付近に掴む部分がない」と男でも「腕掴みになる」っぽい
    シモンは「皮鎧だから硬くてピッチリ」 とか
    セフィロスは「2Pが半裸になるから」 とか(カズヤも同様で腕掴み)
    余談だけど ドンキーはネクタイ部分、ヨッシーは腕。
    色々と細かい設定があるみたいね。

    • @pi-nattsu100
      @pi-nattsu100 ปีที่แล้ว +1

      シュルク.....

    • @津間陽司
      @津間陽司 ปีที่แล้ว +1

      @@pi-nattsu100 スマン・・・海パン姿を忘れてた・・・

  • @beshi-ru
    @beshi-ru 2 ปีที่แล้ว

    3:20の空ダはマエスマでスティーブ初期に優勝してた「ほむ」さんが使ってた気がする

  • @酒とキャンプ
    @酒とキャンプ ปีที่แล้ว +1

    13:05 ここの技は螺旋幻魔脚じゃなくて奈落旋風じゃ…?

  • @suzuch8547
    @suzuch8547 2 ปีที่แล้ว +20

    スティーブ参戦PVは、2分17秒からウルフがゾンビの倒して肉が出るのは、普通に原作でゾンビを倒すと腐肉が出る再現だけに見えますが、ここで素手のゾンビが倒されているのは、気づきにくい原作再現だと思います!(基本マイクラのゾンビは武器を持っていない)

    • @suzuch8547
      @suzuch8547 2 ปีที่แล้ว +1

      @虫さん そうですか?やったぁ!

  • @黑齣-n6f
    @黑齣-n6f 2 ปีที่แล้ว +5

    揺らしに釣られたようなもんやけど、エーテルラインとクロール知らんかったからそれの方が知れたの嬉しかった笑

  • @スメラギン白銀聖騎士団
    @スメラギン白銀聖騎士団 2 ปีที่แล้ว +1

    セフィロスシモンの掴まれモーションのことだけど性別以外で同一でかつこの2人だけの特徴って髪が長い事しかわからん

  • @エリザベス-t9c
    @エリザベス-t9c 2 ปีที่แล้ว +8

    6:45
    セフィロス(シモン)
    お上品でありたいから対戦前に
    「胸ぐらじゃなくて手を掴んでくれないか?」って頼んでんじゃない?
    知らんけど

    • @user-sz5fv4mi7m
      @user-sz5fv4mi7m 2 ปีที่แล้ว +4

      髪が長いから女の人判定にされたさしい

    • @user-sz5fv4mi7m
      @user-sz5fv4mi7m 2 ปีที่แล้ว +2

      しらんけど

    • @shrimp99_youtube
      @shrimp99_youtube 2 ปีที่แล้ว +1

      髪型がゼルダだから

    • @幻夢-q8k
      @幻夢-q8k ปีที่แล้ว

      ​@@user-sz5fv4mi7m ガチでありそうで草

  • @TANAKA21-l5b
    @TANAKA21-l5b 2 ปีที่แล้ว +1

    6:42この現象はシモンの骨格がゼルダのものだからですね。

  • @funarypoworow1989
    @funarypoworow1989 2 ปีที่แล้ว +10

    カービィのスティーブコピー、確かに容量少なくて一度におけるブロックは少ないけど、そのおかげで硬いブロックを即座における分地形への影響力はスティーブより強い

  • @citrus3939
    @citrus3939 2 ปีที่แล้ว +10

    7:44 効かないのポポじゃなくてナナでは…?

    • @goroumido7952
      @goroumido7952 2 ปีที่แล้ว

      ・・・キミのような勘のいい視聴者はスキだよ

  • @senor.cielosky6729
    @senor.cielosky6729 2 ปีที่แล้ว

    ソラの参戦PVにて
    ソラがクラウドの後ろに立っているシーンからソニックレイブのシーンに映るのは
    原作のオリンポスコロシアム(ヘラクレスの世界)でクラウドと戦闘し、その後の会話のあとソニックレイブを覚えるというシーンが元ネタ。
    ちなみに桜井さんはソラの使い方のお試しでクラウドをソニックレイブで倒している。

  • @八尾86番目
    @八尾86番目 2 ปีที่แล้ว +25

    ロゼッタの小ネタだけどチコはHPが減るほど足が遅くなって疲れた感じでぐったりしてしまう。ここまでは結構みんな知ってると思うけどロゼッタが敵を掴んでいるときやロゼッタが回復するときはチコは踊って、逆にロゼッタが攻撃されてるとチコが焦ったモーションになることはあまり知られてないと思う。あとNBのチコシュートが反射されるとチコが特別なモーションになる。

    • @ch-us6pl
      @ch-us6pl 2 ปีที่แล้ว +6

      @再生リストのはめ動画みてね💕 見たら損するの間違いでは?

  • @かーくん-k7p
    @かーくん-k7p 2 ปีที่แล้ว +3

    スネークの上スマをウィッチタイムで反射できるのを知ったのはいい思い出

  • @kumasuke-w4l
    @kumasuke-w4l หลายเดือนก่อน

    スティーブしゃがみながら崖行くとちゃんと原作通り落ちないの好き

  • @UBW-l3t
    @UBW-l3t 2 ปีที่แล้ว

    参戦PVの小ネタはジョーカーの参戦ムービーで切り札の総攻撃を使うシーンがあって、その時に後ろ回避(バック宙)をしていて、このバック宙は実際にゲームの方で総攻撃を選択するとみんなバックステップを決めています。もちろんジョーカーはバック宙です。長文失礼しました

  • @おおかわようへい
    @おおかわようへい 2 ปีที่แล้ว +3

    クッパの下Bは落ちる距離によって威力が上がって最大1,3倍になる

  • @rumimi-shiro510
    @rumimi-shiro510 2 ปีที่แล้ว

    セフィロス参戦ムービーの最後のクラウドとの戦闘シーン。ACの最終決戦の再現なのでクラウドの左側の袖が破られた状態(スマブラで言う6Pカラー)になってる

  • @たろううんこ-r1y
    @たろううんこ-r1y 2 ปีที่แล้ว +2

    前回の範囲の小ネタなんだけども
    ジョーカーのエイハは実は固定ダメージで、どれだけスピリッツで防御固めた時、場合によっては魔人拳より火力が高くなるという
    あとマルキナ系のカウンターでは毒のダメージを回避できないとかあります

  • @spicymeat7547
    @spicymeat7547 ปีที่แล้ว

    13:05〜 ❌螺旋幻魔脚 ⭕奈落旋風

  • @うりぼう-c7q
    @うりぼう-c7q 2 ปีที่แล้ว +1

    ヒカリのデザインはメリハリがついてこっちのほうがいいまである

  • @クラウンういふぁん
    @クラウンういふぁん 2 ปีที่แล้ว

    14:13
    空の横bのダメージが違うのは最初の使い方動画で櫻井さんが紹介されてましたね

  • @おにぎり-e8w
    @おにぎり-e8w ปีที่แล้ว

    13:01 ×螺旋幻魔脚 ◯奈落旋風

  • @tochiki5304
    @tochiki5304 2 ปีที่แล้ว

    セフィロス手を掴むのはキャラカラーで上裸になるから胸ぐら掴めないから手を掴むだった気が

  • @みみがー-p5l
    @みみがー-p5l 2 ปีที่แล้ว +1

    13:00 奈落旋風脚じゃないですかね

  • @ホワイトスネェオ
    @ホワイトスネェオ 2 ปีที่แล้ว +1

    6:47 セフィロスは原作で、ジェノバって言う女性の見た目の化け物と合体してるから、セフィロスは女の子って言う考察を、ffの考察系の方が説明していて、合体する前は、一人称が、(俺)だったのに対し、合体後は(私)なっていることから、今コラボとかによく出ているセフィロスは、ジェノバなんじゃないか?という考察があります。
    結論 セフィロスはクラウドを思う一途なヒロイン

  • @butu3150B
    @butu3150B 2 ปีที่แล้ว +18

    シモンはゼルダって言う女の子だからね仕方ないね

    • @lakeyff
      @lakeyff ปีที่แล้ว

      そうなん?

    • @あほ-b7m
      @あほ-b7m ปีที่แล้ว

      そうやぞ

  • @しゃめみー
    @しゃめみー 2 ปีที่แล้ว

    アピールが向きで変わるのは他ファイターでもあった気がする
    醤油ムースとかベレトスの横アピもそうじゃなかったっけ?

  • @Reonch219
    @Reonch219 2 ปีที่แล้ว +28

    カグツチがこれなら不知火舞も出来たはずでは

    • @しゃめみー
      @しゃめみー 2 ปีที่แล้ว +1

      ゼノブレイド2かぎりのキャラクターとは違ってずっとあの服装だから…

  • @ムッチー-z9t
    @ムッチー-z9t 2 ปีที่แล้ว +13

    カズヤ使いの方のコントローラーは消耗が激しいだろうな。。。

    • @ch-us6pl
      @ch-us6pl 2 ปีที่แล้ว

      @再生リストのはめ動画みてね💕 あなたはいつになったら消えるのでしょうか

  • @余白-b9z
    @余白-b9z 2 ปีที่แล้ว

    ロックマン参戦PVの小ネタ探した
    最初の警報音のようなものはボス戦闘前のWARNING!と表示される演出のオマージュだと思われる。しかしこの演出は無印ロックマンシリーズには無くXシリーズやゼロ、ZXシリーズからのものである。
    最初に高いところに立ってヘルメットをかぶっていないのはロックマン2のタイトル画面のオマージュ。
    ロックマン参戦!の直前にロックマンが着地したときの画面もロックマン2のステージスタート画面の再現。
    特殊武器の演出は言わずもがなもとのボスのシルエットが映し出されている。
    基本的に色々話題の多い2ベースで作られていて本人が喋らないのも初期作品だからで原作ロックマンは喋れます
    自分が見つけられたのはこのぐらいでした…

  • @なんまんはん
    @なんまんはん 2 ปีที่แล้ว

    もう出てるかもしれないけど
    クラウド参戦時のムービーにミッドガルでシュルクと対峙し地面が割れるってシーンがあるんだけど、あれはスクエニとモノリスが決別したことを暗示してるとかなんとか…

  • @エスマイナス-f5w
    @エスマイナス-f5w 2 ปีที่แล้ว

    セフィロスの捕まれは上半身裸のフォルムがあるからなのでは?
    同じ理由で手越くんも腕掴まれてそう

  • @user-cd7tv3yp8w
    @user-cd7tv3yp8w 2 ปีที่แล้ว +5

    こういうの興味なかったけど意外と面白いね

    • @ch-us6pl
      @ch-us6pl 2 ปีที่แล้ว

      @再生リストのはめ動画みてね💕 あなたの動画全て消してください

  • @atyaCooler
    @atyaCooler 2 ปีที่แล้ว

    小ネタというか考察になるかもなんだけど、
     スネークの参戦ムービーにマリオとタイマンで戦うシーンがあるんだけど、マリオに対しては武器を一切使わず肉弾戦のみで戦うからMGSの最終決戦を意識してるのかなって思った。

  • @mako634
    @mako634 2 ปีที่แล้ว

    冒頭の麺のやつトレーニングで遊んでたらたまたま見つけました

  • @shirosyaticat
    @shirosyaticat 2 ปีที่แล้ว

    最風はなれるのは結構簡単でタイミングさえわかればすぐうてるよ

  • @ユウ-x8b
    @ユウ-x8b 2 ปีที่แล้ว +3

    14:30
    召されるマリオで草

  • @ソラナ_ch
    @ソラナ_ch 2 ปีที่แล้ว

    参戦、、、じゃないかもだけどサンズのMiiコスは出てくる食べ物のスパゲティとか剣Miiの棒とか全ての攻撃を避けるとかアンダーテールネタが多いです

  • @terlance3630
    @terlance3630 2 ปีที่แล้ว

    13:04
    螺旋幻魔脚ではなくて奈落旋風です

  • @グレーのパーカー
    @グレーのパーカー 2 ปีที่แล้ว

    13:00
    螺旋幻魔脚じゃなくて奈落旋風ですよー。まぁ実際の方でも腹が捩れているんでしょうが……。

  • @seiichi-horita
    @seiichi-horita 2 ปีที่แล้ว

    13:04 螺旋幻魔脚ではなく奈落旋風

  • @八兵衛-y7y
    @八兵衛-y7y 2 ปีที่แล้ว +1

    6:40シモンが女の子扱いされるのはノーメイクゼルダだから()

  • @ノーマルテラスカイリュー
    @ノーマルテラスカイリュー 2 ปีที่แล้ว

    マリオシリーズから細かいネタを一つ ニュードンクシティのステージでBGMを旅立ちのひっこ抜き峠ってBGMにするとキノピオ隊長が出てくるって小ネタがあります!

  • @Gt.yuuxtu4201
    @Gt.yuuxtu4201 2 ปีที่แล้ว

    ソラ参戦PVにて、セフィロスと戦うシーンがあるが、あれは原作キングダムハーツ2の再現で、ちゃんとソラの服装も2Pカラー(キングダムハーツ2風)となっている。

  • @2_HKR_8
    @2_HKR_8 2 ปีที่แล้ว

    13:00
    細かいけど螺旋幻魔脚じゃなくて奈落旋風です

  • @sky-kanata
    @sky-kanata 2 ปีที่แล้ว

    6:41シモンさんはゼルダの二十年後の姿で女の子だから

  • @wii50
    @wii50 2 ปีที่แล้ว

    ベヨのウィッチはパックンのシューリンガンとかに使えて楽しい

  • @アンチかまってちゃんを無視しましょう

    6:39 多分胸ぐら部分につかむ物(服や毛)が無いから

  • @Orgo_Demir
    @Orgo_Demir 2 ปีที่แล้ว +1

    セフィロスの手を掴むのは裸の時胸倉掴めないからかな?

  • @minto_ajino_tofu
    @minto_ajino_tofu 2 ปีที่แล้ว

    ファルコンなども向いている方向でアピール変わりますよね

  • @ゆうと-k7l
    @ゆうと-k7l 2 ปีที่แล้ว

    カズヤでXとA同時押しで連打してると、小ジャンプで二弾ジャンプするので、翼が出ません、仕様だけどカズヤは二段目のモーションが違うので少し面白い?というか不思議です。

  • @みずき-l5w
    @みずき-l5w 2 ปีที่แล้ว

    チャプター追加されて見やすくなった

  • @diy7814
    @diy7814 2 ปีที่แล้ว +2

    服を着て無い時があるからセフィロスは手をつかまれる

  • @阿弥羅
    @阿弥羅 2 ปีที่แล้ว

    胸ぐら掴まないのはカラーによって上裸だったりするからかな?胸元に服が無い男キャラは腕になるのかなと思ったけど

  • @不知火-r8e
    @不知火-r8e 2 ปีที่แล้ว

    セフィロスさん上裸になると胸ぐら掴むの難しいからですかね?シモンはわからんけど

  • @forcemr.9278
    @forcemr.9278 2 ปีที่แล้ว

    マリオ対パックンフラワーでパックンが勝つとパックンの勝利演出にマリオが出てきてる気がするのは気のせいかな?あれは他ファイターでも出るのだろうか?

  • @ryou3558
    @ryou3558 2 ปีที่แล้ว

    カズヤのレイジ状態でもスティック入れながらつかむと投げれる

  • @user-Reisei_soumen
    @user-Reisei_soumen 2 ปีที่แล้ว +9

    セフィロスはほら…かっこいいイメージだから
    情けない姿は見せられ無いんじゃない?
    前に飛んでくる撃墜でも顔見えないし
    シモンはほら…ゼルダだから。

  • @yorichanful
    @yorichanful 2 ปีที่แล้ว

    11:28この動画1の見どころ

  • @mega.lucario-2312
    @mega.lucario-2312 2 ปีที่แล้ว

    ブレイズエンドとライトニングバスターは原作だとレベル3必殺技だからこれだけエーテルラインが出るのかな(他はレベル1とレベル2)

  • @えんたー-g8m
    @えんたー-g8m 2 ปีที่แล้ว +1

    6:39 シモン=ゼルダ説の立証
    セフィロスは知らん

  • @sani-32s
    @sani-32s 2 ปีที่แล้ว +2

    ソラのソニックレイヴは桜井さんも言ってたな

  • @kameliehartmann3506
    @kameliehartmann3506 2 ปีที่แล้ว

    ホムヒカの参戦ムービーでヒカリにチェンジする前のシーンのリンクがリモコン爆弾を空中から出しながら攻撃しに行くという原作で可能な動きをしてる

  • @Ama_Kage
    @Ama_Kage 2 ปีที่แล้ว

    螺旋幻魔脚じゃなくて奈落旋風ですお
    螺旋幻魔脚は向いてる方向の斜め上にLスティックを倒しつつAボタン4回連打で出ます

  • @片手クルル
    @片手クルル 2 ปีที่แล้ว +3

    4:25
    むしろスティーブ以外のコピーでもそうあるべきなんだよなぁ
    いくら吸い込みという手間を生じるとはいえ戦術的にもキャラの格的な意味でもオリジナルの上位互換的な性能では問題あり。
    まず戦術的な意味としては、吸い込みがコピーの始動技となっている以上
    ・掴み技になる
    ・相手の飛び道具を頬張り、星形弾にして撃ち返す
    ・相手の技をコピーする
    ・相手を頬張ったまま飛び降りて道連れ
    とできることが多いし(使い勝手は別として)、しかもコピーされた技は本家より使い勝手は別としてパワーは上なわけだ。しかもコピー能力が不要になったと判断すればカービィ側は任意のタイミングで捨てることができる。
    キャラの格的な意味合いとしては、大概のキャラはカービィのコピー対象の技(NB)にはそのキャラの代名詞とも言える技が割り当てられている。それが付け焼き刃に等しいカービィのコピーに上回られては「そのキャラはカービィより格下である」と言っているに等しい。
    だから次回作ではカービィがコピーした技は本家より上回る要素こそあれど本家にはなかったデメリット(カービィの体格や機動力により副次的に生じる物ではダメ)が生まれるように設定してほしい
    例えば炎属性や雷属性の技や、フェイルノートであれば威力はそのままに自傷ダメージが入るようになるとか(ダメージは技による)、本家より連射力こそ高いが威力が下がっているとか

    • @iromizu8940
      @iromizu8940 2 ปีที่แล้ว +3

      とはいえコピー技を弱くすると多くのキャラ相手でコピー技より吸い込みの方が強くなって、コピー技の存在意義が無くなるのよね
      コピー元の敵よりも強くなるのは原作準拠だし、NBが強いだけじゃ相手キャラより格上ってことにはならないと思うし、そこは別にいいんじゃないかな
      吸い込みはコピー能力よりもむしろ道連れ性能の方を弱体化すべきだと思うわ
      原作では道連れなんてしないし、ゲーム性としても面白味に欠けるしね

    • @片手クルル
      @片手クルル 2 ปีที่แล้ว +1

      @@iromizu8940
      「コピー元の敵より強くなる」というのはコピーした相手がザコ敵だった場合の話。
      だからこそ上位互換気味に設定してしまうと大半のキャラがカービィより格下にされてしまう。
      だからといって使い道がないくらい弱くすると今度はコピーをする戦術的価値がなくなる
      そういうわけで「本家より強い要素と弱い要素が混在したり、本家にはないデメリットを付与すべき」だと思ってる。だからといって「本家より弱い要素」や「本家にはないデメリット」がカービィと本家の体格や運動能力の差によって副次的に生じる物(近接攻撃のリーチ、空ダの移動距離など)ではダメだが

    • @benitoite1248
      @benitoite1248 2 ปีที่แล้ว +1

      一部キャラ以外コピーしてもクソゴミ産廃性能だから許してやってくれ。ピクオリと勇者とシュルクは、うん。

    • @片手クルル
      @片手クルル 2 ปีที่แล้ว

      @@benitoite1248
      「コピーしたとして強いかどうか」は問題じゃない。
      寧ろ大事なのは「コピー補正によってカービィ>他の参戦キャラ」というイメージを与えてしまうこと。そうならないように「本家より弱くしたり、本家にはなかったデメリットを与えるべき」と思っている
      スマブラ参戦ファイターのうち、NBが原作時点でそのキャラの代名詞的存在になってるキャラは
      マリオ、ヨッシー、カービィ、ルイージ(DXまで)、クッパ、ゼルダ、ドクター、ミュウツー、ロイ(スマブラが初出だが、動作自体は封印の剣の間接攻撃と同じ)、ピット、ゼニガメ、リザードン、ソニック、ルカリオ、ピクオリ、村人、ロゼッタ、ゲッコウガ、ルフレ、リュウ、ケン、インクリング、ガオガエン、スティーブ。24キャラ(約3割)。
      スマブラに参戦するにあたり新たに技を与えられ、そのうちNBが象徴的な技とされているのが
      ドンキー、サムス、ダムス、スタフォ勢(スタフォ勢の技は基本的に戦闘機の武装をイメージされている)、CF、ピカチュウ、ピチュー、シーク、ガノン、シュルク(モナドそのものは原作からあるが、原作ではただの単発技だがスマブラでは身体能力を変化させる技に変更されている)。
      過半数には至らないが、それでも他の技よりは多い。

    • @benitoite1248
      @benitoite1248 2 ปีที่แล้ว

      @@片手クルル コピーしても本家より弱いとメリットがないんだよ。コピーしても弱いとかデメリットあるとかそんなクソ雑魚なめくじキャラとしてクソつまんないし。そもそも原作カービィ自体コピーした相手の能力を相手より強化して行使するキャラだからコピーしたら強くなるのは半ば当然って感じはある。設定的にみるとカービィはこの世に存在する大体のキャラクターより強いしね。
      まあ大前提としてスマブラ自体キャラクターのフィギュアが戦ってるって設定だからキャラの力関係とか気にするだけ無駄なんだけどね。

  • @qlen4113
    @qlen4113 2 ปีที่แล้ว +1

    13:04 螺旋幻魔客ではなく奈落旋風では?

  • @ch-hs6hc
    @ch-hs6hc 2 ปีที่แล้ว

    13:15は螺旋幻魔脚じゃなくて奈落旋風では?

  • @可能性は無限だ
    @可能性は無限だ 2 ปีที่แล้ว +1

    髪の毛が長いキャラは手を掴む説

  • @kemisa4317
    @kemisa4317 2 ปีที่แล้ว +1

    マリオオデッセイのステージでキノピオ隊長のBGMにするとステージ内にキノピオ隊長が出てくるとか言う某マリオガチ勢の人以外気づいてる人いないだろうネタ

  • @前田翔-h2d
    @前田翔-h2d 2 ปีที่แล้ว +1

    ホムラは俺だけのものにする

  • @med3tr0yeerel25
    @med3tr0yeerel25 2 ปีที่แล้ว +1

    セフィロス参戦PVでのキーラは
    実はHPが少なく、強く光ってる状態ということ
    リトルマック参戦PVの最後の栄養バーを食べてるシーンの
    栄養バーは何故か増殖(?)している

    • @ふぁ-x6b
      @ふぁ-x6b 2 ปีที่แล้ว

      キーラのやつは公式設定?
      見た感じなんも灯火のオープニングのキーラと変わらんかったけど

    • @med3tr0yeerel25
      @med3tr0yeerel25 2 ปีที่แล้ว

      @@ふぁ-x6b th-cam.com/video/RaTh7krVpVc/w-d-xo.html
      の6:43より
      この動画のこの説見て思い出して書いてただけだから
      これ見て「やっぱ違くね?」って思ったら
      そうなのかもしれぬ
      んまあ根拠としては薄いのかもしれん

  • @rpg9567
    @rpg9567 2 ปีที่แล้ว

    ホムラ/ヒカリのカラー5の姿がキルラキルの鮮血に似てませんか?

  • @気まぐれ殺人クック
    @気まぐれ殺人クック 2 ปีที่แล้ว +3

    久々に見た

  • @MNT-v5c
    @MNT-v5c 10 หลายเดือนก่อน

    カズヤの出した技螺旋幻魔脚じゃなくて奈落旋風です

  • @とげとげ-u9p
    @とげとげ-u9p 2 ปีที่แล้ว

    セフィロスは単純に半裸カラーがあるから胸ぐらじゃなくて手だと思います

  • @terlance3630
    @terlance3630 2 ปีที่แล้ว +1

    シモンは手が掴まれるということについてはゼルダだからですね。

    • @zimetu.no.neguse
      @zimetu.no.neguse 2 ปีที่แล้ว

      シモンはゼルダちゃうやろ笑笑笑

    • @terlance3630
      @terlance3630 2 ปีที่แล้ว

      @@zimetu.no.neguse 長い金髪、きれいな金髪、素晴らしい金髪。
      この特徴はもはや完全に同一人物といっても過言ではありません。
      ……ありません!

    • @zimetu.no.neguse
      @zimetu.no.neguse 2 ปีที่แล้ว

      @@terlance3630 確かに…要処要処を見てみればゼルダにみえなくもないかもしれんな、うん

  • @地球儀型地図
    @地球儀型地図 2 ปีที่แล้ว

    スティーブのネタ総集編とかやってほしい

  • @天門
    @天門 2 ปีที่แล้ว +1

    ジャンプ弱化付けて小ジャン連打···とか?

  • @neon3no_yt
    @neon3no_yt 2 ปีที่แล้ว

    セフィロスは半裸カラーにときに掴む胸ぐらが無くなるからじゃないですかね?(同じく半裸があるカズヤも手だったはず)
    シモンは知らん

  • @なまいきちきん
    @なまいきちきん 2 ปีที่แล้ว

    セフィロスがてを掴まれるのは背が高いからとか?

  • @にんじん-t4u
    @にんじん-t4u 2 ปีที่แล้ว +1

    スティーブの落下ダメの音始めて聴いた時ダメージ食らったと思って焦った

    • @小林昌宏-p2y
      @小林昌宏-p2y 2 ปีที่แล้ว +1

      あはは、確かにあんな痛すぎな音はリアルや原作では大変だけど…スマブラは「フィギュアに〈マスターの力が宿った〉設定」だからかダメージは無い不思議な印象ですね。
      とか言ったらバンカズの「カズーイの卵関係も本当は有限なのに無限」も不思議ですからなぁ。

  • @__-ri2tb
    @__-ri2tb 2 ปีที่แล้ว

    セフィロス胸元空いてるから掴む服がなくて掴めないのかな?みたいなこと思ったけどシモン普通の服だしなぁ

  • @rukking_3
    @rukking_3 2 ปีที่แล้ว +1

    セフィロスは男の娘なので手を掴まれるのは仕方ないですね。

  • @トロ-q8f
    @トロ-q8f 7 หลายเดือนก่อน

    セフィロス7,8Pカラーだと上着着てないからその兼ね合いじゃね シモンは知らん

  • @こんぽた-g5e
    @こんぽた-g5e 2 ปีที่แล้ว

    シャドウフレアの玉の数が奇数と偶数で吹っ飛ぶ方向違った記憶あるんだが自分だけか