【完全網羅】ポテトバッグ栽培 収穫量の決め手は◯◯? ジャガイモ袋栽培

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 123

  • @Yushun-e4i
    @Yushun-e4i ปีที่แล้ว +2

    観察しているだけで、ワクワクしますね!うちは、地植えは勝手に毎年育っていて。袋、プランター栽培は、小芋がたくさん!
    ベランダで寒冷地なので、茎だけ伸びたり😅地植えに負けないように、夏は日光に当てます。

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +1

      うんうん!毎朝ベランダに行くのが1日の中で一番の楽しみです!
      ちさとさんのように経験豊かな育て主さんの元で育ったじゃがいもはさぞ美味しいんだろうなー!

  • @jtufihfuf2424
    @jtufihfuf2424 10 หลายเดือนก่อน +2

    検証、お疲れ様です。
    Twitterで上手くいった報告が少ない商品?だったので、とても参考になりました。
    今年、チャレンジしてみたいと思います!

    • @HACK1136
      @HACK1136  10 หลายเดือนก่อน +1

      じゃがいもって掘り起こすまで成功か否か分からないから難しいですよねー!
      チャレンジが成功するようご祈念致します‼︎

  • @GoichiFarm
    @GoichiFarm 2 ปีที่แล้ว +7

    栽培風景~試食まで楽しく拝見させていただきました。ポテチを袋に戻して、お子さんの食べている様子が普通にポテチを食べているようで、美味しさが伝わってきました。フライパンで揚げてもパリっとなるのですね。

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +2

      ごいちさん、コメントありがとです!
      スライサーでカットした後、人肌くらいのお湯でぬめり気を取るのがポイント!後は水泡が出なくなるまで揚げればもう、売り物同様の美味しさー!!

  • @織野美都
    @織野美都 ปีที่แล้ว +3

    昨日植え付けました。
    説明書には水やりの頻度が書いてなかったので戸惑っていましたが、カラカラになるまであげなくていいんですね。
    毎日水やりするつもりでいたので助かりました。

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว

      ジャガイモはそこまで水を求める野菜ではないので、表土が乾いたタイミング、もしくは袋を持ってみて軽いと感じたら与えてあげて下さい♫

  • @さきかぴ
    @さきかぴ 2 ปีที่แล้ว +11

    投稿を楽しみ待っていましたー!今回もとても興味深かったです!
    ネーミングセンスが秀逸で笑いました(笑)
    次の動画も楽しみにしていますね!
    息子さんのご入学おめでとうございます🌸

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      まあ!心待ちにして頂けたなんて、嬉しいです!!
      ネーミング、ありがとうございます。みんなちゃんとキャラ設定に忠実に育っていく所が面白くてしょうがなかったですw

  • @ずんだきなこ-z9q
    @ずんだきなこ-z9q ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい締め方ですね。同い年と思われる息子がいるのでうちもやりたーい!なりました

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +1

      あらー、同年代のお子さんがいらっしゃいましたか!
      過干渉でもなく、放任でもなく、子どもの自律と意思を尊重しつつ、素敵な方向性に導いてあげたいものですよね!

  • @みにょみ
    @みにょみ 2 ปีที่แล้ว +5

    なんともまぁ盛り沢山の内容で毎回感心しています😆✨
    息子くんは年間通して自由研究ができて楽しそうで羨ましい〜!!
    そしてイケボですね😎
    アブラムシ、最近慣れすぎて少ない数なら指でプチっとやってしまいます笑

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว

      あはは!ありがとうございます。
      毎回内容を詰め込み過ぎですみませんwホントは自家製ポテチ作りのポイントもお伝えしたかったりしますw
      あっ、イケボ!私この言葉、つい最近まで「イケてるボーイ」のことかと思ってて、息子に「褒めてもらえたよー」なんて説明してました!はずっ!!
      ちなみにアプラムシのプチプチ感、あたいも結構好きです・・・

    • @みにょみ
      @みにょみ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@HACK1136 毎回見終わったあとの満腹感がすごいんですよ笑
      そうそう!ポテチの作り方気になりました!
      たぶん他にも知りたい人多い気が、、??
      イケてるボーイw
      まぁでもイケてるボイスをお持ちのボーイということで間違いではないですね😆
      プチプチ仲間ですね〜😎

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      おしっ!じゃあこの調子で家庭菜園界の二郎系ラーメンを目指します!!
      プチプチ仲間って、なんか闇深い・・・w

  • @たっくん-l3i
    @たっくん-l3i 2 ปีที่แล้ว +19

    最近ぽたろうさんの投稿動画を知り全て見させてもらいました。とても惹かれる内容ですし、何より投稿される度に視聴者としてはとても見やすく共感できる動画と感じています✨それにお子さんも可愛いし、ぽたろうさんの声も好きです👍私も家庭菜園始めてみました!ミニトマトと大葉からチャレンジしてます🌱

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +2

      あらまあ!全て観て頂けたということは、初期の頃の梅干しや枝豆の噛みまくりナレーションにも耐えてくれたという事ですねw はずかしー!
      陰ながらたっくんのミニトマト・大葉栽培を応援しております! ちなみに大葉は枯れた後もそのまま放置しておくと、翌年種が発芽して、あたり一面が大葉畑になりますよw

  • @織野美都
    @織野美都 หลายเดือนก่อน

    ポロシリとポテトバッグ買ってきました。
    2月の植え付けの準備はバッチリです。

    • @HACK1136
      @HACK1136  หลายเดือนก่อน

      今年は土の成分も変わり、黄色の新パッケージが登場したみたいですね!わたしも今から楽しみです♫♫

  • @sanjyberya350
    @sanjyberya350 2 ปีที่แล้ว +4

    ぽたろうさんおもしろすぎです
    そして料理まで上手で本物とわからないくらいのポテチ凄い❗️
    ぽたろうさんジャガイモの実って見たことありますか?
    トマトみたいで可愛い😍ですよ
    いつも見てます😊

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      あははw 色々とお褒め頂き、ありがとうございます!!
      ジャガイモの実、ネットや本では見たことがありますが、実際に見たことはありません。
      いつも見ているということは、sanjy さんのジャガイモは実がなっているのですね!うらやま!!来年はなってくれないかなー!

  • @kin2025
    @kin2025 5 วันที่ผ่านมา

    ぽろしり入手したので復習しに来ました!
    今年はホームセンターでぽろしり見かけないなーと思ったら、なんとダイソーで売ってました!

    • @HACK1136
      @HACK1136  3 วันที่ผ่านมา

      ええっ!ダイソーにあるんですか!? 安く仕入れられるのは嬉しい限り!

  • @とっち-c6e
    @とっち-c6e 2 ปีที่แล้ว +9

    待ってましたぁ😀ぽたろうさんの動画大好き🥰

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      いやん、嬉しいわよ!!!

  • @グンマーかあちゃん
    @グンマーかあちゃん ปีที่แล้ว +2

    見ててワクワクじゃがいも🥔栽培、じゃがりこのバケツも見つけて今回チャレンジして見たいなパッケージからソソラレル🎶😆

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +2

      今年発売のじゃがりこバケ土もそそられますよね♪
      今がジャガイモ植え付けの絶好のチャンス!ぜひ育ててみて下さい!!

  • @ruritake513
    @ruritake513 5 หลายเดือนก่อน

    抜いた芽もストロンの有無を確認して収穫まで結びつける事が出来るのですね。面白かったです。
    お芋の収穫は動画内で仰っていた通り、二次生長への心配と天候の間で心が揺れ動きます。
    庭で野菜を育てていますが、こんな風に育てると”その他大勢”にならずに、
    よく観察が出来て楽しそう。刺激になりました。赤い可愛いバッグも良いものですね。笑
    長年野菜を育てていると忘れてしまった知識を復習した氣がします。自然栽培とか、
    不耕起とか色々な”知識”に知らない内に振り回されて結果が思うように出なかったり、
    ジャガイモ君は乾燥気味の柔らかい土が好き、等の基本も忘れていたかも。笑
    晴れたら秋冬ジャガを植えますが、新たな観点で野菜に向き合えそうです。
    芋類は制限のある袋や容器だと芋の肥大が良い、との動画を10年以上前に
    見た事があります。ジャガイモのバッグ栽培に関しては、最近は東南アジアの人の
    動画が多いですが、英国の方は大型バケツ内をすべて完熟堆肥で育てて一袋当たり何ポンド、とか
    やっていましたよ。Allotment Diaryさんと言ったかしら?味はどうなんでしょうねぇ。
    テントウムシだまし(ニジュウヤホシ)もテントウムシも卵は見た目が同じ
    です。幼虫になると分かり易く、全身に棘のある方がニジュウヤホシです。アブラムシを
    良く食べてくれるのはテントウムシの成虫ではなく、幼虫らしいです。人も中学生や
    高校生位の成長期にはすごい食欲ですよね。

  • @ユキヒゲ
    @ユキヒゲ 2 ปีที่แล้ว +11

    勉強になります!!
    ポテチ、見た目も本物!!すごいっすねえ!

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +2

      あらまあ、ありがとうございます!!
      このポテバ、水やり以外特に世話要らずなのでユキヒゲさんもぜひ!
      自宅でジャガイモ収穫、サイコーですよ!!

  • @マコッティー
    @マコッティー ปีที่แล้ว

    少し前の動画みたいですがコメント残させていただきますね♪
    ちょうど春栽培でポテトバックで育てています🎉🎉
    どうせならと種芋小さめを3つ入れてたくさん取ってやろうと思いましたが、ちゃんと土追加したりしないと危なそうですね💦
    うちも子供と一緒に収穫するのを楽しみに成長を見届けていこうと思います😊

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว

      コメント嬉しいですよー!
      種芋3つ、いいじゃないですかー!結果が楽しみ。天然毒素が出ちゃうんでしっかり土を寄せてあげて下さいね!

  • @おとうふ-g3v
    @おとうふ-g3v ปีที่แล้ว +3

    さっき台所から芽が出たじゃがいもがたくさん発掘されたので、これから植えてきます!めっちゃ参考になりましたが、果たしてこんな時期に植えても大丈夫なのか?不明ですが。

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว

      こんにちは、ご覧頂きありがとうございます!
      お住まいの地域と品種によっては可能ですよ。よかったら教えて下さい!

    • @おとうふ-g3v
      @おとうふ-g3v ปีที่แล้ว

      @@HACK1136
      ありがとうございます!大阪です。なんと芽が20センチも伸びてます!可哀想なので食べるか植えるかしたいところです。品種は不明ですm(_ _)m

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +1

      なるほどー!大阪ですと中間地なのでこれからの気温に耐えられるか不安な所です…。
      ただもし冷房の効いた室内で管理できるようでしたら収穫まで至れるかもしれません。もし挑戦されるようでしたら後日談、楽しみに待っています!

    • @おとうふ-g3v
      @おとうふ-g3v ปีที่แล้ว

      @@HACK1136
      ありがとうございます!暑くなりすぎないよう管理しつつやってみますね!

  • @salmonrunlove
    @salmonrunlove 2 ปีที่แล้ว +9

    卵の間の感覚がない ぎっちり!がテントウムシ、卵の間の感覚があってパラパラ なのがテントウムシダマシと書いてたの読んだことがあります。
    なので、テントウムシかなと思うけど自信はないです
    来年はじゃがいも育ててみようかな

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      貴重な情報、ありがとうございます!
      上記から察するに、てんとう虫の可能性が高い気が……ああぁああ!!やっちまったぁあああ!!!!!
      ジャガイモ栽培、ほんと手間要らずですので三木さんもぜひー!!

  • @Satowa12
    @Satowa12 ปีที่แล้ว +1

    初チャレンジにはてきしていますね🎉害虫対策も。将来の楽しみのために参考となる様楽しみながら登録しておきました❤

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +1

      コメント&ご登録、ありがとうございます!
      今がちょうど植え付けに絶好のシーズン。よかったら美味しいジャガイモを育ててあげて下さいね!

  • @山崎和子-o4v
    @山崎和子-o4v 2 ปีที่แล้ว +2

    私も2月にポテトバックで冷蔵庫の余り物のじゃがいも[メイクイーン]を、育てましたよ、5月30日に収穫できましたよ

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      お!食用ですかー、凄い!!
      ポテトバッグの土はホントにいい土ですよね!私、もったいないから再生して次の野菜に使うつもりですー。

  • @g-little6712
    @g-little6712 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは〜。
    待ってました❣️
    実は「袋栽培とかやらないかな」とか「じゃがいもとか育てないのかな」と思っていたんです(笑)
    なのでビックリしました。
    私の心の声、聞こえました?(笑)

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      「G-littleチャンネル」に名前変えようかしら?

  • @mikanbo-ya-hunting
    @mikanbo-ya-hunting 2 ปีที่แล้ว +3

    面白かったです!
    私もポテトバッグ育ててます!結構枯れて来たので来週辺りに収穫を考えてます!

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      なるほど。みかんぼうやさんのぽろしりは結構枯れてきましたか。ペースが早いですね!
      植え付けが早かったのか、暖かい地域にお住まいなのか、気になる所です!

    • @mikanbo-ya-hunting
      @mikanbo-ya-hunting 2 ปีที่แล้ว

      @@HACK1136
      私も神奈川県なので地域は近いかなと。
      下の方が枯れて元気無くなってました。
      昨日水あげたらまたちょっと元気になったのでいつもう少し遅らせようか天気予報見ながら悩んでます笑
      多分虫とかも放置だったので病気になって調子悪いのかもしれないです、、、
      収穫したらまたコメントしますね!

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว

      おおっ!みかんぼうやさんも「だべ?」が方言のお方でしたかw 奇遇ー!!
      収穫報告、楽しみにしております!!

    • @mikanbo-ya-hunting
      @mikanbo-ya-hunting 2 ปีที่แล้ว

      @@HACK1136
      そうです!笑
      息子も今年小学校入学したのですごく親近感湧きました!
      応援していますっ!!

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว

      あはは!同じような天気の中、同じような空気を吸って、同じような生意気な子供の面倒を観てるのですねww
      応援ありがとうございます。今後ともよろしくですー!!

  • @oshi_wo_medetai
    @oshi_wo_medetai 2 ปีที่แล้ว +2

    初めてコメントします🙇‍♀️
    ぽたろうさんの動画は声が聞き取りやすく、家事をしながら家庭菜園を学べてとても楽しく拝見させていただいております!
    恐縮ながら、リクエストしたいのですが、リボベジの動画など撮影するご予定はありますか?興味があり観てみたいです!
    よろしくお願いします!

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      あらまっ、そのように仰って頂けてこちらこそ光栄です!
      件のリボベジについては、たまに小ネギやチンゲン菜の再生栽培を行なう程度の知識量です。水の様子等、毎日しっかりみてあげなきゃいけないので、私のようなズボラ人間には割と敷居が高くって…。
      ですが、せっかくお話を頂けたのですから、勉強して冬場あたりにチャレンジしてみたいと思います!

  • @心配性ゆりゆり
    @心配性ゆりゆり 2 ปีที่แล้ว +16

    ポテトチップスの作り方までお上手なのですね!!!😂✨
    うちのぽろしりは一番初っ端に水をあげすぎて土の底で腐っていました😇
    仕方なく冷蔵庫に眠っていたジャガイモを植えたところ、長らく反応がなく、、数日前にやっと芽が?ひょっこりしました\( ˆoˆ )/こんな時期から果たして育つのか?子育てと同じく気長に気長に待ちます🥹
    今回の動画も最高でした〜👍😆✨✨✨

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +3

      ポテトチップス作りは割と簡単で、売り物と同じクオリティーになるというw
      ぽろしりちゃんは残念でしたが、冷蔵庫のジャガイモがしっかり発芽したのが凄いです!
      これからの季節、高温多湿でジャガイモにとってあまり好ましくない環境になります。雨天続きの際は室内管理するなどして、立派なジャガイモを育て上げて下さいね!

  • @sumichanman
    @sumichanman 8 หลายเดือนก่อน

    ポテチの揚げ方がすごいクオリティです。そら気づきませんw

    • @HACK1136
      @HACK1136  8 หลายเดือนก่อน

      あはは!私もできたてのクオリティにびっくりしましたww
      簡単だったのでぜひお試しをー!!

  • @ぴーこ-h4x
    @ぴーこ-h4x ปีที่แล้ว +2

    いいな〜楽しそう☺️
    私もこれから初めてのじゃがいも栽培します⭐️
    昨日カーマでポテトバッグではなく、じゃがりこバージョンも見つけました!笑
    是非調べてみて下さい😝

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +1

      うんうん、じゃがりこバケ土、昨日横浜市のDCMで見ましたー!
      プロトリーフは発想が面白い。ついつい欲しくなっちゃうデザインですよね!

  • @あたしゃん-u5o
    @あたしゃん-u5o 4 หลายเดือนก่อน +2

    コストコのいも、カルビーの品種が売ってます。いつか一つ種芋にしてやる。

    • @HACK1136
      @HACK1136  4 หลายเดือนก่อน +1

      ぽろしり、コストコに売ってるんですね!
      来春の種イモはコストコで調達!

  • @つなむ-o7y
    @つなむ-o7y 2 ปีที่แล้ว +5

    ぽたろうワールド全開の回ね(笑)
    その後ののび太が気になる~!

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว

      仲間を失って悲しそうー!
      のび太収穫の際はTwitterにアップするので、良かったら観て下さいね!!
      mobile.twitter.com/hack1136?locale=es

  • @ここあ-z2i
    @ここあ-z2i 2 ปีที่แล้ว +4

    うちもベランダでジャイアン状態で水しかあげてなかったほったらかし栽培でしたけど、先程カラッカラに枯れて乾いてたので収穫したところです!
    今更本当はどう育てたら正解だったのかなとTH-camで検索したら辿り着きました😂
    うちのは全部で831g出来てました〜!大成功だったって事なんですかね🥺

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +2

      こんなためにならないチャンネルに辿り着いてくれて、なんか嬉しいですww
      そして何より素晴らしい!ジャイアンの体格通りの大収穫でしたねっ!!

  • @maki7753
    @maki7753 2 ปีที่แล้ว +4

    ポテトバッグの育て方に悩んでいました。もっと早くこの動画に出合いたかった。。
    下の方が枯れ始めてきたころって、水やりするんですか?

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +2

      あらまあ。私ももっと早くアップすればよかったです!
      ポテトバッグの場合、水やりは下葉の枯れ具合に関わらず「収穫予定日を決めるまで」は晴れ間が続く限り行なうべきかと思います。
      逆に予定日が決まりましたら、その3日くらい前から水を切った方が、長期保存しやすい状態になってくれますよー!

    • @maki7753
      @maki7753 2 ปีที่แล้ว

      @@HACK1136
      そうなんですね!ありがとうございます。詳しく教えていただき助かりました💛

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      引き続きジャガイモとの時間をお楽しみ下さいねっ!

  • @きえ-r6z
    @きえ-r6z 2 ปีที่แล้ว +2

    すごいです!
    私今日収穫したのですが、大きいの四個小さいの四個、、、。
    肥料とかもやってあげないとダメなんですね、、、。

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      えー!?たくさん採れたじゃないですかー!!
      大きいサイズが4個もあれば、ポテトチップス何袋も作れちゃいますね!
      ちなみに私も肥料は使ってないですよっ♪

  • @ayapon12
    @ayapon12 ปีที่แล้ว +1

    ポテトバッグ挑戦中ですが、虫にやられて、既に枯れてしまいました😢どうしたら良いですか?

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +1

      あらま!それはそれは。。
      今年は虫にやられてしまう話をよく聞きます。葉がない以上、ここからの芋の肥大は起きませんので収穫されてみて下さい。もしかしたらしっかり育ってくれてるかもですよー!

    • @ayapon12
      @ayapon12 ปีที่แล้ว +1

      @@HACK1136 1つのポテバにタネイモ2つ植えたので、枯れてる片方を掘ってみました!そしたら、3センチ位の小さなじゃがいもが7個ありました。もしかしたら隣の方のから引きちぎったかも🙄
      タネイモってなくなるんですか?出てこなかったので...変な質問すみません💧
      もう一つの方も葉っぱに黒いブツブツできてますが、まだ枯れていないので、もう少し成長させてみます!

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +2

      おおっ、早速掘られましたか!
      種芋はとろけた状態で底の方にあると思います。見た目で分かりますよー!
      もう一つの方、しっかり育ってくれるといいですね!

    • @ayapon12
      @ayapon12 ปีที่แล้ว +1

      @@HACK1136 ありがとうございます😊
      今ズボラ向けのオクラも頑張ってますが、やっと本葉出て来ました〜。大好きなオクラ、これからが楽しみです!

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +1

      オクラは初期生育が遅いので気長に待ってあげて下さいね!

  • @saya-gh2xm
    @saya-gh2xm 2 ปีที่แล้ว +3

    17:36てんとう虫の卵

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว

      やっぱり!? やっちゃいましたー!!

  • @sabutyan0915
    @sabutyan0915 2 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。今日ホームセンターでこれを見かけ、男爵の種芋と一緒に購入しました。
    袋にはそのまま植えると書いていますが、調べると皆さん種芋を発芽させてから植えているので、僕も倣って今日から太陽に当てています。(どうせまだ最低気温も10度を下回るだろうし……)
    質問なのですが、
    ・植えて発芽するまでは水はやらなくていい(最初だけ)って書いてありますが本当にそれでいいのでしょうか。
    ・雨の日、ジャイアンはそのまま屋外でしたか?
    ・種芋が計ると75gありました。大きくてもカットせずそのまま植えても芽かきの手間が増えるだけで無問題と書かれたサイトがあったのですが本当でしょうか。
    初めての野菜作りの為不安で質問しました。これからも野菜作り、応援しています。

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +3

      ご質問ありがとうございます。経験談になりますが参考になれば幸いです。ちなみに神奈川県の平地という環境下です。
      ・植えて発芽するまでは〜
      最初の一回のみです。種芋の水分が強力なので元気に地上に上がってきます。
      ・雨の日〜
      放ったらかしです。
      ・種芋が計ると〜
      問題ありません。むしろカットすると病気の発生源を増やす要因になりますので、初めての野菜作りであればむしろ芽かきすら生育過程の一行事として楽しいものだと私は思います。
      専門知識など持ち合わさない若輩者ですが、サブちゃんのポテトバッグ栽培、陰ながら応援しております。また分からないことがありましたらなんなりと!

    • @sabutyan0915
      @sabutyan0915 ปีที่แล้ว

      @@HACK1136
      返信ありがとうございます。3日前、なぜか父親が浴日育芽をしてる最中の種芋を置いているトレイに水を入れてしまい、「全部自分でやる」という目標を植える前からだめにされて心が折れてしまいましたが、別の種芋(キタアカリに挑戦)を購入して再育芽中。今年は気温が低くてまだ植えられないのが不幸中の幸いでした。絶対許さない。
      追加質問失礼します。
      雨の日はほったらかしと回答いただきましたが、雨の当たりにくい場所に置いていた、とかそういうのはありますでしょうか。我が家では一応ベランダの下で、横殴りの雨が降らない限りは雨が直撃しない場所に置ける予定です。日光が強そうな日は移動させて日に当てるようにもする予定ですが、その辺どうなのでしょう。

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +2

      あらら、のっけから波乱の展開…!
      外に放ったらかしの方は常に陽に長時間当たりやすい位置、すなわち雨にも当たりやすい野晒しな位置でしたよー!

    • @sabutyan0915
      @sabutyan0915 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます♪
      あまりにもカラカラorあまりにも長雨って場合以外はしばらく雨に水やりを任せてしまうというのもありかもしれませんね。ちょっとこの作戦で頑張ってみます。
      しかしまだ気温が上がらず……植え付けがどんどん遅れて行く……種芋がまだ芽が出ていないので嬉しいといえば嬉しいですがw

    • @sabutyan0915
      @sabutyan0915 ปีที่แล้ว

      ポテバに植えて1ヶ月ほど……は、発芽してわっさわっさしてます……びっくりです。発芽した場所を見るに、2個の種芋ですが、1本と4本の発芽だと思います。一個は浴光育成の時間が短かったと推測。もうちょっとしたら芽かきの時期かな?

  • @清ちゃん-z2j
    @清ちゃん-z2j 2 ปีที่แล้ว +2

    来年プロテインの空き袋利用しようと思うけど深さは足りるのかちょっと心配😮

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว

      ザバスかな!?
      やはり容量に左右されますので、できるだけ大きめなものを使ってあげて下さいー!!

  • @ymama4627
    @ymama4627 2 ปีที่แล้ว +3

    ヾ(´∇`)ノやっと動画アップしてくれたんですね〜🎶
    めっちゃ楽しみにしてました(*>∀

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      y•mamaさん、コメントありがとー!
      いつもお待たせしちゃってすみません。お陰さまで美味しいジャガイモが収穫できました!
      ちなみにもしかすると今の時期にポテトバッグを置いている店は少ないかもしれません。
      私の住んでいる関東圏ですと、1月下旬に出回り始めました。なので来年、それくらいの時期になりましたら園芸店をチェックされてみて下さい!
      また私の方で発見した際はこちらに返信しますねー!

    • @ymama4627
      @ymama4627 2 ปีที่แล้ว

      @@HACK1136 そうなんですかΣ(゚д゚;)
      あ、この動画も冬に行った感じなんですね💦
      どうりで園芸店行っても、見つけること出来なかったンですね(笑) 有難うございます (❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
      1月ってのを覚えてて、来年こそチャレンジします!!
      ちなみに、今、枝豆と紙パック大根を育ててます⤴︎︎︎⤴︎︎大根は、5つ植えてますが皆んな4cm直径位に育ってます✨

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      枝豆と紙パック大根、いいですねー。防虫対策頑張って下さい!
      それと今Twitterで、プロトリーフ(ポテトバッグの販売会社)の副社長さんからお聞きしまして、なんと今年の夏にも秋植え用のポテトバッグ販売を予定されているそうです。
      ロット数は今回に比べると少ないそうなので、プロトリーフのホムペなどで逐一チェックしておくといいかもしれませんよー!

    • @ymama4627
      @ymama4627 2 ปีที่แล้ว

      @@HACK1136 ⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺わー!!
      調べて頂いたンですね👏(嬉)
      有難うございます!!感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝

  • @岡本一也-p7m
    @岡本一也-p7m 2 ปีที่แล้ว

    10:55
    剛田武「めぐるちゃんお前、カメラで撮ったのかよ!スカイツリーが!?😅」
    めぐる「剛田君、歌バツンバツンだよねぇ〜。😃」
    両津勘吉「めぐるって、それに言うのはいわゆる東京タワー🗼ですよねぇ。😔」

  • @keishinosuke
    @keishinosuke ปีที่แล้ว

    興味深い検証動画、ありがとうございますw
    収穫したじゃがいもでポテトチップスを作ってポテトチップスの袋にINする緊急企画に爆笑しましたww😂
    動画のテントウムシダマシ超害虫でしたけど、
    益虫の普通のテントウムシでもアブラムシがいない環境だと葉や茎を食べるようになる(害虫化する)って聞いた事あります。
    自然の共生環境を作りづらい過程庭園では、↓この方の自然農薬も併用するのも良いと思います。
    ▼ハダニやアブラムシを撃退!1時間で自然農薬を作る方法!家庭菜園で使える害虫対策や農薬の使い方も解説【農家直伝】/ 1hour ! How to make natural pesticides.
    th-cam.com/video/Tte9LtaKO-k/w-d-xo.html

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +1

      おおー!ここをご覧になった方にも参考になるいい情報、ありがとうございます!
      というかテントウムシも状況次第では害虫になるですって…‼︎ あっ、我が家はアブラムシに事欠かないハウスなので大丈夫でした(涙)

  • @白-j1z
    @白-j1z ปีที่แล้ว

    モンシロチョウの卵では無いですか?

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว

      ジャガイモにモンシロチョウはつかないと記憶していますが、もしそうだとしたら大発見かもしれませんね!

  • @mika_0712
    @mika_0712 8 หลายเดือนก่อน

    のび太がどこにいるか見つけられなかったので投稿のURL欲しいです🥺

    • @HACK1136
      @HACK1136  8 หลายเดือนก่อน +1

      のび太のその後、ご査収ください(笑)
      x.com/hack1136/status/1533311419394891776?s=46&t=GegFMA04-7tf8MSF80ti_Q

  • @パルメザンチーズの申し子
    @パルメザンチーズの申し子 ปีที่แล้ว +1

    総合優勝のジャイアンと個人賞のスネ夫

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว

      確かにww

  • @ナガトシ-s9g
    @ナガトシ-s9g 2 ปีที่แล้ว

    次は
    ポップコーン袋でトウモロコシ?

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +1

      あははw なにそれ面白そう!!!

  • @岡本一也-p7m
    @岡本一也-p7m 2 ปีที่แล้ว

    16:04
    64版のドラえもん2の時で野比のび太と骨川スネ夫と剛田武(ジャイアン)は行方不明のしずかちゃんとドラえもんを探すことがあったみたい。

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว

      ヤッバ!そんな彼らを収穫してしまった・・・

    • @岡本一也-p7m
      @岡本一也-p7m 2 ปีที่แล้ว

  • @岡本一也-p7m
    @岡本一也-p7m ปีที่แล้ว

    12:31
    のび太「かくれん棒で使ったまま僕の体を殴ってしまいましたねぇ、ごめんよぉドラえもん、ジャイアン、スネ夫…。😢」

    • @岡本一也-p7m
      @岡本一也-p7m ปีที่แล้ว

      大原部長「んもぉー!野比君たら、かくれん棒で使う意味が無かったようた…。💧😒」
      両津勘吉「部長、本当にドラえもんの奴は殴ったままちょっべり羨ましいねぇ。😅」

  • @あみたん
    @あみたん ปีที่แล้ว

    20:55 反応

  • @彼岸花-o5h
    @彼岸花-o5h 2 ปีที่แล้ว +43

    素敵なお父さんですね 感心しますチップスもとても美味しそうです お口閉じて食事するクセをつけてあげてくださいね

    • @HACK1136
      @HACK1136  2 ปีที่แล้ว +7

      あはははw ありがとうございます!
      息子に言い聞かせますねっ!

  • @ゾゲドルシ
    @ゾゲドルシ ปีที่แล้ว

    ナレーション笑い過ぎで草生える

    • @HACK1136
      @HACK1136  ปีที่แล้ว +1

      言っといて恥ずかしくなる病気を患ってまして…

  • @岡本一也-p7m
    @岡本一也-p7m ปีที่แล้ว

    13:54
    両津勘吉「『お前ら何やってんだ!?』って、と言う事なの?😓」

  • @HAO-pd3id
    @HAO-pd3id 11 หลายเดือนก่อน

    早咲きは、あかんのよ。生き物は。