ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ボルトが緩まないのは重機あるあるですね。海外の人でしたが、ボルトの頭がネジ切れたら、そこにナットとか溶接して回してました。オイル交換大変でしたね。シャンプーのポンプ利用はいいアイディアでした。
ナットを溶接して取る方法があるのですね😊シャンプーポンプが大活躍でした。
ギアオイルを補充する時にはロートの先端に長めのホースをつないで入れると楽に作業できますよ。
ありがとうございます😊ちょっとした工夫で作業が捗りますね。
隙間にマイナスドライバ刺して回らないですか?
溝を切ったところにマイナス当てて回してみたりハンマーで叩いてみてもびくともしませんでした。取り敢えず今回は上から抜けたのでよしとしました😅
特に冬場のギアオイル注入は、オイルを温めると流動性が良くなり楽に出来ます。
そう言われれば確かにエンジンオイル抜く前に暖気しますしね😄走行ギアのオイルは温めるのは難しそうですね😅
ナットかボルト溶接して外します。構造上多分下の汚いオイル抜けて無いですね。
なるほど、ナット溶接なら力かけれますね。失敗できない場所での溶接は怖くて😅下から抜いた左側の減速機と同じくらいオイル抜けたので安心していましたが、やっぱり下から抜くのがベストですよね。
@@sugechin 汚れは沈殿しますから。DIY程度の使用なら問題ないですが頻繁に使う場合はちゃんと抜いた方がいいですね。
少し動かして攪拌してから抜けばまだよかったのかもしれませんね😣
こんにちは、楽しく拝見させて頂いてます。一気に伐採とユンボー見ました。勿論、チャンネル登録させていただきました。今後も期待してます。
ご視聴とチャンネル登録ありがとうございます😊これからも楽しんでいただける動画投稿を心がけていきますのでよろしくお願いいたします。
シャンプーの詰め替えボトルが役にたちました😅
よく色々と思い付きますね‼️感心しました‼️昨日動画を見ている最中に寝落ちしたため本日初めから見直してます☺️
2回も再生してくれたんですかぁ😍ありがとうございます😄なんとか安く済ませようと考えた末のシャンプーポンプでした😅
考えましたね。ナイスジョブです。根気強い!
ありがとうございます。抜き作業だけで1時間近くかかりました😅
シャンプウボトル真空ポンプは頂き! その他のいろんな場面で使えそうです!(浅井戸ポンプの吸い込み管のエア抜きとか!)。。。。普段はカンカンと掃除機とかギアポンプをドリルで回してとか、使っていましたが(体力勝負は苦手なので)。。。しかしまあ、ぴこぴこで3L抜いちゃうとは、愛情感じます!
足回りは低速なので、油の劣化というよりは、軸シールから油が漏れ出てしまっていないか?とか逆に軸シールから水や泥が侵入していないか?とかを確認するための物でしょうね、軸シールがやられてたら今度は大変!でもゴム部品は硬化したり寿命があるのでそのうちにその時がやってきますね。川の中や田んぼに入らないならあまり気にする必要はないかもしれませんが。。。
オイルが漏れるよりもシールから泥混入の方が怖いですね。今のところは漏れもないので大丈夫みたいです😄
シャンプーボトルでのオイル抜きは苦肉の策です😅ドリル式のものがあれば間違いなくその方が楽ですね。シャンプーボトルでは今回のオイル粘度やホースの長さが吸い上げることができる限界だと思いました。
お疲れ様です。今回も苦労して整備の一つ覚えましたね。この調子で沢山学んだら、ユンボの整備士なれるんじゃない。ボルトが減ったのならレンチを作れば良いのでは?鉄筋何なんかをサンダーで削れば良いのでは?次はどこを修理するのか楽しみです。すげちんファイト🚩😃🚩
ピッタリ合う工具を作れればボルトを外すことができるかもしれませんね。僕にはその技術が😅応援ありがとうございます😊
此れは固着ですね、すげさんが舐めさしたんじゃなく、前の方がやったんでしょうかね、舐めてしまったネジを抜く方法は逆タップで抜きます、ドリルである程度穴を開けて逆ネジのタップでネジを切る要領です、私も仕事でブレーカーのビスを舐めた時等此の方法で抜いてます
そんな魔法のような方法があるのですね😄今回は上から抜けるだけしか抜いていませんのでまだ底の方に残っていたとは思いますが、8割くらいは替えることができたと信じて良しとしました。逆ネジタップ切り作戦もいつか実践してみたいと思いました😊
@@sugechin 頻繁に使う自具じゃ無いのでどうでしょうか?此の所タップの先がドリル刃になってる物が出てますよ
@@フクノリ-z1w さんいろいろ便利な道具があるんですね。使う頻度や予算と相談してみようと思います😊
@@sugechin 今Amazonで見たら結構手頃な値段で色々出てます、打ち込み式のインパクトセットが良さそうです、逆ネジタップで見てください
左右の減速機オイル抜き、お疲れ様です。3つのボルトの役割あるんですね、下の1個残念でも、おじいちゃんユンボだからいろいろありますよねこれからも、応用と結果オーライで安全に作業して下さい。
コメントありがとうございます😄素人なりの工夫で何とか作業しています。ちゃんとした知識と技術があればなんてことない作業なんでしょうね😅
お疲れさまでした。他が開いて良かったです。電動オイルポンプが欲しくなるくらい結構なオイル量ですね。シャンプーボトルで抜けるとは!おそれ入りました。
もっと簡単に抜けるものと思っていましたが、オイル粘度が、高いせいか時間かかりました。この作業が頻繁にあるようならオイルポンプほしいところです。
お疲れ様
ありがとうございます。作業大変でしたけど楽しかったです😄
お疲れ様でございます。自分だったらオイル入っていれば見なかった事にするところです。錆で崩れた六角穴は、近いサイズのへクスローブレンチでいけたりしますね。わざわざ買ってまで試すものでもないですけど。六角ボルトの頭側を穴にあわせて削って、工具代わりにするのが無難かと思います。
へクスのギザギザが効くんですね。細いのしか持ってなかったです😅大きめのナットを削るのがコスパ良さそうですね。
ボルトが緩まないのは重機あるあるですね。
海外の人でしたが、ボルトの頭がネジ切れたら、そこにナットとか溶接して回してました。
オイル交換大変でしたね。シャンプーのポンプ利用はいいアイディアでした。
ナットを溶接して取る方法があるのですね😊シャンプーポンプが大活躍でした。
ギアオイルを補充する時にはロートの先端に長めのホースをつないで入れると
楽に作業できますよ。
ありがとうございます😊ちょっとした工夫で作業が捗りますね。
隙間にマイナスドライバ刺して回らないですか?
溝を切ったところにマイナス当てて回してみたりハンマーで叩いてみてもびくともしませんでした。取り敢えず今回は上から抜けたのでよしとしました😅
特に冬場のギアオイル注入は、オイルを温めると流動性が良くなり楽に出来ます。
そう言われれば確かにエンジンオイル抜く前に暖気しますしね😄
走行ギアのオイルは温めるのは難しそうですね😅
ナットかボルト溶接して外します。構造上多分下の汚いオイル抜けて無いですね。
なるほど、ナット溶接なら力かけれますね。失敗できない場所での溶接は怖くて😅
下から抜いた左側の減速機と同じくらいオイル抜けたので安心していましたが、やっぱり下から抜くのがベストですよね。
@@sugechin 汚れは沈殿しますから。DIY程度の使用なら問題ないですが頻繁に使う場合はちゃんと抜いた方がいいですね。
少し動かして攪拌してから抜けばまだよかったのかもしれませんね😣
こんにちは、楽しく拝見させて頂いてます。一気に伐採とユンボー見ました。
勿論、チャンネル登録させていただきました。今後も期待してます。
ご視聴とチャンネル登録ありがとうございます😊
これからも楽しんでいただける動画投稿を心がけていきますのでよろしくお願いいたします。
シャンプーの詰め替えボトルが役にたちました😅
よく色々と思い付きますね‼️
感心しました‼️
昨日動画を見ている最中に寝落ちしたため本日初めから見直してます☺️
2回も再生してくれたんですかぁ😍
ありがとうございます😄
なんとか安く済ませようと考えた末のシャンプーポンプでした😅
考えましたね。ナイスジョブです。
根気強い!
ありがとうございます。
抜き作業だけで1時間近くかかりました😅
シャンプウボトル真空ポンプは頂き! その他のいろんな場面で使えそうです!(浅井戸ポンプの吸い込み管のエア抜きとか!)。。。。普段はカンカンと掃除機とかギアポンプをドリルで回してとか、使っていましたが(体力勝負は苦手なので)。。。しかしまあ、ぴこぴこで3L抜いちゃうとは、愛情感じます!
足回りは低速なので、油の劣化というよりは、軸シールから油が漏れ出てしまっていないか?とか逆に軸シールから水や泥が侵入していないか?とかを確認するための物でしょうね、軸シールがやられてたら今度は大変!でもゴム部品は硬化したり寿命があるのでそのうちにその時がやってきますね。川の中や田んぼに入らないならあまり気にする必要はないかもしれませんが。。。
オイルが漏れるよりもシールから泥混入の方が怖いですね。今のところは漏れもないので大丈夫みたいです😄
シャンプーボトルでのオイル抜きは苦肉の策です😅ドリル式のものがあれば間違いなくその方が楽ですね。シャンプーボトルでは今回のオイル粘度やホースの長さが吸い上げることができる限界だと思いました。
お疲れ様です。今回も苦労して整備の一つ覚えましたね。この調子で沢山学んだら、ユンボの整備士なれるんじゃない。ボルトが減ったのならレンチを作れば良いのでは?鉄筋何なんかをサンダーで削れば良いのでは?次はどこを修理するのか楽しみです。すげちんファイト🚩😃🚩
ピッタリ合う工具を作れればボルトを外すことができるかもしれませんね。僕にはその技術が😅
応援ありがとうございます😊
此れは固着ですね、すげさんが舐めさしたんじゃなく、前の方がやったんでしょうかね、舐めてしまったネジを抜く方法は逆タップで抜きます、ドリルである程度穴を開けて逆ネジのタップでネジを切る要領です、私も仕事でブレーカーのビスを舐めた時等此の方法で抜いてます
そんな魔法のような方法があるのですね😄
今回は上から抜けるだけしか抜いていませんのでまだ底の方に残っていたとは思いますが、8割くらいは替えることができたと信じて良しとしました。逆ネジタップ切り作戦もいつか実践してみたいと思いました😊
@@sugechin
頻繁に使う自具じゃ無いのでどうでしょうか?此の所タップの先がドリル刃になってる物が出てますよ
@@フクノリ-z1w さん
いろいろ便利な道具があるんですね。使う頻度や予算と相談してみようと思います😊
@@sugechin 今Amazonで見たら結構手頃な値段で色々出てます、打ち込み式のインパクトセットが良さそうです、逆ネジタップで見てください
左右の減速機オイル抜き、お疲れ様です。
3つのボルトの役割あるんですね、下の1個残念
でも、おじいちゃんユンボだからいろいろありますよね
これからも、応用と結果オーライで安全に作業して下さい。
コメントありがとうございます😄
素人なりの工夫で何とか作業しています。ちゃんとした知識と技術があればなんてことない作業なんでしょうね😅
お疲れさまでした。他が開いて良かったです。電動オイルポンプが欲しくなるくらい結構なオイル量ですね。シャンプーボトルで抜けるとは!おそれ入りました。
もっと簡単に抜けるものと思っていましたが、オイル粘度が、高いせいか時間かかりました。この作業が頻繁にあるようならオイルポンプほしいところです。
お疲れ様
ありがとうございます。
作業大変でしたけど楽しかったです😄
お疲れ様でございます。
自分だったらオイル入っていれば見なかった事にするところです。
錆で崩れた六角穴は、近いサイズのへクスローブレンチでいけたりしますね。
わざわざ買ってまで試すものでもないですけど。
六角ボルトの頭側を穴にあわせて削って、工具代わりにするのが無難かと思います。
へクスのギザギザが効くんですね。細いのしか持ってなかったです😅大きめのナットを削るのがコスパ良さそうですね。