【脱おじさん】40代までにやって良かった見た目の改善法「5選」最近老けたな〜と感じたらやるべき対策をプロが徹底解説します【目指せイケオジ!?】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 57

  • @stylist.ShunOyama
    @stylist.ShunOyama  12 วันที่ผ่านมา +4

    ▼プロテインでタンパク質を補給→これが美味しい!
    amzn.to/4fV9mqO
    ▼最低限のスキンケアならコレ!
    amzn.to/4fVRj3G
    ▼日焼け止めはコレが楽ちん
    amzn.to/40u5GYG
    ▼本気の化粧水はコレ
    amzn.to/3DUP2bI
    ▼ガチ系の乳液はこちら
    amzn.to/4hfnWdG
    ▼ここまでやらなくてもいい美容液
    amzn.to/4fY3wVN
    ▼最近愛用中のヘアスタイル剤
    amzn.to/4hfnWdG
    ▼眉毛を整えるシェイバー
    amzn.to/3Wci7Wf
    ▼ハサミで余分な髪の毛はカット
    amzn.to/4hgYJQh
    ▼割と便利なヒゲトリマー
    amzn.to/3DPzciK
    ▼脱毛よりもムダ毛トリマー
    amzn.to/3C93Zqg
    ▼鼻毛カッターは絶対
    amzn.to/3PwSTOX
    ▼フォームローラーでコンディショニング
    amzn.to/4gTGLDs
    ▼マッサージボールも気持ちいい
    amzn.to/4aiTeht

  • @iceparm2072
    @iceparm2072 11 วันที่ผ่านมา +6

    42歳です。共感しかなく最後まで見入ってしまいました。永久保存版ですね。私の心理的な実践法ですが、推しを作ることです。若いアーティストやアイドルなどの推しを作ると、自分自身も若くありたいと努力が続けられています。

    • @46KEYAKI
      @46KEYAKI 2 วันที่ผ่านมา

      それは有りますね。
      そこまで入れ込む必要はないとしても、若い人の言動や興味あることに触れることで若々しい知識も入ってきますし無理なくアンチエイジングできます。

  • @hashy0804
    @hashy0804 10 วันที่ผ่านมา +2

    44歳です。40代になって始めた習慣は、学習です。
    このチャンネルでも大いに勉強させて頂いております。
    確実に人生が変わった実感があります。感謝です!

  • @eito_miyanaga
    @eito_miyanaga 9 วันที่ผ่านมา +2

    しゅんさん、ご愛用いただきありがとうございます🙇‍♂️

  • @ぬふん-d3y
    @ぬふん-d3y 12 วันที่ผ่านมา +7

    40代になってから、いろいろな栄養素を取れる様にサプリを活用する様になり、ブラックコーヒーにプロテインのチョコ味を混ぜて飲んでます!モカっぽくて結構美味しいです

  • @takao19840318
    @takao19840318 12 วันที่ผ่านมา +4

    リアルな動画ありがとうございます!
    大山さんのおっしゃるとおり高額ですが…全身医療脱毛は投資価値がありました。
    清潔になるので体臭がだいぶ弱くなりましたし、肌のトーンがあかるくなり実年齢から-5歳と褒めてもらえてます!

  • @Rebel-zh4mw
    @Rebel-zh4mw 12 วันที่ผ่านมา +3

    癖毛です😅
    若い頃は直毛に憧れていましたが、40代になって癖毛で良かったと思う今日この頃です😁
    有難い事に、今の所おでこや頭頂部は寂しくなってません😅💨
    髪型楽しめる内に楽しみたいと思います😊

  • @ネボ-o4x
    @ネボ-o4x 12 วันที่ผ่านมา +4

    「何もしないで健康は難しい」
    おっしゃるとおりです。私も四十代半ば。瞑想にストレッチ、ランニングにマッサージ。全てやってギリギリ生きてますw
    あとはオシャレは心身の栄養になっていると思っています。

  • @gongon9134
    @gongon9134 13 วันที่ผ่านมา +5

    自分も40台後半に入り、今回のテーマはなかなか考えさせられるものが多くありました。
    ストレッチや瞑想など、寝る前の習慣に取り入れてみたいと思います☺️

  • @tjagp4005
    @tjagp4005 12 วันที่ผ่านมา +4

    めっちゃくちゃ参考になりました!
    コメント欄も同世代なので勉強になります!笑

  • @run0627
    @run0627 10 วันที่ผ่านมา +5

    35です。見た目を気にしてると、妻に35にもなって誰に見せるの?と言われました💦
    けど、歳を重ねても見た目を気にすることはおかしなことではないと気づけたので良かったです!

  • @Lion787-9
    @Lion787-9 12 วันที่ผ่านมา +2

    30代が終わった1年目です。ほんと体の変化出てきますね💦 週1パーソナル、週2で整体に行くようになりました😂 髪のコシや密度も変わったので今はAGAもやってます。
    最近気になるのは手元ですね。ハンドクリーム塗ってケアが欠かせないです

  • @MetaLeutenant
    @MetaLeutenant 12 วันที่ผ่านมา +6

    お仕事上も、体形維持は必須でしょうねぇ。デップリと腹が出たスタイリスト...考えたくないもの(笑)
    週2でジム通いしてますが、行かない日もマイダンベルで軽くトレーニングしたり、寝る前にヨガマットでストレッチしたりしてます。
    信号待ち時間は、つま先立ちか肩シュラッグか肩甲骨寄せ、電車内では腹式呼吸で息を吐き切る腹筋トレ(もよおす危険性に注意!)なんてことをやってます。あと、歩く時はなるべく真下を見ず、できるだけ先を見て、モデルさんのようなクロスウォークとまでは言いませんが、なるべく一本線上を歩くようなイメージを心がけています。これだけで、あーら不思議、すごく姿勢がよくなり若見えすると思いますよ。実際『姿勢がイイわねぇ』としょっちゅう言われます。残念ながら『顔がイイわねぇ』とはあまり言われな...(笑)

  • @otoshi2637
    @otoshi2637 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    40代前半です。スキンケアは、20代からやってたのは良かったです。日焼け止めは特にデカいです。お陰でシミはほぼ無いですね。超低分子コラーゲンの美容液のお陰でシワは少ないです。
    ミネラルの液体サプリメントですね。ベースの栄養素をバランス良く摂り、オーガニックの1食置き換えるプロテインですね。※人工甘味料が入ってるプロテインは太ります。
    植物性のえんどう豆たんぱく質、亜鉛、食物繊維、鉄分、カルシウムなどバランス良く摂ることで体型維持、筋肉維持、お肌、髪、体力、免疫力アップに繋がって若々しくいられてます。

  • @tdck3
    @tdck3 12 วันที่ผ่านมา +1

    視聴歴2年弱でヘアカットはしぶとく千円カットでいたのですが、最近ようやく美容院に変えパーマもけかたところ朝のセットが劇的にやりやすく、周囲からのいい評判ももらえました。もっと早くやっておけばよかったですw
    ちなみにヘアスタイル剤のリンクが美容液のものになっているかもしれません。。

  • @仁山下-j7k
    @仁山下-j7k 12 วันที่ผ่านมา +1

    今年から40代の仲間入りですが、顔の肌の色は気になるようになりました。外に出る時は必ずBBクリームを塗ってます。

  • @あつみ元気
    @あつみ元気 12 วันที่ผ่านมา +1

    髭以外の脱毛やりましたが、やって良かったと思っています。
    個人的には髪と髭以外の毛はいらないと思っているので。
    パーマはボリュームアップもそうですが、直毛すぎると幼く見えるのでおっさんほど必要だと思っています!

  • @midnightsun-mk18
    @midnightsun-mk18 13 วันที่ผ่านมา +19

    年齢とともに顔の肉が多少痩けてきたので黒縁眼鏡がいい感じにハマって若い時より今の顔の方が好きになってます。最低限清潔感に気をつけて加齢も楽しみたいです。

  • @あき-f9r4s
    @あき-f9r4s 11 วันที่ผ่านมา +11

    無印の化粧水.無印の乳液
    眉毛サロン
    歯のクリーニング(歯石取り)
    美容院1ヶ月半に1回
    サウナ、スーパー銭湯
    家での筋トレ
    お酒は休日のみ

    • @あき-f9r4s
      @あき-f9r4s 11 วันที่ผ่านมา

      どうでしょうか?

  • @マッチョマン矢崎
    @マッチョマン矢崎 13 วันที่ผ่านมา +5

    大山さんのこういったファッションとはまた違ったアプローチの動画もとても参考になります☺️

  • @bf3cq
    @bf3cq 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    よく話す年下女子がかわいかったら、勝手に見た目と心が整っていく

  • @the7824
    @the7824 2 วันที่ผ่านมา

    大山さんが164cmっていうのが信じられないです。 
    普通に175cmくらいかと思ってました!

  • @newyork3333
    @newyork3333 13 วันที่ผ่านมา +31

    40代半ばです。フォトフェイシャル、ヒゲ脱毛をしました。青ヒゲが無くなるので、大分若返った感じがして気分が上がります。周りからも褒められるので、うれしくなります!40代、総若返りしましょう(笑)

    • @hezo8515
      @hezo8515 11 วันที่ผ่านมา +1

      はじめまして!
      フォトフェイシャルとヒゲ脱毛はどちらでおこないましたか?
      自分も気分を上げたいかもと思いましてお聞きしました!笑

    • @newyork3333
      @newyork3333 11 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@hezo8515
      どちらも都内で、フォトフェイシャルは渋谷、ヒゲ脱毛は立川です。
      一般外来の皮膚科がある所を選びました!
      もう5回くらいやっていて、やらないより、やった方がいいなと感じました。オジライフを楽しんでマス(笑)

    • @hezo8515
      @hezo8515 10 วันที่ผ่านมา

      @@newyork3333 なるほど!ありがとうございます✨️自分もオジライフを満喫させます!笑

    • @ぷる-m4d
      @ぷる-m4d 3 วันที่ผ่านมา

      わかるー

  • @soze09
    @soze09 12 วันที่ผ่านมา +4

    50代ですが 頭髪は元々薄くはなかったのですが 洗いもれがないようにと シリコン製のスカルプブラシを 使ってみたのですが 1ヶ月位でボリュームが出てふっくらとしたのが 意外でした。
    後は サプリですが マルチビタミンや整腸剤は 効いてるようなきもする…程度ですが 亜鉛は実感できる数少ないサプリかなと思ってます。

  • @大盛りご飯-b4x
    @大盛りご飯-b4x 13 วันที่ผ่านมา +10

    やっぱり筋トレが一番のファッションですね!

  • @ショージウィリアムズ
    @ショージウィリアムズ 13 วันที่ผ่านมา +4

    スキンケアはお風呂上がりに無印良品の導入液&化粧水&乳液ですが、ズボラ用にオールインワンジェルを基本にしています。ここぞの時は少しいいものを使います。
    運動やストレッチ&ヨガはリラックスやダイエット以外にも腰痛や怪我予防にもなるのでサボりながらも続けています。
    化粧水はスプレータイプのアベンヌ、乳液はイハダというものを特別用に使ってまさす。匂いもなくサラッとしているので皮脂の多い男性に相性がいいみたいです。

  • @maruko0503
    @maruko0503 11 วันที่ผ่านมา +1

    僕も40代になって色々試している最中です

  • @ぴー川
    @ぴー川 13 วันที่ผ่านมา +7

    やはりおじさんになると一番は体型維持と、表情の印象だと思う。
    衣類もトレンドにあまり囚われず、自分に客観的に似合う服を基本として、キレイ目7〜8対カジュアル目2〜3をイメージすると良いのかな…と。服がベーシックでも、ボトムスが体型に合ったもとをきっちり履いていると、上はある程度何でも合いやすくなると思います。

  • @桜井保徳-s7n
    @桜井保徳-s7n 13 วันที่ผ่านมา +2

    元から使っていたものがほとんど、大山さん紹介のものに変わってきました 笑

  • @wa_kka
    @wa_kka 13 วันที่ผ่านมา +4

    40代後半です。心がけていることは、服装を極力シンプルにする事。顔のホリやシワが増えて顔が濃くなるのでアッサリ目の服装を心掛けています。

  • @enomo1111
    @enomo1111 13 วันที่ผ่านมา +3

    40代が近付いてきましたが、この動画を見てオールインワン モイスチュアジェルを注文してみました。
    あと、最近どんどん太っているので、痩せたいですね…。

  • @ふぉね-q8s
    @ふぉね-q8s 13 วันที่ผ่านมา +1

    眉毛は
    貝印(Kai Corporation) メンズアイブローガイド」と
    眉毛シェーバーを組み合わせて使っています。
    自眉の形に合うものがあればガイドはかなり良いかと
    フォームローラーは安い商品を買わずにちゃんと
    トリガーポイントのものを買うほうが良いと思っています。
    安いの全然効きません・・・

  • @NaO-gx2ob
    @NaO-gx2ob 13 วันที่ผ่านมา +1

    私も炭水化物大好きなのでプロテインポチりました。

  • @kuroko-pon
    @kuroko-pon 13 วันที่ผ่านมา +1

    直接な肌ケアとは少し違ってしまいますが、私は40歳を超えたあたりから冬場のお通じの悪さが悩みでした。通じがないと顔は浮腫むしメンタルも落ち込むし、お洒落着に着替える事も億劫になったり😅
    意識してヤクルトやヨーグルトなど乳酸菌を摂る様にしています。
    そうするとお通じも改善し、体重も僅かに落ちて安定しています😊

  • @YouTomhoo
    @YouTomhoo 13 วันที่ผ่านมา +2

    まさかのDHC!
    使ってます!!

  • @daikichi0109
    @daikichi0109 13 วันที่ผ่านมา +2

    ホクロ取り、どこでやられてるかお聞きしたいです!
    それと、取った後もしばらくは跡が目立ちますかね??

    • @右側の羊
      @右側の羊 12 วันที่ผ่านมา

      美容外科で、小さいものなら10000円でやってもらえます。

    • @daikichi0109
      @daikichi0109 12 วันที่ผ่านมา +1

      @
      それは勿論知っていますが、失敗の無いように、どこのクリニックか聞きたかった、ということです。

    • @右側の羊
      @右側の羊 12 วันที่ผ่านมา

      @@daikichi0109
      なるほどなるほど。
      いい情報が集まると良いですね。

    • @daikichi0109
      @daikichi0109 12 วันที่ผ่านมา

      @@右側の羊
      ありがとうございます。

  • @右側の羊
    @右側の羊 12 วันที่ผ่านมา +1

    プロテイン‥添加物の確認が必要ですね、ウチではアセスルフアーム系の甘味料が入ったものはアウトなので。

  • @raagusmodel
    @raagusmodel 9 วันที่ผ่านมา

    まずは毎朝同じ条件で、体重計に乗り、体重と体脂肪をアプリに記録するところからはじめよう‼️

  • @SY-rk1sf
    @SY-rk1sf 13 วันที่ผ่านมา +7

    50代になったら更にキツくなります・・・

  • @rodd4649
    @rodd4649 13 วันที่ผ่านมา +5

    シミ取りは日焼けシミならとれる印象です。1年前に気合いで全顔やって20年分のテニスシミをほぼリセットしました。ニオイ対策として服用にプラウドメンのスーツリフレッシャーと自分用にイソップのボディスプレー使ってます。
    服はユニ〜セレオリレベルですが総合力でがんばります ^_^

  • @GETCHU-t6y
    @GETCHU-t6y 13 วันที่ผ่านมา +2

    シュンさん、ゲッチュです。美容、コンディショニングのアップデート版、ありがとうございます😊トリガーポイント試してみたいと思います。

  • @相沢徹-g2x
    @相沢徹-g2x 13 วันที่ผ่านมา +11

    真面目に投稿します
    身体は食べた物でできています
    野菜、果物、鶏肉、魚、高カカオチョコレート、ナッツ、良質な油などを適量に摂取していれば適正な体型は維持できます
    身体に悪い物は食べない事、買わない事
    筋トレも必須です
    全身をまんべんなく鍛えましょう
    日焼けケア、スキンケア、美容医療、睡眠も整える
    顔つき、姿勢、肌質も良くなります

    • @右側の羊
      @右側の羊 12 วันที่ผ่านมา +1

      スキンケアより食べ物に気をつけることですよね。ウチでは小麦と植物油(オリーブオイルも)をとらないようにしています。

  • @kitagawa1000
    @kitagawa1000 9 วันที่ผ่านมา

    チャンネルの趣旨とは違いますが、服を整える前にジムに行くだけだいぶ変わりましたね

  • @tabe_cafe55
    @tabe_cafe55 13 วันที่ผ่านมา +3

    心身のコンディショニング、コリをとる方法、もっと詳しく!
    えっそういうチャンネルじゃない?(笑)