【FGO】「開始1年半のマスターなのですが、この人って何者なのですか?」という質問に対するマスターたちの反応【反応集】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 พ.ค. 2024
  • bbs.demonition.com/board/11470/
    コハエースで登場したが、FGOに出演するために
    設定を変えた結果もはや別物となった存在。
    ☆帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline
    web-ace.jp/tmca/contents/2000...
    ▼引用に関する利用規約(引用先)
    bbs.demonition.com/about/
    demonition.com/blog-entry-143...
    ◇再生リスト
    Fate/FGO反応集
    • Fate/FGO反応集
    Fate/FGO全般
    • Fate/FGO
    Fate/FGO長編考察のみ
    • Fate/FGO長編考察
    『Twitter』
    home?lang=ja
    ◇参考資料&引用
    Fate/stay night|Fate/Grand Order|TYPE-MOON
    #fate
    #fgo
    #反応集
  • เกม

ความคิดเห็น • 20

  • @Ck-re4uc
    @Ck-re4uc 25 วันที่ผ่านมา +42

    開始8年のマスターなのですが良くわかりません。

  • @user-ej2vh7wm3l
    @user-ej2vh7wm3l 25 วันที่ผ่านมา +16

    実装から6年近く経ってるのが、時の流れを感じる

  • @mut4883
    @mut4883 25 วันที่ผ่านมา +9

    元々コハエースでイラストに惚れてそのままだったんだ。でもfgoを始めて初めてのぐだイベで沖田オルタが実装されて速攻回して呼符で来てくれたのはいい思い出。設定が細かくついてたのはびっくりした。
    もちろん水着も速攻回した。
    おでん好きなの可愛いね、好き。ちくわぶ好きなんだね私もだよ。

  • @user-me8yy6eu2u
    @user-me8yy6eu2u 24 วันที่ผ่านมา +4

    イベント当時「死なせるものかぁぁ!!」と無理矢理石120個以上ブッパして引いたし、幕間の物語を読んで「どうして…」ってなるから単なるギャグ要因では済まされない

  • @user-mn5vp3or9s
    @user-mn5vp3or9s 25 วันที่ผ่านมา +10

    沖田オルタは最初喋らない(この特異点の一発屋でほぼ生まれたばかり(?)で言語機能をまだ獲得してない)のが印象残ってたからfgoでの扱いは覚えてたな
    後半のトンチキでノッブが煉獄に力を付与するとか言って雑に付けられた魔じんセイバー要素よ

  • @user-nr9yr4yl3f
    @user-nr9yr4yl3f 24 วันที่ผ่านมา +4

    実は最初の方に言ってた
    「小さい子を連れてる」って辺りは
    誰も説明してないという……

    • @user-me8yy6eu2u
      @user-me8yy6eu2u 24 วันที่ผ่านมา +3

      BLEACHのヤチルみたいに剣が実体化したもんでしょ?ちがうなら知らぬ

  • @user-xr4tg9vq5s
    @user-xr4tg9vq5s 25 วันที่ผ่านมา +7

    幕間で煉獄ちゃんが号泣してたな

  • @keikarhinopuppy
    @keikarhinopuppy 22 วันที่ผ่านมา +1

    そんな姉が勝手に履歴書を...みたいな経緯で抑止になるなんて可哀想が過ぎる...と当時は思ったし今も思ってる。煉獄がイイやつなのが救い

  • @user-ny6nu7qy6n
    @user-ny6nu7qy6n 25 วันที่ผ่านมา +3

    というかボーボボ状態で「この人(鯖)ってなんですか?」ってのを説明しても分からないことがあるってのが……

  • @user-pi3qt9qw6n
    @user-pi3qt9qw6n 25 วันที่ผ่านมา +2

    経験値長門さんはいつ実装されるんですか?

  • @user-wj7dx2ij1e
    @user-wj7dx2ij1e 24 วันที่ผ่านมา

    型月作品は、ある程度はフィーリングで楽しむくらいが金銭面と精神衛生上いいのかもしれない。もちろん、曖昧なのはどうかと思うかもしれないが、今回の場合明治維新以外にfate本編の凛ルートかエクストラの無銘ルートは最低でも履修しないとバックボーンが理解できないからなぁ

  • @user-hi2gb1bi4q
    @user-hi2gb1bi4q 24 วันที่ผ่านมา +2

    なるほどわからん
    てのが正しいリアクションであることが多すぎるのがFGO

  • @user-gp2ue3xc7u
    @user-gp2ue3xc7u 22 วันที่ผ่านมา

    そういえばfgoで亜種とはいえORTが登場したから、fate属性が付与されてそう

  • @yoshiyama4795
    @yoshiyama4795 24 วันที่ผ่านมา

    実装したときめっちゃガチャ回ってた印象がある

  • @user-de7nd7bh2r
    @user-de7nd7bh2r 25 วันที่ผ่านมา +1

    私はfgo3年程度の中級マスターなんですが、そもそもなぜアーサーや沖田総司、ネロ・クラウディウスは女性なのですか?
    ネロちゃまに関しては彫刻ありますよね?

    • @user-oc7dl3et3w
      @user-oc7dl3et3w 25 วันที่ผ่านมา +4

      一応アルトリアとかネロはFate世界線では実は男装の麗人だったんだよー、という設定。でもぶっちゃけ社長の女体化趣味の産物でしかないので「ああ、日本人の悪癖かあ」程度に捉えておけばいいよ。

    • @user-de7nd7bh2r
      @user-de7nd7bh2r 24 วันที่ผ่านมา

      @@user-oc7dl3et3w 正直仮に男っぽい麗人だとしても明らかに苦しいのがあって草生えますよ

    • @Ck-re4uc
      @Ck-re4uc 24 วันที่ผ่านมา

      まあもともとエロゲーですし。女性化はfateに限った話でもないですし。青王は最初はフツーに男だったそうですけども。
      歴史上の人物の女性化って初出は何なんだろうね。上杉謙信女性説もある意味では含まれる?

  • @user-jv4od2mn1m
    @user-jv4od2mn1m 24 วันที่ผ่านมา

    大体姉が悪い