【やめてよかった!】蓄財と幸福を妨げてしまうお金の無駄遣い13個

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 「やめてよかった蓄財と幸福を妨げてしまう無駄遣い13個」について話しています。ラジオ形式なので耳からだけで聴けます。
    ◆活動リンク
    ① 毎日のスケジュール&思考の断片(日報メルマガ)
    naniore.substa...
    ② 生活流儀ラジオ(Voicy)
    r.voicy.jp/qkK...
    ③ なにおれの日常研究室(note)
    note.com/nani_ore
    ④ 生きづらい人のための人生戦略(Kindle本)
    amzn.to/43xk5SE
    ⑤ 日常の写真日記(instagram)
    / naniorejp
    ---------------------------------------------------------------
    #節約 #浪費 #無駄遣い

ความคิดเห็น • 6

  • @san5739
    @san5739 6 วันที่ผ่านมา +3

    イラっとするかどうかで
    身の丈にあってるか判断するの
    斬新な観点だけど
    すごーく腑に落ちました!🙏

  • @Chibishinchan
    @Chibishinchan 6 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは。
    この動画もですが、いつも「気付き」をもたらしてくれます。
    自分は考え方が固定化しやすいので、なにおれさんの考え方や言葉が新鮮です。
    ありがとうございます。

  • @ikki3529
    @ikki3529 6 วันที่ผ่านมา +1

    優先順位を考えてお金をかければ、時間などのリソースもそこに集中していくという考えはとても納得できるものでした。自分の環境が変化している最中ですので、今一度優先準位を考えたいと思います!

  • @meko9677
    @meko9677 7 วันที่ผ่านมา +8

    30cm以上のもの!まさに今、捨てるのが面倒になっている加湿器です!!
    まず何ゴミなの?いつ捨てれるの?ゴミ捨て場まで持って行くのが大変!で長い間放置されています😅
    これからは物を買う時にこれは必要なくなったら簡単に捨てられるかというところまで考えます😊

    • @daaai9213
      @daaai9213 5 วันที่ผ่านมา

      リサイクル館とかセカストに持って行くのもアリかと!
      ジモティーで紹介するとか!無料だとものすごい需要ありますよ👍

  • @daaai9213
    @daaai9213 5 วันที่ผ่านมา

    身の丈を自覚することが大事ですよねぇ
    ふらっと買い物行っていらないものまで買う癖はなくなりましたが、気持ちはわかります😂なにおれさんもあるんですねぇ😅