【買ってよかったもの】節約が楽しくなった我が家の愛用品15個(インテリア・勉強/娯楽・食生活)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @ヤギノメイ
    @ヤギノメイ 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    頭の中のモヤモヤを解消する事はとても大切だと思います。紙に書くと確かにスッキリしますね♪

  • @matuiyua4173
    @matuiyua4173 14 วันที่ผ่านมา +8

    消費を閉じる消費
    素敵な言葉だなと思いました!

    • @まるたん-d8q
      @まるたん-d8q 8 วันที่ผ่านมา +1

      確かに素敵な言葉です。
      でも。。。ゴールするとまた欲しくなってしまいます。

  • @Chibishinchan
    @Chibishinchan 12 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは。
    節約の動画ですが、いつもながらなにおれさんの考え方や思いが込められている気がしました。
    自分も服や自炊、運動とか毎日の生活に生かさせてもらっています。
    ありがとうございます。

  • @えいちゃん-r5f
    @えいちゃん-r5f 12 วันที่ผ่านมา +1

    頭のいい素敵な節約ぶりでした。参考にさせて頂きます。

  • @ななななぁ
    @ななななぁ 14 วันที่ผ่านมา +6

    1人になりたいストレス発散のカフェに行かないために、そこそこの値段のコーヒーマシン買いました。
    もちろん、コーヒー豆も種類はあるので選べて楽しい。
    カフェに行っていた時間は、筋トレにジムに行こうか悩み中

  • @下小鶴伸江
    @下小鶴伸江 14 วันที่ผ่านมา +7

    ウォーターボトルの話の中で「奥さんとデートする時〜」って話すのが、素敵だなって思ったよ❣️
    結婚したら「出かける時」とか言ってしまいがちだけど、なんかいいなぁって(^^)
    感性を大事にした節約の仕方、とても共感しています。

  • @daaai9213
    @daaai9213 13 วันที่ผ่านมา +5

    ジム代もバカにならないので 家にベンチシートと可変式ダンベル買って時間も手間もなくなりました😊

  • @macaco-uy1je
    @macaco-uy1je 8 วันที่ผ่านมา

    自転車のお話は目からウロコでした。
    確かに自転車に乗ってるときに快適じゃなかったから積極的に乗れなかったんでしょうね…。
    去年ママチャリは手放しましたが、次回買うときには参考にさせていただきます。
    ありがとうございます🙏

  • @えいちゃん-r5f
    @えいちゃん-r5f 12 วันที่ผ่านมา

    消費を閉じる消費?
    始めて聞きました。何だか楽しそう。。。ゆっくり聞かせて頂きますね。

  • @野口純子-b8v
    @野口純子-b8v 13 วันที่ผ่านมา

    おすすめ本ランキング動画あげて欲しいです😊

  • @maichtaka
    @maichtaka 13 วันที่ผ่านมา +4

    直火 じかびと読みます