スカイライン 【コレが完成形】 ポールニューマンスカイラインとは? L型のターボ GT R30 鉄仮面 水戸道楽 水戸道楽TV 日産

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 僕の鉄仮面を作成するにあたって、
    手本となるスカイラインを
    友達のルーカス社長が見せてくれる事になりました。
     えぐいくらいカッコいい!!
    ルーカスのスカイラインのフェンダーミラーを
    探しています。
    もし持っていて、要らない方、
    コメントがメールで持ってる方ご連絡ください。
    買います!!
    イーノウの発電機
    高性能潤滑剤はベルハンマー
    www.suzuki-kik...
    水戸道楽
    水戸道楽TV
    サブチャンネル
    ユキちゃん手料理
    道楽日和もよろしく🎶
    最近アップできなくて申し訳ないです🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
    ♯水戸道楽 ♯オジサンの休日 ♯群馬17
    ♯セルボ ♯セドリック ♯セリカ

ความคิดเห็น •

  • @km-bg3qi
    @km-bg3qi 2 ปีที่แล้ว +1

    私が買ったときときの鉄仮面になる前のタイプとおなじ。契約をしたときはフェンダーミラーでしたが、納車待ちの間にドアミラーが公認され、ドアミラーで納車されました。フェンダーは少ないと思います。FJの4気筒の吹き上がりとターボがかかったときもっと感動しますよ。ああ、もう一度あの感動を味わいたいです。

  • @arctruss603
    @arctruss603 11 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

    • @mito.douraku
      @mito.douraku  11 หลายเดือนก่อน

      こちらこそありがとうございます😊

  • @zzz-id1tl
    @zzz-id1tl 2 ปีที่แล้ว +2

    道楽さんの車もなにげに嬉しそうにみえました。
    大切に手をかけてくれるオーナーに出会えた幸せな車ですね。

  • @りんかく-y9p
    @りんかく-y9p 2 ปีที่แล้ว +8

    昔のターボはドッカンだったから楽しかった。見た目も個性があって、旧車が人気になるのが良くわかります。良き時代だったなぁ

  • @tr4-j4x
    @tr4-j4x 2 ปีที่แล้ว +12

    ピッカピカの鉄仮面が完成するの楽しみにしています。頑張ってくださいね🤗

  • @鈴木理史-b6y
    @鈴木理史-b6y 2 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいマフラー音🎉
    ありがとうございます♪

  • @KT_RC2023
    @KT_RC2023 2 ปีที่แล้ว +2

    いいなぁ!!男の夢!目指すはスーパーシルエットでしたよね?

  • @vivigama7411
    @vivigama7411 2 ปีที่แล้ว +3

    1コメ いつも楽しみにしています。ご自愛いただき、頑張って下さい。

  • @TheTakechan
    @TheTakechan 2 ปีที่แล้ว +6

    ここまで仕上がるといいですね〜。楽しみにしていますよ。
    ユキちゃん、相変わらず可愛いね。❤

  • @hiroshi5418
    @hiroshi5418 2 ปีที่แล้ว +3

    L型ターボの音ですね~
    友人のL型ターボの加速音も気持ち良く回ってた時代でした
    当時私はL28+ソレックス仕様のジャパンでしたが
    キャブ車もL型はいい音するんですよね~

  • @marshy1923
    @marshy1923 2 ปีที่แล้ว +1

    完成形を目の当たりにして、モチベーションがあがりましたね。いつかは必ずと闘志を燃やして欲しい。

  • @n-mikiomikio
    @n-mikiomikio 2 ปีที่แล้ว +1

    30スカイライン、なによりユキちゃんの方が楽しそうで
    今後も続くレストア作業の心強い味方、間違いないですね!

  • @moo5731
    @moo5731 2 ปีที่แล้ว +6

    タービンのヒューイーンとした音が良いですね🎵😊完成形の目標が出来ましたね🎵

  • @よし-w1n2f
    @よし-w1n2f 2 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます いい音しますねしびれますね😊

  • @masayukikirayamaga
    @masayukikirayamaga 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく見てます。
    かっこいいスカイライン造ってください!

  • @勝弘-h3z
    @勝弘-h3z 2 ปีที่แล้ว +1

    いつ観ても楽しい。レストア頑張りましょう♪世界に一台しか無いスカイラインを作って下さい。

  • @浅利隆
    @浅利隆 2 ปีที่แล้ว +2

    水戸街道さん頑張れ❗️
    ルーカスさんの30に迫るDRを完成させて下さい♪
    今はボロでも原石だから磨けば必ず光ります💪
    鉄仮面なのだから✌️

  • @gents8846
    @gents8846 2 ปีที่แล้ว +5

    オープニングの2人のやりとり平和で好きだわ〜❤

  • @山本剛士-p3s
    @山本剛士-p3s 2 ปีที่แล้ว

    懐かしのHR30ですね。
    昔乗ってたやつ懐かしい。
    良いものがみられた。ありがとうございます。

  • @greenstar6374
    @greenstar6374 2 ปีที่แล้ว +4

    同じエンジンの2000GT-ESに乗ってました。
    グロス145馬力ですが当時はドッカンターボなので
    3000回転過ぎてからヒューン音とともにトルクの
    盛り上がりが楽しかったです。2サイクルエンジン
    バイクに近いフィーリングでした。

  • @ちゃんたけ-Cab好き
    @ちゃんたけ-Cab好き 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも観てますが初めて書き込みします😅
    こりゃめちゃくちゃ綺麗でカッコいい😊👍

  • @mishii6849
    @mishii6849 2 ปีที่แล้ว +2

    無茶苦茶綺麗な30ですね。
    これは惚れます😊
    鉄仮面が綺麗になっていくまでの過程をこれからも楽しみにしてます。

  • @おみっつ2
    @おみっつ2 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れさまです。良かったですね。頑張って鉄仮面を走れる様にしてくださいね。

  • @裕次-m4k
    @裕次-m4k 2 ปีที่แล้ว +2

    あれっ、ツナギが新しくなりましたね👍

  • @magaradaiya
    @magaradaiya 2 ปีที่แล้ว +2

    後期型のGT-ESポールニューマンヴァージョンに乗ってました
    R30といえば鉄仮面が注目されがちですが、L型は運転するとわかる中毒性がありました
    まさかここで再会できるとは
    この頃のどっかんターボとかん高い金属音のタービンが最高なんですよね
    ルーフにあるアンテナの位置も好きでした

    • @川野秋裕
      @川野秋裕 ปีที่แล้ว +1

      L 20 6発turboよかったですね✨

  • @まつもとぞうさん
    @まつもとぞうさん 2 ปีที่แล้ว +1

    良いお手本に乗れましたね!
    鉄仮面のレストア 頑張って下さい🍀

  • @user-fe8yt4em4t
    @user-fe8yt4em4t 2 ปีที่แล้ว +3

    現在 84年の鉄仮面を保有していますが、前期も 渋カッコいいですね👍️

  • @KOTAROU11
    @KOTAROU11 2 ปีที่แล้ว +4

    おはようございまーす🌄
    ユキちゃんの話し方カワイイねー👍

  • @ゴンタロウ-w3b
    @ゴンタロウ-w3b 2 ปีที่แล้ว +1

    ジャパン スカイライン2000GTEX turboに乗ってた時に、ターボが急にかかり良く走りました!
    懐かしいですね!

  • @hirotak777
    @hirotak777 2 ปีที่แล้ว +1

    ルーカスさんいい人そうだし、スカイラインかっこいいですねぇ!道楽さんのスカイラインの今後が楽しみです

  • @ryudokuroma8184
    @ryudokuroma8184 2 ปีที่แล้ว +2

    ニューマンスカイライン、今改めてみると思ってた以上にカクカクだったんだなと、「技術の日産」が造った憧れの名車です。この体験で鉄仮面の完成イメージも鮮明になってきたのでは?

  • @hakogurumakuro
    @hakogurumakuro 2 ปีที่แล้ว +1

    水戸道楽様 めちゃくちゃ綺麗な車ですね。走りが楽しい車が一番ですね。

  • @ascyachimata288
    @ascyachimata288 2 ปีที่แล้ว +2

    まだまだ道半ばですが、良い完成形が見れましたね。コツコツ楽しみながらゆきちゃんと頑張って完成させて下さい。

  • @それはイカンガー
    @それはイカンガー 2 ปีที่แล้ว +12

    ルーカスさんの「こだわり」が徹底されたスカイライン、凄いわ。41年経過したクルマとは思えない、普通に乗れてタービンもマフラーも凄くいい音。好みだわ。
    水戸道楽さんのスカイラインもFJ の究極を目指して頑張るしかありませんね。西部警察仕様かな?

  • @ちばみやぎ
    @ちばみやぎ 2 ปีที่แล้ว +1

    私も赤いGTにRSのグリル(ついでにモモのヴェローチェ)付けて乗ってたので懐かしいです。
    うちのは後付けドアミラーだったから、フェンダーミラー跡地には蓋がついてました。
    それと運転席ドアポケットが超長くて、傘がすっぽり入って便利でした。

  • @HARU-gn7vb
    @HARU-gn7vb 2 ปีที่แล้ว +2

    ルーカスさんの車のフロントグリルのルーバーは、DR30のですね。HR30にはルーバー型グリルは無かったと記憶してます。当時DR用に変えている人は結構いましたよ。

  • @akky7o7
    @akky7o7 2 ปีที่แล้ว +2

    すげーな、単独で走ってる姿は昭和ですやん
    かっこいいよー

  • @きんぐ_と名乗っておきましょう
    @きんぐ_と名乗っておきましょう 2 ปีที่แล้ว +1

    今年1年、私たちもこの車に付き合いますので、気長に作業を続けて下さい。

  • @ミーンミン-e4d
    @ミーンミン-e4d 2 ปีที่แล้ว +26

    L型ターボエンジンは、ターボが効き始めてからの加速が快感ですよね。当時の日産の開発者は、人間の感性に正直だったと思う。燃費は良くなかったけど、全然気にならなかった。車にとっていい時代でした。

    • @ダンバイン-j6m
      @ダンバイン-j6m 2 ปีที่แล้ว +8

      私も昔乗っていましたね。
      燃費はリッター9km/L位だったと記憶しています。
      その後RSXターボに乗換えてリッター8km/L位だったと思います。
      FJ20ETよりL20ETの方がターボ音が大きかった記憶が?

    • @川野秋裕
      @川野秋裕 ปีที่แล้ว

      HR30スカイラインGTーX2ドアturbo若い時乗ってた確かに中間域加速よかった✨

    • @川野秋裕
      @川野秋裕 ปีที่แล้ว

      燃費もトヨタ 日産 6発は2000でよくて9ー10キロだから気にならなかった✨ホンダ8キロだったよな🌀

  • @norikayo1920
    @norikayo1920 2 ปีที่แล้ว +2

    若い頃、この車の4枚ドア乗ってました。

  • @channel_kou
    @channel_kou 2 ปีที่แล้ว +1

    初めまして✋、昨年末お勧めにスカイライン動画が出ており水戸道楽TVさんを知りました
    18年前までJSS仕様のHR30改鉄仮面に乗ってたので興味津々で拝見しております。
    ルーカスさんのスカイライン、インパネにエンジンルームを見て当時を思い出しちゃったぜ
    L型ターボの航空機みたいなタービン音は走ってて最高に気持ちよかったですよ
    私の愛車はコンピューターとクラッチが寿命になり維持費が大変なので泣く泣く廃車にしました😢
    あの当時に水戸道楽TVがあれば無償で差し上げたのに…残念……
    お二人のスカイラインはここまでレストアしてもらえて幸せ者ですね。

  • @ぎやこー
    @ぎやこー 2 ปีที่แล้ว +1

    元R30乗りです。この個体は2000GT‐EXターボの前期型ですね。GT-EXはフロントフェンダー脇のGTバッチが金色です(RSやGTRは赤バッチ)。前期型の特徴として、サイドウインカー位置がFバンパー内臓、リアランプにスモークのカバー無し。リアランプの左右の間の黒いリアガーニッシュ(銀でSKYLINE)が無し(ただし後期RS系は元から無し)、リアバンパーが細い、純正ハンドルが1本スポーク(後期は2本、RS系は3本)。ちなみにシート高はご愛嬌の高さですね。エンジンの音は改造しすぎでしょうか、大昔のV10ディーゼルトラックのような音でしたね。前期型RS風フロントグリルと、あえてロープロファイルタイヤにしない外観は100点満点だと思います。

  • @れっちき
    @れっちき 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさま‼️仕上がり期待してますよ😄頑張って✊😃✊👍️ポチ❗

  • @user-xv4wl1xp4v
    @user-xv4wl1xp4v ปีที่แล้ว +1

    すごい!!ステアリングまでアルカンターラ…。

  • @アーロンロジャースファン
    @アーロンロジャースファン 2 ปีที่แล้ว +3

    ニューマンスカイラインを久しぶりに見て、スタイル悪く無いですね。Lのターボもいい音してて乗つていて楽しそうです。旧車は独特の味があり、今の車には無い感じがlいいですね。

  • @ローバーミニ
    @ローバーミニ 2 ปีที่แล้ว

    53歳。初めて乗った車が、この車でした。ドッカンターボで楽しかった!鉄仮面仕上げてください。

  • @mn6608
    @mn6608 2 ปีที่แล้ว +4

    水戸さんがルーカスさんに優ってる点は助手席にいつもユキちゃんがいること
    ユキちゃんは日本の宝だよね♪😊

  • @kei16k
    @kei16k 2 ปีที่แล้ว +1

    L20ターボのR30懐かしいですね。いつかきれいになった鉄仮面が横に並んでという場面が目に浮かびます。ちなみにアルカンターラは,仕事で支給されているMicrosoft Surfaceというタブレットのキーボード兼カバーに使われています。

  • @コジコジ-t4v
    @コジコジ-t4v 2 ปีที่แล้ว +2

    茨城の ポールニューマン ‼︎
    令和の 愛のスカイライン 復元への
    良い目標となりましたネッ‼︎

  • @takashi4764
    @takashi4764 2 ปีที่แล้ว +2

    水戸道楽のお二人お疲れ様!
    R30スカイラインTURBOポール・ニューマンバージョンは昔のTVのcmを思い出しました、因みに西部警察のスカイラインは、兄が当時働いていたNISSAN系列の会社で作ったと兄から話しを聞いた事有ります!

  • @じゅにあ-q3l
    @じゅにあ-q3l 2 ปีที่แล้ว +2

    今見てもカッコいい!西部警察でハマりましたもん😄おっさん世代は興奮しちゃいますよ!

  • @さん-v2k
    @さん-v2k 2 ปีที่แล้ว +1

    ガロガロガロって排気音がL型のターボですね⁉️懐かしいな

  • @ながせよしき-l9f
    @ながせよしき-l9f 2 ปีที่แล้ว +1

    当時はL-28改ビッグシングル,ツインターボ仕様が多かったですねLエンジンのR-30をよく見つけましたね。

  • @YK.BOMBER
    @YK.BOMBER 2 ปีที่แล้ว +1

    安い頃乗ってましたね。
    車検無しをNA-RSを二万で買って車検を通しに行って(修理に苦労しました)乗り出してフェンダーミラーを純正ドアミラーにして(ポン付けではない)乗ってました、通勤中に止まったり中々楽しませて貰いましたが最後はカムチェーンがジャラジャラいいだしたので5~7万位で売ってしまいましたね。
    あの頃は解体に4~5台は積み重ねられてましたね!

  • @apulo
    @apulo 2 ปีที่แล้ว +5

    エクステリア、インテリアともにきっちり仕上がってるのはすごいっすね!エンジンも調子良く回ってるようで、メッチャたのしそう。これをお手本にしちゃうと心折れそうだけど、地道に頑張ってください。

  • @虎鉄-n9j
    @虎鉄-n9j 2 ปีที่แล้ว +1

    水戸さんの鉄火面もルーカスさんより絶対いい車になりますよ。
    楽しみにしています。

  • @伊藤俊一-m9m
    @伊藤俊一-m9m 2 ปีที่แล้ว +1

    水戸道楽TV様お疲れ様です。見本となるポールニューマンスカイライン(L型ターボ)という車両を基に自身のスカイライン鉄仮面を完成させてください。水戸道楽さんが試行錯誤しつつオリジナルのカッコいいスカイラインが国道を走る姿早く見たくなりました。まだまだ完成まで様々な事があり大変ですが頑張ってくださいね。また彼女さんのユキさん本当に素敵でかわいいですね

  • @よぽ爺
    @よぽ爺 2 ปีที่แล้ว +1

    初めて買った車がHR30でした、当時は人気なくて中古で10万でしたね、懐かしいなー

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 2 ปีที่แล้ว +1

    アルカンターラ仕様の内装がオシャレですね👍

  • @kenta21
    @kenta21 2 ปีที่แล้ว +2

    スカイライン 良いですよね✨✨

  • @昌浩永山
    @昌浩永山 2 ปีที่แล้ว +1

    ショックアブソーバーが何を使っているか気になりました。
    カッコ良すぎる❕

  • @yoshitaka6196
    @yoshitaka6196 2 ปีที่แล้ว +1

    より一層、30スカイライン、レストア熱が上がりますね。
    頑張って下さい。
    楽しみにしてます。

  • @RYO-RX178
    @RYO-RX178 2 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます
    25年前ならフェンダーミラー持ってたんですが…
    一発一発が粗い粒子が回るような感じだけど調律が取れてキレイに回り安定感のあるL20ETいいですよね
    この頃の『効いてるか効いてないか』のオンオフスイッチのような問答無用のドッカンターボがまたいいんですよw
    方向性のひとつの回答としてルーカスさんのR30もお手本になると思います
    鉄仮面の完成を楽しみにしています

  • @masahikomidorikawa3799
    @masahikomidorikawa3799 2 ปีที่แล้ว +1

    18で初めて買った車がスカイラインRSターボでした、懐かしいヒュイーン聴けました!
    レストア頑張ってください😊

  • @一人菊池-g1r
    @一人菊池-g1r 2 ปีที่แล้ว +1

    私もいつも楽しみです、またゆきちゃんの成長も楽しみです、お仕事もしながらの鉄仮面復活プロジェクト楽しみです、本当にナンバーが付くまで応援してます、水戸さんゆきちゃん御身体大切にしながら頑張って下さいね、では本当に御自愛下さい

  • @とま-z3h
    @とま-z3h 2 ปีที่แล้ว +1

    うわー、懐かしい!
    僕も、4ドアターボに乗ってました、L20ETでタービンをトラストのTD05に交換して、最後はエンジンが掛からなくなってしまった、、、又乗りたいです、今度は、メカチュンで

  • @taka.kanayamaru
    @taka.kanayamaru 2 ปีที่แล้ว +1

    最高です❗
    懐かしい、30のLは人生最初の車その後もう1台乗り
    ターボドッカンタービン音最高でした❗
    ストレート6でもLは頑丈でした、その後32まで乗り
    33はでかく期待のターボでなくV6になりスカイラインはいつでもストレト6伝統を守ってほしかった
    それからは、昔のった歴代スカイラインをもう一度乗りたいです😄

  • @ポッキリロアアーム
    @ポッキリロアアーム 2 ปีที่แล้ว +1

    30スカイラインは鉄仮面よりグリル有る方が好き。 ポールニューマン懐かしい🎵 L型ですよね🙂

  • @ながせよしき-l9f
    @ながせよしき-l9f 2 ปีที่แล้ว +1

    鉄仮面の完成型が楽しみですね!

  • @もたゆき
    @もたゆき 2 ปีที่แล้ว +3

    綺麗でかっこいいLターボGT-EXだね前期RSターボ乗る前はこれとおなじ前期GT-ESターボ赤にの乗ってましたよLターボはFJよりは遅いけど6発で乗りやすいですよミッションもカチカチで入りやすいしタービンの音が凄いからエンジン回したくなるよ。

  • @shah_69_
    @shah_69_ 2 ปีที่แล้ว +8

    あれを見ると辛い...いやいや、道楽さん 皆応援してるから、気長に行きましょう 道は果てしなく困難だけど、毎回お二人がチャレンジしている姿に勇気をもらってマス☆

  • @masa2930
    @masa2930 2 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます。綺麗なR30カッコイイですね!
    エンジン、車体のレストアには根気と時間が掛かりますが完成目指して頑張って下さい。

  • @k-official285
    @k-official285 2 ปีที่แล้ว +1

    50代のオジサンでなくともエギゾーストやエンジンサウンドはたまんない😉👍R30は自分にとって刑事ドラマの金字塔でもある、西部警察のマシンRSなんですよね。いまの若い方が見たらどんな印象なんだべか?

  • @nagatomohiroo
    @nagatomohiroo 2 ปีที่แล้ว +1

    r33の4ドアでL20の進化版RB 20E乗りましたが加速しないもっさりし過ぎてターボつけたくて仕方ない気持ちになりました。当時の懐かしい記憶です。

  • @たこやき-y6r
    @たこやき-y6r 2 ปีที่แล้ว +1

    R30
    自分が欲しかったやつ。当時はリッチマンが乗る車!!
    止まってる時の音が懐かしいよ~
    自分は学生貧乏だったのでC211乗ってました😂(当時のL型はガスケットに難が有りOIL漏れが激しい)
    日産の連れに廃車を3台を貰い(当時は廃車代1台3000円www)
    使えるエンジンはその連れの弟さんが通っていた岐阜の自動車専門学校・・各務原だったかな?もう無いのかな?
    学校教材としてエンジンオーバーホールしてもらい。その3台の使える部分を結集させてNA仕様で乗ってましたね。
    でも1年後、未熟者の自分のミス(OIL確認すんの忘れた)により高速道路でオシャカに。昔の仲間・・m(__)m

  • @user-fm3tr6qz9u
    @user-fm3tr6qz9u 2 ปีที่แล้ว +1

    30綺麗になるの楽しみにしてます。
    焦らずゆっくり綺麗に仕上げて下さい。😁

  • @MultiFlying
    @MultiFlying 2 ปีที่แล้ว +1

    見慣れた風景で撮影してますね。
    このお店、気になる車がいつも停まってるよね~
    でも、なかなか敷居またげないw

  • @金田鋼鉄郎
    @金田鋼鉄郎 2 ปีที่แล้ว +3

    当時は、日産のドッカンターボなんて言ってました。

  • @2代目綾姫丸
    @2代目綾姫丸 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。
    HR30だ。3本グリルがやっぱりカッケーよ😃パネル類が懐かしい😃
    頑張って下さい。
    足回りなんかは、シルビア、31、32使えますから😁頑張って下さい

  • @mokachan6280
    @mokachan6280 2 ปีที่แล้ว +3

    キュイーン音かっけぇ❤️‍🔥

  • @daisukeishii7556
    @daisukeishii7556 2 ปีที่แล้ว +1

    L型はやっぱり音がいいですね〜♡ そして、ユキちゃんのツッコミ最高🤙

  • @a5nao191
    @a5nao191 2 ปีที่แล้ว +1

    ユキちゃんや仲間たちの協力も得て、なんとか頑張ってください!
    忙しくて作業に時間がかかってしまうと思いますが、同じケアマネとして応援してます!

  • @tadao7671
    @tadao7671 2 ปีที่แล้ว +2

    いいHR30ですね✨
    水戸さんの鉄仮面とエンジンマウントは共通だからL型載せる方もありますが、やっぱりFJ20DETを
    時間掛けて復活させたいですね🎵

  • @湊星梨華みなとセリカ
    @湊星梨華みなとセリカ 2 ปีที่แล้ว +1

    こういうのは焦らずコツコツとが大事です。
    キリの無い話ではありません。キリはあるので、ひとつひとつ丁寧にやっていってください。きっといい車が仕上がります。
    自分もコンプリート作っている最中なのでお互いに頑張りましょう

  • @きこり-s8p
    @きこり-s8p 2 ปีที่แล้ว

    毎週楽しみにしてますよ!

  • @おだのぶなが-u8x
    @おだのぶなが-u8x 2 ปีที่แล้ว +1

    ユキちゃんのしゃべりが楽しい 鉄火面頑張って仕上げて下さい

  • @進鈴木-e8o
    @進鈴木-e8o 2 ปีที่แล้ว +1

    やっぱりR30はFJエンジンでしょ✌
    相変わらずの可愛いゆきちゃんのツッコミが可愛くて❤(笑)
    ヘッドは凄く大事なので焦らずにゆっくりとね✌

  • @きんぐ_と名乗っておきましょう
    @きんぐ_と名乗っておきましょう 2 ปีที่แล้ว

    これだけ綺麗に仕上がっていると、全く古臭さは感じないです。
    ベースは良い車なのでお金と時間をかければ、こんなに恰好良くなるんですね。ターボの吸気音も、マフラーの排気音も
    痺れますね。身近もいいお手本がありますので、これを参考にしてコツコツ仕上げて下さい。まずはエンジンがちゃんと
    復活するかですね。車種は違いますが昔ターボ車に乗っていました。動画を見てあの頃の思い出が蘇ってきましたよ。

  • @yamasanfrom7b
    @yamasanfrom7b 2 ปีที่แล้ว +1

    速水もこみちに似てますね!イケメンです!!

  • @akiraitoh1389
    @akiraitoh1389 2 ปีที่แล้ว +2

    L型の30がこんな状態で現存しているとは、、、。もちろん完全に仕上げた状態なのでしょうが、すごすぎます。RSもいいけどL型ターボもいい!スポイラーのアルカンターラは雨や水に濡れるとどうなんでしょう?平気?

  • @kt17-cta
    @kt17-cta 2 ปีที่แล้ว +1

    HR30ターボは全開加速すると前からヒューン言うし後ろからプフォーン言うし面白い車でしたよ。
    いや、また欲しいと思っていますよ。

  • @jetitayama5346
    @jetitayama5346 2 ปีที่แล้ว

    こういうのを見ると頑張らねばと思いますよね。先は長いと思いますが、少しずつ頑張ってください。

  • @シルキーシックス
    @シルキーシックス 2 ปีที่แล้ว +3

    車の楽しさは性能に比例しないですね。
    エキゾーストノートが気持ち良すぎ

  • @立浪重則
    @立浪重則 2 ปีที่แล้ว +1

    スカGターボの最終型はやっぱり良いです👍勿論史上最強と言われたFJのパワーも最高ですけどね〜。
    因みにフロントマスクもHR30用ヘッドライトを利用すればバンパーが後期用でもニューマンスカイライン仕様も可能ですよ👌

  • @たかメイン1
    @たかメイン1 2 ปีที่แล้ว +1

    FJ20DETのドッカンターボも乗ってて楽しい加速です
    DR30は乗る人に走る喜びを感じさせる車だと思います。
    車重も軽いですしね。

  • @宮崎尚えるえす
    @宮崎尚えるえす ปีที่แล้ว

    ガッツありますね‼️

  • @murone3505
    @murone3505 2 ปีที่แล้ว

    シルエット用エアロと
    ノーマル用両方作るしかないですね‼️
    ゆきちゃんのためにw

  • @廣-q6y
    @廣-q6y 2 ปีที่แล้ว +1

    R30前期後期の好きなところ取って作られたのでしょうか。
    兎に角きれいに仕上がっていますね。(特に内装はすごい)
    L20にしてはゴボゴボした音が気になりましたが・・・
    水戸道楽さんのスカイラインも今までかけている愛情が必ず形になりますよ。
    楽しみにしています。

  • @上原智美-f5z
    @上原智美-f5z 2 ปีที่แล้ว +1

    R30系はニューマンスカイラインと言いますが、ポール・ニューマン仕様車にはシートにポールニューマンの刺繍がしてあります!

  • @宮崎尚えるえす
    @宮崎尚えるえす ปีที่แล้ว

    かっこいい‼️