ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:00 挨拶1:36 メインデッキ21:27 エクストラデッキ展開紹介29:45 アナザーベリル1枚初動32:38 アナザーベリル+賢士35:00 アナザーベリル+乙女38:06 締め
投稿お疲れ様です。
原石青眼組もうと思っていたので解説助かります。
ベリル1枚での天球穿光盤面ですが、毎回墓穴うららが無いのを祈りながら成立させてるんですが手札次第では青眼を場に残してターン返したりするのでしょうか?
残りのハンドで妨害数が足りている場合にはあえて動く必要がないので青眼だけ盤面に残して終わることもよくあります
@ ありがとうございます!
初心者です。いつも参考にさせて頂いてます。20:10あたりで仰っているgフワロスを受けても青眼の特殊召喚なら真の光や究極融合をチェーンして逃げられる。ここが理解出来なかったので出来れば詳しく教えて頂きたいです。
増殖するGに関しては精霊の蘇生効果にチェーンして打たれることが多いので,それにさらにチェーンして真の光の効果を使用したり究極融合を使用するという趣旨です。
質問ですが、34:54 でニビルをうけても残るとは、何をして残るのかお伺いできませんか?
ニビル受けの展開をする場合,霊堂の召喚権を残しておいて先に天球を出して,ニビルを受けた後に天球の効果で青眼を持ってきてチューナー召喚で精霊龍,皇脈効果で青眼を持ってくることを最終着地点になるように考えながら回すことになります。
@@DuelSupport重ねて質問になるのですが、ニビルを展開が終わってからの発動とされる可能性があるのですが、その場合ですとニビル効果で出してくるだけとなるということでしょうか
ニビルを受けに行くのでニビルを受けれる状態でこちらがメイン終了宣言をして相手がニビルを打たなければそのまま相手の手札を1枚腐らせ続けることになるので、あえて展開してニビルで大ダメージを受けるようなことはしません
@@DuelSupport 私の頭が良くなくて理解ができていないのもあるのですが、1ターン目の先攻での話ではないですよね。。。?また、メイン終了時にニビルが打たれるとなると、展開がメイン2でないとできないと思うのですが認識は間違っていますでしょうか
書いてる通り、天球を盤面に残しているので、少なくともニビルを打たれるタイミングで天球+穿光があり、残りのハンドに誘発があるはずはので、その状態でメイン終了を宣言して二ビルを打ってもらうか、そのままスルーするかを相手に選ばせるということです何でもかんでも精霊龍等を出して展開するデッキじゃないと動画内で言っている通りです
スペースオマジナイウサギ入りの構築をよく見かけるんですが入れる場合の入れ替え候補とかありますか??
入れる場合、そもそもデッキコンセプトが変わるので何かと入れ替えるのではなく構築自体を変えないと使えないです
幽鬼うさぎのケアは通してますか?先行で乙女ありバージョンとなしバージョンがある場合両方とも教えてください。墓穴や抹殺は入ってないです
幽鬼うさぎに関しては先に真の光の効果を発動して先に打たせるか,精霊龍がいる状態で発動して自分へのダメージを減らす形を基本的にはとります。うさぎを打たれたとしても1ターン耐えれば,精霊龍→銀龍→スタンバイフェイズに青眼蘇生+乙女蘇生で次のターンに真の光を再度展開できます。基本展開のように途中で真の光を置くしかない場合以外は,なるべくうさぎなどの妨害を受けてもいい場面に限定して真の光を打つように意識するだけでもかなり変わります。
こちらの墓地発動を無効にすることは普段考えないことなので目から鱗でした。他に撃たれて困るニビルやドロールの対策特にニビルに関してはベリル以外の初動の動きのケアについてはどのようにしていますか?
ドロール&ロックバードのケアは不可能なので基本的にダメージを受けないように考えながら回します。ニビルに関しては先に天球を出しておくことで,リリース時効果で青眼を供給できるようになるので,ニビルを受けた後にチューナーを供給できるようにしておいて貫通できるように立ち回ります。
金券では何飛ばしてますか?
3回は、見てしまってる
ベリル+乙女展開の際にベリルがいる状態で祈り発動コストで穿光をコストにし穿光を再セットしてから展開を続ける方が手札コストが減ると思いますが欠点はあるのでしょうか
穿光がアクティブな状態でなければそれでいいと思いますが,個人的には穿光をアクティブにしておける状態で展開を回した方が泡などのカードを避けられるのでそちらを優先します後手から展開していくときなど,穿光をコストにすると単純に攻め手を捨てることにもなるので基本的な展開としては,穿光を残す形を紹介しています。
もし原石青眼を対策するとしたら魔法罠破壊の大嵐、羽根箒、リブート、幽鬼うさぎだと思うのですが、他に何かあるでしょうか?
穿光避けるために一滴をおすすめしてます原石青眼がSランクになった時の動画の最後の方に対策カードを説明してるのでそちらも参考にしてください
原石レッドアイズも解説よろしくお願いします‼️
どう考えても弱いので嫌です
@ 前のランクでDランクにいたので気になりました…😭
パージってGはじけるんですか?
はい
自分先行の場合の相手のGは弾けないですね(相手の場にカードがないから)
動画内で話している通り、先攻では基本止まりますし、Gの被弾想定は後手から捲る時では?
質問申し訳ありませんサイドチェンジに対象になるカードの考え方が知りたいですm(_ _)m増えるであろうドラゴンメイド原石青眼など
コメントありがとうございます。基本的には先攻はフワロスを抜いて先攻札を入れます。後攻では手札で役割のないカードを抜いて誘発や捲り札を入れることになります。抜くカードの候補としては,青眼1枚,祈り1枚,皇脈・ベリル1枚,スキドレ,金謙辺りになります。
@@DuelSupport返事をくだりありがとうございますサイドについて今悩んでいるのですが、説明にあった月女神ですが、何枚ほどサイドに採用されていますでしょうか?また、サイドで障壁?、宣告2、カオスハンターか、ロンギヌス、3 としていると枚数が足りなくなってきてしまっています。ここにウサギ2とかも考えると…どのようなカードを入れているかお伺いできたら嬉しいです
禿鷹がTwitterに来期の構築サンプルを乗せているのでそちらを参考にしてみてください。
@ ありがとうございます🙇♀️みてみました!多分?になるのですが、メレオロジックが入っていますが、これは空牙団のモンスターに変わる感じですか??
@ あと、ありがとうございます😊フォローさせて頂きました🙇♀️
キター!
黄金櫃1枚になりましたが、それでもレドックスと黄金櫃は採用しますか?
原石ギミックをどうしても拾いたいなら入れてもいいと思いますが、好みの範疇だと思います
おまじないと鳴動は入ってないんですね😳
動画内で説明してる通り展開デッキではないので採用する理由が特にありません展開してシンクロを連打するなら入れた方がいいと思います
0:00 挨拶
1:36 メインデッキ
21:27 エクストラデッキ
展開紹介
29:45 アナザーベリル1枚初動
32:38 アナザーベリル+賢士
35:00 アナザーベリル+乙女
38:06 締め
投稿お疲れ様です。
原石青眼組もうと思っていたので解説助かります。
ベリル1枚での天球穿光盤面ですが、毎回墓穴うららが無いのを祈りながら成立させてるんですが手札次第では青眼を場に残してターン返したりするのでしょうか?
残りのハンドで妨害数が足りている場合にはあえて動く必要がないので青眼だけ盤面に残して終わることもよくあります
@ ありがとうございます!
初心者です。いつも参考にさせて頂いてます。
20:10あたりで仰っているgフワロスを受けても青眼の特殊召喚なら真の光や究極融合をチェーンして逃げられる。
ここが理解出来なかったので出来れば詳しく教えて頂きたいです。
増殖するGに関しては精霊の蘇生効果にチェーンして打たれることが多いので,それにさらにチェーンして真の光の効果を使用したり究極融合を使用するという趣旨です。
質問ですが、34:54 でニビルをうけても残るとは、何をして残るのかお伺いできませんか?
ニビル受けの展開をする場合,霊堂の召喚権を残しておいて先に天球を出して,ニビルを受けた後に天球の効果で青眼を持ってきてチューナー召喚で精霊龍,皇脈効果で青眼を持ってくることを最終着地点になるように考えながら回すことになります。
@@DuelSupport重ねて質問になるのですが、ニビルを展開が終わってからの発動とされる可能性があるのですが、その場合ですとニビル効果で出してくるだけとなるということでしょうか
ニビルを受けに行くのでニビルを受けれる状態でこちらがメイン終了宣言をして相手がニビルを打たなければそのまま相手の手札を1枚腐らせ続けることになるので、あえて展開してニビルで大ダメージを受けるようなことはしません
@@DuelSupport 私の頭が良くなくて理解ができていないのもあるのですが、1ターン目の先攻での話ではないですよね。。。?
また、メイン終了時にニビルが打たれるとなると、展開がメイン2でないとできないと思うのですが認識は間違っていますでしょうか
書いてる通り、天球を盤面に残しているので、少なくともニビルを打たれるタイミングで天球+穿光があり、残りのハンドに誘発があるはずはので、その状態でメイン終了を宣言して二ビルを打ってもらうか、そのままスルーするかを相手に選ばせるということです
何でもかんでも精霊龍等を出して展開するデッキじゃないと動画内で言っている通りです
スペースオマジナイウサギ入りの構築をよく見かけるんですが入れる場合の入れ替え候補とかありますか??
入れる場合、そもそもデッキコンセプトが変わるので何かと入れ替えるのではなく構築自体を変えないと使えないです
幽鬼うさぎのケアは通してますか?
先行で乙女ありバージョンとなしバージョンがある場合両方とも教えてください。
墓穴や抹殺は入ってないです
幽鬼うさぎに関しては先に真の光の効果を発動して先に打たせるか,精霊龍がいる状態で発動して自分へのダメージを減らす形を基本的にはとります。
うさぎを打たれたとしても1ターン耐えれば,精霊龍→銀龍→スタンバイフェイズに青眼蘇生+乙女蘇生で次のターンに真の光を再度展開できます。
基本展開のように途中で真の光を置くしかない場合以外は,なるべくうさぎなどの妨害を受けてもいい場面に限定して真の光を打つように意識するだけでもかなり変わります。
こちらの墓地発動を無効にすることは普段考えないことなので目から鱗でした。
他に撃たれて困るニビルやドロールの対策特にニビルに関してはベリル以外の初動の動きのケアについてはどのようにしていますか?
ドロール&ロックバードのケアは不可能なので基本的にダメージを受けないように考えながら回します。
ニビルに関しては先に天球を出しておくことで,リリース時効果で青眼を供給できるようになるので,ニビルを受けた後にチューナーを供給できるようにしておいて貫通できるように立ち回ります。
金券では何飛ばしてますか?
3回は、見てしまってる
ベリル+乙女展開の際にベリルがいる状態で祈り発動コストで穿光をコストにし穿光を再セットしてから展開を続ける方が手札コストが減ると思いますが欠点はあるのでしょうか
穿光がアクティブな状態でなければそれでいいと思いますが,個人的には穿光をアクティブにしておける状態で展開を回した方が泡などのカードを避けられるのでそちらを優先します
後手から展開していくときなど,穿光をコストにすると単純に攻め手を捨てることにもなるので基本的な展開としては,穿光を残す形を紹介しています。
もし原石青眼を対策するとしたら魔法罠破壊の大嵐、羽根箒、リブート、幽鬼うさぎだと思うのですが、他に何かあるでしょうか?
穿光避けるために一滴をおすすめしてます
原石青眼がSランクになった時の動画の最後の方に対策カードを説明してるのでそちらも参考にしてください
原石レッドアイズも解説よろしくお願いします‼️
どう考えても弱いので嫌です
@ 前のランクでDランクにいたので気になりました…😭
パージってGはじけるんですか?
はい
自分先行の場合の相手のGは弾けないですね(相手の場にカードがないから)
動画内で話している通り、先攻では基本止まりますし、Gの被弾想定は後手から捲る時では?
質問申し訳ありません
サイドチェンジに対象になるカードの考え方が知りたいですm(_ _)m
増えるであろう
ドラゴンメイド
原石青眼
など
コメントありがとうございます。
基本的には先攻はフワロスを抜いて先攻札を入れます。
後攻では手札で役割のないカードを抜いて誘発や捲り札を入れることになります。
抜くカードの候補としては,青眼1枚,祈り1枚,皇脈・ベリル1枚,スキドレ,金謙辺りになります。
@@DuelSupport返事をくだりありがとうございます
サイドについて今悩んでいるのですが、説明にあった月女神ですが、何枚ほどサイドに採用されていますでしょうか?また、サイドで障壁?、宣告2、カオスハンターか、ロンギヌス、3 としていると枚数が足りなくなってきてしまっています。ここにウサギ2とかも考えると…
どのようなカードを入れているかお伺いできたら嬉しいです
禿鷹がTwitterに来期の構築サンプルを乗せているのでそちらを参考にしてみてください。
@ ありがとうございます🙇♀️みてみました!多分?になるのですが、メレオロジックが入っていますが、これは空牙団のモンスターに変わる感じですか??
@ あと、ありがとうございます😊フォローさせて頂きました🙇♀️
キター!
黄金櫃1枚になりましたが、それでもレドックスと黄金櫃は採用しますか?
原石ギミックをどうしても拾いたいなら入れてもいいと思いますが、好みの範疇だと思います
おまじないと鳴動は入ってないんですね😳
動画内で説明してる通り展開デッキではないので採用する理由が特にありません
展開してシンクロを連打するなら入れた方がいいと思います