ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
直線向いてから、追い始めたキョウエイマーチの抜け出し方が瞬発力えぐすぎてレベチ。
残り300から100までの突き放す脚が堪らん
ここからBCディスタフにまで血が届くとは
本馬も母インターシャルマンも全然産駒を残せず断絶の危機にあっただけにね
00年代の競馬ファンに父父ステイゴールドと母母キョウエイマーチの馬がBCで優勝するって言ったらどんな反応するんだろ。
大外からライアンの仔ドーベルだ!←これめっちゃ好き
しかも牡馬戦線はライアンの仔ブライトが盛り上げてたからねサンデーサイレンスブライアンズタイムトニービンリアルシャダイと外国産種牡馬が猛威を振るってた時代にライアン初年度産駒がメジロの冠を背に牡牝でクラシックの主役になったのは本当に奇跡
実況の言葉が綺麗すぎる台本があるんじゃないかってレベル
若いときの馬場さんの声が素晴らしすぎる
キョウエイマーチ圧勝を早々に見切り、2着争いにポイントを移動した見事な馬場実況。なので今だにホーネットピアスの名が印象に残ってる。
やはり馬場さんですね。実況のテンポが最高!馬場さんの実況でどれほど言葉の勉強をしたか。感謝しかありません。
懸命に追い込んだ8番のホーネットピアスーーー! も好き。
馬場アナウンサーの情景を上手に表現するこの言い回しが凄い好きです
時折あまり耳にしない言葉を入れたりしてね七五調の言い回しがとても耳当たりが良く、唯一無二の実況アナです
大幅に距離が伸びたオークスではドーベルの圧勝そして間の距離になる秋華賞では接戦とバチバチのライバル関係がよかったですね
この年の牝馬クラシックは東のメジロドーベル西のキョウエイマーチのガチンコ対決感があってよかったですね
この語彙力とリズム感よ...神懸かり的
この馬の血筋からBCディスタフ勝つ子孫が出るとか誰も思わんよな一族で名前継承しているのもオシャレ(マーチ→マルシェ→マルシュ)
今年はナミュールが出るぞいこのファミリーぞいマーチファミリー負けられねぇぞい
オルフェとブレイヴェストローマンの血が成せた技かな
ついでに言うとオグリキャップを生んだ母系でもあります。
ステゴが同世代ってのもある種の縁だろうね
桜花賞 8枠18番 キョウエイマーチ皐月賞 8枠18番 サニーブライアンオークス 8枠16番メジロドーベルダービー 8枠18番 サニーブライアン
馬場アナはゴール前もだけどスタート前後の言い回しがとてもスゴイし誰にも真似できない良さがある。
後々の戦績を見ると、ダンシングブレーヴよりもブレイヴェストローマンの血を濃く受け継いでたのかもしれない馬でしたよね。ダートでもそこそこ走れていた点が特にそれを感じさせます。
競馬ファンはものかはという言葉の意味を馬場さん経由で知りがち
初めて見た桜花賞がこの年だったなぁ。桜花賞のファンファーレって語尾が他のG1と違って特別感があって好きだったんだけど、いつの間にか同じになってしまってた。
歴代牝馬の中で1番好きな馬ステゴ、キョウエイマーチと自分の好きな馬の血が入ったマルシュロレーヌが大偉業を成し遂げるなんて感無量
最初の春霖を突いてスタート馬場アナしか出来ない実況。
自分が競馬に興味を持った1997年すばらしい世代です
まともに稼働していたら後輩の98世代も苦戦していたと思う
よもやキョウエイマーチの牝系がアメリカ牝馬の頂点に立つとはなそれもダートでとは恐れ入った
遡れば1925年生まれの豪州産馬シュリリー
ナミュールの牝系にキョウエイマーチがいてキョウエイマーチと同じ18番枠に入ったのは運命を感じる
メジロドーベルからこの馬の名を知り、戦績を調べてるうちに一番好きな牝馬になりました
当時朝からの大雨で、どれだけ荒れるかと思っていたら、1→2番人気の本命決着にあんぐりした思い出があります。当時の本命◎はオレンジピールで撃沈でした。懐かしい
桜花賞は大外枠が勝ち、皐月賞も大外枠が勝ち、オークスも大外枠が勝ち、ダービーも大外枠が勝った1997年春のクラシック戦線
なんなんその大外無双は
安定感があり盛り上げも完璧っぱ馬場さんよ
ドーベルを応援してたんだけどこの時点までのキョウエイマーチが絶望的に強すぎてかなり凹んだ記憶があります(笑)桜花賞前のトライアルは7馬身差の圧勝ここも4馬身差の圧勝ドーベルはこの馬と同世代なことを呪うしかないのかと思ったものです(笑)この後、オークスはドーベルの圧勝(キョウエイマーチは距離の壁)で秋華賞に続くけどこの世代にはもう一頭シーキングザパールと名牝がいて阪神牝馬3歳Sではドーベルに負けたけど、4際になり牡馬相手にNHKマイルカップを制してみせてシーキングとキョウエイマーチはローズSでぶつかりここはキョウエイが勝利(シーキングは秋華賞回避)ドーベルはドーベルで4歳牝馬ながらオールカマーを制する快挙して秋華賞へそしてドーベルとキョウエイマーチの最終決戦秋華賞で1.2フィニッシュ素晴らしい物語だったちなみにこの後、ドーベルはエリ女連覇パールは日本調教馬初の海外GⅠ制覇マーチのみはGⅠ勝ちはなかったけど、秋華賞後に4歳牝馬の身ながらマイルCSを2着(ちなみに1着はタイキシャトルで4歳1.2フィニッシュの快挙)凄い世代だったよね。若い頃に見たのもあるけど、華やかさが凄かったそして、牡馬だけどこの下の世代は伝説の98世代(スペシャル・グラス・エルコンなど)本当に素晴らしい時代だった
初めての桜花賞観戦でした。大雨の中での快勝劇に、ドーベルファンとして、ただただ、恐れ入った感でした。
マルシュロレーヌの粘り腰は彼女から受け継いだものでしたね
個人的にもう少し評価されて良いんじゃないかと思う競走馬の一頭GI勝利こそ桜花賞のみだが、後に二冠馬になるドーベルを凌いでの1着は価値があると思う。
ドーベルもちょっと過小評価気味だからなぁ全部女帝が悪い
逆にエアグルーヴが過大評価過ぎる……
@@жёЯФЦШЧЭЮдЁЖ いやー妥当だとは思いますよフロックでない事もその後で証明してますし
@@ジャガイモ三世 私としては、ちょっと違う見解です。ドーベルとグルーヴの牝馬戦一年違いで同じようなレース出ています。グルーヴの方がタイムの見栄えがいいならよかったのですが、明らかにドーベルのタイムの方が見栄えいいんですよね。もちろん出走メンバー違うだろとはいいますが、きっちり勝ってるのはドーベルの方だし、たびたび吹っ飛んだ走破タイムや上がりタイムをだしてるので、単純にグルーヴの方が強いとは思えないのですよ。ドーベルは牡馬混合だと、暴走したりしてタイムはかなり悪化するので、やはり牡馬混合はグルーヴ、牝馬戦はドーベルというのが正しいのでは?
@@メイメイブラック-x4j タイムは展開によるところも多いから大した物差しにはならないとは思う。でも直接対決でドーベルがグルーヴに先着してる以上、牡馬相手の実績だけで一概にグルーヴの方が圧倒的に強いと判断することが出来ないのは確か。
ほとんど注目されてないけど最後方に置かれたワンダーステラがドサクサに紛れて4着に突っ込んで来てるのが忘れられんw
このレースを上げてくれて、ありがとうございます大好きな競走馬の中の一頭なんで嬉しいですこの桜花賞のマーチは圧巻の一言不良馬場の中、ドーベル相手に千切ってのゴール(なおこの後のオークス)ダンシングブレーヴの血は伊達ではなかったミッキー鞍上のマーチは強かったな後のマイルCSでもあのタイキシャトル相手に食い下がってたし常に連戦連勝というわけではなかったが、28戦したという点でも丈夫な子だった惜しむらくは短命だったことか産駒で唯一の牝馬ヴィートマルシェから、去年熱狂させたマルシュロレーヌが産まれたのは周知の通り
ずっとミッキーが乗ってくれていたらどうだったか、、と思ってしまいます。現役時代は秋山のおもちゃにされてしまった印象が強いです。確かにG1一つですが、桜花賞馬で初の旧7歳重賞制覇は大変立派な記録です。彼女の大ファン故にマルシュロレーヌの一口馬主となることができて、その現役馬生も見届けられたのは、なにものにも代え難い僥倖でした。
仕方ないよ、所属の厩舎だし。
あの星の血とクモハタの血を持つキョウエイマーチからさらにBCディスタフ勝ち馬が出るなんてな先祖の生まれ故郷にその名を残すのはエモい
トサミドリも入ってるよ
時代が時代だけに仕方なかったけど(桜花賞勝ったらオークス行かざるを得ない)、今だったらNHKマイル行ってるかもね。当時そうしてたらシーキングザパールとやり合うわけで、それも名勝負になったんじゃないかなー。そういう世界線も見てみたくなります。
ルメールがグランアレグリアの桜花賞の時に、このキョウエイマーチの競馬を何回も見て真似したんだよね。
ウマ娘から入った人や競馬歴が浅い人に補足しておきます。当時の阪神は外回りコースが無く芝1600mのスタート地点は中山同様2コーナーのポケットだったためスタートしてすぐに右カーブがありました。(現在は3コーナーまで直線)つまり大外枠に入ったキョウエイマーチは序盤で先手を取り、さらに2コーナーまでに内に進路を取って、折り合いを付けるという難しいレースをしなければなりませんでした。個人的な予想では枠順による距離ロスや重馬場のスタミナ消費等を考えるとドーベルの方が上だと結論付けドーベルから馬連で流しました。直線でキョウエイマーチが力強く抜け出したときは馬券抜きにしてマジで鳥肌が立ちました。本当にこの時のキョウエイマーチは「強い!」の一言に尽きると思います。今でも大好きな桜花賞馬です。
馬場さんの実況、キレッキレ!「メジロ桜ドーベル!後ろから6頭目!」「18番枠ものかは、キョウエイマーチの逃げ切りです!」言葉が綺麗で最高☺️
「大外から、"ライアンの娘"ドーベルだ!」
あ、懐かしー。タイキが強すぎましたけどキョウエイマーチは実に速くて華やかな娘さんでしたね。
1着馬の父 ダンシングブレーヴ2着馬の父 メジロライアン3着馬の父 サンデーサイレンス
サンデーが主役を張れない数少ない世代だからね
この世代はシーキングザパールと合わせて、キョウエイマーチ、メジロドーベルの3強感がすき
馬場アナと大坪さんのコンビ懐かしいな笑不良馬場での逃げ切り。確かデビュー戦はダート1200で圧勝して只者じゃないなと思ってました。個人的にはタイキに食い下がったマイルチャンピオンシップはあのペースで逃げて2着…ってこの馬の凄さを改めて感じたなあ。これ以降GIは勝てなかったけど、ダートでも走ったり、当時2年目の秋山慎一郎を背に重賞も勝ってたよね。繁殖としても孫にマルシュやバーデンヴァイラーなどのダート馬出したり、今回の桜花賞の1番人気になりそうなナミュールがいたりとか…これはサインか?笑
マルシュロレーヌの母母キョウエイマーチマルシュも良い仔を産んで欲しいな
よく見たらダンシングブレーヴと走り方が瓜二つですね
日本の古豪牝系としても最近よく目にするな
一見そういうのに興味なさそうなノーザンFにいるというのがね
馬場さんの実況だとすぐわかるんだけど、晩年に比べると重厚さがまだないですね。
キョウエイマーチ勝って当然というレースではあるんですが・・・しっかり二着に入るメジロドーベルが恐ろしすぎる
メジロドーベルが強いのは言わずもがなだけど、2000m以下なら互角、1600m以下なら確実に上の力をキョウエイマーチは持っていたと思ってる。惜しいのはこの時代に短距離G1が今ほど多くなかった事。本当はあと2、3つはG1を勝っていても全く不思議じゃなかった。
18番もものかは いい日本語を使うなぁ。ナミュールがマイルCSの借りを返した今日、いずれマーチの血統からまた桜花賞に出走する馬が出てほしいです。
結果は知ってたけど、レースは始めてみた!昔の阪神大外から出して行ってるのに直線突き放すのか…単純にスゴイ!
キョウエイマーチほんとかっこいい
20年以上経って気づいたけど逃げ切りじゃないやん
松永調教師をみっきーて呼んでたのが懐かしいわー。
この頃の阪神コースは今と違い外枠圧倒的に不利、キョーエイマーチは強い❗️
キョウエイマーチが好きでキャロット入会したようなものだからな…
改修前の阪神は外回りが無くて、コーナーまでが近いマイル戦は外枠が露骨に不利だったそれを意識して強引に出して行ったので折り合いもギリギリに見えるそれでメジロドーベル相手にこの勝ち方なのだから恐ろしい
この年はサニーブライアンとキョウエイマーチと逃げ馬が目立ちましたね。クラシックは馬券外しましたが、マイルCSでキョウエイが粘ってタイキシャトルとの馬連は会心でした。
競馬として面白いのが、覚醒前だった故にスズカは同期の逃げ馬サニブーとマーチから先手を取れなかったんですよね……
ホーネットピアスっ!が懐かしい
トライアンフマーチが好きだった
明後日の桜花賞でラヴェルにこれの再現して欲しい
この馬は1200-2000までの重賞を勝ちダートも無難に走る、この万能性の血こそが海外で戦える血統を組み上げているのかな…?ナミュールもマルシュロレーヌのような活躍期待しています
オレンジピール懐かしい
プリモディーネの動画も見たいですね😊
ちょっとファンファーレ違うんですね~
着差は開いたけれど、完全に人気2頭中心の競馬になったという意味では、名勝負の一つに数え上げても良いと思います。
木幡パパが3着だと!
松永幹夫騎手☺️好きな騎手。牝馬のミッキー😂
実況すごすぎる
桜花賞といえばこの年の桜花賞を思い出す
世界へ轟いた行進曲、メジロドーベルも頑張ってはいるもののこの距離と馬場でのキョウエイマーチ相手では流石に分が悪すぎた。
馬場アナの実況は至高
つっよ
ミキオさん若いw
はい、馬場アナ最高
ナミュールのおばあちゃん
ひいおばあちゃんです
ナミュールのマイルCSから来た人
この頃は勝負服がエアロじゃなかったんだなあ、競馬が一番好きだった時期だったなあ
実況酷いな。マーチがゴール板通ってるのにドーベルとピアスを叫んでるって。酷いにもほどがある。
逆張か?初心者か?にわかか?平場含めそんな実況山ほどありますやん(笑)
直線向いてから、追い始めたキョウエイマーチの抜け出し方が瞬発力えぐすぎてレベチ。
残り300から100までの突き放す脚が堪らん
ここからBCディスタフにまで血が届くとは
本馬も母インターシャルマンも全然産駒を残せず断絶の危機にあっただけにね
00年代の競馬ファンに父父ステイゴールドと母母キョウエイマーチの馬がBCで優勝するって言ったらどんな反応するんだろ。
大外からライアンの仔ドーベルだ!←これめっちゃ好き
しかも牡馬戦線はライアンの仔ブライトが盛り上げてたからね
サンデーサイレンス
ブライアンズタイム
トニービン
リアルシャダイ
と外国産種牡馬が猛威を振るってた時代に
ライアン初年度産駒がメジロの冠を背に牡牝でクラシックの主役になったのは本当に奇跡
実況の言葉が綺麗すぎる
台本があるんじゃないかってレベル
若いときの馬場さんの声が素晴らしすぎる
キョウエイマーチ圧勝を早々に見切り、2着争いにポイントを移動した見事な馬場実況。なので今だにホーネットピアスの名が印象に残ってる。
やはり馬場さんですね。実況のテンポが最高!
馬場さんの実況でどれほど言葉の勉強をしたか。感謝しかありません。
懸命に追い込んだ8番のホーネットピアスーーー! も好き。
馬場アナウンサーの情景を上手に表現するこの言い回しが凄い好きです
時折あまり耳にしない言葉を入れたりしてね
七五調の言い回しがとても耳当たりが良く、唯一無二の実況アナです
大幅に距離が伸びたオークスではドーベルの圧勝
そして間の距離になる秋華賞では接戦とバチバチのライバル関係がよかったですね
この年の牝馬クラシックは東のメジロドーベル西のキョウエイマーチのガチンコ対決感があってよかったですね
この語彙力とリズム感よ...
神懸かり的
この馬の血筋からBCディスタフ勝つ子孫が出るとか誰も思わんよな
一族で名前継承しているのもオシャレ
(マーチ→マルシェ→マルシュ)
今年はナミュールが出るぞい
このファミリーぞい
マーチファミリー負けられねぇぞい
オルフェとブレイヴェストローマンの血が成せた技かな
ついでに言うとオグリキャップを生んだ母系でもあります。
ステゴが同世代ってのもある種の縁だろうね
桜花賞 8枠18番 キョウエイマーチ
皐月賞 8枠18番 サニーブライアン
オークス 8枠16番メジロドーベル
ダービー 8枠18番 サニーブライアン
馬場アナはゴール前もだけどスタート前後の言い回しがとてもスゴイし誰にも真似できない良さがある。
後々の戦績を見ると、ダンシングブレーヴよりもブレイヴェストローマンの血を濃く受け継いでたのかもしれない馬でしたよね。
ダートでもそこそこ走れていた点が特にそれを感じさせます。
競馬ファンはものかはという言葉の意味を馬場さん経由で知りがち
初めて見た桜花賞がこの年だったなぁ。
桜花賞のファンファーレって語尾が他のG1と違って特別感があって好きだったんだけど、いつの間にか同じになってしまってた。
歴代牝馬の中で1番好きな馬
ステゴ、キョウエイマーチと自分の好きな馬の血が入ったマルシュロレーヌが大偉業を成し遂げるなんて感無量
最初の春霖を突いてスタート馬場アナしか出来ない実況。
自分が競馬に興味を持った1997年すばらしい世代です
まともに稼働していたら後輩の98世代も苦戦していたと思う
よもやキョウエイマーチの牝系がアメリカ牝馬の頂点に立つとはな
それもダートでとは恐れ入った
遡れば1925年生まれの豪州産馬シュリリー
ナミュールの牝系にキョウエイマーチがいてキョウエイマーチと同じ18番枠に入ったのは運命を感じる
メジロドーベルからこの馬の名を知り、戦績を調べてるうちに一番好きな牝馬になりました
当時朝からの大雨で、どれだけ荒れるかと思っていたら、1→2番人気の本命決着にあんぐりした思い出があります。
当時の本命◎はオレンジピールで撃沈でした。懐かしい
桜花賞は大外枠が勝ち、皐月賞も大外枠が勝ち、オークスも大外枠が勝ち、ダービーも大外枠が勝った1997年春のクラシック戦線
なんなんその大外無双は
安定感があり盛り上げも完璧
っぱ馬場さんよ
ドーベルを応援してたんだけど
この時点までのキョウエイマーチが絶望的に強すぎてかなり凹んだ記憶があります(笑)
桜花賞前のトライアルは7馬身差の圧勝
ここも4馬身差の圧勝
ドーベルはこの馬と同世代なことを呪うしかないのかと思ったものです(笑)
この後、オークスはドーベルの圧勝(キョウエイマーチは距離の壁)
で秋華賞に続くけど
この世代にはもう一頭シーキングザパールと名牝がいて
阪神牝馬3歳Sではドーベルに負けたけど、4際になり牡馬相手にNHKマイルカップを制してみせて
シーキングとキョウエイマーチはローズSでぶつかりここはキョウエイが勝利(シーキングは秋華賞回避)
ドーベルはドーベルで4歳牝馬ながらオールカマーを制する快挙して秋華賞へ
そして
ドーベルとキョウエイマーチの最終決戦秋華賞で1.2フィニッシュ
素晴らしい物語だった
ちなみにこの後、ドーベルはエリ女連覇
パールは日本調教馬初の海外GⅠ制覇
マーチのみはGⅠ勝ちはなかったけど、秋華賞後に4歳牝馬の身ながらマイルCSを2着
(ちなみに1着はタイキシャトルで4歳1.2フィニッシュの快挙)
凄い世代だったよね。
若い頃に見たのもあるけど、華やかさが凄かった
そして、牡馬だけどこの下の世代は伝説の98世代(スペシャル・グラス・エルコンなど)
本当に素晴らしい時代だった
初めての桜花賞観戦でした。
大雨の中での快勝劇に、ドーベルファンとして、ただただ、恐れ入った感でした。
マルシュロレーヌの粘り腰は彼女から受け継いだものでしたね
個人的にもう少し評価されて良いんじゃないかと思う競走馬の一頭
GI勝利こそ桜花賞のみだが、後に二冠馬になるドーベルを凌いでの1着は価値があると思う。
ドーベルもちょっと過小評価気味だからなぁ
全部女帝が悪い
逆にエアグルーヴが過大評価過ぎる……
@@жёЯФЦШЧЭЮдЁЖ いやー妥当だとは思いますよ
フロックでない事もその後で証明してますし
@@ジャガイモ三世
私としては、ちょっと違う見解です。ドーベルとグルーヴの牝馬戦一年違いで同じようなレース出ています。グルーヴの方がタイムの見栄えがいいならよかったのですが、明らかにドーベルのタイムの方が見栄えいいんですよね。もちろん出走メンバー違うだろとはいいますが、きっちり勝ってるのはドーベルの方だし、たびたび吹っ飛んだ走破タイムや上がりタイムをだしてるので、単純にグルーヴの方が強いとは思えないのですよ。ドーベルは牡馬混合だと、暴走したりしてタイムはかなり悪化するので、やはり牡馬混合はグルーヴ、牝馬戦はドーベルというのが正しいのでは?
@@メイメイブラック-x4j タイムは展開によるところも多いから大した物差しにはならないとは思う。
でも直接対決でドーベルがグルーヴに先着してる以上、牡馬相手の実績だけで一概にグルーヴの方が圧倒的に強いと判断することが出来ないのは確か。
ほとんど注目されてないけど最後方に置かれたワンダーステラがドサクサに紛れて4着に突っ込んで来てるのが忘れられんw
このレースを上げてくれて、ありがとうございます
大好きな競走馬の中の一頭なんで嬉しいです
この桜花賞のマーチは圧巻の一言
不良馬場の中、ドーベル相手に千切ってのゴール(なおこの後のオークス)
ダンシングブレーヴの血は伊達ではなかった
ミッキー鞍上のマーチは強かったな
後のマイルCSでもあのタイキシャトル相手に食い下がってたし
常に連戦連勝というわけではなかったが、28戦したという点でも丈夫な子だった
惜しむらくは短命だったことか
産駒で唯一の牝馬ヴィートマルシェから、去年熱狂させたマルシュロレーヌが産まれたのは周知の通り
ずっとミッキーが乗ってくれていたらどうだったか、、と思ってしまいます。
現役時代は秋山のおもちゃにされてしまった印象が強いです。
確かにG1一つですが、桜花賞馬で初の旧7歳重賞制覇は大変立派な記録です。
彼女の大ファン故にマルシュロレーヌの一口馬主となることができて、
その現役馬生も見届けられたのは、なにものにも代え難い僥倖でした。
仕方ないよ、所属の厩舎だし。
あの星の血とクモハタの血を持つキョウエイマーチからさらにBCディスタフ勝ち馬が出るなんてな
先祖の生まれ故郷にその名を残すのはエモい
トサミドリも入ってるよ
時代が時代だけに仕方なかったけど(桜花賞勝ったらオークス行かざるを得ない)、今だったらNHKマイル行ってるかもね。
当時そうしてたらシーキングザパールとやり合うわけで、それも名勝負になったんじゃないかなー。そういう世界線も見てみたくなります。
ルメールがグランアレグリアの桜花賞の時に、このキョウエイマーチの競馬を何回も見て真似したんだよね。
ウマ娘から入った人や競馬歴が浅い人に補足しておきます。
当時の阪神は外回りコースが無く芝1600mのスタート地点は中山同様2コーナーのポケットだったためスタートしてすぐに右カーブがありました。
(現在は3コーナーまで直線)
つまり大外枠に入ったキョウエイマーチは序盤で先手を取り、さらに2コーナーまでに内に進路を取って、折り合いを付けるという難しいレースをしなければなりませんでした。個人的な予想では枠順による距離ロスや重馬場のスタミナ消費等を考えるとドーベルの方が上だと結論付けドーベルから馬連で流しました。
直線でキョウエイマーチが力強く抜け出したときは馬券抜きにしてマジで鳥肌が立ちました。本当にこの時のキョウエイマーチは「強い!」の一言に尽きると思います。
今でも大好きな桜花賞馬です。
馬場さんの実況、キレッキレ!
「メジロ桜ドーベル!後ろから6頭目!」
「18番枠ものかは、キョウエイマーチの逃げ切りです!」
言葉が綺麗で最高☺️
「大外から、"ライアンの娘"ドーベルだ!」
あ、懐かしー。
タイキが強すぎましたけどキョウエイマーチは実に速くて華やかな娘さんでしたね。
1着馬の父 ダンシングブレーヴ
2着馬の父 メジロライアン
3着馬の父 サンデーサイレンス
サンデーが主役を張れない数少ない世代だからね
この世代はシーキングザパールと合わせて、キョウエイマーチ、メジロドーベルの3強感がすき
馬場アナと大坪さんのコンビ懐かしいな笑
不良馬場での逃げ切り。確かデビュー戦はダート1200で圧勝して只者じゃないなと思ってました。
個人的にはタイキに食い下がったマイルチャンピオンシップはあのペースで逃げて2着…ってこの馬の凄さを改めて感じたなあ。
これ以降GIは勝てなかったけど、ダートでも走ったり、当時2年目の秋山慎一郎を背に重賞も勝ってたよね。
繁殖としても孫にマルシュやバーデンヴァイラーなどのダート馬出したり、今回の桜花賞の1番人気になりそうなナミュールがいたりとか…これはサインか?笑
マルシュロレーヌの母母キョウエイマーチ
マルシュも良い仔を産んで欲しいな
よく見たらダンシングブレーヴと走り方が瓜二つですね
日本の古豪牝系としても最近よく目にするな
一見そういうのに興味なさそうなノーザンFにいるというのがね
馬場さんの実況だとすぐわかるんだけど、
晩年に比べると重厚さがまだないですね。
キョウエイマーチ勝って当然というレースではあるんですが・・・しっかり二着に入るメジロドーベルが恐ろしすぎる
メジロドーベルが強いのは言わずもがなだけど、2000m以下なら互角、1600m以下なら確実に上の力をキョウエイマーチは持っていたと思ってる。
惜しいのはこの時代に短距離G1が今ほど多くなかった事。本当はあと2、3つはG1を勝っていても全く不思議じゃなかった。
18番もものかは いい日本語を使うなぁ。
ナミュールがマイルCSの借りを返した今日、
いずれマーチの血統からまた桜花賞に出走する馬が出てほしいです。
結果は知ってたけど、レースは始めてみた!
昔の阪神大外から出して行ってるのに直線突き放すのか…単純にスゴイ!
キョウエイマーチほんとかっこいい
20年以上経って気づいたけど逃げ切りじゃないやん
松永調教師をみっきーて呼んでたのが懐かしいわー。
この頃の阪神コースは今と違い外枠圧倒的に不利、キョーエイマーチは強い❗️
キョウエイマーチが好きでキャロット入会したようなものだからな…
改修前の阪神は外回りが無くて、コーナーまでが近いマイル戦は外枠が露骨に不利だった
それを意識して強引に出して行ったので折り合いもギリギリに見える
それでメジロドーベル相手にこの勝ち方なのだから恐ろしい
この年はサニーブライアンとキョウエイマーチと逃げ馬が目立ちましたね。クラシックは馬券外しましたが、マイルCSでキョウエイが粘ってタイキシャトルとの馬連は会心でした。
競馬として面白いのが、覚醒前だった故にスズカは同期の逃げ馬サニブーとマーチから先手を取れなかったんですよね……
ホーネットピアスっ!が懐かしい
トライアンフマーチが好きだった
明後日の桜花賞でラヴェルにこれの再現して欲しい
この馬は1200-2000までの重賞を勝ちダートも無難に走る、この万能性の血こそが海外で戦える血統を組み上げているのかな…?
ナミュールもマルシュロレーヌのような活躍期待しています
オレンジピール懐かしい
プリモディーネの動画も見たいですね😊
ちょっとファンファーレ違うんですね~
着差は開いたけれど、完全に人気2頭中心の競馬になったという意味では、名勝負の一つに数え上げても良いと思います。
木幡パパが3着だと!
松永幹夫騎手☺️好きな騎手。牝馬のミッキー😂
実況すごすぎる
桜花賞といえばこの年の桜花賞を思い出す
世界へ轟いた行進曲、メジロドーベルも頑張ってはいるもののこの距離と馬場でのキョウエイマーチ相手では流石に分が悪すぎた。
馬場アナの実況は至高
つっよ
ミキオさん若いw
はい、馬場アナ最高
ナミュールのおばあちゃん
ひいおばあちゃんです
ナミュールのマイルCSから来た人
この頃は勝負服がエアロじゃなかったんだなあ、競馬が一番好きだった時期だったなあ
実況酷いな。マーチがゴール板通ってるのにドーベルとピアスを叫んでるって。酷いにもほどがある。
逆張か?初心者か?にわかか?
平場含めそんな実況山ほどありますやん(笑)