ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ここまですごいミニだんじり作れるおじいちゃんなんて幸せ者ですね〜😊👴👏 じぃじに感謝ですね💕︎
@@蛭川蛭川 ありがとうございます🥰昨日も修理してもろて助かっております㊗️本当感謝しかないです🙇♀️
息子さんの大工方がだんだん板に付いて来ましたね👍近所のパパさんもおじいさまも器用で凄いですね😆簡単にだんじりをこさえてしまうとは😊段ボールの先代だんじりは昇魂式新調だんじりには入魂式ですね⛩️
ありがとうございます😊大工方の形が決まってきました🤭笑本当に器用すぎてビックリしてます🫣昇魂式と入魂式しないとダメですね🎉‼︎百春につたえます💪
これと同じような地車持ってるからこの子に是非プレゼントしたい!
コメントありがとう🙌同じ様なだんじりをお持ちなんですか⁉︎😳そんな事を思って下さりありがたい限りです🤩🙏
コメントありがとうございます🙌の間違いです😅すいません‼︎打ち間違えました🤣
昨日だんじり会館でまってました、なかなか現れないので阪南の、かしょうじにいきましたよ、櫓もきて、なかなかよかったですよ、あ得る日を楽しみにしています、今度、富木のだん尻小屋でみにだんつんでいきますね。
調べてみたら嘉祥寺という所でもイベントしていたんですね😳‼️だんじり会館はこないだの金曜日に行ってきたんですよ🙏小林さん🤭わざわざ富木まで来て頂かなくても、ご都合が合えば!私達が伺いますょ🙇♀️
小坂の立派なだんじり‼️子供が乗れるの良いですね😊じいちゃんヤバ😳wwこんなじいちゃん僕も欲しい😆うちにも購入させてもろたミニだんじりがあるんです。ちょろっと動画も年末に撮ったんで、よかったら覗きに来てくださいね😁
屋根に乗れるなんて夢がありすぎますよね🤭♡娘さんもだんじり好きなんですね☺️ワンちゃんのお散歩をしてそうな可愛いらしい子が本格的なだんじりを曳いてるのが🥰最高です‼︎🙌これからも曳いてくれるのを楽しみに見させてもらいます😍
@@百春のだんじりチャンネル 見ていただいたんですね😆ありがとございます👍今、鳴り物のミニチュア等制作中なので、完成したら、鳴り物新調御披露目しよかと思ってます😁
@@nowi_yawflat 鳴り物のミニチュア⁉︎🤩すごい🥰お披露目めちゃくちゃ楽しみすぎます🙌
だんじり友達いいね!
コメント頂きありがとうございます🙌嬉しいです🥰
おじいちゃんのは、屋根にカバーをつけてる地車みたいです! これはすごい!😲
コメントありがとうございます😊本当に器用なじーじで毎回驚かされます🤣現在屋根を製作してくれているみたいなのでまた見て下さい😆
@@百春のだんじりチャンネル そうなんですね!見てみます!
おじいさん作のだんじりいいですね だんじり本体や室内の壁など傷が増えると思いますが 和泉府中のカナートモール内に大きなミニだんじり置いてますよ 大阪屋にもあります。
あはは😆本当ですね‼︎傷は思い出として広い心で受け止めて参ります🫡和泉府中にも🤩近々行ってみます💕ありがとうございます🙌
コーナンに結構ええ綱ありますよ〜(コメ遅くなりましたが、ミニだん教えた者です)
あっ‼️コーナンに綱見に行って無かったです🤭是非チェックしに行きます🫡ありがとうございます😊
それはガラスが古いからです😅上が新調した時に作ったはずなので、
そーなんですね😆‼️ガラスの劣化は仕方ないですね🫠
だんじり好きのお友達出来てよかったね❤おじいちゃん器用すぎっ!Σ(゚д゚;)作り方教えてケロー🐸😍
本当頼もしいお友達が出来て嬉しい限りです💕😆じーじレベル高すぎ問題ですわ🤣笑
僕富木曳いてます
一緒ですね🥳🙌今年も宜しくお願いします🤲
ここまですごいミニだんじり作れるおじいちゃんなんて幸せ者ですね〜😊👴👏 じぃじに感謝ですね💕︎
@@蛭川蛭川
ありがとうございます🥰
昨日も修理してもろて助かっております㊗️
本当感謝しかないです🙇♀️
息子さんの大工方がだんだん板に付いて来ましたね👍
近所のパパさんもおじいさまも器用で凄いですね😆
簡単にだんじりをこさえてしまうとは😊
段ボールの先代だんじりは昇魂式
新調だんじりには入魂式ですね⛩️
ありがとうございます😊
大工方の形が決まってきました🤭笑
本当に器用すぎてビックリしてます🫣
昇魂式と入魂式しないとダメですね🎉‼︎
百春につたえます💪
これと同じような地車持ってるからこの子に是非プレゼントしたい!
コメントありがとう🙌
同じ様なだんじりをお持ちなんですか⁉︎😳
そんな事を思って下さりありがたい限りです🤩🙏
コメントありがとうございます🙌の間違いです😅すいません‼︎打ち間違えました🤣
昨日だんじり会館でまってました、なかなか現れないので阪南の、かしょうじにいきましたよ、櫓もきて、なかなかよかったですよ、あ得る日を楽しみにしています、今度、富木のだん尻小屋でみにだんつんでいきますね。
調べてみたら嘉祥寺という所でもイベントしていたんですね😳‼️
だんじり会館はこないだの金曜日に行ってきたんですよ🙏
小林さん🤭
わざわざ富木まで来て頂かなくても、ご都合が合えば!私達が伺いますょ🙇♀️
小坂の立派なだんじり‼️
子供が乗れるの良いですね😊
じいちゃんヤバ😳ww
こんなじいちゃん僕も欲しい😆
うちにも購入させてもろたミニだんじりがあるんです。ちょろっと動画も年末に撮ったんで、よかったら覗きに来てくださいね😁
屋根に乗れるなんて夢がありすぎますよね🤭♡
娘さんもだんじり好きなんですね☺️
ワンちゃんのお散歩をしてそうな可愛いらしい子が本格的なだんじりを曳いてるのが🥰
最高です‼︎🙌
これからも曳いてくれるのを楽しみに見させてもらいます😍
@@百春のだんじりチャンネル 見ていただいたんですね😆ありがとございます👍
今、鳴り物のミニチュア等制作中なので、完成したら、鳴り物新調御披露目しよかと思ってます😁
@@nowi_yawflat
鳴り物のミニチュア⁉︎🤩
すごい🥰
お披露目めちゃくちゃ楽しみすぎます🙌
だんじり友達いいね!
コメント頂きありがとうございます🙌
嬉しいです🥰
おじいちゃんのは、屋根にカバーをつけてる地車みたいです! これはすごい!😲
コメントありがとうございます😊
本当に器用なじーじで毎回驚かされます🤣
現在屋根を製作してくれているみたいなのでまた見て下さい😆
@@百春のだんじりチャンネル そうなんですね!見てみます!
おじいさん作のだんじりいいですね だんじり本体や室内の壁など傷が増えると思いますが 和泉府中のカナートモール内に大きなミニだんじり置いてますよ 大阪屋にもあります。
あはは😆本当ですね‼︎
傷は思い出として広い心で受け止めて参ります🫡
和泉府中にも🤩
近々行ってみます💕
ありがとうございます🙌
コーナンに結構ええ綱ありますよ〜
(コメ遅くなりましたが、ミニだん教えた者です)
あっ‼️コーナンに綱見に行って無かったです🤭是非チェックしに行きます🫡
ありがとうございます😊
それはガラスが古いからです😅
上が新調した時に作ったはずなので、
そーなんですね😆‼️
ガラスの劣化は仕方ないですね🫠
だんじり好きのお友達出来てよかったね❤
おじいちゃん器用すぎっ!Σ(゚д゚;)
作り方教えてケロー🐸😍
本当頼もしいお友達が出来て嬉しい限りです💕😆
じーじレベル高すぎ問題ですわ🤣笑
僕富木曳いてます
一緒ですね🥳🙌
今年も宜しくお願いします🤲