ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ユニコーンのエピソード5でコックピット内でバナージと話す時の乙女の顔がかわいいから見て欲しい
年齢を重ねると、ドズルさん、カッコよく見えるよ。妻や子に対する愛情。戦争の仕方や部下への配慮なんかが。ミネバさんは、間違いなくザビ家の人間だってことがよくわかる。あの親にしてこの子あり。
もしミネバ様がセイラさんと出会ったら、二人はどんな話をしたんだろう…?
ドズル閣下ミネバは立派になりました
コメントありがとうございます!きっと草葉の陰で穏やかに笑っていると思います。
これは考察じゃなく、ミネバのまとめだよね。
おそらく、何らかの手段でオードリーの戸籍を手に入れ、公式には事故死等で表舞台からは消えたと思います。
ガルマの面影が重なるんだが…まさか!ひょっとして?
伊藤誠 あおじさんと姪ですからね。そりゃ多少は。
自分、小説版は一切 見てなかったんですが UCの映像 序盤で 金髪の女の子が出た瞬間(この子は絶対ミネバだ!)と何故か感じました。
ニュータイプの勘か!?
\ピキィィィンッ!/
結果的には、豊臣秀吉による”三法師丸”のようなものか?
ミネバ様は、ドズル閣下の勇敢さとゼナ様の美しさを受け継がれて、身も心もたくましく成長された。UCを初めて観たとき、一目でミネバ様とわかった。ご両親もなく、摂政であったハマーン様もいない中でよくご無事だったと感動しました。
ドスル-ザビの娘と思えない
食べる量はドズルの娘だわ。ペロリと分厚いステーキ平らげてた。
父親が醜男だと、娘は美人になるからね。ただ。ドズルが軍人故に特攻を選び、妻ゼナにミネバを強い子に育ててくれ、と遺言を残したとおりになった。
その昔、某オタク雑誌のZZ特集のミネバの項に、「この子が将来、ギレンの頭脳とキシリアの性格、ドズルの腕力とガルマの容姿を持つ人間に成長したりしたら、さぞや恐ろしいであろう」と投稿して載った者ですが、そうならなくてよかったですね(;^_^A
コメントありがとうございます!実現したら、化け物か!?ですねw
ゆけっゼナよ!ミネバとともに!
その後のガンダムはないほうが良かったんじゃないだろうか。
顔はドズルに似なくて良かったな🎵
顔は母親似、性格は父親似とか最強だよね
両親の良いところ取りですね。
年をとったらアゴがゴツくなるかもしれん大塚家具の娘のように…
@@K_Commando 。不吉なことを言うでない。
@@mahoroba6332 父親の不完全さもある意味で魅力的だったけどなw
月でも戻ってきたらまともに立てなくなるのに、小惑星の重力では体が重力に耐えられないから、毎日筋トレ三昧を余儀なくされていたんだろうな。のびのび育つなんて無理w
アクシズには人工重力あったみたいですよ。
勇敢さはパパ譲り!!
サムネのミネバ可愛いなぁ…(暗黒微笑)
顔が父親似、性格が母親似になっていたらどうなっていたんだろ・・・w
自殺してたな…(小声)
大人になったら握力で物変形させる事ができそうだな()
ドズル閣下は素晴らしい軍人でありました(*`・ω・)ゞ
ザビ家にあって一番人間らしさを感じさせる人だったな。
ザビ家の “漢” でありました。
彼女の子供は容姿がドズルに似ると思う!
コメントありがとうございます!孫は祖父に似ますもんね・・・w
いやーー!こわーい!それをいうなら娘は親父ににるって言いません?笑笑ミネバがドズル顔だったらバナージミネバを助けてないな笑笑
男の子ならまあまあいけんじゃないかな。
ヤメロォ!(建前)ヤメロォ!(本音)
男ならバナージに似て欲しいし、女ならミネバに似ないとね。一番嫌なのはドズル似の女でしょう。
ラストエンペラー・溥儀の轍は踏まないで欲しい・・・。
バナージとの子供は当然ニュータイプやろ?話しが作れるじゃん!三人欲しいが
某、パロディ誌で、父親が、ガルマと(ハマーン)に、言い聞かされ育ち、後にドズルが、父親と知り「グレる」ネタが、有りました(笑)
天才子役としてデビューする。
彼女自身については、これくらいでいいのですが、大切な人物の紹介を一つお願いしたいのです。それは「UC」作中で彼女に〝善意〟の意味を説いた、カフェの店主のこと。
コメントありがとうございます!あのシーンは私も印象に残ってますし、あの店主のいる国に旅したいと思いましたね!見上げた夜空が美しいシーンでした。
カフェの店主のCVはガルマ役の森さんでしたね。数分のシーンながら意味深な台詞でした。
『Zガンダム』のミネバは、「影武者」なんて説もあるみたい。
ZZの方は影武者だけどZの方は本人じゃ?Z劇中でクワトロがミネバのバイオリン演奏を聴いているシーンがあってその事をUCで語っていた事から間違いないと思う。
骨助 「UC」及び「NT」が創られた現在、「ZZ」のみならず、「Z」登場時も含めて「実は影武者」になってしまいました。おそらくバイオリンの話は「Z」末期でシャアに見つけられた時にその話を聞かされて後年にフロンタルが本当にシャアなのかを確かめる為の問い(本物なら「それはそなたの影武者だったはずだ!」と答えるはず)かもしれないだろう。
@@吠絵衛留東浦和 Zのミネバは本人でしょ。影武者ならばシャアが気付く。
ミネバ様このあと幸せになれば良いけどネオジオンは消え…火星のジオン残党はオールズモービル(火星独立ジオン軍)名乗って122年までテロ活動続けてるからな~でも最後はクロスボーンに捨て駒にされて全滅か…( ノД`)…なんかジオン残党の末路悲しいな
ミネバと俺、誕生日一緒かよ
ミネバがバナージに出会って名前を聞かれるシーンで、名乗る名に窮したミネバが見上げると、そこには「ローマの休日」の看板がかかっていたのである。それにしても、何百年後にもあれが残っているだけでも驚きなのに、更には其れをかける物好きな館長が居るというのは呆れた。それにしても、一体誰の趣味だ?ORIGINでは、母ゼナはシャアの同期であり、軍人であり、父親を軟禁した女である。もし、父との馴れ初めを聞かれたら、ゼナは一体何と答えたのだろうか…それにしても、ソロモンでの近代宮廷風の衣装と側近に囲まれ淑女然とした彼女とはとても繋がらない。また、あのジオンの貴族趣味はどこから来てるんだろうなぁ…問題はマ・クベが作品によって戦死していたりしていなかったりすることだが。ZZの最終話で、其れまでハマーン・カーンが擁していたミネバが影武者で、それが言うのには、実のミネバは行方不明だという。其の時点では、実際のミネバは死んでると思ったね。ガンダムLIVE EXPOでは、隠され、コロニーを転々としていた…という述懐が有る。今考えれば、あの時点で実のミネバを公にするはずは無い。シャアは生きてるし、非常に微妙な立場である。敵は連邦だけではない。ジオニズム一派の中に敵が居ても不思議はない。けれど、ハマーンが居なく成ったあと、誰が後見人に成っていたのだろう? ジンネマンじゃないよなぁ…シャアことキャスバル・レム・ダイクンはミネバの存在を危うくしかねない存在である。何しろ、ジオニズムの提唱者の実子だ。ミネバはその教祖とも言うべき男を暗殺し、政権を簒奪した一族の生き残りだから、味方から命を狙われても何の不思議もない。結局、彼女の身が安全に成るのは、ジオニズムの継承者として、他に並ぶものがなくなってからと言っていい。一応、セイラ・マスこと、アルテシア・ソム・ダイクン(ソムが正しかったかどうかはちょっとあやふや)の存在が有るが、彼女はその名の因縁の為に亡き者同然だったんだろうな。本来なら、シャアの亡き後祭り上げられるべき存在なのだが、声を当てていた井上遥さんが早逝してからというもの、セイラさんを登場させることを制作サイドが忌避していたという感じがして仕方が無い。キャスバルがシャアとして生きていた以上、妹のアルテシアも生きている可能性は充分にあり、彼女を担ごうという連中が居なかったはずがないのだが、ORIGINの状態に準拠すれば、ジオン直系派はラル家が潰されて、ランバ・ラルが戦死して後、反主流に成ったのは間違いないだろう。逆襲で見る限り、シャアが頭目に選ばれたのは、ジオンの息子と言うよりは、一年戦争当時の英雄シャア・アズナブルとしての名声の方が大きいようだ。普通は逆なんだけどね。本来は、ジオンの忘れ形見という方が何倍も大きい。アクシズ・ショックで忘れ形見が生死不明となり、血統的にはその次に位置するアルテシアは全く見向きもされず、残ったのはドズルの忘れ形見であるミネバのみとなるのであるが、どうにもしっくりこない。こういう場合、本人の意思は尊重されないんだけどね。ミネバの一生で問題に成るのは、UCの0096からF91の0123までの四半世紀に何がどうなったのかということ。生きているのなら、44歳である。UC100年に、まるで香港返還の如く、ジオン共和国の自治権が消滅する。これがどうなったのか全く語られず、コロニーの貴族趣味だけが生き残り、23年後にザンスカール帝国という帝政国家が勃興する。この辺の経緯が全く分からん。その政体がなんであれ、連邦からすれば分離独立なのだから、平和な社会状況から、突然別の政体を掲げる国家が誕生するはずがない。近代において新興国家が誕生するときには必ず戦乱期があり、其の中で産声をあげる。名乗ってから戦乱というのはない。その描写が全くない時点で、F91は駄作だ。その不穏な四半世紀において、ミネバがどのような立場に置かれ、何を成し、バナージは何をしたのか。それが大きな疑問点であり、どうしてもF91に繋げるのなら、苦労した真の連邦憲章の握りつぶしとミネバの死亡とジオニズムの終焉が必須だとしか思われない。インダストリアル7に尻に帆かけて地球圏から無事遁走したという可能性もあるが、政治的社会的にはそれで終わり。彼女は其処で長い余生を送らざるを得ない。国家という事について述べると、後付で、ジオニズムの実現の為にデギン・ザビは公王制をとったと言うが、公王とは何かということを知ると、なんで公王制?ってことに成る。公国とは、公爵が仕える王から領地と自治権を得た半独立国であるから公国なのである。まさかとは思うが、公選による王様だからとか言わないよなぁ… 一応、「クラシャージョウ」で仲間に成るアルフィンは公選制の王を頂く惑星国家の王女なのだが、王位継承権は無いという設定。単なる生涯大統領みたいなものだ。ちなみに1stでは、サイド3は突然ジオン公国を名乗り…とあり、ジオン共和国も後付設定である。さて、あとから問題になる、人の革新を唱えたジオンの思想、ジオニズムだが、これは、イスラエル人のシオニズムに範をとったものである。言ってみれば、ニュータイプと言うよりは、スペースノイド選民思想である。故にギレンに行き着くのだが、実際はヒトラーじゃないんだよね。ニュータイプの設定が表に出て、シオニズムならぬジオニズムになり、いつの間にやらジオンが精神的象徴に祭り上げられる様になって、ジオニズムは一気に宗教色を帯びる。其の最たるものが、UCでのフル・フロンタルの口を借りた息子キャスバルの父親批判であり、ORIGINにおけるジオンの邸宅のデザイン(日本の神社の意匠を取り入れている)と、議場での憤死前夜、演説草稿が出来たと喜んで、アストライアに読んで聞かせるが、其れを全否定する彼の台詞が、臆面もなく其れを主張する。元がユダヤ教なのだからキリスト教化しても何の不思議もない。ORIGINでは、彼は望みどおり議場で息絶える。それは、1stとは全く違う。1stでの逸話では、今際の際のジオンが、其処に居並ぶ取り巻きの中からデギンを指差して、「この男にだけは後継者にするな」といったのを、声が小さかったのを良いことに、デギンが「は? 私を後継者に?」と皆に聞こえるように言い、政権を簒奪したと言うものだが、これはソビエト連邦で、レーニンの今際の際にスターリンが行ったと言われている事をモチーフにしている。ある意味、1st製作時には、其の程度の政治的設定しか無い。セイラさんの本名アルテシア(オリジナルはアナスタシア)が示すように帝政ロシア最期の王女がモチーフである。これが、セイラさんがその血筋ならミネバ以上の存在なのに、ほとんど出てこない理由なのかと思わずにはいられない。正直、UCでミネバが地上に降りた時には、セイラと邂逅するかもしれないと、少しは期待したんだけどね。もしかすると、セイラは諦めてその子供を…と考える輩がいるかも知れない。ダ・ビンチ・コードではないが、其の子を見守る組織が出来て、最終的にジオニズムの復興を… なんて話が出来ても不思議はないのだが。そこまで作り込める人は居ないだろうなぁ…あ、そう言えば、ミネバの影武者を演じた少女はどうなった?
「ジオンの忘れ形見」のセイラ(アルテイシア・ソム・ダイクン)だけど、ORIGINではジンバ・ラルの手引きで、彼女はまだ幼いうちにマス家に引き取られ、養女となる。その後、すったもんだがあって一年戦争時には連邦軍の一員としてジオン軍と戦うことになるわけだけど、この間の彼女のセリフや、その後ZZ最終話で出てきたときの雰囲気から察するに、セイラは「スペースノイド、アースノイドではなく、みんな同じ人間でしょう」って考え方でいるんだろうと思われる。そして、ザビ家に対しては「父を殺した憎むべき相手」という考え方でいるものとも思われる。ただ、あえてこういう言い方をすれば彼女は「ヒューマン思想」なのだろうから、デギンやギレンは憎かったかもしれないが、もしミネバと会っていたならばその恨みを向けることはなかったと思う。BlitzWinkel氏も言われているように、地球に降り立ったミネバとセイラがどこかで会うことを俺も望んでいた一人なんだけどね。シャアがジオン残党によりネオ・ジオンの総帥に祀り上げられた理由は、これも氏の言われているようにジオンの継承者というよりもそれまでの功績に負うところが大きいんだと思う。シャアの意志を模して造られたとされるフル・フロンタルが言う「サイド共栄圏構想」は、ジオン・ズム・ダイクンの提唱したニュータイプ思想からは、おそらくかなりかけ離れたものだったんだろう。あえて言うと、ジオン・ダイクンの提唱したニュータイプ思想を自分たちに都合よく解釈した当時のザビ家の構想。→うまいこと名前だけを借りての「ジオニズム思想」に繋がる。であれば、そこに簡単に乗るはずはないと思われるシャアが、なぜネオ・ジオンの総帥となったのか。本来であれば「人があるべき正しい方向に導くための存在」だったはずの連邦政府が、連邦内部タカ派によるリカルド・マーセナス暗殺があったことで、「地球の全人民も宇宙に上がれば全てが分かるのに」と考えていたシャアはそれからの堕落した連邦に対して嫌悪感を抱き、それが結果的にアースノイド全体に絶望してしまうこととなり、思想的に凝り固まったのだろうと考えると、仮にそれまでの功績が無かったとしてもどこかで手を上げていた可能性は考えられる。幼い頃にハマーン・カーンによって歪んだ帝王学を叩き込まれた(であろう)ミネバが、どういう経緯を経てジオニズムを嫌悪するようになったのか。おそらくは、UCの物語で表に出てくるまでの間、様々な場所を転々としていたとされる、このときの体験が大きく影響しているんだろう。しかしながらザビ家唯一の生き残りであり、且つ、ジオニズムの正当な後継者(継承者)であるとジオン側の多くから思われていたとするなら、ネオ・ジオン総帥は最終的にミネバとなるのが当然だったはず。ただ、そうならなかったのは本人の意思(意志)と、フル・フロンタルの存在があったからだろう。そして、シャアにとってではなくフル・フロンタルにとってミネバは「煙たい邪魔な存在」だったに違いない。自らを「人の総意の器」と称しながら、自分のエゴのみで動くフル・フロンタルだから、自分と少しでも考えが異なる相手や自分に従わない相手は全て邪魔な存在にしかならないため。もしUCに後日譚があるのなら、ミネバはおそらく地球に降りたのではないだろうか。そして、初めのうちこそ「ラプラスの箱に関する演説をしていた少女」ということで注目を浴びたかもしれないが、時間が経つにつれてそれも無くなり、穏やかな生活を送れていることを望む。願わくば、どこかでセイラと会っていたらいいなぁ。
「UC100年に、まるで香港返還の如く、ジオン共和国の自治権が消滅する。これがどうなったのか全く語られず、コロニーの貴族趣味だけが生き残り、23年後にザンスカール帝国という帝政国家が勃興する。」ザンスカール帝国の誕生は宇宙世紀0149年ですよ。UC0123年はコスモ・バビロニアの建国を目指してクロスボーン・バンガードが決起した年です。
UCのミネバクローンだよね?
そう言われてみると「UC」のミネバと「逆襲」のミネバは明らかに別人ですよね
え? 「逆襲」ってことは「逆襲のシャア」ですよね? 「逆襲のシャア」にミネバは登場していたかな……。
荻原俊 逆襲で出てきたっけ?
「逆襲のギガンティス(漫画)」ですね。動画内でハッキリと言われていたので解ると思ってました。申し訳ない
正真正銘の本物‼「Z」及び「ZZ」に出てたのはハマーンがジオン再興を大義名分とした私利私欲に利用した影武者と呼ばれる真っ赤な偽者‼
Z.ZZってミネバの影武者じゃなかった?
Zでは本物。グリプス戦役末期にシャアに連れ去られたので、ハマーンが影武者を使った。
シャアが連れ去ったって定義は映画などの媒体では違うはず。結局、正しいのが無くなったのでは?
少なくともグリプス戦の頃は本人。zzは影武者というのか一般的意見
@@イスカン シャア以外に連れ出す動機と能力を持った人物はいない。
@@じょんじょん-h5f 劇場版Ζが公開された時点でΖΖって無かったことになったんじゃ?
NT以降はどうするんだろう。願わくば、シャアが望んだように、普通に、1人の女性としてのびのびと生きて欲しい。バナージと一緒に。難しいだろうけどさ。地球のどっかの街で「バナージ・リンクスと一緒に暮らし、幸せに生きてる唯の女性オードリー・バーン」になれる日が来て欲しいな。
そうですけど…バナージはガタガタになったヴィースト財団の代表に担がれると思いますよ。結局なところ普通な幸福を掴めるのは全部は出来ないと思います。半分くらいかな?バナージに甲斐性が有って結婚できれば…。もし、財団職員なら代行のババァよりバナージとミネバの指揮下で仕事をしたいだろうなぁ。仕え概が有りますから。しかもラプラスの箱の宇宙憲章下の文字通りな人類革新への道筋が見え礎になれるのもありますよ。
タクナ・アンダーソンと幸せに暮らしたという説がある。
ただのまとめ
ユニコーンのエピソード5でコックピット内でバナージと話す時の乙女の顔がかわいいから見て欲しい
年齢を重ねると、ドズルさん、カッコよく見えるよ。
妻や子に対する愛情。戦争の仕方や部下への配慮なんかが。
ミネバさんは、間違いなくザビ家の人間だってことがよくわかる。
あの親にしてこの子あり。
もしミネバ様がセイラさんと出会ったら、二人はどんな話をしたんだろう…?
ドズル閣下ミネバは立派になりました
コメントありがとうございます!きっと草葉の陰で穏やかに笑っていると思います。
これは考察じゃなく、ミネバのまとめだよね。
おそらく、何らかの手段でオードリーの戸籍を手に入れ、公式には事故死等で表舞台からは消えたと思います。
ガルマの面影が重なるんだが…まさか!ひょっとして?
伊藤誠 あおじさんと姪ですからね。そりゃ多少は。
自分、小説版は一切 見てなかったんですが UCの映像 序盤で 金髪の女の子が出た瞬間(この子は絶対ミネバだ!)と何故か感じました。
ニュータイプの勘か!?
\ピキィィィンッ!/
結果的には、豊臣秀吉による”三法師丸”のようなものか?
ミネバ様は、ドズル閣下の勇敢さとゼナ様の美しさを受け継がれて、身も心もたくましく成長された。UCを初めて観たとき、一目でミネバ様とわかった。ご両親もなく、摂政であったハマーン様もいない中でよくご無事だったと感動しました。
ドスル-ザビの娘と思えない
食べる量はドズルの娘だわ。ペロリと分厚いステーキ平らげてた。
父親が醜男だと、娘は美人になるからね。ただ。ドズルが軍人故に特攻を選び、妻ゼナにミネバを強い子に育ててくれ、と遺言を残したとおりになった。
その昔、某オタク雑誌のZZ特集のミネバの項に、「この子が将来、ギレンの頭脳とキシリアの性格、ドズルの腕力とガルマの容姿を持つ人間に成長したりしたら、さぞや恐ろしいであろう」と投稿して載った者ですが、そうならなくてよかったですね(;^_^A
コメントありがとうございます!実現したら、化け物か!?ですねw
ゆけっゼナよ!ミネバとともに!
その後のガンダムはないほうが良かったんじゃないだろうか。
顔はドズルに似なくて良かったな🎵
顔は母親似、性格は父親似とか最強だよね
両親の良いところ取りですね。
年をとったらアゴがゴツくなるかもしれん
大塚家具の娘のように…
@@K_Commando 。不吉なことを言うでない。
@@mahoroba6332 父親の不完全さもある意味で魅力的だったけどなw
月でも戻ってきたらまともに立てなくなるのに、小惑星の重力では体が重力に耐えられないから、毎日筋トレ三昧を余儀なくされていたんだろうな。のびのび育つなんて無理w
アクシズには人工重力あったみたいですよ。
勇敢さはパパ譲り!!
サムネのミネバ可愛いなぁ…(暗黒微笑)
顔が父親似、性格が母親似になっていたらどうなっていたんだろ・・・w
自殺してたな…(小声)
大人になったら握力で物変形させる事ができそうだな()
ドズル閣下は素晴らしい軍人でありました(*`・ω・)ゞ
ザビ家にあって一番人間らしさを感じさせる人だったな。
ザビ家の “漢” でありました。
彼女の子供は容姿がドズルに似ると思う!
コメントありがとうございます!孫は祖父に似ますもんね・・・w
いやーー!こわーい!
それをいうなら娘は親父ににるって言いません?笑笑
ミネバがドズル顔だったらバナージミネバを助けてないな
笑笑
男の子ならまあまあいけんじゃないかな。
ヤメロォ!(建前)ヤメロォ!(本音)
男ならバナージに似て欲しいし、女ならミネバに似ないとね。
一番嫌なのはドズル似の女でしょう。
ラストエンペラー・溥儀の轍は踏まないで欲しい・・・。
バナージとの子供は当然ニュータイプやろ?
話しが作れるじゃん!
三人欲しいが
某、パロディ誌で、父親が、ガルマと(ハマーン)に、言い聞かされ育ち、後にドズルが、父親と知り「グレる」ネタが、有りました(笑)
天才子役としてデビューする。
彼女自身については、これくらいでいいのですが、大切な人物の紹介を一つお願いしたいのです。それは「UC」作中で彼女に〝善意〟の意味を説いた、カフェの店主のこと。
コメントありがとうございます!あのシーンは私も印象に残ってますし、あの店主のいる国に旅したいと思いましたね!見上げた夜空が美しいシーンでした。
カフェの店主のCVはガルマ役の森さんでしたね。
数分のシーンながら意味深な台詞でした。
『Zガンダム』のミネバは、「影武者」なんて説もあるみたい。
ZZの方は影武者だけどZの方は本人じゃ?Z劇中でクワトロがミネバのバイオリン演奏を聴いているシーンがあってその事をUCで語っていた事から間違いないと思う。
骨助 「UC」及び「NT」が創られた現在、「ZZ」のみならず、「Z」登場時も含めて「実は影武者」になってしまいました。おそらくバイオリンの話は「Z」末期でシャアに見つけられた時にその話を聞かされて後年にフロンタルが本当にシャアなのかを確かめる為の問い(本物なら「それはそなたの影武者だったはずだ!」と答えるはず)かもしれないだろう。
@@吠絵衛留東浦和 Zのミネバは本人でしょ。影武者ならばシャアが気付く。
ミネバ様このあと幸せになれば良いけどネオジオンは消え…火星のジオン残党はオールズモービル(火星独立ジオン軍)名乗って122年までテロ活動続けてるからな~でも最後はクロスボーンに捨て駒にされて全滅か…( ノД`)…なんかジオン残党の末路悲しいな
ミネバと俺、誕生日一緒かよ
ミネバがバナージに出会って名前を聞かれるシーンで、名乗る名に窮したミネバが見上げると、そこには「ローマの休日」の看板がかかっていたのである。
それにしても、何百年後にもあれが残っているだけでも驚きなのに、更には其れをかける物好きな館長が居るというのは呆れた。
それにしても、一体誰の趣味だ?
ORIGINでは、母ゼナはシャアの同期であり、軍人であり、父親を軟禁した女である。もし、父との馴れ初めを聞かれたら、ゼナは一体何と答えたのだろうか…
それにしても、ソロモンでの近代宮廷風の衣装と側近に囲まれ淑女然とした彼女とはとても繋がらない。また、あのジオンの貴族趣味はどこから来てるんだろうなぁ…
問題はマ・クベが作品によって戦死していたりしていなかったりすることだが。
ZZの最終話で、其れまでハマーン・カーンが擁していたミネバが影武者で、それが言うのには、実のミネバは行方不明だという。其の時点では、実際のミネバは死んでると思ったね。
ガンダムLIVE EXPOでは、隠され、コロニーを転々としていた…という述懐が有る。
今考えれば、あの時点で実のミネバを公にするはずは無い。シャアは生きてるし、非常に微妙な立場である。敵は連邦だけではない。ジオニズム一派の中に敵が居ても不思議はない。
けれど、ハマーンが居なく成ったあと、誰が後見人に成っていたのだろう? ジンネマンじゃないよなぁ…
シャアことキャスバル・レム・ダイクンはミネバの存在を危うくしかねない存在である。何しろ、ジオニズムの提唱者の実子だ。ミネバはその教祖とも言うべき男を暗殺し、政権を簒奪した一族の生き残りだから、味方から命を狙われても何の不思議もない。
結局、彼女の身が安全に成るのは、ジオニズムの継承者として、他に並ぶものがなくなってからと言っていい。
一応、セイラ・マスこと、アルテシア・ソム・ダイクン(ソムが正しかったかどうかはちょっとあやふや)の存在が有るが、彼女はその名の因縁の為に亡き者同然だったんだろうな。
本来なら、シャアの亡き後祭り上げられるべき存在なのだが、声を当てていた井上遥さんが早逝してからというもの、セイラさんを登場させることを制作サイドが忌避していたという感じがして仕方が無い。
キャスバルがシャアとして生きていた以上、妹のアルテシアも生きている可能性は充分にあり、彼女を担ごうという連中が居なかったはずがないのだが、ORIGINの状態に準拠すれば、ジオン直系派はラル家が潰されて、ランバ・ラルが戦死して後、反主流に成ったのは間違いないだろう。
逆襲で見る限り、シャアが頭目に選ばれたのは、ジオンの息子と言うよりは、一年戦争当時の英雄シャア・アズナブルとしての名声の方が大きいようだ。普通は逆なんだけどね。
本来は、ジオンの忘れ形見という方が何倍も大きい。
アクシズ・ショックで忘れ形見が生死不明となり、血統的にはその次に位置するアルテシアは全く見向きもされず、残ったのはドズルの忘れ形見であるミネバのみとなるのであるが、どうにもしっくりこない。こういう場合、本人の意思は尊重されないんだけどね。
ミネバの一生で問題に成るのは、UCの0096からF91の0123までの四半世紀に何がどうなったのかということ。生きているのなら、44歳である。
UC100年に、まるで香港返還の如く、ジオン共和国の自治権が消滅する。
これがどうなったのか全く語られず、コロニーの貴族趣味だけが生き残り、23年後にザンスカール帝国という帝政国家が勃興する。この辺の経緯が全く分からん。
その政体がなんであれ、連邦からすれば分離独立なのだから、平和な社会状況から、突然別の政体を掲げる国家が誕生するはずがない。近代において新興国家が誕生するときには必ず戦乱期があり、其の中で産声をあげる。名乗ってから戦乱というのはない。
その描写が全くない時点で、F91は駄作だ。
その不穏な四半世紀において、ミネバがどのような立場に置かれ、何を成し、バナージは何をしたのか。それが大きな疑問点であり、どうしてもF91に繋げるのなら、苦労した真の連邦憲章の握りつぶしとミネバの死亡とジオニズムの終焉が必須だとしか思われない。
インダストリアル7に尻に帆かけて地球圏から無事遁走したという可能性もあるが、政治的社会的にはそれで終わり。彼女は其処で長い余生を送らざるを得ない。
国家という事について述べると、後付で、ジオニズムの実現の為にデギン・ザビは公王制をとったと言うが、公王とは何かということを知ると、なんで公王制?ってことに成る。
公国とは、公爵が仕える王から領地と自治権を得た半独立国であるから公国なのである。
まさかとは思うが、公選による王様だからとか言わないよなぁ… 一応、「クラシャージョウ」で仲間に成るアルフィンは公選制の王を頂く惑星国家の王女なのだが、王位継承権は無いという設定。単なる生涯大統領みたいなものだ。
ちなみに1stでは、サイド3は突然ジオン公国を名乗り…とあり、ジオン共和国も後付設定である。
さて、あとから問題になる、人の革新を唱えたジオンの思想、ジオニズムだが、これは、イスラエル人のシオニズムに範をとったものである。言ってみれば、ニュータイプと言うよりは、スペースノイド選民思想である。
故にギレンに行き着くのだが、実際はヒトラーじゃないんだよね。
ニュータイプの設定が表に出て、シオニズムならぬジオニズムになり、いつの間にやらジオンが精神的象徴に祭り上げられる様になって、ジオニズムは一気に宗教色を帯びる。
其の最たるものが、UCでのフル・フロンタルの口を借りた息子キャスバルの父親批判であり、ORIGINにおけるジオンの邸宅のデザイン(日本の神社の意匠を取り入れている)と、議場での憤死前夜、演説草稿が出来たと喜んで、アストライアに読んで聞かせるが、其れを全否定する彼の台詞が、臆面もなく其れを主張する。
元がユダヤ教なのだからキリスト教化しても何の不思議もない。ORIGINでは、彼は望みどおり議場で息絶える。
それは、1stとは全く違う。
1stでの逸話では、今際の際のジオンが、其処に居並ぶ取り巻きの中からデギンを指差して、「この男にだけは後継者にするな」といったのを、声が小さかったのを良いことに、デギンが「は? 私を後継者に?」と皆に聞こえるように言い、政権を簒奪したと言うものだが、これはソビエト連邦で、レーニンの今際の際にスターリンが行ったと言われている事をモチーフにしている。
ある意味、1st製作時には、其の程度の政治的設定しか無い。
セイラさんの本名アルテシア(オリジナルはアナスタシア)が示すように帝政ロシア最期の王女がモチーフである。
これが、セイラさんがその血筋ならミネバ以上の存在なのに、ほとんど出てこない理由なのかと思わずにはいられない。
正直、UCでミネバが地上に降りた時には、セイラと邂逅するかもしれないと、少しは期待したんだけどね。
もしかすると、セイラは諦めてその子供を…と考える輩がいるかも知れない。
ダ・ビンチ・コードではないが、其の子を見守る組織が出来て、最終的にジオニズムの復興を… なんて話が出来ても不思議はないのだが。そこまで作り込める人は居ないだろうなぁ…
あ、そう言えば、ミネバの影武者を演じた少女はどうなった?
「ジオンの忘れ形見」のセイラ(アルテイシア・ソム・ダイクン)だけど、ORIGINではジンバ・ラルの手引きで、彼女はまだ幼いうちにマス家に引き取られ、養女となる。
その後、すったもんだがあって一年戦争時には連邦軍の一員としてジオン軍と戦うことになるわけだけど、この間の彼女のセリフや、その後ZZ最終話で出てきたときの雰囲気から察するに、セイラは「スペースノイド、アースノイドではなく、みんな同じ人間でしょう」って考え方でいるんだろうと思われる。
そして、ザビ家に対しては「父を殺した憎むべき相手」という考え方でいるものとも思われる。
ただ、あえてこういう言い方をすれば彼女は「ヒューマン思想」なのだろうから、デギンやギレンは憎かったかもしれないが、もしミネバと会っていたならばその恨みを向けることはなかったと思う。
BlitzWinkel氏も言われているように、地球に降り立ったミネバとセイラがどこかで会うことを俺も望んでいた一人なんだけどね。
シャアがジオン残党によりネオ・ジオンの総帥に祀り上げられた理由は、これも氏の言われているようにジオンの継承者というよりもそれまでの功績に負うところが大きいんだと思う。
シャアの意志を模して造られたとされるフル・フロンタルが言う「サイド共栄圏構想」は、ジオン・ズム・ダイクンの提唱したニュータイプ思想からは、おそらくかなりかけ離れたものだったんだろう。
あえて言うと、ジオン・ダイクンの提唱したニュータイプ思想を自分たちに都合よく解釈した当時のザビ家の構想。
→うまいこと名前だけを借りての「ジオニズム思想」に繋がる。
であれば、そこに簡単に乗るはずはないと思われるシャアが、なぜネオ・ジオンの総帥となったのか。
本来であれば「人があるべき正しい方向に導くための存在」だったはずの連邦政府が、連邦内部タカ派によるリカルド・マーセナス暗殺があったことで、「地球の全人民も宇宙に上がれば全てが分かるのに」と考えていたシャアはそれからの堕落した連邦に対して嫌悪感を抱き、それが結果的にアースノイド全体に絶望してしまうこととなり、思想的に凝り固まったのだろうと考えると、仮にそれまでの功績が無かったとしてもどこかで手を上げていた可能性は考えられる。
幼い頃にハマーン・カーンによって歪んだ帝王学を叩き込まれた(であろう)ミネバが、どういう経緯を経てジオニズムを嫌悪するようになったのか。
おそらくは、UCの物語で表に出てくるまでの間、様々な場所を転々としていたとされる、このときの体験が大きく影響しているんだろう。
しかしながらザビ家唯一の生き残りであり、且つ、ジオニズムの正当な後継者(継承者)であるとジオン側の多くから思われていたとするなら、ネオ・ジオン総帥は最終的にミネバとなるのが当然だったはず。
ただ、そうならなかったのは本人の意思(意志)と、フル・フロンタルの存在があったからだろう。
そして、シャアにとってではなくフル・フロンタルにとってミネバは「煙たい邪魔な存在」だったに違いない。
自らを「人の総意の器」と称しながら、自分のエゴのみで動くフル・フロンタルだから、自分と少しでも考えが異なる相手や自分に従わない相手は全て邪魔な存在にしかならないため。
もしUCに後日譚があるのなら、ミネバはおそらく地球に降りたのではないだろうか。
そして、初めのうちこそ「ラプラスの箱に関する演説をしていた少女」ということで注目を浴びたかもしれないが、時間が経つにつれてそれも無くなり、穏やかな生活を送れていることを望む。
願わくば、どこかでセイラと会っていたらいいなぁ。
「UC100年に、まるで香港返還の如く、ジオン共和国の自治権が消滅する。
これがどうなったのか全く語られず、コロニーの貴族趣味だけが生き残り、23年後にザンスカール帝国という帝政国家が勃興する。」
ザンスカール帝国の誕生は宇宙世紀0149年ですよ。UC0123年はコスモ・バビロニアの建国を目指してクロスボーン・バンガードが決起した年です。
UCのミネバクローンだよね?
そう言われてみると「UC」のミネバと「逆襲」のミネバは明らかに別人ですよね
え? 「逆襲」ってことは「逆襲のシャア」ですよね? 「逆襲のシャア」にミネバは登場していたかな……。
荻原俊 逆襲で出てきたっけ?
「逆襲のギガンティス(漫画)」ですね。動画内でハッキリと言われていたので解ると思ってました。申し訳ない
正真正銘の本物‼「Z」及び「ZZ」に出てたのはハマーンがジオン再興を大義名分とした私利私欲に利用した影武者と呼ばれる真っ赤な偽者‼
Z.ZZってミネバの影武者じゃなかった?
Zでは本物。グリプス戦役末期にシャアに連れ去られたので、ハマーンが影武者を使った。
シャアが連れ去ったって定義は映画などの媒体では違うはず。結局、正しいのが無くなったのでは?
少なくともグリプス戦の頃は本人。zzは影武者というのか一般的意見
@@イスカン シャア以外に連れ出す動機と能力を持った人物はいない。
@@じょんじょん-h5f 劇場版Ζが公開された時点でΖΖって無かったことになったんじゃ?
NT以降はどうするんだろう。願わくば、シャアが望んだように、普通に、1人の女性としてのびのびと生きて欲しい。バナージと一緒に。難しいだろうけどさ。地球のどっかの街で「バナージ・リンクスと一緒に暮らし、幸せに生きてる唯の女性オードリー・バーン」になれる日が来て欲しいな。
そうですけど…
バナージはガタガタになったヴィースト財団の代表に担がれると思いますよ。結局なところ普通な幸福を掴めるのは全部は出来ないと思います。半分くらいかな?バナージに甲斐性が有って結婚できれば…。
もし、財団職員なら代行のババァよりバナージとミネバの指揮下で仕事をしたいだろうなぁ。仕え概が有りますから。
しかもラプラスの箱の宇宙憲章下の文字通りな人類革新への道筋が見え礎になれるのもありますよ。
タクナ・アンダーソンと幸せに暮らしたという説がある。
ただのまとめ