ThinkPad と レッツノートの違いを見ていきましょう。変わり続けるThinkPadと変わらない部分の多いLet's Noteのコンセプトは大きく変化してきたのです。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024
  • 人気のモバイルノート2モデルのコンセプトの違いをチェックし、比較していきます。みなさんのご意見もぜひお寄せください。
    僕はどちらも好きです。ThinkPadが変わり続けるのもいいと思っています。また、Let's Noteの変わらない部分も素晴らしいと思います。価格もコンセプトも実はまったく違っていますね。
    ★ツイッターです
    @ava_garde01
    ●テレワークの本が出ました
    amzn.to/2IGZvLd
    ●プレゼンの本が新登場しました!
    amzn.to/2Y57Eyq
    ●連載など
    ・「刺さる」プレゼンの極意  xtrend.nikkei....
    ・Microsoft Officeで業務効率アップ!  swri.jp/articl...
    ・戸田覚のIT辛口研究所 tech.nikkeibp.....
    ・アプリオ  appllio.com/
    動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
    #Let's Note
    #レッツノート
    #ThinkPad

ความคิดเห็น • 121

  • @sacchan-wi1sx
    @sacchan-wi1sx 3 ปีที่แล้ว +32

    バッテリーが交換できないのは、軽量化のためなのですね。
    初めて知りました。
    価格のことを考えなければ、自分だったらレッツノートを選択すると思います。
    戸田さんの工場レポートの動画を見て、製品の魅力が倍増しました。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +6

      いつもありがとうございます。軽量化+コストですね。

  • @user-ek9ut3cy9i
    @user-ek9ut3cy9i 3 ปีที่แล้ว +17

    個人的にWindowsといえばこの2択なので、この比較動画は最高に刺さりますね笑
    どちらも実用性とブランド力を兼ね備えた最高の仕事道具だと思います。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。

  • @user-qd1dl5qu6j
    @user-qd1dl5qu6j 3 ปีที่แล้ว +2

    私は15年以上前から、レッツノートを愛用しています。魅力は堅牢性と円形のトラックパッドで、出張には無くてはならないパソコンでした。私的にはMac派ですが、仕事で出張する際には重宝していました。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。

  • @masamatu1692
    @masamatu1692 3 ปีที่แล้ว +2

    そう、どっちがいい悪いじゃなくて、このビジネスモバイル両雄を比べてくれる事自体が素晴らしく楽しくて仕方がない。ちなみに今この動画を視てコメント書いてるのはThinkpadのX60s! 永遠の名機ですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。x60sもいいですね。

  • @due1967
    @due1967 3 ปีที่แล้ว +3

    昔の大和研究所で開発されてたころのThinkPadのキーボードは剛性も高くてよかったですよね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。

  • @tomozo3241
    @tomozo3241 3 ปีที่แล้ว +4

    こんにちは!いつも拝見させて頂いております。
    初めてコメントさせて頂きます!
    QV、いいですよねぇ〜
    前の職場で好きなパソコン使わせていただいてたので、最後のパソコンはRZとQVで悩みに悩んでQVを購入してもらったのですが、
    使い始めたら画面の高さが普通のレッツノートより高くて、エクセルの作業するとき見やすくてとってもよかったです。
    (バッテリー持ちが悪かったのだけが残念でした)
    ただ、値段が本当に高いので、個人用のパソコンは中古のレッツノートです🤣🤣🤣
    (今調べてみたら、2021年夏モデルはRZがなくなってました…ちょっと寂しさを感じます)

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。これかもちょくちょく書いてください

    • @tomozo3241
      @tomozo3241 3 ปีที่แล้ว

      @@todasatoru わざわざご返信ありがとうございます!
      ぜひともまたコメントさせて頂きます✨

  • @dotahatena5083
    @dotahatena5083 2 ปีที่แล้ว

    モバイルノートの設計コンセプトがそもそも変わりましたよね。
    昔は出先でできないことがあったらまずいから、「フル装備だけどなるべく軽く作る」でしたが、
    時代が変わって、鞄の出し入れのしやすさ・1つのカバンでPCも他の荷物も一緒に持ち歩くといったニーズもあり、「ある程度削ぐけどその分薄くて軽く作る」に変わった感じでしょうか。
    で、バッテリーなんかも確かに交換式はいいですが、そもそもバッテリーの材料・搭載の仕方や充電の仕方が変わって、よりロングライフ(1回あたりの持ち時間もそうですし、充放電回数の方も。)になりましたし、使い方にもよりますが次買い換えるまでは交換不要になり、さらに言えば汎用性のない交換バッテリーより、PD対応のモバイルバッテリー持ち歩けばいいじゃん、Type-Cの小型Hub持ち歩けばいいじゃんって感じに変わるんでしょうね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。昔と違ってワイヤレスが普通になっているのでずいぶん変わりましたね

  • @user-xt5fy1ek7m
    @user-xt5fy1ek7m 3 ปีที่แล้ว +10

    X220までが打ちやすいキーボードでしたね、最近のノートはHDDアクセスランプも無くなってきてるので、ある意味レッツノートが最後の砦ですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます

    • @lovelycatfish
      @lovelycatfish 2 ปีที่แล้ว

      僕もx201持っているけど、最初にキーボード触ったときは、ちょっと感激しました。thinkpadで、昔のキーボードをやめちゃったのだから、他のメーカーは、昔のキーボードを真似しちゃっても問題ないのでは、、?

    • @user-hh5oh9hz5r
      @user-hh5oh9hz5r 2 ปีที่แล้ว

      @@lovelycatfish
      必ずしも昔のキーボードが良いというわけでもないんですよ。。。
      アイソレーションタイプにすればその分薄くなるし、見た目もよくなる。
      メーカーは需要を考えて作るわけですから、近年のノートPCの使い方を考えれば、今のThinkPadのほうがある意味正しいのかもしれません。もちろん、他社製よりも打ちやすいですし。

  • @user-satsukiyumi
    @user-satsukiyumi 3 ปีที่แล้ว +14

    聞けば聞くほどレッツノートが好きになりますね
    まぁ、高くて買えないんですがw
    こういう動画は長い事実機を触ってきた戸田さんならではですね

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。ありがとうございます。これからも年の功をいかしていけたら嬉しいです

  • @ray-sun3
    @ray-sun3 ปีที่แล้ว

    ずっとThinkPadでした。急に使えなくなりあわてて安い中古のx220を購入しました。端子が多くて安心できるのとキーボードのなじみが良くて離れがたいです。
    新品のPCを検討していますが、この様な条件だと今はLet's Noteだと思いますが高いっ。
    スマートで軽量は魅了的ですが、私の場合何も考えず端子を使えるほうが楽で好みです。
    こちらのチャンネルでいろんなPCを参考にさせていただいています。

    • @todasatoru
      @todasatoru  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @bikecology_760
    @bikecology_760 3 ปีที่แล้ว +2

    ThinkPadはキーボードにある赤いボタンでマウスの様にカーソル操作ができて便利なので
    ThinkPadがいいと言う人も多いですね。
    Pnasonicのパソコンは頑丈に作られているのでハードな現場では人気がありますね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます

  • @user-gx1hg2jp1p
    @user-gx1hg2jp1p 3 ปีที่แล้ว

    初めて視聴しましたがとても分かりやすかったです。ありがとうございます!

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @ruraljapan1
    @ruraljapan1 3 ปีที่แล้ว

    私もIBM時代のThinkPadを使ったことがあり、今もパナソニックのLet‘s Noteを使っています。ThinkPadのトラックポイントは使いやすかったですね。OSの進歩に伴い使えなくなってしまったのですが、デュアルブートにしてみたりして楽しんでいました。懐かしいですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @hideaki_oshiro
    @hideaki_oshiro 3 ปีที่แล้ว +2

    競争で安い事が良いこととする世の中が今変わってきています。先のG7サミットでも雇用の創出が一つのテーマでした。日本国内の雇用と技術力の維持・発展、国内資本に繋がる視点で、将来世代の為にデフレ脱却のためにも広めて欲しいと思います。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。

  • @SyunpiTime
    @SyunpiTime 3 ปีที่แล้ว +3

    レッツノートのデザイン好きです。最近のノートパソコンはなんで小型化するのか…
    レッツノート高いけど欲しい。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。確かに高いです。でも欲しいです

  • @takahashitetsuya8828
    @takahashitetsuya8828 3 ปีที่แล้ว +1

    ThinkPadもLet's note、どちらも購入しました。今でも使っているのはLet's noteです。理由はキーボードで、キーストロークが2ミリないと辛いです。次はLet's note FVを狙っていますが価格がネックです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ストロークは深い方が好きなベテランは、ThinkPadにがっかりという声をよく聞きます

  • @user-ph2ux2yw9u
    @user-ph2ux2yw9u 3 ปีที่แล้ว +1

    仕事で使うのでレッツノート一択です。どんな環境でプレゼンするか事前にわからない時、VGA端子は安心です。いざという時、バッテリー交換できるのは安心です。落としても、圧力が加わっても壊れないという、パナソニックはビジネスの過酷な現場をよくわかって開発していると思います。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。VGAはまだ用途がありますか? 僕はずっと使っておりません

  • @sinsin390
    @sinsin390 2 ปีที่แล้ว

    楽しく観させていただきました。私はthinkpadに憧れがあったので、初めて買ったパソコンはthinkpadのX220でした。
    今は、戸田さんの動画を参考にしてX1 carbonの2018モデルを買って使ってますが、とても気にいっていてフル活用してます。
    バッテリー交換のために修理に出さなくてはいけないのは気がかりです…特に最近は在宅勤務が多いので仕事ができなくなりますので。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。そうですね。最近のパソコンは、レッツノートだけです自分でバッテリーを交換できるのは

  • @user-di1qv1jn1c
    @user-di1qv1jn1c 3 ปีที่แล้ว +1

    ThinkPadはトラックポイントが好きで使用していました。だけど、IBMがLenovoに売却してからやめました。変わっちゃいましたね。Let’s toeは初代のトラックボールが好きで使い始めて、現在も使用しています。無骨ですがとても使いやすいです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

    • @user-hh5oh9hz5r
      @user-hh5oh9hz5r 2 ปีที่แล้ว +1

      IBMもLenovoも、ThinkPadにかける思いは同じだと思いますよ。
      もとからThinkPadは先進的で画期的な技術を詰め込んだデバイスでしたから。トラックポイントやバタフライキーボード、指紋認証など、どれも当時は今僕らが新しいThinkPadを見ているように、非日常でした。
      ThinkPadは初号機発売当初から、「変わり続けるノートパソコン」です。

  • @Nanoho1111
    @Nanoho1111 3 ปีที่แล้ว +1

    格好いいか悪いかは非常に主観的な意見ですね。
    個人的には昔のThinkPadの方が格好いいと思います。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。もちろん、デザインの好みは主観となります

  • @cuetronblack8178
    @cuetronblack8178 10 หลายเดือนก่อน

    さすがの比較動画でした。ただ元IBM社員なのでどうしても洗脳歴が長すぎてTHINKPADかなあと思いますね。
    おっしゃるとおりX220くらいまでが「本当の」THINKPADだよと思います。(一番感動したのはX22が出たときでした)
    車みたいに古いのをレストアして、というのも難しい製品ですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。元本家の方のコメント嬉しいです。いまだ手元には古いもでるがいくつもありますが、いいですね

  • @okaneplus
    @okaneplus 3 ปีที่แล้ว

    Thinkpadとレッツノート、ほんとにどちらもいい個性があるのですよね。私はThinkpadとレッツノート(他にもXPSやASUS・・)を両方使ってきましたが、今はThinkpadですが、昔のThinkpadのうち心地を持ってきたThinkpadが欲しいです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。

    • @okaneplus
      @okaneplus 3 ปีที่แล้ว

      @@todasatoru ありがとうございます!以前より雑誌・Web等でレッツノート他PC関係の記事も拝見しております。特に今回はキータッチの件を率直におっしゃって下さったのが嬉しかったです。

  • @kewpie99jp
    @kewpie99jp 3 ปีที่แล้ว

    X220は名機でしたね。今も使ってます。
    X220タブレットありましたね懐かしい。島浮き型ならX230も打ちやすいですよ

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。僕も相当持ってます。いろいろw

  • @user-es9ht7zk8d
    @user-es9ht7zk8d 3 ปีที่แล้ว +5

    ThinkPad がIBMのままだっら、今とは製品の方向性が違っていたと思う。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。IBMが先を見て手放しました……。いまでも、IBM時代の人がかなり開発などにいらっしゃいますから、どう変わったか、変わらなかったかはわかりませんね

  • @AiRobi
    @AiRobi 3 ปีที่แล้ว

    素晴らしい比較動画を有難うございました。
    日本の物作りの姿勢は素晴らしいと思いますが、結局販売競争にはまけてしまうのが残念です。
    関の刃物や能登の漆、南部鉄器のように、工芸品で生き残れればそれもありですが、工業製品
    ではそんなわけにもいかないし。仕方のないことですかね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ある程度は仕方がないかと思います。ユーザーが応援しなかった結果ですので

  • @kobhei
    @kobhei 2 ปีที่แล้ว

    LenovoのXシリーズ3機種とLet'sNote1機種(仕事場でも各1機種)使いましたが、自分で部品の修理・交換ができるという点で断然LenovoのXシリーズがいいなと思いました。
    Let'sNoteはミリタリーグレードに近い堅牢性があって非常に信頼できる機器だとは思いますが、最近のモデルは変わりましたがNXシリーズのキーボードと丸いトラックパッドがどうしてもなじめなくてX270をジャンクで購入して修理しました。
    ただ現行のXシリーズは以前の整備性がだんだんなくなってしまい寂しい限りです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。最近のThinkPadは中身を開けない方向ですね。僕もキーボードなどを交換していました

  • @boudeku8733
    @boudeku8733 3 ปีที่แล้ว +1

    昔のThinkPadはかっこよくて使いやすくて好きでした。
    結局各社いろいろ使ってきましたが、今残って使えているのは
    レッツノートだけです。
    私の「蛮用」に耐えたのはこれだけでした。
    他は全て壊れました。
    堅牢さは伊達ではないですね。
    ただ性能は見劣りしますが。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @user-td9pk7bz6k
    @user-td9pk7bz6k 3 ปีที่แล้ว +3

    PC好きは、こだわって欲しいですね!BTO可能かなぁ🐧

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。

  • @HM-iw2iq
    @HM-iw2iq 3 ปีที่แล้ว +1

    深く同意します!
    個人所有のモバイルノートは30年近くLet's note一択です。
    Let's noteの熱狂的ファンなんかではありませんが、買い替えの際に比較検討するとどうしてもLet's noteになってしまうだけで、毎回、高いな、、、と文句言いながら買い換えてきました(^^;)
    頑なに道具としての本質を追求し、軽い風潮に媚びないスタンスが好きですね。
    経営的には大丈夫か?と心配になりますよね。ただ、企業導入が主体なのであのような設計と価格設定になるのかと思ってますがいかがでしょう?
    Let's noteはデザインが破綻している、名言ですな!(笑)

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。よい買い換えだと思います

  • @hidekiyamanaka57
    @hidekiyamanaka57 3 ปีที่แล้ว

    初ThinkPadは560Xでした。600Xより薄くて格好良くて、今も手元にあります。初Lets'はSZ5です。その軽さと頑丈さに驚きましたね。ほんと、どちらも甲乙付け難いですが、ThinkPad信者です。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。懐かしいですね。560つ買ってました。SZ6は手元で動いています。

  • @tamafu-sb3xg
    @tamafu-sb3xg 3 ปีที่แล้ว

    ThinkPadを買い替えながら、IBMの時代から25年くらい使ってきています。仕事の関係で文書を作ることが多いのですが、お話のように前のキーボードは本当に打ちやすくて、打つ時のミスタッチも少なかったです。今のキーボードになって、打ち間違いが増えた増えた。前のに戻して欲しい、と思います。最近新しいのを買いましたが、今使ってる機種に比べてまたキーの押す深さが小さくなった感じがして、、、ちょっとなぁと思っています。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。長く使ってる方は前の良さがわかると思います。使った経験のないかたが、薄い方がいいとおっしゃいますが、まあ仕方ないかと考えています。

  • @user-hh5oh9hz5r
    @user-hh5oh9hz5r 2 ปีที่แล้ว +1

    自分は一生ThinkPadを使っていくんだろうなぁ。
    なんだかんだThinkPadは頑丈だし、かっこいいし、使いやすいし。いつ買い替えようかほんとに迷う笑笑
    未だにキーボードはフルサイズだから、打ちやすさはノートの中ではやっぱりピカイチ。ノートPCで一番好きなブランド。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。僕もThinPadは大好きです。

  • @HAHAOTO
    @HAHAOTO 3 ปีที่แล้ว

    モバイルノート、去年までIBMのX31をいじりながらメインで使っていました。もうどうしょうもなく壊れたので、現在はサブで使っていた約10年前のレッツノートCF-S10をメインで使っています。
    PCそのものは私の使い方だとまだまだ使えますがバッテリーがへたってきて、新品を買おうにももう中古でしか無いです。
    次購入するとすれば… 私的にはレッツノートです。現場やらで落としたり落とされたりで荒く使いましたがどちらもへこたれない良いPCです。もうIBM製ではないのでシンクパッドはないかなぁ…
    でもここは各個人の好みですね。次にレッツノートを買うときは予備バッテリーも買います(笑)

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 2 ปีที่แล้ว

    レッツノートは昔の和菓子の老舗とかみたいに頑なに変えないところが好き

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。和菓子は変えたくても変えられないのかもですね。Let's Noteは変えられるのに変えない

  • @bikecology_760
    @bikecology_760 3 ปีที่แล้ว +1

    他の家電って壊れるまで使い倒せますが、なんでパソコンだけは壊れてもいないに
    いろんな理由で、買い替えさせられるのはエコの観点からもおかしいと思いますね。
    軽さや薄さを追求するのはメーカーの勝手なのでどうでもいいですが、
    バッテリー交換が簡単にできないのはスマホを含めて問題だと思います。
    また、バッテリーの種類も多すぎると思います。
    そろそろOSのバージョンアップやバッテリー交換なども含めてパソコンの世界も
    エコを考えるべき時代だと思います。

    • @NiiLiella115
      @NiiLiella115 3 ปีที่แล้ว +1

      でも、常に進化し続けるIT業界にハードウェアが対応できるかが問題やね。
      XPだとメモリが500MBあれば余裕だったのに、10だと8GBで足りないくらい。ソフトが進化してる分ハードも追従しなきゃ流石にねぇ。
      そして、万が一故障した時に、家電ならばすぐに替えればいいけどPCは中身のデータが飛ぶ心配があるから、長く使うにはリスクもかなりあるのよねぇ。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。プロジェクターなんかもバッテリーは交換できません。そういう製品も少なくないです

  • @katsuhiroshiono0719
    @katsuhiroshiono0719 3 ปีที่แล้ว +2

    まだ全部見ていませんが、レッツノートは画面が小さいのとホイールパッとが好きではないのでTHINKPADですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。

  • @SatoruWata
    @SatoruWata 3 ปีที่แล้ว

    昔はthi nkpad1択でした。海外出張安心して持ち歩けるのはこれしかありませんでした。他のノートはボロボロになりました。
    Lenovoになってからは、ほとんど買う気がおきません。もう藤沢の魂は残ってないですね😂

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。大和でしょうか。部署としては残っています。

  • @user-ub9ll6ji2x
    @user-ub9ll6ji2x 3 ปีที่แล้ว +3

    レッツノート、おめーは高すぎるんだよ。企業向けならええけどメインドライブをHDDにするのはやめろ。リフレッシュ品といえどな。

  • @kamisamasama
    @kamisamasama 3 ปีที่แล้ว

    激しく同意です。しかし、レッツノートは頼むから値段だけ変えてほしいです(もちろん安く)。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。なかなか価格が難しそうです

  • @ichinaka4882
    @ichinaka4882 3 ปีที่แล้ว +1

    変わらないこと、変わること、それぞれの大切さですね。
    どちらもポリシーがあり、それぞれ素晴らしいです。
    私はLet's noteは日本目線の進化、ThinkPadは世界目線の進化だと思っています。
    特にLet's noteは100回中1回しか使わない機能でもストレスを感じたくない日本人の性格に合わせた結果、 独自の世代交代を繰り返してきた形として、ここまで来れば一つのアイデンティティかな、と感じます。
    結果、価格含めてガラパゴス化しているとも言え、世界で販売するThinkPadの方向性を決める中では出てこなかっただろうな、とも思います。
    結果、好きな方を買おうよ!ですね。
    どちらもほぼ同じWindowsが動くのですから。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。まさに僕の言いたかったことをくみ取っていただき感謝です

  • @ginngatetudou8
    @ginngatetudou8 3 ปีที่แล้ว +2

    レッツノートって固定客(というか企業)を見て作ってるイメージですよね。
    ノートPC界隈のガラパゴス化というイメージ。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @penguineering
    @penguineering ปีที่แล้ว

    エンターキーを小指で打たない人が近くにいるとエンターキーの打鍵音がうるさくて仕事に集中できない。

    • @todasatoru
      @todasatoru  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。位置的にも小指で打って欲しいですね

  • @jack177cm
    @jack177cm 3 ปีที่แล้ว

    Thinkpad TシリーズからRyzen7 5850Uのモデルがでましたね。AMDのHPを見たら、3次キャッシュが8Mだったのが16Mになっていました。思った通り、あっという間に売り切れていました

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます。出ましたね。やっぱり価格は手ごろですが、納期は長いですね

    • @jack177cm
      @jack177cm 3 ปีที่แล้ว

      @@todasatoru ハイエンドモデルは いつもどおりすぐに売り切れました。次期にPC販売業者が利益を乗っけて売り出すと思います

  • @ヤマトフ
    @ヤマトフ 3 ปีที่แล้ว

    個人的にはThinkPad派ですので贔屓目もありますが、
    毎年発表されるThinkPadがどのように変化するか楽しみです。
    残念ながら、落胆することもありますが・・・w
    バッテリーに関しては、X240〜270の内臓バッテリーと交換可能なバッテリーの
    2台構成が大変便利だと思います。240〜270の4つの世代は、CPUがデュアルコアまでだったり、
    メモリがシングルチャネルだし、分厚く外装もチープな印象ですが、
    バッテリーに関してはとても素晴らしいと思いました。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます。ThinkPadはとてもいいと思います。NanoもCPU以外は最高なんですが……

  • @jnnwant
    @jnnwant ปีที่แล้ว

    レッツノートは一台あれば、アダプタとか心配しないでも、仕事に行けるのでレッツノート一択です

    • @todasatoru
      @todasatoru  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。いいと思います!

  • @mark07010905
    @mark07010905 3 ปีที่แล้ว +1

    好きなポイン
    ThinkPad:トラックポイント定番、AMD Ryzenモデルがあります、バッテリー自分で買いで便利。
    レッツノート:軽量、独特なブランド(海外のみ)。
    嫌のポイント
    ThinkPad:安定感が下げる。
    レッツノート:値段高すぎる。(僕の3ヶ月月給)

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @hanjarake_taro
    @hanjarake_taro 3 ปีที่แล้ว

    あぁ… なんて素晴らしい動画
    煎じて孫の代まで飲ませたい…

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。とても嬉しいです

  • @user-ln9dd4vt5b
    @user-ln9dd4vt5b 3 ปีที่แล้ว

    うーん、レノボに買収される前のthinkpadを思いだしました。
    たしか2kgくらいあったかな?しかも23万円くらいしたような。
    自分が小学生の頃、パソコンはほんと高かった。時代の進化すごいなと思います。
    レッツノートは相変わらず高すぎ笑

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @user-zm1xo8je6k
    @user-zm1xo8je6k 2 ปีที่แล้ว +1

    確かにレッツノートは良いマシンだが、いくら純国産といってもボリ過ぎだよな。
    海外メーカーのフラッグシップモデルをフルスペック構成にして、割引クーポンを適用して実質19万円以下で購入できるのに、レッツノートは同じようなそれなりのスペック構成だと30万円台後半はする。
    見た感じ、レッツノートは政界や大企業が使ってること多いですよね。
    パナソニックはそれに付け込んで胡座かいてますね。
    まあ、それなりに政治献金してるんでしょうな。
    一昔前なら、納入する中央省庁を接待漬けにして言い値で売ってたんだろ。
    ホント、舐め腐ってます。
    パソコンの値段高くするくらいなら、その高過ぎるパナソニックの社員の給料を減らせよな。