【旋盤】切り上がりネジのコツ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • コメント頂いたお返事動画になります
    切り上がりのネジを作る時のコツ(自己流)ですが何かのご参考になれば
    旋盤、フライス盤、ボール盤など汎用機械の動画をアップロードして参ります
    動画も仕事もまだまだ初心者ですが温かい目で応援して頂けると嬉しいです
    これからモノ作りに関わる方やDIYなどを始める方々へ向けて
    何かの手助けになればと思って動画を撮ってます

ความคิดเห็น •

  • @タカヒロ-k7j
    @タカヒロ-k7j 2 ปีที่แล้ว +1

    チャックに目印付けるのを真似させていただきます!

    • @町工場のTips
      @町工場のTips  2 ปีที่แล้ว +1

      参考になる事があって良かったですw

  • @imitv630
    @imitv630 2 ปีที่แล้ว +1

    Neat manufacturing.
    If it were possible to find out what you call different types of incisors (tools) in your native language?
    お疲れさまでした。)

    • @町工場のTips
      @町工場のTips  2 ปีที่แล้ว +1

      Please give me some time.
      I will try to make a video.

  • @tommy-xi7hn
    @tommy-xi7hn 2 ปีที่แล้ว

    ねじの切り上げ、バイトの研ぎ動画ありがとうございます。
    直進法で片肉0.2mmずつくらい入れて最後の方だけ少なめに入れて切ってる感じですか?
    切り込み、切り上げはもちろんですが、
    やっぱりバイトの研ぎかたで大きく左右するみたいですね。もっとバイトの研ぎ練習します

    • @町工場のTips
      @町工場のTips  2 ปีที่แล้ว

      参考になれば良いのですが・・
      ネジピッチや材質によりますが、ピッチ3以上だと一発目の切込みは0.5mm切り込んだります、なるべく短時間作業にしたいので
      試験頑張って下さい!

  • @seigen-li1dj
    @seigen-li1dj 2 ปีที่แล้ว +1

    岡山弁ええなぁ~w