ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
出張で全国あちこちの都市へ行きましたが、秋田は良い街だなって印象です。道路も建物も全体的に広々しており、街が明るいイメージです。地元の美味しい食べ物もあり、プライベートでも行ってみたい街のひとつです😊
冬は大変そうですがそれも秋田らしく手住めば都なんでしょうね😃食べ物が美味しい街は暮らしてて楽しいでしょうね
秋田に住んでますがとても的確な秋田紹介動画で驚きました。勉強になる情報も含まれていてためになりました。ありがとうございます!
こちらこそご視聴ありがとうございました😀
実にスムースな運転で秋田市内めぐり、感心しました。わが町を紹介していただきありがとうございます。東京で暮らしたこともある私にとって秋田市は本当に都市機能の様々な面でも「ちょうどよい」町だなあと常々感じております。暮らしやすいいい街です。駅前の緑屋ビルですが、私もつい最近まで「なんとかしてくれ」の思いでおりましたが、最近は何故か朝のローカルニュースの冒頭に駅前風景が映るたびに「お、緑屋、がんばれー」という気持ちになっております。皆さんもどうぞ応援を。
こちらこそご視聴ありがとうございます😀駅前の緑屋は無くなったら亡くなったで寂しくなると思います😥
娘の大学が秋田だったので、4年間通いました😊全く知らない所が多かったですが、素敵な場所がたくさんあり、とても秋田が好きになりました。卒業したので、もう秋田に行く機会が無いことが残念ですが、この動画を見て懐かしく嬉しくなりました😂
懐かしんでいただけたなら私も嬉しく思います😀
秋田県に住んでいますが、知らないことや行くことがない場所も紹介してくれて大変興味がありました!!ありがとう御座いました😮
こちらこそご視聴いただきありがとうございました😀
秋田市を紹介いただきありがとうございます😊田舎ですが、のんびりして住みやすい所ですよ。
のんびりしてるのはホント良いですよね😀鳥取県の育ちなので日本海見ると落ち着きますね
秋田市土崎出身で秋田大学まで秋田にいました。とても懐かしいです。東北の都市は本当に個性的ですてきですねぇ?父も母も亡くなり実家はないのですが秋田に行きたいです。
東北はどの都市も個性的で特徴ありますよね😃年齢重ねると秋田くらいの都市が暮らしやすいかもですね
こうしてみると秋田市っていい街だなー。
ホント街並みが綺麗で緑も多く良い街ですね😃
いいとこ拾ってくれてうれしいです 1970年代にジャスコ(現OPA)イトヨがきてからの駅前から大町のダイエー、ファッションビルADまでの広小路中小路は休日はおしゃれな若者であふれていました川反なんかはタクシーの大行列と飲み屋へ行き交う人の波でごったがえしてました 近隣の有楽町は映画館街で土曜はオールナイト 屋台のラーメンも二店来てました 本当に活気があって楽しい時代でした
オーパはジャスコだったんですね。昔の秋田市の活気が伝わって想像できますね。😃
故郷に来てくれてありがとうございます。秋田市は変に人混みがひどくはないので、仙台に住んでいる私にとってはとても住みやすいなと思います。そんな私ですが、現在は大学生なので、早くて再来年には秋田市の消防に就職したいなと考えています。いろいろ人口減少が〜など言われていますが、戻りたい私だっています。故郷の市民を守るために頑張ります。
故郷に帰って故郷に尽くしたいとか素晴らしいですね😀実際に秋田市を巡ってみましたが帰りたくなる魅力ある街だと思います
公務員くらいしかまともな就職先がありませんからね。
秋田市民ですが、運転とても上手ですね👏郊外はやはり車が必須となりますが、秋田駅前はあの車線の数で一方通行かつ大きく一周する流れなので初見だと誰でも確実に戸惑われるかと思われます💦こうして客観的に自分の住んでる街を見ると、結構良い街だなと思ってしまった自分がいました😂良い動画をありがとうございました🙇✨
こちらこそご視聴ありがとうございました😀住んでるとなかなかよさが分からないですが他所から来て客観的に見ると秋田市の良さはよくわかりますね
私は、秋田市に住んでいるので秋田市の紹介をしてくださって嬉しいです😊チャンネル登録しました!
ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録していただき感謝です😀
秋田県て、陰湿な人が多いって聞いたけど、そーなの?
私も秋田市に住んでますいつか会いたいですいつもめっちゃくちゃ見てます
秋田はいい街だなー😊もう一回行ってみたいです!道路がチョットわかりにくいけど
道路はわかりにくくても道が広くて走りやすいですよ😃是非足を運んでみてください
90年代初期まではガチで東北2位の街でした。地価も高かったしまだ勢いがありました。今は良くて東北4位くらいの街ですが、もともと人口40万人を想定して御所野の開発を行ったため市街地は30万都市としてはかなり大きいです。didとか全国と比較しても40万都市クラスで東北では当然仙台に次ぐ規模です。ただ今となってはそれが仇となり広く薄い街になってしまいました。そのため中心部の活気が少ないのは街を拡大したせいでもあると思っています。
街を拡大した影響で市街地が広く感じるんでしょうね😃御所野とかニュータウンて感じでしたもんね。
知名度やチェーン店の数も盛岡(岩手)に負けている。盛岡はニューヨークタイムズでも選ばれたし、盛岡いや岩手全体を知名度を一気に押し上げたのは、大谷翔平選手などの有名大物選手の存在。秋田も吉田輝星にいるけど知名度はまだ低い。。
吉田選手はオリックス行っちゃったけど2018年の金足フィーバーは凄かったですよね。私も応援してました。吉田先週の活躍を願っています😃
バブルの頃でもそんなに発展する要素はなかったように思えますが?秋田県は秋田市集中で30万程度、他に20万クラスの都市はありませんからそれで東北2位はなんか語弊があるような?駅前に緑屋が残っている時点で発展なんかしなかったってことでは?合併したりして身の丈より大きく見せただけ当時でもミニマムタウン案が出てたくらいなのになにを考えたのか雄和や河辺と合併して面積ばかり大きくなった
@@3285-c1x 弟に期待しよう
車や人の密度がちょうど良い感じ雪さえ降らなきゃもっと栄えてた
あれだけ雪が降ってもこれだけ発展できたのが凄いですよね😀
千秋公園周辺の景観がめっちゃ都会的な雰囲気
都会の中のオアシス的な公園ですよね😃
昨年まで秋田市住んでました 街中はあまり行かなかったけど 人生最初で最後?の日本海側の生活でしたから 郊外の道の走りやすさが とても好きでした。動画のように晴天のツーリングは最高です。また走りに行きますねo(*⌒―⌒*)o☺️
夏の日本海側のツーリングは最高ですよね😀秋田だと鳥海山とかもバイクで走ってて楽しかったです
秋田市は開放感のある住みやすい地方都市だと思います。
おっしゃるとおりですね😀雪の秋田市も今度訪れたいです
お隣の盛岡市民です。秋田県民はあまり裏表がなく飾らない人が多いように思えますので、お酒と一緒に好印象です。初めて秋田市内へ行った時、道路も広いし竿灯まつりの道路も片側4車線で驚きました。青森と同じで全体的に盛岡より大きな街の印象です。秋田県の知り合いも結構いますが、皆「盛岡のほうが大きい」と言います。私は盛岡は大きいと思いませんが、大きいというのは物があるという事だと思います。ただ、同じものが秋田市の店でも売っているのに、何故、わざわざ盛岡へ来て金を落とすのが不思議です。
住んでると感じなくても他県民から見たら都会に見えるもんですよね😀秋田市も盛岡市もそれぞれ特徴があってどちらも良い街だと思います
@@KA-et4nj 青森、秋田、盛岡は都市人口ではドングリのなんとかだけど、住んで便利なのはやっぱり太平洋側だよ日本で一番多いはずのセブンイレブンが県北にはないんだよなあ後、秋田市の道路は広くないです土崎のお寺のあたりなんか江戸時代のままの幅ですし、何車線もあるっていうけど一方通行が多いので途中の施設には入りずらかったりします通り抜ける分にはいいんですけどね
秋田大の受験のため、盛岡から秋田に来たけど駅前の緑屋ビル見てびっくりしたな塗装が剥げて廃墟っぽい建物が駅前にあるだけで衰退感すごいからどうにか再開発してくんないかな…
秋田駅降り立って駅前の緑屋はインパクトありますね😅
四半世紀前から家具屋としては縮小してて、ボロいなあと思いながらもアニメイトとかブックオフとかビリヤードがあったりしたんだけど今どうなってんだろなあ
割と序盤にチラリと映った歴史を感じる住宅は、かつての割烹濱乃家ですね。秋田川反では名の知られた高級料亭でした。一度たたまれた後、有志によってリニューアルされていまも料亭として営業されているはずです。あの辺りや川反から連なる鉄砲町辺りなど、城下町の名残か幾つもの商家がかつて秋田を支えていましたね。ちょっとおとなしく淋しくなった印象。でもどこも全体的に小綺麗になりましたね。久々に故郷を眺めたいなと思ったら動画を見つけたので、とてもありがたかったです。
秋田の歓楽街のことを川反というのですね😀歴史ある城下町の雰囲気を今も残して風情がある都市ですよね秋田市は。
8/8~8/10まで旅行で新千歳空港から秋田県に行きました。男鹿半島や秋田市(セリオンタワーも含む)もレンタカーで行きました。最初のフレスポ御所野の反対方向が秋田空港につながっています。29万都市だからちょうどいい規模かもしれません。
男鹿半島も良い所ですよね😀寒風山の展望台からの絶景が記憶に残ってます。
秋田市出身です。最後に訪れたのは18年前。あの時でさえ「随分都会になったなぁ」と驚いてたけど、最近はもっと都会になってるし、きっと次に行ったら右往左往するんだろうな(笑)懐かしい。いつかは戻ろうと思った事もあったが…
年齢重ねると故郷がホンと恋しくなりますよね😃いつか戻ってみては?
こういう空が広い田舎町に住みてえなぁ俺もなぁ
空が広いと開放感あって気持ちが良いですよね😃のんびり暮らすには買い物も困らないし良い街だと思います
地元です。登場行っていたヘアサロンがあった昔、川端、すずらん通りの某飲食でバイトをしてました。もうその店は閉店していたので思い出が無くなりさみしくなりました。別の店になってました。赤レンガ館懐かしい。変わってない。😊帰省はしてますが行ってなかったので機会があれば行きたいです。
動画見て懐かしんで頂けたらコチラも嬉しく思います☺️
昔住んでいました 懐かしかったです でも変わりましたねありがとうございました 10年まえも一度行きましたがかわってます びっくりです
10年でも結構変わってるんですね😮こちらこそ見ていただきありがとうございました😊
秋田は国分町に次ぐ繁華街の川反があるかんね🤔酒田に住む友達が川反の風俗がとてもよかったと大絶賛してたの思いだした😂
風俗もあるとか結構な歓楽街ですね😃
秋田市•秋田県には、温泉施設はあっても、一般公衆浴場(銭湯)がない。東京には伝統的な所から人気のリノベされた所まで、近隣の青森、山形には安くて早朝から入れる便の良い所が結構あると思うんだけど〜。
温泉も良いですが気軽に行ける銭湯もあったら便利ですよね😀
スーパー銭湯なら4〜5軒あったと思ったけど
秋田生まれで20年前まで住んでました。懐かしいと思うところもありつつ、栄えたなぁと。大雨洪水なる前に、帰省してました。17:16の「道がわからないので緊張します」と言った後、あ…😅となり、実はほぼ一周して戻ってるのに気づいてしまいました😂迷ってしまいますよね😅ちなみに、ドンキが旧長崎屋で、イオン秋田中央店が旧秋田サティでしたよ。
20年も時が経つと秋田市も結構変わってるでしょうね。知らない土地の道は緊張しますよね😅ドンキは大きな建物だと思ったらむかし長崎屋だっんですね。勉強になります
秋田市はちょっと移動するだけで色々な街並みを見られるから楽しい!
駅前の都会から千秋公園や秋田港とかいろんな顔がありますよね😃
とても30万都市とは思えないくらい栄えてますね。道路も、都市計画も、企業誘致も上手くいってるようで、コンパクトシティじゃない。規模的に我が街と同じくらいですけど、ここまで繁栄感は無いです、むしろ悲壮感😂
行ったら駅前とか結構栄えてて驚きますよね😃
東北は仙台たま〜に行くくらい。その他の県もかなり昔に一度は行ったことあるけど、時間があれば縦断したくなる。快晴で道も空いてればドライブも楽しそう
夏とか東北ドライブは気持ちいいでしょうね😃私もまた夏に行ってみたいですね祭りも見たいですし
駅前の古い緑屋ビル、なんとかしてくれ。
建て替えの話とか出てないんですかね?
大昔、盛岡にも緑屋ありましたね。
駅前も千秋公園前通りも昔は人がたくさん歩いていてにぎやかだったなぁ。店がほとんどなくなってる。
昔はもっと人通りが多かったんですかね?千秋公園は観光客が多かったです😃
20年前まで住んでいたので、とても懐かしい気持ちになりました😊ずいぶん昔とは変わっていて、利用していたお店がなくなっていたり、寂しい気持ちもあり複雑ではあります💦
20年も経つと街もかなり変化しますよね😃昔なじみの店が無くなる寂しさは年齢重ねてくると多くなりますね
秋田駅前ジャスコ秋田店建物をリファイニングした秋田オーパが有って栄えてる
オーパがあるだけで都会に感じますね😀
35年以上前に経法大附属の寮生として3年間過ごしました。同窓会で13年前に行った時に駅前の変貌ぶりにびっくりしました。昔の面影がほぼ無くなっていて少しショックでした。バスロータリーから見えた金萬の看板や、ヨーカドー、西武地下の大判焼き、長崎屋、ダイエー、ゼンオン等思い返すと懐かしいです。千秋公園の方にあった県立図書館や明徳館?だっけ、まだあるのかな?あと大変お世話になったスーパーの「なかよし」ってまだあるのかな?
秋田経法大附属って高校野球強かったですよね😃
@@AIBON0602 自分が高3の時、甲子園で結構イイとこまでいきましたよ。懐かしいですね。
私も同校の卒業生。35年ほど前と言えば、もしかして同期?昭和63年入学平成3年卒です。(平成2年度)県立図書館は平成5年頃に山王にリニューアル移転しました。なかよしは ないと思います。
@@saran4799おそらく62年入学だったかな?学校内で何度かはすれ違ってたことと思います。購買でタケヤのパン良く買ってました。あ〜懐かしいですね~。
秋田市は昔「日本海側の仙台」を目指していただけあって大きな街です。日本海の向こうが彼の国でなければもっと発展していたのでは、と思います。自分は昔土崎に住んでいました。懐かしいです。秋田駅は本当にきれいになりましたね。岩手内陸民の海水浴は日本海派と三陸派に分かれ、その点でも秋田市は人気があります。
平野も広く日本海側の仙台になれる要素はあったでしょうね😃秋田は綺麗な浜も多いでしょうし海水浴行って見たいですねあと土崎は終戦前日の昭和20年8月14日の土崎空襲が印象にあります。確か日本で最後に空襲された街ですよね
すくなくても高速道路(新潟~秋田~青森)が東北自動車道とほぼ同じ時期に開通していれば、また違ったでしょうね。秋田自動車道、秋田新幹線も残念ながらストロー現象になってしまった。
@@清志-e7f 既得権からあぶれた人が東京・仙台・札幌に向かうのは当然の帰結です。東北の既得権の最たるものであった稲作農家が一番廃れていってしまっている現状では、それを取り巻く現地商業も廃れる一方ですよね。パイを大きくするには現状工業化しか無いのですが、既得権のボスたる米農家が平地を独占し、水利用の問題も大きく、工業化が進展しなかった。米農家が廃れてきた今になって、人件費の安い東北の内陸型工業が脚光を浴びるようになってきているのは皮肉的です。なんだか米農家を悪者のように書いてしまいましたが、これは日本全体の構造的な問題というかグランドデザインの欠落であって農家を悪者とは思っていません。農業が軽視されている現状では、日本全体の食料安全保障について危惧せざるを得ませんね。
東北第2の都市と言われていた秋田市。最近の人は無知なのもあり、秋田=ド田舎のイメージしかないと思いますが、昭和~平成の初期頃までは仙台市に次ぐ都市でした。歓楽街も東の国分町(仙台市)、西の川反(秋田市)と東北では言われており、今でいう郡山や盛岡市のポジションでした。ちなみに、衰退した今でも市街地中心部の人口(DID人口)は郡山市より多く、市街地面積(DID面積)も仙台市に次ぐ東北第2の規模です。
@@まえだ-l6r 市街地面積が大きいのはあまり自慢にならない。思います
セリオンで『トリビアの泉』の実験が行われたんだよね・・・
高橋克実さんのぺったん人形の奴ですよね😀当時見てて爆笑してました
佐竹氏は、常陸いわきから転封された居城、角館は芦名氏が転封された歴史がありますね・・一度秋田もゆっくり回ってみたいです。
歴史を調べると一層秋田が好きになりそうです😃
実家が秋田市なので帰省する時に見るのですが中心市街地の公共施設とかは頑張って再開発してる印象ですね映像だと綺麗ですが駅前でもちらほらボロイままの建物が残ってるのが残念撤退してすぐに新しい建物が建つほど需要がないから緑屋とか木内とか残っているんですよね車の免許がないので戻ることはないだろうけど衰退していくのは悲しいです
秋田市に限らず車の免許がなくても快適に住める住環境整えないと何処の地方も厳しくなるでしょうね😥
秋田市は全国9位の市街地面積を誇ります。自治体の「市」の面積ではなく山間部や農村部を除いた、いわゆる繁華街、歓楽街、住宅街、工場などのエリア)を誇る街です。(政令市を除いた47都道府県の県都の中で)東北では仙台に次ぐ規模で他の市(青森盛岡山形郡山福島)より、一回り大きいです。が、市街地が広いがゆえに街としての密度は濃くなく郊外もかなり充実しているものの、あまり人混みや活気は感じられないです。人口規模で言えば高知市や四日市あたりといい勝負ですが、高知市や四日市は市街地が秋田市よりかなり狭いので、体感的な都会度では高知市が都会に感じます。秋田市は街がでかい分、それ相応の人口(40万人)になる前に減少に転じてしまった感があります。秋田港のセリオンはタワーで全国8位の高さを誇るタワーです。
市街地を広げ過ぎた弊害もあるのでしょうね😢
市街地が広く栄えてる
市街地は広いですよね😀結構郊外にも商業施設多いです
繁華街・川反は景観をもっと整えれば化けると思うんだよね……。
旭川沿いに屋台とか出したら福岡市の中州みたいになりそうですよね
コロナ前は人めちゃくちゃいたよ平日でもねコロナで店も潰れて人も落ち着いたなー
木内百貨店はコロナで休業になったらしいですが、どうなったのでしょうか?動画でもチラっと映ってましたが、見た感じ、まだ休業中かな?
気になって調べたら「きのうち」って読むんですね。2020年から休業されてるそうですが営業再開してくれるといいですね😢
秋田駅は30万人都市の駅では大きい駅です。ワンランク上の都市の大分駅や高松駅くらいの路線数や駅の大きさはありそうです。人口40万人から50万人都市の駅くらいに見えます。秋田駅は北陸新幹線が開通前は夜行列車も停車している駅でした。
確かに30万都市の割に大きな駅ですよね😃夜行列車良いですね。乗ってみたかったですね。新幹線が出来るのはいいですが便利さと引き換えに旅情が無くなってきてますよね
私、大分市民ですが秋田駅は新幹線が乗り入れており駅の規模が大きいですね。大分駅は10年程前に改装工事が終わり駅と一体の商業ビルが入りましたがJR3路線の大分唯一のターミナル駅なので規模は秋田駅の方がデカイですよ。
秋田新幹線ね。駅前のデパートみんなつぶれた。
釣りをするには最高の町趣味が釣りだから都会行かないって人も結構いるんですよ
釣り場スポット多そうですもんね😀気が向いたらすぐに釣りに行けるのは釣り好きには堪らないでしょうね
秋田市民市場内に、精肉店もちゃんとありますよ👍🏻秋田は比内地鶏や由利牛、鹿角ポークなども有名です🍖
精肉店あったのですね。魚肉野菜と何でもそろう市場で凄いです😀
途中で映る焼肉まいどが最高なんですよね♪(元秋田市民)
秋田は魚だけじゃなく焼き肉も美味しそうですね😃
駅前より、山王辺りが都会っぽく感じます。
行政の中心地でビルが密集してますもんね😀
26:47 新潟の朱鷺メッセの展望台もこんな感じで前面ガラス張りで恐怖を煽ってくる
新潟市また訪問した時は朱鷺メッセの展望台に上ってみます😀
@@AIBON0602 しかも箱の動きがやたら早いから下方向のGが苦手な人は乗って後悔するかも....
仙台市民ですが、平成10年頃、2年間長期出張してました。毎晩の様に繁華街(川反町)で飲んだわ~。夜中まで、お店の彼女…典子さぁ~ん❗ありがとうございました。ずっと忘れてないから🎉
典子さんもこれを見てたら良いですね😃
常連だったから、特製豚カツや 比内鶏の親子丼を用意してたの、嬉しかったわ~‼️お店が閉まる時間でもニコニコの笑顔が目に浮かびますよ。。。
典子さんはその後ゴジラに・・・
@@ノスタル爺-p6zやめなさい笑今はうちの部活の副顧問です。
典子さんと竿燈祭り見たのを思い出しました。浴衣が素敵でした。
正月に、全然雪が無く、ちょいガッカリ😢アルファワンに泊まってアチコチに、と言っても飲みに行くばかり、1軒目の居酒屋で隣の御夫婦に「きりたんぽ鍋」を恵んで貰う、余程欲しそうな顔してたんだろう😢情けない、ありがとうございます❤❤美味しかったです、ガッコやらハタハタやらを肴に地酒を呑む、酒もウマシ😊また着たい、海沿いの電車で山形に下る、鳥海山を背中に😊😊羽後本線だったかな?
旅の情景が浮かんでくるようなコメントありがとうございます😊酒飲みには冬の秋田は楽しいでしょうね😀
今年はかなり積もってますのでぜひ!
@希望-z7l ありがとうございます😊「こまち」に乗るのは初めてになります
こんにちは😊車載映像はどうやって撮ってますか?
こんにちは😀アクションカメラをフロントガラスに吸盤の台座で取り付けて撮影してますよ
秋田はガチで美人が多いそれだけで独身男性は移住する価値があると思う私もブサメンだけど美人の奥さんゲットしたし娘も美人に育った奥さんが綺麗なら大抵の事は我慢できる
秋田美人は本当なんでしょうね。奥さんが美人で羨ましい限りです😀
秋田は意外と栄えてますよね〜ふつうに休日はドライブなりショッピング楽しめる
商業施設は多いですし秋田市民市場みたいな店もありますし若い人には刺激が少ないかもですが年齢重ねたら秋田市が魅力的に映ります
もっと、寂れてるかと思いきや、結構、交通量も有るし、ちゃんとした街で良いデスね。2040年、人口37万人(65歳以上69%…邦人)デスが、秋田市に集積させれば大丈夫デスね。
追伸…秋田県が2040年、人口37万人(65歳以上69%…邦人)デスという意味で申し上げマシた。
@@あきやまたつろうすでに秋田市も人口減少が始まっており,2040年予測値は12%減24万です
いつのまにか30万人割ってたんですね…😢
殆どの地方は人口減って言ってますからね😅仙台は増えてるみたいですが
真っ青な青空の映像ってのもあって凄く良い街に見える(実際日本海側ではかなり良い街だと思う)が、冬のいわゆる西高東低の冬型の気圧配置で吹雪&路面凍結&どよんとした曇り空が何日も続く時はホント勘弁してくれよ...ってなる。そんな秋田に来るならやっぱり西高東低の冬型の気圧配置の時に来てくださいw
冬にも行ってみたいですね😃吹雪の秋田も撮影してみたいです
@@AIBON0602 さん冬はきりたんぽが美味しいので、ぜひ真冬の秋田に来てください!
秋田市街地大分市街地より栄えてるな
大分市も結構栄えてましたよ😀ジャングル公園周辺の飲み屋街とか好きです
秋田市は夜にしか行ったことない関西人やから駅前より川反の方が賑やかなイメージ。秋田駅前が丸の内としたら、川反は新宿。
調べたら大町の辺りが川反と言う歓楽街なのですね😃勉強になります。結構大きな歓楽街ですよね
御所野広げなければ広小路は廃れなかったはず
街を広げ過ぎた弊害なんですかね😢
昔、秋田の手形・広面エリアに住んでました。数年前に一度訪れたのですが住んでいた辺り( 19:04 を右に曲がって進んだエリア)が再開発なのか町内レベルで更地と化していて知っている景色が無くなっており愕然としました🥲そしてなんだか昔より町の元気が無くなった印象を受けました
昔と比べると活気がなくなってるのですかね?
@@AIBON0602 そうですねー、駅前の小さい店が建物ごと軒並み無くなっていて、良く言えば小綺麗にはなった感じがします。
秋田県40年65万50年には50万を切り秋田市以外は生活インフラ(水道,消防,病院等)は壊滅的な状況になり一層秋田市に人口が集中します
人口減少が急加速するでしょうね・・・都市部に集中しないとインフラ整備も持たないでしょうね
そんなモンじゃ、済まないデスね。秋田県2040年37万人(65歳以上69%…邦人)、2050年22万人(65歳以上72%…邦人)デスから。
秋田市に集中する暇もなく消えそうですけどねクマに明け渡してスモールタウンにするしかない
秋田はいい匂いがした。かわいい子の首元のかおりがした。いいところだと思う
かわいい子の首元の匂いは良いですね😀
長崎屋、秋田サティ
長崎屋や秋田サティがあったのですね😃商業施設多かったんですね
秋田県が、いかにして秋田市に一極集中しているのがよーーーーーくわかりますね。まあ、秋田県からすれば秋田市以外には多分、あまり就職先がありませんね。
県全体が満遍なく発展してくれれば良いのでしょうが人口減少が加速する昨今難しいのでしょうね😥
秋田生まれ秋田育ちで秋田を離れて10年以上経ちますが帰省の度に(もう住めないな…)と思います。故郷なので懐かしさは感じますがあちこち廃れて寂しさも感じます。地元民が見るとあまりにも褒めちぎり過ぎてて違和感を感じます😅
地元を離れると中々帰ってまた住むのは躊躇うかもですね😢
秋田市は人口30万人程の秋田県の県庁所在地です✨ね。東北地方では仙台市、郡山市、に次ぐ都市なのですね。私は盛岡市の方が大きいと思ってました。秋田市は東北地方第三番目の都市なのですね。びっくり(@_@;)しました✨。今迄秋田市は山形市と並ぶくらいの都市だと思ってました。いやいや誤算です✨。街並みも近代的なビル🏢がかなり多く建っていて都会感ありますね。又いろんな店があり商業施設はしっかりしてますね。西部デパート🏬があるのも秋田市の強みです✨ね。千秋公園⛲いいです✨ね。秋田市のタワーどこか私の住む福岡市の福岡タワーに似てますね。展望台からの360度のパノラマ最高です✨ね。私も秋田市に行きたくなりました✨。これからの秋田市の発展願ってます。またいい動画ありましたらお願い🙏します。
東北の都市は郡山も盛岡も秋田も青森もそれぞれ特徴があって楽しいですね😃秋田市はビルも多く中心市街地はかなり栄えてる印象でした。あきたのタワーは福岡のタワーとよく似てますよね海のそばにあるのも一緒ですね
まあ盛岡は周りのベットタウンに人が多くて、移り住んでいるからね😅工場もなくて商業都市なのでなかなか人口が増えない。けどベットタウンや県南の工業都市である北上、花巻や秋田の大仙、仙北、青森の八戸方面からお客さんが集まるので商業都市として成り立って、人口の割に立派な街並みですw
生まれてから半世紀ずっと秋田市民ですが、秋田市というか秋田県そのものが奥羽山脈、日本海、鳥海高原、白神山地に囲まれた陸の孤島じみてて交通の便が悪い、なので良く言えば地産地消での自給率が高い、閉鎖空間の中を発展させる。悪く言えば人や物が入ってこなくて風通しが悪く排他的までいかなくても閉鎖的になる。自分はたまに仕事で首都圏の方に行くと人の多さと空間の狭さで疲れてしまう、体が動かない完全な爺になってしまうと不便かもしれないけど、まだ体が動く初老には秋田市は住みやすい街かな、でもそれだと少子化や過疎化が止まらないでしょうね、何か県外に向けて宣伝できる大きな仕事場が生まれないと発展するのは難しいかな
後期高齢者の老後を考えると車が無いと生活厳しいのはつらいですよね😥
秋田藩の時代から庶民が力を持たないように商工業を制限した佐竹のご先祖様に文句言ってください
市内は都会!!(平成大合併前からの県民は市内=旧秋田市)わたしの故郷も合併で市内になったけど全然秋田市感ない(旧河辺町へそ公園近隣)
へそ公園調べたらへそのオブジェがあるんですね😃春は桜が綺麗なんですね
秋田市は東北初の中核市指定。1996年 金沢市宇都宮市1997年 秋田市郡山市平成の初期頃までは東北では仙台の次に栄えていた都市。東北新幹線の開業などから今では北東北の中心は盛岡市であり、秋田市は仙台、郡山、盛岡に次ぐ東北4番手にまで後退してしまいました。しかし、かつての繁栄やもともと規模の大きい都市なのもあり、市街地面積(市の面積ではなく、山林や田畑を除いた実際の街のエリア)は東北では仙台市に次ぐ数値であり、全国の県都の中でも政令市を除けば、9位の市街地規模があります。仙台市149、秋田市55、盛岡市47、郡山市43、青森市42、福島市37、山形市33、、、。さらに、市街地中心部の人口(DID人口)も郡山市より多い。衰退しても腐っても鯛であり、地価なで大差で負けている項目もありますが、ほとんどの項目で盛岡市と互角です。年間商品販売額、僅差で盛岡市内総生産、僅差で秋田1人あたりGDP、僅差で秋田小売店数、秋田飲食店数、僅差で盛岡、など。
秋田の市街地は広かったですね😃
秋田市は都会ですが他がそんなでもないイメージ。
秋田結構都会ですよね😊
市民市場にかき氷屋さん出来ました。美味しいですよ。韓国のスィーツのお店も出来ました
若い人にも人気でそうですね😀
@@AIBON0602 はい注目されてます
菅さんの銅像は立つんでしょうか?
菅さん今思えば良い総理でしたよね😃また総理してほしいですね
それは湯沢市!
出身地である湯沢市の湯沢駅前に胸像があります実家は秋ノ宮という湯沢市の南東の方にあります
うーん実家ですね てかせっかく秋田市にきたのでしたら 石油の採掘場跡地を見学すればよかったのにと思いますが 市街地で石油の採掘場があるのは 非常に珍しいのですよ?
次回訪問時伺ってみますね😃冬に行きたいです
秋田市は結構巡ったつもりでしたがまだまだ行けてないところが多く感じました😃参考にさせてもらい次回訪問時伺ってみますね
水戸きて欲しいかも、?
北関東の水戸、宇都宮、前橋、高崎も先月巡っていますので来月当たり動画アップできると思います😃TH-camやり始めのころにも水戸は行って動画ありますがあまり出来が良くないです
東口は住宅だけじゃなく、いろんなお店がたくさんありますよ
ホテル建設中です
駅前をもっと華やかにしてほしいと思ってます。住んでる者からしたら殺風景なんですよ。You Tubeで流して下さり有難う御座いました
こちらこそご視聴ありがとうございます😀駅前は結構栄えてると思いますよ
秋田市に10年住みました秋田市は晴天で歓迎してくれてますねでも秋田市民は排他的なので歓迎してくれないでしょうでもいい街ですよねさなづら
地方は大なり小なり排他的ですよね😀岡山県民も警戒心強くて親しくなるのに時間かかると言われます
スーパーなかよしは、もうないです。ヨーカドーもないです。長崎屋はドンキになりました
あの大きなドンキは長崎屋だったんですね😀
ヨーカドーは今はフォンテに。スーパーなかよしは、いろいろ変わって、今現在はサイゼリアとダイソーに。
えっ!?三宝亭あんの⁈
え!…新潟だけかと思ってた!思わず店舗検索しちゃったよ…💦
福島にもありますよー。
三宝亭美味しいです♪
テレビがTBSとテレ東が映らない 。なぜか青森にあって秋田にトライアルがない。松屋も高速の鹿角のサービスエリアあって、なんで秋田市ないの?弘前や酒田にあるのにおかしくない。秋田ー東京の高速バス毎日運行してほしい。
トライアルも松屋もなかったのですね😢トライアルって九州のスーパーですが北海道にもありましたね。松屋は欲しいですねネギ玉牛丼が好きなので
フジテレビが映らない青森よりは個人的にマシかと。八戸近辺ではフジ系列の岩手めんこいテレビが映るみたいだけど。
秋田にロフトとオーパあるのが意外ですね。正直都会とは思わないけど山形市よりは都市なのかな?
駅前は西武百貨店もありますし商業が栄えていますね😃
控えめに言っても山形市よりは大きいかと そもそも山形県は4大都市で分離しているので あまり比較をしても意味がないのですよ 元秋田市民より
現在の佐竹公(知事)は[貧乏ワード]を連発してるみたいですが 慕われて・・・・???
個性的な知事ですよね😀愛媛のじゃこ天発言で有名になりましたね
駅前が都会?
かなり都会ですよね☺️
@@AIBON0602 地元以外にもだいぶいましたけど、秋田の駅前ほど変化のない駅前はそうないと思いますよ仮にも県庁所在地で
駅のとこにあるスタバだから、人入ると思います
駅に2つもスタバあるとか凄いですね😀
@@AIBON0602 一つはアルスというファッションビルの中ですから、ショッピングしたあとの休憩に。駅改札近くのスタバは電車を待つ人が利用するかと
盛岡や山形よりは、街だったね。
大町のダイエーもなくなったし
ダイエーがあったのですね😃勉強になります
はい、想定外の大雨でした
今年は想定外の雨が由利本荘の方では降ったみたいですが秋田市は何気に豪雨多いですね😢
@@AIBON0602 はい、つい最近でしたね。被害はけっこうすごくて、びっくりしてます
秋田県内に松屋がないことに驚いた
高速のサービスエリアにはあるみたいですが市街地に無いのが不思議ですね
盛岡とか山形に行くとこりゃ秋田勝てないなっていつも思うんだが😅
そんなことはないと思いますよ😃
埼玉化計画が進んでいることを実感します。
秋田県と宮崎県はつながりがあります。経済規模が50万都市の宮崎市と大仙市は有縁都市。人的交流があります。 さて、宮崎市は日本の歴史書の古事記、日本書紀に書かれた日本建国、天皇誕生地。 宮崎平野には古墳が1000基以上現存。最近は宮崎市南部で日本最大の縄文遺跡が相次いで見つかり、巨大な神殿跡も発掘されました。日本最大の古代遺跡都市です。 宮崎市北部海岸沿いにあるシーガイア(43階建ての高級リゾートホテルのシェラトンなど)そば、イザナギ生活地の江田神社の北に、イザナギの子の皇祖天照大神、スサノオ、住吉様(住吉神社)の生誕地。 宮崎市中心部の、歴代天皇が特に尊崇するのが宮崎神宮。初代天皇の神武天皇の遺跡地帯。 その近くの下北方町の古代遺跡地帯にあるのがヤマト(神武天皇、大和。中国の古代書籍では邪馬台と表記)が生活していた皇居跡の皇宮神社。 ヤマトは宮崎市を出発して奈良県橿原市で大和朝廷を開いたのです。このため、宮崎市と橿原市は姉妹都市です。 宮崎市下北方町が国が比定した日本建国、天皇誕生地😮です。皇軍発祥地の碑もあります。 高貴が方が住む御家(みや)のあるところを意味する宮崎の名称の発祥地でもあります。 近くの平和台(八紘台)含め、古代遺跡だらけです。 平和台は、昭和39年東京オリンピックの聖火リレースタート地になりました。 宮崎市には日本最古級の神社(もとは大半が古代遺跡)があふれています。 現代の宮崎市は、日本有数のサーフィン都市。 アジアのゴルフ機関が認定した東アジア最大のゴルフリゾート都市(宮崎市には、世界的に有名なフェニックスカントリークラブなどゴルフ場が約20カ所。タイガーウッズら世界的な選手が訪れる日本唯一の地)。宮崎市の歓楽街ニシタチのスナック数などは、人口比で日本1と大規模。 秋田県、東北の方々には、一度は、日本建国、天皇誕生地を訪れて下さい。 みやざき
詳しい解説ありがとうございます😀宮崎も魅力ある県なのでぜひ秋田の人も足を運んでみてください☺️
宮崎市は、観光都市がよく似合う。
盛岡は3車線道路がないから都会的に見えるけどなー
逆に盛岡は道路が狭くて田舎な感じ
盛岡市は3車線道路無かったのですね😃気づきませんでした
秋田市は除雪がヘタだし、来ません。
除雪が下手なんですか?🤔
東北屈指は仙台だと思うが…
LOTTERIAとBOOK・OFFはないんかいな⁉️😲
ロッテリアは駅の中にありましたね
BOOK OFFも何店舗かありますよ
ロッテリアは土崎にもあるよ
出張で全国あちこちの都市へ行きましたが、秋田は良い街だなって印象です。
道路も建物も全体的に広々しており、街が明るいイメージです。地元の美味しい食べ物もあり、プライベートでも行ってみたい街のひとつです😊
冬は大変そうですがそれも秋田らしく手住めば都なんでしょうね😃食べ物が美味しい街は暮らしてて楽しいでしょうね
秋田に住んでますがとても的確な秋田紹介動画で驚きました。
勉強になる情報も含まれていてためになりました。ありがとうございます!
こちらこそご視聴ありがとうございました😀
実にスムースな運転で秋田市内めぐり、感心しました。わが町を紹介していただきありがとうございます。
東京で暮らしたこともある私にとって秋田市は本当に都市機能の様々な面でも「ちょうどよい」町だなあと
常々感じております。暮らしやすいいい街です。
駅前の緑屋ビルですが、私もつい最近まで「なんとかしてくれ」の思いでおりましたが、最近は何故か
朝のローカルニュースの冒頭に駅前風景が映るたびに「お、緑屋、がんばれー」という気持ちになって
おります。皆さんもどうぞ応援を。
こちらこそご視聴ありがとうございます😀
駅前の緑屋は無くなったら亡くなったで寂しくなると思います😥
娘の大学が秋田だったので、4年間通いました😊全く知らない所が多かったですが、素敵な場所がたくさんあり、とても秋田が好きになりました。卒業したので、もう秋田に行く機会が無いことが残念ですが、この動画を見て懐かしく嬉しくなりました😂
懐かしんでいただけたなら私も嬉しく思います😀
秋田県に住んでいますが、知らないことや行くことがない場所も紹介してくれて大変興味がありました!!ありがとう御座いました😮
こちらこそご視聴いただきありがとうございました😀
秋田市を紹介いただきありがとうございます😊
田舎ですが、のんびりして住みやすい所ですよ。
のんびりしてるのはホント良いですよね😀鳥取県の育ちなので日本海見ると落ち着きますね
秋田市土崎出身で秋田大学まで秋田にいました。とても懐かしいです。東北の都市は本当に個性的ですてきですねぇ?父も母も亡くなり実家はないのですが秋田に行きたいです。
東北はどの都市も個性的で特徴ありますよね😃年齢重ねると秋田くらいの都市が暮らしやすいかもですね
こうしてみると秋田市っていい街だなー。
ホント街並みが綺麗で緑も多く良い街ですね😃
いいとこ拾ってくれてうれしいです 1970年代にジャスコ(現OPA)イトヨがきてからの駅前から大町のダイエー、ファッションビルADまでの広小路中小路は休日はおしゃれな若者であふれていました
川反なんかはタクシーの大行列と飲み屋へ行き交う人の波でごったがえしてました 近隣の有楽町は映画館街で土曜はオールナイト 屋台のラーメンも二店来てました
本当に活気があって楽しい時代でした
オーパはジャスコだったんですね。昔の秋田市の活気が伝わって想像できますね。😃
故郷に来てくれてありがとうございます。
秋田市は変に人混みがひどくはないので、仙台に住んでいる私にとってはとても住みやすいなと思います。
そんな私ですが、現在は大学生なので、早くて再来年には秋田市の消防に就職したいなと考えています。
いろいろ人口減少が〜など言われていますが、戻りたい私だっています。
故郷の市民を守るために頑張ります。
故郷に帰って故郷に尽くしたいとか素晴らしいですね😀
実際に秋田市を巡ってみましたが帰りたくなる魅力ある街だと思います
公務員くらいしかまともな就職先がありませんからね。
秋田市民ですが、運転とても上手ですね👏
郊外はやはり車が必須となりますが、秋田駅前はあの車線の数で一方通行かつ大きく一周する流れなので初見だと誰でも確実に戸惑われるかと思われます💦
こうして客観的に自分の住んでる街を見ると、結構良い街だなと思ってしまった自分がいました😂
良い動画をありがとうございました🙇✨
こちらこそご視聴ありがとうございました😀住んでるとなかなかよさが分からないですが他所から来て客観的に見ると秋田市の良さはよくわかりますね
私は、秋田市に住んでいるので秋田市の紹介をしてくださって嬉しいです😊チャンネル登録しました!
ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録していただき感謝です😀
秋田県て、陰湿な人が多いって聞いたけど、そーなの?
私も秋田市に住んでますいつか会いたいですいつもめっちゃくちゃ見てます
秋田はいい街だなー😊もう一回行ってみたいです!道路がチョットわかりにくいけど
道路はわかりにくくても道が広くて走りやすいですよ😃是非足を運んでみてください
90年代初期まではガチで東北2位の街でした。地価も高かったしまだ勢いがありました。
今は良くて東北4位くらいの街ですが、もともと人口40万人を想定して御所野の開発を行ったため市街地は30万都市としてはかなり大きいです。
didとか全国と比較しても40万都市クラスで東北では当然仙台に次ぐ規模です。
ただ今となってはそれが仇となり広く薄い街になってしまいました。
そのため中心部の活気が少ないのは街を拡大したせいでもあると思っています。
街を拡大した影響で市街地が広く感じるんでしょうね😃御所野とかニュータウンて感じでしたもんね。
知名度やチェーン店の数も盛岡(岩手)に負けている。
盛岡はニューヨークタイムズでも選ばれたし、盛岡いや岩手全体を知名度を一気に押し上げたのは、大谷翔平選手などの有名大物選手の存在。秋田も吉田輝星にいるけど知名度はまだ低い。
。
吉田選手はオリックス行っちゃったけど2018年の金足フィーバーは凄かったですよね。私も応援してました。吉田先週の活躍を願っています😃
バブルの頃でもそんなに発展する要素はなかったように思えますが?
秋田県は秋田市集中で30万程度、他に20万クラスの都市はありませんからそれで東北2位はなんか語弊があるような?
駅前に緑屋が残っている時点で発展なんかしなかったってことでは?
合併したりして身の丈より大きく見せただけ
当時でもミニマムタウン案が出てたくらいなのになにを考えたのか雄和や河辺と合併して面積ばかり大きくなった
@@3285-c1x 弟に期待しよう
車や人の密度がちょうど良い感じ
雪さえ降らなきゃもっと栄えてた
あれだけ雪が降ってもこれだけ発展できたのが凄いですよね😀
千秋公園周辺の景観がめっちゃ都会的な雰囲気
都会の中のオアシス的な公園ですよね😃
昨年まで秋田市住んでました 街中はあまり行かなかったけど 人生最初で最後?の日本海側の生活でしたから 郊外の道の走りやすさが とても好きでした。動画のように晴天のツーリングは最高です。また走りに行きますねo(*⌒―⌒*)o☺️
夏の日本海側のツーリングは最高ですよね😀秋田だと鳥海山とかもバイクで走ってて楽しかったです
秋田市は開放感のある住みやすい地方都市だと思います。
おっしゃるとおりですね😀雪の秋田市も今度訪れたいです
お隣の盛岡市民です。秋田県民はあまり裏表がなく飾らない人が多いように思えますので、お酒と一緒に好印象です。
初めて秋田市内へ行った時、道路も広いし竿灯まつりの道路も片側4車線で驚きました。
青森と同じで全体的に盛岡より大きな街の印象です。
秋田県の知り合いも結構いますが、皆「盛岡のほうが大きい」と言います。
私は盛岡は大きいと思いませんが、大きいというのは物があるという事だと思います。
ただ、同じものが秋田市の店でも売っているのに、何故、わざわざ盛岡へ来て金を落とすのが不思議です。
住んでると感じなくても他県民から見たら都会に見えるもんですよね😀秋田市も盛岡市もそれぞれ特徴があってどちらも良い街だと思います
@@KA-et4nj 青森、秋田、盛岡は都市人口ではドングリのなんとか
だけど、住んで便利なのはやっぱり太平洋側だよ
日本で一番多いはずのセブンイレブンが県北にはないんだよなあ
後、秋田市の道路は広くないです
土崎のお寺のあたりなんか江戸時代のままの幅ですし、何車線もあるっていうけど一方通行が多いので途中の施設には入りずらかったりします
通り抜ける分にはいいんですけどね
秋田大の受験のため、盛岡から秋田に来たけど駅前の緑屋ビル見てびっくりしたな
塗装が剥げて廃墟っぽい建物が駅前にあるだけで衰退感すごいからどうにか再開発してくんないかな…
秋田駅降り立って駅前の緑屋はインパクトありますね😅
四半世紀前から家具屋としては縮小してて、ボロいなあと思いながらもアニメイトとかブックオフとかビリヤードがあったりしたんだけど今どうなってんだろなあ
割と序盤にチラリと映った歴史を感じる住宅は、かつての割烹濱乃家ですね。秋田川反では名の知られた高級料亭でした。
一度たたまれた後、有志によってリニューアルされていまも料亭として営業されているはずです。
あの辺りや川反から連なる鉄砲町辺りなど、城下町の名残か幾つもの商家がかつて秋田を支えていましたね。
ちょっとおとなしく淋しくなった印象。でもどこも全体的に小綺麗になりましたね。
久々に故郷を眺めたいなと思ったら動画を見つけたので、とてもありがたかったです。
秋田の歓楽街のことを川反というのですね😀歴史ある城下町の雰囲気を今も残して
風情がある都市ですよね秋田市は。
8/8~8/10まで旅行で新千歳空港から秋田県に行きました。男鹿半島や秋田市(セリオンタワーも含む)もレンタカーで行きました。最初のフレスポ御所野の反対方向が秋田空港につながっています。29万都市だからちょうどいい規模かもしれません。
男鹿半島も良い所ですよね😀寒風山の展望台からの絶景が記憶に残ってます。
秋田市出身です。最後に訪れたのは18年前。あの時でさえ「随分都会になったなぁ」と驚いてたけど、最近はもっと都会になってるし、きっと次に行ったら右往左往するんだろうな(笑)
懐かしい。いつかは戻ろうと思った事もあったが…
年齢重ねると故郷がホンと恋しくなりますよね😃いつか戻ってみては?
こういう空が広い田舎町に住みてえなぁ俺もなぁ
空が広いと開放感あって気持ちが良いですよね😃のんびり暮らすには買い物も困らないし良い街だと思います
地元です。登場行っていたヘアサロンがあった
昔、川端、すずらん通りの某飲食でバイトをしてました。
もうその店は閉店していたので思い出が無くなりさみしくなりました。別の店になってました。
赤レンガ館懐かしい。変わってない。😊
帰省はしてますが行ってなかったので機会があれば行きたいです。
動画見て懐かしんで頂けたらコチラも嬉しく思います☺️
昔住んでいました 懐かしかったです でも変わりましたね
ありがとうございました 10年まえも一度行きましたが
かわってます びっくりです
10年でも結構変わってるんですね😮こちらこそ見ていただきありがとうございました😊
秋田は国分町に次ぐ繁華街の川反があるかんね🤔
酒田に住む友達が川反の風俗がとてもよかったと大絶賛してたの思いだした😂
風俗もあるとか結構な歓楽街ですね😃
秋田市•秋田県には、温泉施設はあっても、一般公衆浴場(銭湯)がない。東京には伝統的な所から人気のリノベされた所まで、近隣の青森、山形には安くて早朝から入れる便の良い所が結構あると思うんだけど〜。
温泉も良いですが気軽に行ける銭湯もあったら便利ですよね😀
スーパー銭湯なら4〜5軒あったと思ったけど
秋田生まれで20年前まで住んでました。
懐かしいと思うところもありつつ、栄えたなぁと。大雨洪水なる前に、帰省してました。
17:16の「道がわからないので緊張します」と言った後、あ…😅となり、実はほぼ一周して戻ってるのに気づいてしまいました😂
迷ってしまいますよね😅
ちなみに、ドンキが旧長崎屋で、イオン秋田中央店が旧秋田サティでしたよ。
20年も時が経つと秋田市も結構変わってるでしょうね。
知らない土地の道は緊張しますよね😅ドンキは大きな建物だと思ったらむかし長崎屋だっんですね。勉強になります
秋田市はちょっと移動するだけで色々な街並みを見られるから楽しい!
駅前の都会から千秋公園や秋田港とかいろんな顔がありますよね😃
とても30万都市とは思えないくらい栄えてますね。
道路も、都市計画も、企業誘致も上手くいってるようで、コンパクトシティじゃない。
規模的に我が街と同じくらいですけど、ここまで繁栄感は無いです、むしろ悲壮感😂
行ったら駅前とか結構栄えてて驚きますよね😃
東北は仙台たま〜に行くくらい。その他の県もかなり昔に一度は行ったことあるけど、時間があれば縦断したくなる。快晴で道も空いてればドライブも楽しそう
夏とか東北ドライブは気持ちいいでしょうね😃私もまた夏に行ってみたいですね祭りも見たいですし
駅前の古い緑屋ビル、なんとかしてくれ。
建て替えの話とか出てないんですかね?
大昔、盛岡にも緑屋ありましたね。
駅前も千秋公園前通りも昔は人がたくさん歩いていてにぎやかだったなぁ。店がほとんどなくなってる。
昔はもっと人通りが多かったんですかね?千秋公園は観光客が多かったです😃
20年前まで住んでいたので、とても懐かしい気持ちになりました😊
ずいぶん昔とは変わっていて、利用していたお店がなくなっていたり、寂しい気持ちもあり複雑ではあります💦
20年も経つと街もかなり変化しますよね😃昔なじみの店が無くなる寂しさは年齢重ねてくると多くなりますね
秋田駅前ジャスコ秋田店建物をリファイニングした秋田オーパが有って栄えてる
オーパがあるだけで都会に感じますね😀
35年以上前に経法大附属の寮生として3年間過ごしました。同窓会で13年前に行った時に駅前の変貌ぶりにびっくりしました。昔の面影がほぼ無くなっていて少しショックでした。バスロータリーから見えた金萬の看板や、ヨーカドー、西武地下の大判焼き、長崎屋、ダイエー、ゼンオン等思い返すと懐かしいです。千秋公園の方にあった県立図書館や明徳館?だっけ、まだあるのかな?あと大変お世話になったスーパーの「なかよし」ってまだあるのかな?
秋田経法大附属って高校野球強かったですよね😃
@@AIBON0602 自分が高3の時、甲子園で結構イイとこまでいきましたよ。懐かしいですね。
私も同校の卒業生。35年ほど前と言えば、もしかして同期?昭和63年入学平成3年卒です。(平成2年度)県立図書館は平成5年頃に山王にリニューアル移転しました。なかよしは ないと思います。
@@saran4799おそらく62年入学だったかな?学校内で何度かはすれ違ってたことと思います。購買でタケヤのパン良く買ってました。あ〜懐かしいですね~。
秋田市は昔「日本海側の仙台」を目指していただけあって大きな街です。日本海の向こうが彼の国でなければもっと発展していたのでは、と思います。
自分は昔土崎に住んでいました。懐かしいです。秋田駅は本当にきれいになりましたね。
岩手内陸民の海水浴は日本海派と三陸派に分かれ、その点でも秋田市は人気があります。
平野も広く日本海側の仙台になれる要素はあったでしょうね😃秋田は綺麗な浜も多いでしょうし海水浴行って見たいですね
あと土崎は終戦前日の昭和20年8月14日の土崎空襲が印象にあります。確か日本で最後に空襲された街ですよね
すくなくても高速道路(新潟~秋田~青森)が東北自動車道とほぼ同じ時期に開通していれば、また違ったでしょうね。
秋田自動車道、秋田新幹線も残念ながらストロー現象になってしまった。
@@清志-e7f 既得権からあぶれた人が東京・仙台・札幌に向かうのは当然の帰結です。東北の既得権の最たるものであった稲作農家が一番廃れていってしまっている現状では、それを取り巻く現地商業も廃れる一方ですよね。パイを大きくするには現状工業化しか無いのですが、既得権のボスたる米農家が平地を独占し、水利用の問題も大きく、工業化が進展しなかった。米農家が廃れてきた今になって、人件費の安い東北の内陸型工業が脚光を浴びるようになってきているのは皮肉的です。なんだか米農家を悪者のように書いてしまいましたが、これは日本全体の構造的な問題というかグランドデザインの欠落であって農家を悪者とは思っていません。農業が軽視されている現状では、日本全体の食料安全保障について危惧せざるを得ませんね。
東北第2の都市と言われていた秋田市。
最近の人は無知なのもあり、秋田=ド田舎のイメージしかないと思いますが、昭和~平成の初期頃までは仙台市に次ぐ都市でした。
歓楽街も東の国分町(仙台市)、西の川反(秋田市)と東北では言われており、今でいう郡山や盛岡市のポジションでした。
ちなみに、衰退した今でも
市街地中心部の人口(DID人口)は郡山市より多く、
市街地面積(DID面積)も仙台市に次ぐ東北第2の規模です。
@@まえだ-l6r 市街地面積が大きいのはあまり自慢にならない。思います
セリオンで『トリビアの泉』の実験が行われたんだよね・・・
高橋克実さんのぺったん人形の奴ですよね😀当時見てて爆笑してました
佐竹氏は、常陸いわきから転封された居城、角館は芦名氏が転封された歴史がありますね・・
一度秋田もゆっくり回ってみたいです。
歴史を調べると一層秋田が好きになりそうです😃
実家が秋田市なので帰省する時に見るのですが中心市街地の公共施設とかは頑張って再開発してる印象ですね
映像だと綺麗ですが駅前でもちらほらボロイままの建物が残ってるのが残念
撤退してすぐに新しい建物が建つほど需要がないから緑屋とか木内とか残っているんですよね
車の免許がないので戻ることはないだろうけど衰退していくのは悲しいです
秋田市に限らず車の免許がなくても快適に住める住環境整えないと何処の地方も厳しくなるでしょうね😥
秋田市は全国9位の市街地面積を誇ります。自治体の「市」の面積ではなく山間部や農村部を除いた、いわゆる繁華街、歓楽街、住宅街、工場などのエリア)を誇る街です。(政令市を除いた47都道府県の県都の中で)
東北では仙台に次ぐ規模で
他の市(青森盛岡山形郡山福島)より、一回り大きいです。
が、市街地が広いがゆえに街としての密度は濃くなく郊外もかなり充実しているものの、あまり人混みや活気は感じられないです。人口規模で言えば高知市や四日市あたりといい勝負ですが、高知市や四日市は市街地が秋田市よりかなり狭いので、体感的な都会度では高知市が都会に感じます。秋田市は街がでかい分、それ相応の人口(40万人)になる前に減少に転じてしまった感があります。
秋田港のセリオンはタワーで全国8位の高さを誇るタワーです。
市街地を広げ過ぎた弊害もあるのでしょうね😢
市街地が広く栄えてる
市街地は広いですよね😀結構郊外にも商業施設多いです
繁華街・川反は景観をもっと整えれば化けると思うんだよね……。
旭川沿いに屋台とか出したら福岡市の中州みたいになりそうですよね
コロナ前は人めちゃくちゃいたよ
平日でもね
コロナで店も潰れて人も落ち着いたなー
木内百貨店はコロナで休業になったらしいですが、どうなったのでしょうか?
動画でもチラっと映ってましたが、見た感じ、まだ休業中かな?
気になって調べたら「きのうち」って読むんですね。2020年から休業されてるそうですが営業再開してくれるといいですね😢
秋田駅は30万人都市の駅では大きい駅です。ワンランク上の都市の大分駅や高松駅くらいの路線数や駅の大きさはありそうです。人口40万人から50万人都市の駅くらいに見えます。秋田駅は北陸新幹線が開通前は夜行列車も停車している駅でした。
確かに30万都市の割に大きな駅ですよね😃夜行列車良いですね。乗ってみたかったですね。新幹線が出来るのはいいですが便利さと引き換えに旅情が無くなってきてますよね
私、大分市民ですが秋田駅は新幹線が乗り入れており駅の規模が大きいですね。大分駅は10年程前に改装工事が終わり駅と一体の商業ビルが入りましたがJR3路線の大分唯一のターミナル駅なので規模は秋田駅の方がデカイですよ。
秋田新幹線ね。駅前のデパートみんなつぶれた。
釣りをするには最高の町
趣味が釣りだから都会行かないって人も結構いるんですよ
釣り場スポット多そうですもんね😀気が向いたらすぐに釣りに行けるのは釣り好きには堪らないでしょうね
秋田市民市場内に、精肉店もちゃんとありますよ👍🏻
秋田は比内地鶏や由利牛、鹿角ポークなども有名です🍖
精肉店あったのですね。魚肉野菜と何でもそろう市場で凄いです😀
途中で映る焼肉まいどが最高なんですよね♪(元秋田市民)
秋田は魚だけじゃなく焼き肉も美味しそうですね😃
駅前より、山王辺りが都会っぽく感じます。
行政の中心地でビルが密集してますもんね😀
26:47 新潟の朱鷺メッセの展望台もこんな感じで前面ガラス張りで恐怖を煽ってくる
新潟市また訪問した時は朱鷺メッセの展望台に上ってみます😀
@@AIBON0602 しかも箱の動きがやたら早いから下方向のGが苦手な人は乗って後悔するかも....
仙台市民ですが、平成10年頃、2年間長期出張してました。毎晩の様に繁華街(川反町)で飲んだわ~。夜中まで、お店の彼女…典子さぁ~ん❗ありがとうございました。ずっと忘れてないから🎉
典子さんもこれを見てたら良いですね😃
常連だったから、特製豚カツや 比内鶏の親子丼を用意してたの、嬉しかったわ~‼️お店が閉まる時間でもニコニコの笑顔が目に浮かびますよ。。。
典子さんはその後ゴジラに・・・
@@ノスタル爺-p6z
やめなさい笑
今はうちの部活の副顧問です。
典子さんと竿燈祭り見たのを思い出しました。浴衣が素敵でした。
正月に、全然雪が無く、ちょいガッカリ😢アルファワンに泊まってアチコチに、と言っても飲みに行くばかり、1軒目の居酒屋で隣の御夫婦に「きりたんぽ鍋」を恵んで貰う、余程欲しそうな顔してたんだろう😢情けない、ありがとうございます❤❤美味しかったです、ガッコやらハタハタやらを肴に地酒を呑む、酒もウマシ😊また着たい、海沿いの電車で山形に下る、鳥海山を背中に😊😊羽後本線だったかな?
旅の情景が浮かんでくるようなコメントありがとうございます😊
酒飲みには冬の秋田は楽しいでしょうね😀
今年はかなり積もってますのでぜひ!
@希望-z7l ありがとうございます😊「こまち」に乗るのは初めてになります
こんにちは😊
車載映像はどうやって撮ってますか?
こんにちは😀アクションカメラをフロントガラスに吸盤の台座で取り付けて撮影してますよ
秋田はガチで美人が多い
それだけで独身男性は移住する価値があると思う
私もブサメンだけど美人の奥さんゲットしたし娘も美人に育った
奥さんが綺麗なら大抵の事は我慢できる
秋田美人は本当なんでしょうね。奥さんが美人で羨ましい限りです😀
秋田は意外と栄えてますよね〜
ふつうに休日はドライブなりショッピング楽しめる
商業施設は多いですし秋田市民市場みたいな店もありますし
若い人には刺激が少ないかもですが年齢重ねたら秋田市が魅力的に映ります
もっと、寂れてるかと思いきや、結構、交通量も有るし、ちゃんとした街で良いデスね。2040年、人口37万人(65歳以上69%…邦人)デスが、秋田市に集積させれば大丈夫デスね。
追伸…秋田県が2040年、人口37万人(65歳以上69%…邦人)デスという意味で申し上げマシた。
@@あきやまたつろうすでに秋田市も人口減少が始まっており,2040年予測値は12%減24万です
いつのまにか30万人割ってたんですね…😢
殆どの地方は人口減って言ってますからね😅仙台は増えてるみたいですが
真っ青な青空の映像ってのもあって凄く良い街に見える(実際日本海側ではかなり良い街だと思う)が、冬のいわゆる西高東低の冬型の気圧配置で吹雪&路面凍結&どよんとした曇り空が何日も続く時はホント勘弁してくれよ...ってなる。
そんな秋田に来るならやっぱり西高東低の冬型の気圧配置の時に来てくださいw
冬にも行ってみたいですね😃吹雪の秋田も撮影してみたいです
@@AIBON0602 さん
冬はきりたんぽが美味しいので、ぜひ真冬の秋田に来てください!
秋田市街地大分市街地より栄えてるな
大分市も結構栄えてましたよ😀ジャングル公園周辺の飲み屋街とか好きです
秋田市は夜にしか行ったことない関西人やから
駅前より川反の方が賑やかなイメージ。
秋田駅前が丸の内としたら、川反は新宿。
調べたら大町の辺りが川反と言う歓楽街なのですね😃勉強になります。結構大きな歓楽街ですよね
御所野広げなければ広小路は廃れなかったはず
街を広げ過ぎた弊害なんですかね😢
昔、秋田の手形・広面エリアに住んでました。
数年前に一度訪れたのですが住んでいた辺り( 19:04 を右に曲がって進んだエリア)が再開発なのか町内レベルで更地と化していて知っている景色が無くなっており愕然としました🥲
そしてなんだか昔より町の元気が無くなった印象を受けました
昔と比べると活気がなくなってるのですかね?
@@AIBON0602 そうですねー、駅前の小さい店が建物ごと軒並み無くなっていて、良く言えば小綺麗にはなった感じがします。
秋田県40年65万50年には50万を切り秋田市以外は生活インフラ(水道,消防,病院等)は壊滅的な状況になり一層秋田市に人口が集中します
人口減少が急加速するでしょうね・・・都市部に集中しないとインフラ整備も持たないでしょうね
そんなモンじゃ、済まないデスね。秋田県2040年37万人(65歳以上69%…邦人)、2050年22万人(65歳以上72%…邦人)デスから。
秋田市に集中する暇もなく消えそうですけどね
クマに明け渡してスモールタウンにするしかない
秋田はいい匂いがした。かわいい子の首元のかおりがした。いいところだと思う
かわいい子の首元の匂いは良いですね😀
長崎屋、秋田サティ
長崎屋や秋田サティがあったのですね😃商業施設多かったんですね
秋田県が、いかにして秋田市に一極集中しているのがよーーーーーくわかりますね。まあ、秋田県からすれば秋田市以外には多分、あまり就職先がありませんね。
県全体が満遍なく発展してくれれば良いのでしょうが人口減少が加速する昨今難しいのでしょうね😥
秋田生まれ秋田育ちで秋田を離れて10年以上経ちますが帰省の度に(もう住めないな…)と思います。故郷なので懐かしさは感じますがあちこち廃れて寂しさも感じます。地元民が見るとあまりにも褒めちぎり過ぎてて違和感を感じます😅
地元を離れると中々帰ってまた住むのは躊躇うかもですね😢
秋田市は人口30万人程の秋田県の県庁所在地です✨ね。東北地方では仙台市、郡山市、に次ぐ都市なのですね。私は盛岡市の方が大きいと思ってました。秋田市は東北地方第三番目の都市なのですね。びっくり(@_@;)しました✨。今迄秋田市は山形市と並ぶくらいの都市だと思ってました。いやいや誤算です✨。街並みも近代的なビル🏢がかなり多く建っていて都会感ありますね。又いろんな店があり商業施設はしっかりしてますね。西部デパート🏬があるのも秋田市の強みです✨ね。千秋公園⛲いいです✨ね。秋田市のタワーどこか私の住む福岡市の福岡タワーに似てますね。展望台からの360度のパノラマ最高です✨ね。私も秋田市に行きたくなりました✨。これからの秋田市の発展願ってます。またいい動画ありましたらお願い🙏します。
東北の都市は郡山も盛岡も秋田も青森もそれぞれ特徴があって楽しいですね😃
秋田市はビルも多く中心市街地はかなり栄えてる印象でした。あきたのタワーは福岡のタワーとよく似てますよね海のそばにあるのも一緒ですね
まあ盛岡は周りのベットタウンに人が多くて、移り住んでいるからね😅
工場もなくて商業都市なのでなかなか人口が増えない。
けどベットタウンや県南の工業都市である北上、花巻や秋田の大仙、仙北、青森の八戸方面からお客さんが集まるので商業都市として成り立って、人口の割に立派な街並みですw
生まれてから半世紀ずっと秋田市民ですが、秋田市というか秋田県そのものが奥羽山脈、日本海、鳥海高原、白神山地に囲まれた陸の孤島じみてて交通の便が悪い、なので良く言えば地産地消での自給率が高い、閉鎖空間の中を発展させる。悪く言えば人や物が入ってこなくて風通しが悪く排他的までいかなくても閉鎖的になる。
自分はたまに仕事で首都圏の方に行くと人の多さと空間の狭さで疲れてしまう、体が動かない完全な爺になってしまうと不便かもしれないけど、まだ体が動く初老には秋田市は住みやすい街かな、でもそれだと少子化や過疎化が止まらないでしょうね、何か県外に向けて宣伝できる大きな仕事場が生まれないと発展するのは難しいかな
後期高齢者の老後を考えると車が無いと生活厳しいのはつらいですよね😥
秋田藩の時代から庶民が力を持たないように商工業を制限した佐竹のご先祖様に文句言ってください
市内は都会!!(平成大合併前からの県民は市内=旧秋田市)わたしの故郷も合併で市内になったけど全然秋田市感ない(旧河辺町へそ公園近隣)
へそ公園調べたらへそのオブジェがあるんですね😃春は桜が綺麗なんですね
秋田市は東北初の中核市指定。
1996年 金沢市宇都宮市
1997年 秋田市郡山市
平成の初期頃までは
東北では仙台の次に栄えていた都市。
東北新幹線の開業などから
今では北東北の中心は盛岡市であり、秋田市は
仙台、郡山、盛岡に次ぐ東北4番手にまで後退してしまいました。
しかし、かつての繁栄やもともと規模の大きい都市なのもあり、市街地面積(市の面積ではなく、山林や田畑を除いた実際の街のエリア)は
東北では仙台市に次ぐ数値であり、全国の県都の中でも政令市を除けば、9位の市街地規模があります。
仙台市149、秋田市55、盛岡市47、郡山市43、青森市42、福島市37、山形市33、、、。
さらに、市街地中心部の人口(DID人口)も郡山市より多い。
衰退しても腐っても鯛であり、
地価なで大差で負けている項目もありますが、ほとんどの項目で盛岡市と互角です。
年間商品販売額、僅差で盛岡
市内総生産、僅差で秋田
1人あたりGDP、僅差で秋田
小売店数、秋田
飲食店数、僅差で盛岡、など。
秋田の市街地は広かったですね😃
秋田市は都会ですが他がそんなでもないイメージ。
秋田結構都会ですよね😊
市民市場にかき氷屋さん出来ました。
美味しいですよ。
韓国のスィーツのお店も出来ました
若い人にも人気でそうですね😀
@@AIBON0602 はい
注目されてます
菅さんの銅像は立つんでしょうか?
菅さん今思えば良い総理でしたよね😃また総理してほしいですね
それは湯沢市!
出身地である湯沢市の湯沢駅前に胸像があります
実家は秋ノ宮という湯沢市の南東の方にあります
うーん実家ですね てかせっかく秋田市にきたのでしたら 石油の採掘場跡地を見学すればよかったのにと思いますが 市街地で石油の採掘場があるのは 非常に珍しいのですよ?
次回訪問時伺ってみますね😃冬に行きたいです
秋田市は結構巡ったつもりでしたがまだまだ行けてないところが多く感じました😃
参考にさせてもらい次回訪問時伺ってみますね
水戸きて欲しいかも、?
北関東の水戸、宇都宮、前橋、高崎も先月巡っていますので来月当たり動画アップできると思います😃TH-camやり始めのころにも水戸は行って動画ありますがあまり出来が良くないです
東口は住宅だけじゃなく、いろんなお店がたくさんありますよ
ホテル建設中です
駅前をもっと華やかにしてほしいと思ってます。住んでる者からしたら殺風景なんですよ。You Tubeで流して下さり有難う御座いました
こちらこそご視聴ありがとうございます😀駅前は結構栄えてると思いますよ
秋田市に10年住みました
秋田市は晴天で歓迎してくれてますね
でも秋田市民は排他的なので歓迎してくれないでしょう
でもいい街ですよね
さなづら
地方は大なり小なり排他的ですよね😀岡山県民も警戒心強くて親しくなるのに時間かかると言われます
スーパーなかよしは、もうないです。
ヨーカドーもないです。
長崎屋はドンキになりました
あの大きなドンキは長崎屋だったんですね😀
ヨーカドーは今はフォンテに。
スーパーなかよしは、いろいろ変わって、今現在はサイゼリアとダイソーに。
えっ!?三宝亭あんの⁈
え!…新潟だけかと思ってた!思わず店舗検索しちゃったよ…💦
福島にもありますよー。
三宝亭美味しいです♪
テレビがTBSとテレ東が映らない 。
なぜか青森にあって秋田にトライアルがない。
松屋も高速の鹿角のサービスエリアあって、なんで秋田市ないの?
弘前や酒田にあるのにおかしくない。
秋田ー東京の高速バス毎日運行してほしい。
トライアルも松屋もなかったのですね😢トライアルって九州のスーパーですが北海道にもありましたね。松屋は欲しいですねネギ玉牛丼が好きなので
フジテレビが映らない青森よりは個人的にマシかと。
八戸近辺ではフジ系列の岩手めんこいテレビが映るみたいだけど。
秋田にロフトとオーパあるのが意外ですね。正直都会とは思わないけど山形市よりは都市なのかな?
駅前は西武百貨店もありますし商業が栄えていますね😃
控えめに言っても山形市よりは大きいかと そもそも山形県は4大都市で分離しているので あまり比較をしても意味がないのですよ 元秋田市民より
現在の佐竹公(知事)は[貧乏ワード]を連発してるみたいですが 慕われて・・・・???
個性的な知事ですよね😀愛媛のじゃこ天発言で有名になりましたね
駅前が都会?
かなり都会ですよね☺️
@@AIBON0602 地元以外にもだいぶいましたけど、秋田の駅前ほど変化のない駅前はそうないと思いますよ
仮にも県庁所在地で
駅のとこにあるスタバだから、人入ると思います
駅に2つもスタバあるとか凄いですね😀
@@AIBON0602 一つはアルスというファッションビルの中ですから、ショッピングしたあとの休憩に。
駅改札近くのスタバは電車を待つ人が利用するかと
盛岡や山形よりは、街だったね。
大町のダイエーもなくなったし
ダイエーがあったのですね😃勉強になります
はい、想定外の大雨でした
今年は想定外の雨が由利本荘の方では降ったみたいですが秋田市は何気に豪雨多いですね😢
@@AIBON0602 はい、つい最近でしたね。被害はけっこうすごくて、びっくりしてます
秋田県内に松屋がないことに驚いた
高速のサービスエリアにはあるみたいですが市街地に無いのが不思議ですね
盛岡とか山形に行くとこりゃ秋田勝てないなっていつも思うんだが😅
そんなことはないと思いますよ😃
埼玉化計画が進んでいることを実感します。
秋田県と宮崎県はつながりがあります。経済規模が50万都市の宮崎市と大仙市は有縁都市。人的交流があります。
さて、宮崎市は日本の歴史書の古事記、日本書紀に書かれた日本建国、天皇誕生地。
宮崎平野には古墳が1000基以上現存。最近は宮崎市南部で日本最大の縄文遺跡が相次いで見つかり、巨大な神殿跡も発掘されました。日本最大の古代遺跡都市です。
宮崎市北部海岸沿いにあるシーガイア(43階建ての高級リゾートホテルのシェラトンなど)そば、イザナギ生活地の江田神社の北に、イザナギの子の皇祖天照大神、スサノオ、住吉様(住吉神社)の生誕地。
宮崎市中心部の、歴代天皇が特に尊崇するのが宮崎神宮。初代天皇の神武天皇の遺跡地帯。
その近くの下北方町の古代遺跡地帯にあるのがヤマト(神武天皇、大和。中国の古代書籍では邪馬台と表記)が生活していた皇居跡の皇宮神社。
ヤマトは宮崎市を出発して奈良県橿原市で大和朝廷を開いたのです。このため、宮崎市と橿原市は姉妹都市です。
宮崎市下北方町が国が比定した日本建国、天皇誕生地😮です。皇軍発祥地の碑もあります。
高貴が方が住む御家(みや)のあるところを意味する宮崎の名称の発祥地でもあります。
近くの平和台(八紘台)含め、古代遺跡だらけです。
平和台は、昭和39年東京オリンピックの聖火リレースタート地になりました。
宮崎市には日本最古級の神社(もとは大半が古代遺跡)があふれています。
現代の宮崎市は、日本有数のサーフィン都市。
アジアのゴルフ機関が認定した東アジア最大のゴルフリゾート都市(宮崎市には、世界的に有名なフェニックスカントリークラブなどゴルフ場が約20カ所。タイガーウッズら世界的な選手が訪れる日本唯一の地)。
宮崎市の歓楽街ニシタチのスナック数などは、人口比で日本1と大規模。
秋田県、東北の方々には、一度は、日本建国、天皇誕生地を訪れて下さい。
みやざき
詳しい解説ありがとうございます😀宮崎も魅力ある県なのでぜひ秋田の人も足を運んでみてください☺️
宮崎市は、観光都市がよく似合う。
盛岡は3車線道路がないから都会的に見えるけどなー
逆に盛岡は道路が狭くて田舎な感じ
盛岡市は3車線道路無かったのですね😃気づきませんでした
秋田市は除雪がヘタだし、来ません。
除雪が下手なんですか?🤔
東北屈指は仙台だと思うが…
LOTTERIAとBOOK・OFFはないんかいな⁉️😲
ロッテリアは駅の中にありましたね
BOOK OFFも何店舗かありますよ
ロッテリアは土崎にもあるよ