[暫定版]南海トラフ地震どうなる?どうする?時間差で起こりうる地震への備え

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 พ.ย. 2019
  • 南海トラフ地震が発生した際に発表される南海トラフ地震臨時情報やその時にとるべき防災対応について説明します。
    完全版はこちら、[完全版]南海トラフ地震どうなる?どうする?時間差で起こりうる地震への備え →  • 【完全版】南海トラフ地震どうなる?どうする?...

ความคิดเห็น • 1.9K

  • @ajtkp1239
    @ajtkp1239 4 ปีที่แล้ว +1056

    このお父さんみたいに知識ある人がどれだけいるか。

    • @user-ly7oy2og7e
      @user-ly7oy2og7e 4 ปีที่แล้ว +55

      100,000,000人いればいいな(日本の人口の近く)

    • @user-yh5zt9uo3d
      @user-yh5zt9uo3d 4 ปีที่แล้ว +22

      エンタメ君 最高で草

    • @user-qk7il6wq4r
      @user-qk7il6wq4r 4 ปีที่แล้ว +24

      俺たちがならなきゃいけないんだよ。

    • @mitarashidango0
      @mitarashidango0 3 ปีที่แล้ว +11

      バーコード 俺たちもいずれこうなりたいな

    • @Kchannel622
      @Kchannel622 2 ปีที่แล้ว +5

      逆にお母さんが無知、そして感情的な行動をしようとする危なっかしい面が、

  • @Ko-qq5jr
    @Ko-qq5jr 4 ปีที่แล้ว +2266

    お父さんが知識なかったらどうなってたんだろう。

    • @kc5477
      @kc5477 4 ปีที่แล้ว +102

      お父さんがもし居なかったらどうしていたんだろう?

    • @4thann_game411
      @4thann_game411 4 ปีที่แล้ว +101

      多分死んでたと思う。

    • @mizu310
      @mizu310 4 ปีที่แล้ว +43

      GTAで話を聞かない4ちゃん坊や 地震って怖い。。。ホラー映画よりも怖い

    • @CCCP_mainiti4545sitemasu
      @CCCP_mainiti4545sitemasu 4 ปีที่แล้ว +28

      地震のサバイバルっていう地震が来たときどうするか、津波が来たときどうするか、っていう知識が学べるマンガあるよ

    • @user-yg9im6qx7j
      @user-yg9im6qx7j 4 ปีที่แล้ว +7

      それな?

  • @user-gq3si4qf5d
    @user-gq3si4qf5d 4 ปีที่แล้ว +1574

    こんな時に冷静なわけないやろ。
    避難する時走れや。
    津波2分で来るぞ。
    道路こんなスカスカな訳ないだろ。
    避難所だって絶対にもっと混んでるから。

    • @user-lv8wq2mb1n
      @user-lv8wq2mb1n 4 ปีที่แล้ว +155

      だいぶ歳もとったけどまだ警報音の恐怖感で泣いて動けなくなる……

    • @user-po5zn6eg4k
      @user-po5zn6eg4k 4 ปีที่แล้ว +42

      サーモンおすし その通りですね。

    • @user-vf6xn9ld8g
      @user-vf6xn9ld8g 4 ปีที่แล้ว +59

      小4の時に地震起きた時泣きそうになってた‪wてか2分で津波って来るねんな怖

    • @crewaimiaina582
      @crewaimiaina582 4 ปีที่แล้ว +35

      僕も小4の時に地震に会いました。正直怖くて動けなかったです。津波はありませんでしたが、とてもこんなに冷静には動けません。

    • @nekochan7535
      @nekochan7535 4 ปีที่แล้ว +16

      こんな恐怖来たら笑うしかない。自分自身の心を落ち着かせる為にもね

  • @user-wy7ok5fy5q
    @user-wy7ok5fy5q 4 ปีที่แล้ว +2046

    こんな冷静な訳がない

    • @kennaka1646
      @kennaka1646 4 ปีที่แล้ว +170

      でも冷静じゃないとダメだよね。

    • @user-wv8zd5sy1r
      @user-wv8zd5sy1r 4 ปีที่แล้ว +72

      多分正常性バイアスって言うのが働いて、逆に冷静になれると思います。

    • @user-wn1cm2qh2e
      @user-wn1cm2qh2e 4 ปีที่แล้ว +31

      僕やったら冷静におれんわ

    • @user-dq1rm4or4g
      @user-dq1rm4or4g 4 ปีที่แล้ว +18

      自分前の大阪の地震時、震度6弱部活の朝練中に経験したけど、慌てすぎて、避難する時に20人中2人怪我してた

    • @user-yy5hh7gd6l
      @user-yy5hh7gd6l 4 ปีที่แล้ว +12

      人って本当にやばい時って笑うことしか出来ないんだって...
      多分うちならもうどうでも良くなっちゃいそう。

  • @user-my7sz3mm8h
    @user-my7sz3mm8h 4 ปีที่แล้ว +3049

    この家、ブレーカー落とすこと忘れてないか?

    • @_bm2937
      @_bm2937 4 ปีที่แล้ว +182

      えっ!?そうなの!?

    • @_bm2937
      @_bm2937 4 ปีที่แล้ว +156

      凄いな

    • @user-sc4iv7dg2v
      @user-sc4iv7dg2v 4 ปีที่แล้ว +151

      ガスの元栓も震度4以上かな?で勝手に閉まるよね。

    • @kenken2956
      @kenken2956 4 ปีที่แล้ว +154

      アーそれって確か一旦地震発生時にライフラインが切れて電気が付かなくなり何日後かに復旧したときにショートして火事になる可能性が考えられるためにブレーカーを落として避難するのが望ましいということですよね?

    • @user-my7sz3mm8h
      @user-my7sz3mm8h 4 ปีที่แล้ว +60

      kenken 2 そうです!通電火災を防ぐことも大事です☺️

  • @akanedinerookane
    @akanedinerookane 4 ปีที่แล้ว +770

    頼りになる旦那様。。知識も豊富だし落ち着いてるし!こんな旦那様がいてくれたら心強いだろうな

    • @Garcia_auruvlt
      @Garcia_auruvlt 4 ปีที่แล้ว +19

      @田代まさし うん?、あぁうん

    • @str_as
      @str_as 4 ปีที่แล้ว +5

      田代まさし え?あぁ、そう。

    • @CCCP_mainiti4545sitemasu
      @CCCP_mainiti4545sitemasu 3 ปีที่แล้ว +1

      めちゃめちゃへずまりゅうににてるやん

    • @Kchannel622
      @Kchannel622 2 ปีที่แล้ว +13

      子供がお父さんの言葉にすぐに従うとこからも子供からの信頼が厚いことがわかるよね

    • @user-yl7jr4xd3r
      @user-yl7jr4xd3r ปีที่แล้ว

      まぁ実際の南海トラフでは85%くらいの人達はパニックで焦りまくりでしょう、ドラマの用に上手いこと行けば良いけど、

  • @user-gamba0405
    @user-gamba0405 4 ปีที่แล้ว +2042

    地震速報の音、すごく嫌なのは俺だけ?

    • @er3264
      @er3264 4 ปีที่แล้ว +91

      オリバーカーン 俺世界一嫌い😫

    • @user-mh9zi1cf5u
      @user-mh9zi1cf5u 4 ปีที่แล้ว +131

      オリバーカーン なんかわざと怖く作られてるらしいよ

    • @Ks-Souta
      @Ks-Souta 4 ปีที่แล้ว +57

      kon kitu そうですわざと怖くしてるのは大きな復旧も難しい災害だからです

    • @Tawasi.cha-han
      @Tawasi.cha-han 4 ปีที่แล้ว +12

      オリバーカーン 同じく

    • @user-of2ls9zm6i
      @user-of2ls9zm6i 4 ปีที่แล้ว +26

      好きって言う人はおらんやろ

  • @ww-cs5kj
    @ww-cs5kj 4 ปีที่แล้ว +1201

    演技のうまさは求めてはいけないのだろうけど、演技感がすごすぎて頭に入んない

  • @k3xqf_
    @k3xqf_ 4 ปีที่แล้ว +576

    顔とか関係なく
    こういう知識をしっかり持った
    男性がタイプ

    • @user-hl2dz4nw6i
      @user-hl2dz4nw6i 3 ปีที่แล้ว +14

      俺やん

    • @user-vd6gi7qq3f
      @user-vd6gi7qq3f 3 ปีที่แล้ว +13

      @@user-hl2dz4nw6i 勘違いするな俺な

    • @PK-lk3td
      @PK-lk3td 3 ปีที่แล้ว +22

      @@user-vd6gi7qq3f 何いってんの
      世界1イケメンで知識もよくていいのは俺だぜ??

    • @user-ux1gm3ox3b
      @user-ux1gm3ox3b 3 ปีที่แล้ว +7

      俺じゃんwwけっko(((殴り

    • @トッポくん
      @トッポくん 3 ปีที่แล้ว +3

      というのは建前で……

  • @user-uo2zp2ot1d
    @user-uo2zp2ot1d 4 ปีที่แล้ว +266

    頼むからみんな居る時にあって欲しい。

    • @user-nj4ih2de2f
      @user-nj4ih2de2f 2 ปีที่แล้ว +3

      それな。せめて、学校とか

  • @user-lv8wq2mb1n
    @user-lv8wq2mb1n 4 ปีที่แล้ว +516

    テーブルのパン食べたことある……確か……コンビニ……
    何故……みんなヘルメット被ってる……
    こんなに冷静に判断することなんて大抵の場合無理だよ。そもそもこんなにテンポよく避難所には行けない。
    後、地震の時のディズニーランドは凄かったんだと思いました。

    • @flybom.
      @flybom. 4 ปีที่แล้ว +16

      美味しいりんご
      多分ですがヘルメットは自転車などのヘルメットかと。親のは知りませんが笑

    • @Uu_u_u_._.u629_03
      @Uu_u_u_._.u629_03 4 ปีที่แล้ว +27

      パン関係なくて草

    • @user-lv8wq2mb1n
      @user-lv8wq2mb1n 4 ปีที่แล้ว +12

      @@Uu_u_u_._.u629_03 確かセブンイレブンだったかなぁ

    • @user-lv8wq2mb1n
      @user-lv8wq2mb1n 4 ปีที่แล้ว +1

      @@flybom. 親が不思議です……

    • @Uu_u_u_._.u629_03
      @Uu_u_u_._.u629_03 4 ปีที่แล้ว +1

      おれもかっとこ

  • @user-gh7hc6qe6t
    @user-gh7hc6qe6t 4 ปีที่แล้ว +498

    みんな、取り敢えず地震発生後は直ぐに高いところを目指せ
    絶対逃げることを諦めるな
    希望は必ずあるから

    • @user-rw6wm2ex5r
      @user-rw6wm2ex5r 3 ปีที่แล้ว +28

      カッケーっす 先輩!

    • @user-gh7hc6qe6t
      @user-gh7hc6qe6t 3 ปีที่แล้ว +16

      @@user-rw6wm2ex5r ちょ、て、照れるわぁ

    • @user-yu6yr8xc9g
      @user-yu6yr8xc9g 3 ปีที่แล้ว

      @@user-rw6wm2ex5r 8歳です。逆に怖くなります。

    • @user-wf1oq5zp3p
      @user-wf1oq5zp3p 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-rt8up6ls2y 崖崩れ…

    • @321_ota
      @321_ota 3 ปีที่แล้ว +8

      @@user-yu6yr8xc9g 年齢制限…

  • @mu-jq4ks
    @mu-jq4ks 4 ปีที่แล้ว +1034

    こんな大惨事になっても仕事に行かなければならない日本の闇

    • @cbc1783
      @cbc1783 3 ปีที่แล้ว +27

      テイコウペン○ン

    • @medamayakitkg8060
      @medamayakitkg8060 3 ปีที่แล้ว +19

      ???おいお前ら、仕事を持ってきたぞ!

    • @user-ld8sg7kn2s
      @user-ld8sg7kn2s 3 ปีที่แล้ว +4

      は-い

    • @cbc1783
      @cbc1783 3 ปีที่แล้ว +9

      上司〜パンダー

    • @user-ic9np4cp4j
      @user-ic9np4cp4j 3 ปีที่แล้ว +4

      @@cbc1783 シャチも忘れるなよ

  • @user-dx4ez5dy8r
    @user-dx4ez5dy8r 4 ปีที่แล้ว +1326

    この旦那様ください

    • @kenken2956
      @kenken2956 4 ปีที่แล้ว +44

      大草原ww

    • @user-uu8ek9nj8s
      @user-uu8ek9nj8s 4 ปีที่แล้ว +36

      自分が旦那になってあげるけど

    • @FyRy915
      @FyRy915 4 ปีที่แล้ว +10

      @田代まさし また、いたW

    • @FyRy915
      @FyRy915 4 ปีที่แล้ว +10

      生理痛

    • @Uu_u_u_._.u629_03
      @Uu_u_u_._.u629_03 4 ปีที่แล้ว +6

      イマナラナントッ!2580円、2580円でゴザイマスッ!

  • @noelcake__1024
    @noelcake__1024 4 ปีที่แล้ว +467

    0:551:10ここまで警報音が鳴るので気を付けてね!
    2:283:11ここは大津波警報のサイレン音が小さい音で流れてるので嫌な方は小さめの音の方が良いです
    17:4318:05ここから音量1でもかなりでかい警報音が鳴るので注意!
    (2020/12/19)追記.18:03でも少し音が聞こえるので05まで伸ばしました。これで1人でもビックリする方が少なくなりますように…

    • @user-eg1xq2hs2s
      @user-eg1xq2hs2s 4 ปีที่แล้ว +38

      助かる〜ありがとうございます(´▽`*)

    • @noelcake__1024
      @noelcake__1024 4 ปีที่แล้ว +32

      @@user-eg1xq2hs2s 音が嫌いな人もいると思うので、お役に立てて嬉しいです(。ᵕᴗᵕ。)

    • @user-zg3mg5nw4r
      @user-zg3mg5nw4r 4 ปีที่แล้ว +10

      ありがとうございます!

    • @user-mt1ty7bw5q
      @user-mt1ty7bw5q 4 ปีที่แล้ว +10

      ありがとうございます(o^∇^o)ノ助かります!

    • @user-rk7mm5rv9c
      @user-rk7mm5rv9c 4 ปีที่แล้ว +6

      助かります!

  • @hiro-qz4ex
    @hiro-qz4ex 4 ปีที่แล้ว +558

    弱い地域の話なんて、何の役にもたたない。震源に近いところの話じゃないと。このドラマも「ザ・ドラマ」って感じで、緊迫感0。こんな余裕で過ごせないよ。
    東日本震災経験者です。

    • @azurindesu
      @azurindesu 4 ปีที่แล้ว +19

      僕も経験者です埼玉県なのでそこまで被害はありませんでしたがテレビなどの家具が倒れたりしました

    • @kuro-sn6fd
      @kuro-sn6fd 4 ปีที่แล้ว +11

      私は栃木県ですが従兄弟が福島県浜通りに住んでいるため災害後話を聞いたり見たりしました……絶対こんな動画より逼迫して居たはずです。従兄弟の家は高台のため津波からま逃れていたのですが沿岸部は土台だけで……
      なんなら従姉妹は看護師で1度だけ震災の事を訪ねました。いや、1度だけしか聞けませんでした。内容は昔過ぎて覚えていないのですが凄い……?凄いの一言だけで言いきれないくらいの……だったみたいで……
      こんな動画じゃあだめですよね……(´TωT`)

    • @user-ws2jj2pn3z
      @user-ws2jj2pn3z 4 ปีที่แล้ว +8

      自分も福島で経験者です原発事故もあってそれどころじゃなかった

    • @keitomankt2643
      @keitomankt2643 4 ปีที่แล้ว +12

      おそらくほとんどのドラマは揺れが強い地域の話ばかりなので弱い地域のこともひとつはあった方がいいと判断したのではと思います

    • @ami5306
      @ami5306 4 ปีที่แล้ว +5

      同じく経験者です。子供も大人もパニックになってる人沢山いたし、津波の時は冷静と言うより何が起こってるか分からない感じ…

  • @Dalamun
    @Dalamun 4 ปีที่แล้ว +943

    政府は非難用グッズの値段を安くしてくれればいいのに

    • @user-rr1wg9fx3r
      @user-rr1wg9fx3r 4 ปีที่แล้ว +50

      ナイトメア 稼ぐために売ってるんだろうからな

    • @Dalamun
      @Dalamun 4 ปีที่แล้ว +18

      それでも高いよー

    • @user-sw5dt6nt6d
      @user-sw5dt6nt6d 4 ปีที่แล้ว +54

      ナイトメア それね笑1式だと1万円超えるからみんな手が出しづらい…

    • @user-rr1wg9fx3r
      @user-rr1wg9fx3r 4 ปีที่แล้ว +9

      ナイトメア 高いよな〜

    • @KurehaX_mrst
      @KurehaX_mrst 4 ปีที่แล้ว +37

      だから皆買わないんだよ。
      1式2000円くらいなら皆考える筈

  • @user-oj1ef7uf3k
    @user-oj1ef7uf3k 4 ปีที่แล้ว +141

    非常食みんな持ってるけど、実際こんなに持ってる人いない

  • @kikishimoto
    @kikishimoto 4 ปีที่แล้ว +152

    最後ちょっとびびったけど、緊張感持つには良かったかも。
    準備できることは、今よりもっとしといた方が良さそう。

  • @user-tp2dq9kq2p
    @user-tp2dq9kq2p 4 ปีที่แล้ว +446

    地震ってさ、音が怖いよね
    ドンッ!とか言うよね

    • @Ks-Souta
      @Ks-Souta 4 ปีที่แล้ว +8

      とわ
      前の阪神淡路大震災の西宮市は震度6強でしたね僕は助かりました

    • @user-wz8eg6be1m
      @user-wz8eg6be1m 4 ปีที่แล้ว +6

      その音の表現にピッタリなのが首都圏直下型地震とか何ですよね...自分は神奈川県住みなのでめっちゃ揺れますなぁ

    • @abu5028
      @abu5028 4 ปีที่แล้ว +5

      俺のコメント全部ネタ 自分愛知県住みなので少し怖いですね...(東日本大震災も経験しました)

    • @user-qg7jn5sh8l
      @user-qg7jn5sh8l 4 ปีที่แล้ว +7

      そんなのするの?って思ってたけど少し前、夜中に地震あったとき地震の前にゴゴゴゴって地鳴りしてて震え上がった

    • @user-pm9ql3sk8d
      @user-pm9ql3sk8d 3 ปีที่แล้ว +2

      一番怖いのは音と食器の割れる音ですよね⚡

  • @sksk-ek7js
    @sksk-ek7js 4 ปีที่แล้ว +204

    2020年怖い。

    • @user-nz8qj7ut4e
      @user-nz8qj7ut4e 4 ปีที่แล้ว +4

      もう2020年ですよ

    • @unichanko
      @unichanko 4 ปีที่แล้ว +14

      あや、くまクマクマ 今2020でこの先今年が怖いってことじゃね

    • @user-zf8kd3ww7w
      @user-zf8kd3ww7w 4 ปีที่แล้ว +5

      あや、くまクマクマ ばかか

    • @LADS-vy9kb
      @LADS-vy9kb 4 ปีที่แล้ว +3

      もう2020は草

    • @user-nk1gi4kx9o
      @user-nk1gi4kx9o 4 ปีที่แล้ว

      明日来るって噂されてますよね
      寝れません誰か一緒に寝てください

  • @user-zj3id6ss4n
    @user-zj3id6ss4n 3 ปีที่แล้ว +241

    お母さんの知能とお父さんの知能が
    小学5年生と先生くらい離れてるんですけど……

    • @yosyy0324
      @yosyy0324 3 ปีที่แล้ว +22

      ちょっと不快になったらすいません。今は先生より小学生の方が知ってるw(個人差があります)

    • @user-zj3id6ss4n
      @user-zj3id6ss4n 3 ปีที่แล้ว +1

      @@yosyy0324 そうなんですか!
      ご指摘ありがとうございます○| ̄|_=3

    • @user-ks5nt7lh3p
      @user-ks5nt7lh3p 3 ปีที่แล้ว +3

      @@yosyy0324 そんなわけないだろカス

    • @321_ota
      @321_ota 3 ปีที่แล้ว +2

      @@yosyy0324 いやまじそれなですWWWWWWWWW
      2年前小学5年生だったんですけど先生より私の方が知ってましたもんWWWWWWWWWWWW

    • @user-jc2cq5jf9t
      @user-jc2cq5jf9t 3 ปีที่แล้ว +4

      @@yosyy0324 まぁ分野によるよな

  • @user-cn5bf7rp6e
    @user-cn5bf7rp6e 4 ปีที่แล้ว +858

    緊急地震速報とか外国人とかのために、英語版とか作ったらいいのに

    • @dayowakk
      @dayowakk 4 ปีที่แล้ว +42

      なんか津波は英語とかのやつがあった気がします

    • @user-cn5bf7rp6e
      @user-cn5bf7rp6e 4 ปีที่แล้ว +19

      わっかーわっかー
      確か、フィリピンとかチリとか
      地震が多いところでは使われて
      いるらしいですよ。

    • @user-rg2hb4gl3k
      @user-rg2hb4gl3k 4 ปีที่แล้ว +20

      @@user-cn5bf7rp6e 日本も多いのに…

    • @user-pz5mz8fd6k
      @user-pz5mz8fd6k 4 ปีที่แล้ว +2

      外国は、外国で、出てると思う

    • @user-oz6cy6ze2k
      @user-oz6cy6ze2k 4 ปีที่แล้ว +4

      なんかかっこ良そう

  • @user-gd8gw7hv2b
    @user-gd8gw7hv2b 4 ปีที่แล้ว +472

    今はコロナウイルス🦠が心配

    • @user-hz5su9iq3b
      @user-hz5su9iq3b 4 ปีที่แล้ว +35

      Frog Lorelei /しば 同時に来るという可能性も…(嫌がらせ)

    • @nknk_n
      @nknk_n 4 ปีที่แล้ว +18

      これは天災、
      今は人災だね

    • @komasan4459
      @komasan4459 4 ปีที่แล้ว +12

      もう色々心配すぎて頭パンクしそうになりますよね( ˙-˙ )

    • @SiCihu_o719
      @SiCihu_o719 4 ปีที่แล้ว +7

      そうなったら令和時代、名前変えていただきたいですね(なんとなく)

    • @user-xt2gx5ur3r
      @user-xt2gx5ur3r 4 ปีที่แล้ว +5

      でも関東で2日連続で緊急地震速報なってるから地震も心配

  • @user-mb7kp2yw5w
    @user-mb7kp2yw5w 4 ปีที่แล้ว +256

    1番嫌なのはスマホの充電が切れること()

    • @user-kx4qf4sw7z
      @user-kx4qf4sw7z 3 ปีที่แล้ว +13

      わりと本当に現実的に考えてスマホの充電切れたり、スマホ失くしたりしたら地獄

    • @__rn._.
      @__rn._. 3 ปีที่แล้ว +9

      常にモバイルバッテリーを充電しといた方がいいですよね

    • @MAX-ce6mz
      @MAX-ce6mz 3 ปีที่แล้ว +1

      ざこ

    • @user-xe9ci6xc1d
      @user-xe9ci6xc1d 3 ปีที่แล้ว +4

      @@MAX-ce6mz スマホ依存症とかそういうので耐えられんのもあるかもしれんけど
      情報を得るには大切な手段やぞ
      ざこいか?

    • @shikibu_murasaki
      @shikibu_murasaki 3 ปีที่แล้ว +1

      あとスマホ無くすこと

  • @user-fc8bn5he1c
    @user-fc8bn5he1c 4 ปีที่แล้ว +148

    今は中学3年で4年前に起きた熊本地震経験者です、
    家具家電はリビングに散らかっていて足も踏み場もないしガラスも飛び散っていて危なかったです
    室内で履けるスリッパを常に持っていた方が良いと思います
    山の近くに住んでいても安心できません地すべりでも落石もあって落ち着けなかったです、
    震度6弱でしたのでなおさらだと思います
    この地震を経験して私は良かったよ思います必要なものは常備しておいてます
    このコメントが1人でも多くの方に役に立てたらうれしいです
    地震に遭われた方にご武運をご冥福をお祈りします、

    • @user-wh1hv8ft5r
      @user-wh1hv8ft5r 4 ปีที่แล้ว +5

      超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超貴重な体験談と教訓をありがとうございます!

    • @user-pq4um4dh8c
      @user-pq4um4dh8c 4 ปีที่แล้ว

      震度7弱とは?

    • @user-bx1le9tf8u
      @user-bx1le9tf8u 4 ปีที่แล้ว +3

      熊本地震の時はp波もs波も関係なく同時に来たような記憶がある
      熊本市内ではの話だけど
      でもそれまではまさか自分の住んでいる熊本で地震が起こるとは考えてもなかったかなぁ〜

    • @user-fc8bn5he1c
      @user-fc8bn5he1c 4 ปีที่แล้ว +1

      ねこ
      6弱の間違いです すいません!!

    • @user-fu7yf2kk7b
      @user-fu7yf2kk7b 4 ปีที่แล้ว

      愛と勇気の結晶 これだけは準備しておいた方がいいって言うものはありますか?最近地震が多いので怖いです…

  • @nurseryteacher-emi332
    @nurseryteacher-emi332 4 ปีที่แล้ว +189

    平凡な毎日が変わってしまうのは耐えられない

    • @hirokoandrew4745
      @hirokoandrew4745 ปีที่แล้ว

      平凡さは、はかない短期的な夢。

  • @Yowayowa_oto
    @Yowayowa_oto 4 ปีที่แล้ว +1418

    母が無知すぎて、父が物凄く賢く見えてしまう

    • @user-xe9tx6mp5j
      @user-xe9tx6mp5j 4 ปีที่แล้ว +197

      結婚相手がこんな馬鹿だったらキレそう

    • @Yowayowa_oto
      @Yowayowa_oto 4 ปีที่แล้ว +46

      @@user-xe9tx6mp5j それな

    • @_ayataka8072
      @_ayataka8072 4 ปีที่แล้ว +56

      白猫Wet。 まぁ、それを予想した「演技」だから!笑笑

    • @user-ny4qb3dc3l
      @user-ny4qb3dc3l 4 ปีที่แล้ว +34

      私の想像ではお父さんの方が賢いっていう謎の設定がある。
      どうでもよすぎ

    • @user-bx4cv5mi2z
      @user-bx4cv5mi2z 4 ปีที่แล้ว +20

      隣のクラスの田中 なんか分かる(笑)
      でお母さんが頼ましいっていう設定
      どうでもいいけど

  • @kiravntiz9361
    @kiravntiz9361 4 ปีที่แล้ว +51

    最初のP波?のやつ机のうえにあるコーヒーがこぼれないかヒヤヒヤしてた

    • @watagekeze
      @watagekeze 3 ปีที่แล้ว

      まじで分かるぅぅぅ

  • @user-vn6wx7gc9l
    @user-vn6wx7gc9l 4 ปีที่แล้ว +292

    お父さんの知識がすごいな

  • @user-jg9vi1bm2p
    @user-jg9vi1bm2p 4 ปีที่แล้ว +72

    ほんとに南海トラフ起きたらこんな冷静に対応できるわけない。
    それにしても一応ドラマ内では南海トラフが起きてることになってるのに子供は危機感ないなー。

    • @user-jf9lb2eq6g
      @user-jf9lb2eq6g 4 ปีที่แล้ว +14

      子供は仕方ない。大人が教えなきゃ

  • @Kairossssss
    @Kairossssss 3 ปีที่แล้ว +54

    子供がちょっとワクワクするのも再現されてる

  • @user-el7dl3bm2e
    @user-el7dl3bm2e 4 ปีที่แล้ว +432

    震度3で泣いたわいって。
    震度7なんて来たら泣きながら走るんだろうな

    • @user-jb4pb5vf2o
      @user-jb4pb5vf2o 4 ปีที่แล้ว +27

      胆振東部地震にて……マンションの5階に住んでるわっちは震度6弱がきて泣き崩れました……

    • @takahiro7375
      @takahiro7375 4 ปีที่แล้ว +18

      それな、私も少し揺れたらパニックってるのに!震度7とか来たら
      もうヤバイじゃん

    • @user-bv1hg2gg7v
      @user-bv1hg2gg7v 4 ปีที่แล้ว +21

      マンション2階の私、震度4が来ても寝ていた私をぶん殴りたい

    • @unichanko
      @unichanko 4 ปีที่แล้ว +8

      このコメみんな女性やんけ

    • @user-sn4ec4vv8z
      @user-sn4ec4vv8z 4 ปีที่แล้ว +5

      15階の私はどうなるw

  • @seita1050
    @seita1050 4 ปีที่แล้ว +61

    お父さんの対応が凄い

  • @user-dm9xe1yi5g
    @user-dm9xe1yi5g 3 ปีที่แล้ว +141

    へずまりゅうの超賢い版

  • @mitarashidango0
    @mitarashidango0 4 ปีที่แล้ว +44

    お父さん頼りになり過ぎだろ

  • @catman4872
    @catman4872 4 ปีที่แล้ว +311

    ん?これ被害が少なかった地域ですね?
    直撃した地域は仕事のこととか考えてる余裕ありますかね?

  • @mmm3
    @mmm3 4 ปีที่แล้ว +179

    なんだこの理想家族!?

    • @user-ot6qc5um9h
      @user-ot6qc5um9h 4 ปีที่แล้ว +32

      旦那さんだけでいいw

    • @Oisi-komekopan
      @Oisi-komekopan 3 ปีที่แล้ว +18

      @@user-ot6qc5um9h
      泣いたりせずに落ち着いてる子供もすごいと思う

    • @user-ob9bo2pg6u
      @user-ob9bo2pg6u 3 ปีที่แล้ว +3

      なお母

    • @mrtv538
      @mrtv538 3 ปีที่แล้ว +4

      母ちゃん…!!

  • @kiroposuto938
    @kiroposuto938 4 ปีที่แล้ว +126

    この家庭子供が自転車のヘルメット被ってるけどできれば落下物防護用のヘルメットの方が効果がある。
    自転車のヘルメットは転倒したときに横を打ちやすいから横が強くなってるけど地震のときは基本上からものが落ちてくることが多い。

    • @s_and_pp
      @s_and_pp 4 ปีที่แล้ว +8

      ありがとうございます

    • @321_ota
      @321_ota 3 ปีที่แล้ว +3

      それな。
      自転車のヘルメットなんて上がスカスカだから意味ないよね

  • @user-eb6wp6ju6q
    @user-eb6wp6ju6q 4 ปีที่แล้ว +71

    2:30子供が演技するときあるある      
    声が大きい

  • @user-yi3ii3sx3e
    @user-yi3ii3sx3e 4 ปีที่แล้ว +358

    北海道はどうなんでしょう...いざと言う時に備えておきます😭もし生きていたらボランティアに行きます😭というか地震なんかに命取られんなよ!取られたらうちがなぎ倒すぞ😭おい!このコメ欄見たやつ絶対生き残ってコメントしてこい!待っとくぞ😭

    • @user-mw2xp5ou6f
      @user-mw2xp5ou6f 4 ปีที่แล้ว +28

      分かった

    • @user-dg2wb5yc7t
      @user-dg2wb5yc7t 4 ปีที่แล้ว +17

      ひまひましゃろ 生きてるよ

    • @user-io1db6cl1h
      @user-io1db6cl1h 4 ปีที่แล้ว +30

      おう!お互い頑張ろう!!
      なんて素敵な人なんだ…

    • @memberdream_river-_-8189
      @memberdream_river-_-8189 4 ปีที่แล้ว +20

      自分も北海道だけどどうなんだろうって思ってる...

    • @user-pb4km2hp8c
      @user-pb4km2hp8c 4 ปีที่แล้ว +14

      ひまひましゃろ 静岡だけど生きてたら報告するわ

  • @user-hw8it2vy6f
    @user-hw8it2vy6f 4 ปีที่แล้ว +147

    こんな冷静でいられねえよ

  • @jm10137
    @jm10137 4 ปีที่แล้ว +62

    揺れる前に緊急地震速報がなった試しがない…

    • @CCCP_mainiti4545sitemasu
      @CCCP_mainiti4545sitemasu 3 ปีที่แล้ว +2

      犬が突然吠えたり暴れ出すと地震の前触れってよく言うよね

    • @user-km4qu2rd4r
      @user-km4qu2rd4r 2 ปีที่แล้ว

      @@CCCP_mainiti4545sitemasu 犬って地震とかすごい敏感なのかな?

  • @user-ez3fn4ej4r
    @user-ez3fn4ej4r 4 ปีที่แล้ว +58

    事前非難対象地域外だからって、安心しちゃいけないやつ

  • @user-uw2oy7lt3g
    @user-uw2oy7lt3g 4 ปีที่แล้ว +137

    お父さん知りすぎ、お母さん知らなすぎ
    子供たち可愛いね(?)

  • @user-of4ug2fd9f
    @user-of4ug2fd9f 4 ปีที่แล้ว +204

    こんだけで済めば奇跡だよ

    • @kmizu40
      @kmizu40 3 ปีที่แล้ว +5

      この動画「時間差で起こりうる地震への備え」だし、最後に「遠州灘で地震/津波発生(午前4時)」だよ。
      こんだけでは済んでない。

    • @clocklema
      @clocklema 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kmizu40 それを鑑みてコメントしとるんやろ。主の意図が捉えきれてないよ

  • @ura_take_tious
    @ura_take_tious 4 ปีที่แล้ว +83

    私は大阪住みなんですけど、去年の地震だけでかなり怖い思いをしたので南海トラフとなるとかなり凄いことになると考えると怖いです…

    • @user-zb8kl5ry4f
      @user-zb8kl5ry4f 4 ปีที่แล้ว +6

      さくら 自分も大阪住んでます…去年はかなりびっくりしました。

    • @user-vr5lh6ct2r
      @user-vr5lh6ct2r 4 ปีที่แล้ว +7

      大阪は、公式に南海トラフだと地震そのものより津波被害がかなりえげつない予想になってます。近所やよく行くところは避難できそうな高台や高層ビルの確認をしたほうがいいですね。ホームページを見る限り大阪市内の避難場所は明らかに不足しているので、公式の避難場所以外にも逃げれるところ見繕っておいたほうがよさそうなのが、一番おっかないんですよね・・・。なんで梅田リンクスなんて、地下に商業施設をつくったんだろうって思います。あのあたりももちろん水没予想なのになあ・・・

    • @user-iz2yn7yd8r
      @user-iz2yn7yd8r 4 ปีที่แล้ว

      山本マッスル
      その公式のホームページって
      なんて調べたら出てきますか?

    • @user-vr5lh6ct2r
      @user-vr5lh6ct2r 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-iz2yn7yd8r 大阪市のホームページです。誤字は直ってるようでした。

    • @user-fi3gg3ow6x
      @user-fi3gg3ow6x 4 ปีที่แล้ว +1

      その時、愛知で学校で朝の用意してたんですけど震度3くらいで揺れました。男子は訓練って思ってたけど、ホントだった。もし南海トラフが来て、大きかったらどうすんだろ

  • @user-ij6rc5do8j
    @user-ij6rc5do8j 4 ปีที่แล้ว +28

    南海トラフも来て欲しくないけど地震そのものがしてきて欲しくないよぉぉ😭
    この旦那様欲しい…

  • @-ws6vy
    @-ws6vy 4 ปีที่แล้ว +28

    南海トラフ地震ばかり気にしてはいけない。
    地震だけを見ればまだ危険な地震は数多く存在している。

  • @0125sasaki
    @0125sasaki 4 ปีที่แล้ว +67

    避難するときに気づいたけどブレーカーを落としたかどうか。単に写ってなかっただけかもならいいけれど(通電火災防止)。

    • @user-dq1rm4or4g
      @user-dq1rm4or4g 4 ปีที่แล้ว +11

      0125sasaki
      今の家は震度5くらいの地震が来たら自然にブレーカーが落ちることになってるはず
      今の家はだよ、今の家は

  • @kkh6682
    @kkh6682 4 ปีที่แล้ว +231

    おいおいこんな時にも出社かよ
    社畜すぎるだろ笑笑

    • @TS-dj7gm
      @TS-dj7gm 4 ปีที่แล้ว +9

      テイペンもびっくりだな。ははは。

    • @user-wl1rx1lg1f
      @user-wl1rx1lg1f 3 ปีที่แล้ว +3

      この父親が豊富な知識を持っているのは。防災、減災を党是にするパンダ党党員だからかもしれない。

  • @user-cx6is4cb8c
    @user-cx6is4cb8c 4 ปีที่แล้ว +68

    東日本大震災経験したものから言わせてもらう。こんなにも優雅に過ごせない。内陸部だったけど、コンビニのご飯なんて買えなかったし停電も1週間以上続いた。子供たちもストレス抱えてたし。もう少し、現実味のあるやつにしてほしい

    • @user-bv4qv2wf3t
      @user-bv4qv2wf3t 4 ปีที่แล้ว +9

      1209美歌
      ザ・演技って感じですよね。
      この話し方といい、こんな冷静に話せるわけないですし。

    • @hiro-qz4ex
      @hiro-qz4ex 4 ปีที่แล้ว +5

      たしかに、そう思います。
      宮城県民です。

    • @just_a_commentator
      @just_a_commentator 4 ปีที่แล้ว +5

      この動画は震度4地域ですね。
      恐らく東海地域に住まれている想定で作られたと思われます。
      そしてこれは南海地域だけが地震に見舞われたケースの動画。

    • @user-sz4fn3gv1u
      @user-sz4fn3gv1u 4 ปีที่แล้ว +1

      1209美歌 そんなの作ってどうするんだよ。
      まず俺らはもしの時どう動くか知らないとね

  • @user-mo4jg8qm5x
    @user-mo4jg8qm5x 3 ปีที่แล้ว +23

    なんか今回の福島の6強の地震を体験して本当に真剣に考えなきゃなって思った。今まで他人事だと思っていたけど自分も死ぬ可能性があるからその可能性を少しでも無くすために備えておかなきゃな。この備えが無駄になりますように

  • @user-ex4iw5vk4g
    @user-ex4iw5vk4g 4 ปีที่แล้ว +33

    国も自治体も個人も南海トラフ地震への対策を怠ってはいられない。必ず起きるのだから。その日が来るまでに自分たちに何ができるのかを考えていかなくてはならないですね。

  • @iikura_neuer
    @iikura_neuer 3 ปีที่แล้ว +13

    今日昼間呑気にこの動画見てたのに南海トラフじゃないけど東北で本当に地震起きるなんて…
    本当に油断できない

  • @user-bs4js5nw9z
    @user-bs4js5nw9z 3 ปีที่แล้ว +27

    1:43笑ってるぞこの男の子

  • @user-mm8wk2pl2n
    @user-mm8wk2pl2n 4 ปีที่แล้ว +11

    とてもわかりやすくて、いっぱい学べました。役立てようと思います。

  • @user-jg3zx2dv7v
    @user-jg3zx2dv7v 4 ปีที่แล้ว +19

    最後の警報でホンマに来たかと思った😭

  • @user-rk8oo4pf8x
    @user-rk8oo4pf8x 4 ปีที่แล้ว +206

    これを見てる人達,
    最近地震結構あって怖くなって見に来ただろ( ˙-˙ )

    • @user-nb3mu9jk9f
      @user-nb3mu9jk9f 4 ปีที่แล้ว +8

      ほんと2日連続で東京は地震だよ

    • @user-ts9sf7my8b
      @user-ts9sf7my8b 4 ปีที่แล้ว +4

      @@user-nb3mu9jk9f 緊急地震速報も
      あったしね。。。マジかもしれませんね

    • @user-fq3wi9yu8m
      @user-fq3wi9yu8m 4 ปีที่แล้ว +8

      夢で南海トラフが起きたから、来たの。

    • @user-rk8oo4pf8x
      @user-rk8oo4pf8x 4 ปีที่แล้ว +8

      あや 待って怖い😭

    • @user-nb3mu9jk9f
      @user-nb3mu9jk9f 4 ปีที่แล้ว +5

      @@user-ts9sf7my8b まじで深夜のやつはビビったちょうどねこくんのキル集押した瞬間来たからさ

  • @user-oq6cb1nh6y
    @user-oq6cb1nh6y 4 ปีที่แล้ว +20

    去年の関西の地震で初めて震度4を経験してめちゃめちゃ怖かった。
    震度4でも怖いって思ったから東日本や阪神淡路とかもっと怖かったんだろうなって思うし、ちょっと揺れただけで怖いって思うようになった。

    • @marikleinen1189
      @marikleinen1189 3 ปีที่แล้ว +1

      比べものになりません。私、昔あった宮城沖地震も東日本東北大震災も体験しました。だから非常時用サバイバルに役立つ最低限キャンプグッズやスキルのノウハウなどYou Tubeで見られる時代なので少し関心を持って見るようになりました。地震来なくてもアウトドアライフで無理なく楽しめるのでおすすめです。また、停電あったら、キャンプようのガスコンロで料理出来る。夏は、バーベキューだって庭で出来ますよね。 :-)

    • @Sanukishishimai
      @Sanukishishimai ปีที่แล้ว

      ぼくも大阪北部地震で初めて震度5強でした。視界がグラングランして怖かった。

  • @chihirowatanabe4516
    @chihirowatanabe4516 4 ปีที่แล้ว +20

    大きな地震の備えの準備になって良かったです

  • @user-kx9ud9po2s
    @user-kx9ud9po2s 4 ปีที่แล้ว +78

    なんで地震の時子供笑ってんだよwww

    • @marikleinen1189
      @marikleinen1189 3 ปีที่แล้ว +9

      こんな時だから子供達の笑顔や楽しい雰囲気に癒やされます。それとも子供達に大人になりきれてないよい大人がが怒鳴ったり喚き散らしたり、汚い言葉でみんなに恐怖感を与えたりしたら精神的打撃を皆受けて心も傷つきます。子供や赤ちゃんを泣かせてしまったらなかなか泣き止んでくれるまで大変です。できるだけ子供を泣かせない静かな共同避難生活ですので皆協力して団結して下さいね。強制で黙らせる手段は最後本当に生死ギリギリの時に、例えばそのロープにしっかり掴まっていないと命が助からないとかに伝えて下さい。子育てに慣れてない方達、得に男性は短気で声が大きく口も悪いし体も大きいし普段は亭主関白でもこんな非常時は、実は使いものにならない役立たずです。そんな緊急時に家族や近所の人達から頼られる様な非常時に対応出来る男性、頭を使って皆を助ける方法とプランを冷静に考えて下さいね 会社のリスクマネジメントみたいに皆をリード出来るリーダーが皆さん必要としています。見て口を出すだけのボスも番犬役の監視役の様な役立たずのボスは皆会社でも普段の生活でも非常時でも必要ありません。東日本大震災時、子育て奮闘中だった経験者より

    • @user-st9er4ro1x
      @user-st9er4ro1x 3 ปีที่แล้ว +2

      まだ地震の怖さとかあんまりしらないと思うから。。。

    • @321_ota
      @321_ota 3 ปีที่แล้ว

      いやドM‪w

  • @mtaro5668
    @mtaro5668 3 ปีที่แล้ว +8

    お父さんの冷静さがチェックリスト持ちのそれ。

  • @user-lv1os4xu3s
    @user-lv1os4xu3s 4 ปีที่แล้ว +11

    お父さんかっこいい。ちゃんと備えなきゃ!

  • @user-ez7lc5zr7r
    @user-ez7lc5zr7r 4 ปีที่แล้ว +29

    こんな時の為にがっこうぐらしみたいな設備が増えていったら良いと思った。

  • @jfavarun3961
    @jfavarun3961 4 ปีที่แล้ว +1080

    地震始まったとき子供笑ってて草ww

    • @sheep2035
      @sheep2035 4 ปีที่แล้ว +39

      ホモガキ認定っ

    • @dai_suuuuu_ke
      @dai_suuuuu_ke 4 ปีที่แล้ว +82

      いくらシュミレーション映像でも不謹慎やぞ

    • @user-ud1th6cf8y
      @user-ud1th6cf8y 4 ปีที่แล้ว +51

      笑いごとじゃねえぞ

    • @user-rumn
      @user-rumn 4 ปีที่แล้ว +48

      あまりに体験したことない事すぎて逆に笑うしかなくなるよ?

    • @user-kg5qm4jw9w
      @user-kg5qm4jw9w 4 ปีที่แล้ว +30

      アスランザラ 地震起きた途端に笑い始めるとか猛者で草

  • @kanizug
    @kanizug ปีที่แล้ว +2

    子供たちの演技力すごいし
    ほんとに参考になった。
    どんな時も備えなきゃなって👍🏻

  • @usjMaccha
    @usjMaccha 4 ปีที่แล้ว +143

    なんで南海トラフなのに、関西じゃなくて関東なんだよ(笑)
    ちょこちょこ関西の様子入れるんやったら元から設定関西で良いだろ(笑)

    • @mk_mk_mk_mk_
      @mk_mk_mk_mk_ 3 ปีที่แล้ว +11

      南海トラフってひとつの地震を引き金にそれと同規模かそれ以上の地震が連発されることがあるので、1度の地震が起きたことで安心するなってことを言いたいんだと思いますよ。関西設定だと一度目の地震は軽くて2度目に大地震になるって言うことが起きにくくて1度目の大地震になることがほとんどなので。けど、この動画では立て続けに起こる地震に着いての危険性はあまり明記されてないので関係ないかもしれませんが。(分かりにくくてすいません。

  • @Fbcraftsub
    @Fbcraftsub 4 ปีที่แล้ว +20

    おとうさんがたくましい!
    僕もこんな人になりたい。
    お父さんをみると防災って大事だなって思わされます!

  • @user-vz8hy5gl5u
    @user-vz8hy5gl5u 4 ปีที่แล้ว +180

    南海トラフ地震くんなーと思う人👍⬇️

    • @bobobotchi0
      @bobobotchi0 3 ปีที่แล้ว +13

      そんなみんな思ってることで稼ぐな
      それにいずれ来るものは来るんだ

    • @cbc1783
      @cbc1783 3 ปีที่แล้ว +4

      30年に70%出るらしいよ

    • @user-ze4tc2wu6y
      @user-ze4tc2wu6y 3 ปีที่แล้ว +2

      その前に首都直下地震

    • @rupurx
      @rupurx 3 ปีที่แล้ว +1

      不謹慎

    • @user-iy7vt3ee2f
      @user-iy7vt3ee2f 3 ปีที่แล้ว +1

      思ってるだけじゃねぇで備えろ じゃねぇと死ぬぞ

  • @kentapi5112
    @kentapi5112 4 ปีที่แล้ว +5

    勉強になります。

  • @user-sy7ct3gh6s
    @user-sy7ct3gh6s 3 ปีที่แล้ว +9

    やっぱりいつでも避難できる準備とかって大事なんだね。

  • @Dalamun
    @Dalamun 4 ปีที่แล้ว +46

    あと液状化もするからマンホールには近づかないように
    まあ液状化以外にも溢れたりすることがあるから気をつけないと

  • @sego2931
    @sego2931 3 ปีที่แล้ว +12

    2月13日11時7分くらいの時はでかかった

  • @user-hn3wp5dl3x
    @user-hn3wp5dl3x 3 ปีที่แล้ว

    すごく分かりやすかった!

  • @spicynori1128
    @spicynori1128 4 ปีที่แล้ว +5

    分かりやすい

  • @vgo2760
    @vgo2760 3 ปีที่แล้ว +13

    ものすごく感動したし勉強になりました

  • @user-rb7nl6gz2w
    @user-rb7nl6gz2w 3 ปีที่แล้ว +6

    この動画を見て思うことはどのような時でも落ち着いて行動をしなさいと言うことですね

  • @user-so6zd9zr2o
    @user-so6zd9zr2o 3 ปีที่แล้ว +14

    こういう動画見ると、家族をもっともっと大切にしようと思える!!家族にとげとげしちゃったしたとき、こういう動画がいい!
    みんなも家族は大切に!!✨

  • @kou8035
    @kou8035 4 ปีที่แล้ว +27

    2:22
    ちょっとカッコつけました?w

  • @Yasan_223
    @Yasan_223 3 ปีที่แล้ว +7

    やっぱ何故か見たくなる………

  • @LossyLossnitzer
    @LossyLossnitzer 4 ปีที่แล้ว +5

    if they had time to put a hoodie on I would have put a warm waterproof Jacket on as they might be there all night in all sorts of weather conditions. Look at the Tōhoku earthquake they had no homes to go back to and most of the night probably for days and it was snowing in many places. Thank you for sharing these types of videos are important around the worlds coastal areas.

  • @user-tu1wc8qz2n
    @user-tu1wc8qz2n 4 ปีที่แล้ว

    こういった動画を見て少しでも本番に役立てたい!

  • @user-nd7oh9fc8o
    @user-nd7oh9fc8o 3 ปีที่แล้ว +72

    ピクニック感覚で歩いてるの草

  • @kn0751
    @kn0751 4 ปีที่แล้ว +3

    やっぱり助け合いが大切ですね!

  • @macouliszt
    @macouliszt 4 ปีที่แล้ว +97

    9:02 噛み
    「しk、下が硬いのはしょうがないわねぇ…」

  • @user-mv1ly2zw6s
    @user-mv1ly2zw6s 3 ปีที่แล้ว +2

    このお父さんめっちゃ頼りになるなぁ

  • @user-ke6qw7iq4p
    @user-ke6qw7iq4p 4 ปีที่แล้ว +1

    愛知住みです。南海トラフ巨大地震はとても怖いです。防災グッズも学校の行事で代表として行った時に残して持ち帰っておいた食料ならありますがそれでも震度7だなんてとても想像できないし、三兄弟なのでいつ来るか分からない不安もあります。実際に避難所に逃げようと思って走ろうと思っても多分夢の中で何かに追われてる時みたいに全力では走れない気がしてとても怖いです...。夢の中での感覚がリアルで来るかもしれないんですかね...。語彙力ないですが伝われ。

  • @user-eo5tx8sf9x
    @user-eo5tx8sf9x 4 ปีที่แล้ว +10

    お父さん、有能やな。

  • @user-ci9rp4sz5b
    @user-ci9rp4sz5b 4 ปีที่แล้ว +14

    西日本なんだけど怖い・・・😭😭😱

  • @user-ip9gp2qv1z
    @user-ip9gp2qv1z 3 ปีที่แล้ว

    ありがとうございました!

  • @user-jg5bo9fc2f
    @user-jg5bo9fc2f 4 ปีที่แล้ว +4

    震度7の地震経験したことありますけど、かなり怖いです。余震が沢山続くのでずっと揺れてる感じでした。
    自然災害恐るべしです

  • @user-fr7sp1lv3m
    @user-fr7sp1lv3m 4 ปีที่แล้ว +8

    こんな知識豊富のお父さんなら信頼もてるな

  • @likehankyutrain7969
    @likehankyutrain7969 3 ปีที่แล้ว +4

    大阪北部地震の時、ほぼ震源域にいたけど、いきなりドン!ってきて、その後も揺れ続いたけど、その本震の後の小さい揺れが怖かった。
    本震が終わっても油断してすぐ行動しないようにしてください!

  • @Dalamun
    @Dalamun 4 ปีที่แล้ว +19

    南海トラフの際に来る最大の津波の大きさが30メートルぐらいで
    ディズニーとかはやべ

    • @oketsuman-jb9fw
      @oketsuman-jb9fw 4 ปีที่แล้ว +2

      ナイトメア 東日本大震災の時駐車場が液状化起きて大変だったらしいよ

  • @user-kf2bi1nj6f
    @user-kf2bi1nj6f 4 ปีที่แล้ว +11

    会社の近く店豊富だな

  • @user-yt4wd8tk6x
    @user-yt4wd8tk6x 3 ปีที่แล้ว +15

    夢で3月か4月に南海トラフの夢を見た‥
    起こってほしくない。

  • @user-wl4kk5hy7u
    @user-wl4kk5hy7u 4 ปีที่แล้ว +24

    えっまさかって、まぁこんなもんじゃ済まないけどね。

  • @renja743a6
    @renja743a6 4 ปีที่แล้ว +15

    本当に考えよ皆。来てからじゃ手遅れ。

  • @mm4506
    @mm4506 4 ปีที่แล้ว +13

    6:35 画面真っ黒。。