HONDA PCX160最高速は110km/h!最高速チェックで高速爆走してみた
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 【一言】
PCX125のプレイリスト↓
• pcx125
PCX125 2022 のプレイリスト↓
• pcx125-2021
PCX125の記事↓
motopetit.com/...
【URL/関連リンク】
TH-cam公式チャンネル登録お願いします →
/ @toltusan-125
バイクステッカー/アクセサリー↓
motopetit.offi...
トッサンのツイッターはこちら↓
/ tottsann191
インスタグラム
/ toltusan103
鹿革専門店 103
toltusan.jp/
他サイトはこちらから
【BGM】
甘茶の音楽工房 amachamusic.ch...
魔王魂 maoudamashii.j...
ポケットサウンド pocket-se.info
PCXにフォルツァ250のエンジン移植可能な技術者に会いたい😅
150より排ガス規制で古いバイクより遅くなるのは仕方ない
😅
いいですね~。
僕は同じ最新型の赤色のPCXに乗っています。
僕のは125ccなので高速には乗れませんが素晴らしい挑戦をして下さりありがとうございます。
僕は福山市の人間なので同じPCXに乗る仲間なのでいつかすれ違うと良いですね。
PCX160に乗って1年3か月、走行10000kmです。ウェートローラーを+0.5gの19.5gにしています。このため高速平坦路で120km/h位まで出ますが
巡航は90km/h前後がエンジンに無理のない速度かなと思います。この巡航時の燃費は50~52km/l位で一般道50~60km/hでは55~57km/lと非常に良いです。
因みに旭精機製ロングシールド、マフラーはビームスCORSA-EVOⅡに交換、純正リヤサスはダンパー不足のためYSSリザーバー付きに交換しています。
かなりカスタムされてますねぇ。。。
@@TOLTUSAN-400 更にデイトナタコメーターとUカナヤのショートブレーキレバーを取り付けています。
自己満足の世界に嵌まっています😁今日は天気が良かったので一般道と高速道合わせ330km程のツーリングに出掛けてきました。
燃費はメーター読みで55.2km/l、満タン法で52.6km/lでした👌
高速なら下でも250㏄は欲しいな
フルスロットルで巡航するのって精神的に疲れるんだよね
違法ではないというだけで高速道路を巡航するバイクではないということですね
そんな気もします...
昨年長野県白馬に日帰りツーリングしてきたらPCX160が沢山走っててナンバー見ると東京ので凄いなと思った
オレは大型乗ってたけどマジェSでも行きたくなった!このクラスでも普通に走ってれば楽勝ですよ
90キロくらいでのんびり巡航するのが1番良いと思います
ビュンビュン走るバイクではないような
そうそう!おめーら150ccクラスに何求めてんだよ!って話しになりますよね!w
左側走れば煽られない。
フォルツァ125がPCX125のエンジン使ってて120km/hくらい出るってなると、PCX160を開放したらどの位の速度が出るのかなって
ミライースの動力伝達限界と同じでした🤣
おれのパーティー仕様125ccのシグナスは128はでます、ギアかえてますけど
ダメだねこりゃ
Pcx160欲しくなったけど
高速は快適というより使えるっちゃ使えるってくらいか
乗ってみ。エンジンはともかく
走行風が全身にブチ当たるせいで、
60km以上出す気が失せるからw
@@GAN-GABAGABA pcx125レンタルしてみて
真夜中に最高速出してみますね
150から160に変わって14インチから13インチに変わったはず 160に14インチはかしたら速度変わるかも
安定性は落ちるかもだから最高速は重視しないのが一番かな
自分PCX160は119普通に出ますけどね
私のも、新東名、純正スクリーン、二人乗りで119キロでした。
@@tel9459 下りだろ
都市高速向きでしょうか。。(首都高や阪神高速とか)
やっぱりのるひとの体重ですね
僕の125は115でました
身長も影響しそう。
エンジン違いの125に乗ってますが、最高速度が一緒😳
排気量が上がっても駆動系は一緒の使ってそうですね🤣
一応ベタ伏せで走行条件が良い場合はメーター読み122㎞、実測114㎞程度までは出るようです
まあ最高速が仮に125と同じでも走れる道の幅はある、ピンクナンバーではバイパスや高速は走れないから160なりのアドバンテージは160なんだよな😅
自分のは127kmが限界でした笑
Sg66j nmax155
リード125と同じくらいだな
PCX200出して‼️
PCX160は、0-60km/h以下なら125ehevより劣るらしいです。是非ehevも、検証して頂きたいものです。
加速であればメインチャンネルで乗りました~
失礼しました😅🙏
まぁ高速向きの車両じゃないので………120キロ以上で走りたければフォルツァでって
ホンダさんの答えでしょ😅
速度リミッター的なものがあるそうですよ 海外仕様は130km越えみたいです
リミッター的なものを外すとエンジンは破損のおそれがとか言ってる人がいるがやはりホイルベースの関係で安全性重視でしょう
日本の技術 そして21世紀 エンジンは伊達じゃないと思いますよ クリアランスの精密性は数段あがってる
120km越え毎日長時間過酷な運転を長年繰り返すと破損もあり得ると思いますがそんな道は日本にはありません
ちなみにストップ・アンドゴーの繰りかえしもエンジンには過酷です 超低速走行を長時間するのもよくないですよね
小排気量は高回転気味になるので過酷でエンジン寿命が短いの事実ですがメンテナンス次第で長持ちすると思います
パーツが少ないので難しいと思いますがセッティングで好みをさがすのも楽しいですよ なかなかよい結果を出すのは骨がおれますけどね
メーカーは街乗りをメインに一番快適なセッティングして耐久性と燃費を重視したセッティングを狙ってるんでしょうね
なるほど。。。
pcx250出るまでかわないかな〜😅
出たら欲しいかも
初めての高速ですか、お疲れ様です♪
100キロ制限を100キロで走ったら煽られる?今はGPS縛りで80キロしか出せないトラック🚚とか居るし、能力的にはpcxで追い越し🆗🙆♂️。ただ一つ、バックミラーをよく見て速いクルマの邪魔にならないかだけ気をつけたら、そうそう煽られたりしませんて。
あなたの160よりチト旧いpcx150 kf30で、笠岡IC付近もよく通るこのオイラが言うから間違いない✊
コレに懲りずに、高速道路精進下され✋
拭けきりリミッターなのですね、ハイスピードプーリーがいりますね
バイクの設定自体はバイパスを余裕もって走れます。一応高速も走れますといったとこですね
一応というのがしっくりくるかも...
俺のシグナス108kmくらいでるぞww
シグナスはええ
リード125より遅いんですか😅
リード160でたらどうなるんだって思っちゃいます😂
高速乗るならtmax560くらい欲しい
一回ネタでヴェクスター150で2人乗りで高速入ったけど70kmしか出なくて詰んだ笑
駆動系がヘタってたりしませんかね?
私のPCX160は117kmくらいで止まる感じで他の方の話も聞くと似た感じの最高速が多いです。
ちなみにロングシールドを付けても付けなくても117kmくらいで止まります。レブリミットが効いている感じです。
ただ、強風時には伸びない事も多々あるのは確かです。
こちらのバイクは走行300kmの新車でしたよ!
これ見て買う気失せました。
片側一車線では迷惑ですね。
次回 N-MAX155で お願いします
絶対のります!
まじかぁぁぁ(笑)
自分も160買いましたが、怖くて70km/h以上出せない。
排気量からか、この辺りが限界なのですかね…?
速度を出したい方は、もっと排気量の大きい方が良さそうですね
バーグマン200でも確か110km程度だったような。250ccでも実測125kmくらいが限界です。
所詮スクーター
110kmしかでないし、遅い‥80〜90で回すと壊れそう60〜80以下ではのんびりはしる🛵ですよ