【カートテクニック】初心者から抜け出すアプローチ<ライン取り篇①>
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- なかなかタイムが上がらない…。
初心者から抜け出せないな…。
そう思っている方に見てほしい初心者脱出に向けたアプローチを解説します。
今回はライン取り!
速いコーナリング速度を達成するだけがライン取りじゃない?
ライン取りの考え方を一緒に勉強していきましょう!
↓↓↓おススメ動画↓↓↓
80km/hでブレーキ壊れた(車載動画)
⇒ • 時速80キロでブレーキが壊れた結果【モトブロ...
野尻智紀選手の「足」を観察する動画(車載動画)
⇒ • 野尻智紀選手のペダル操作がすごかった件
もみちゃんのレース人生振り返り
⇒ • 【病気とか】30歳おっさんのレース人生振り返...
カツカレーのお兄さんとバトルしてみた(車載動画)
⇒ • カツカレーのお兄さんとバトルしてきたよー\(...
カート2時間走行でどれだけ痩せる!?
⇒ • 【ダイエット女子必見】1日カートに乗ったら体...
女子レーサーに突っ込んだ(車載動画)
⇒ • 【痛い】女子レーサーに突っ込んだ結果【モトブ...
怖がり女子をカートに乗せてみた(車載動画)
⇒ • 【絶叫】怖がり女子をカートに乗せてみた
野尻選手とカートトレーニング(車載動画)
⇒ • 【貴重映像】野尻智紀選手とカートトレーニング
プロドライバーを追いかけたい(車載動画)
⇒ • 【ミーハー】現役GTドライバー(プロレーサー...
数字で見るレーシングカート
⇒ • 【驚きの世界】数字で見るレーシングカート
カート初心者脱出アプローチ
(ブレーキング篇) • 【カートテクニック】初心者から抜け出すアプロ...
(ステアリング操作篇) • 【カートテクニック】初心者から抜け出すアプロ...
(アクセルワーク篇) • 【カートテクニック】初心者から抜け出すアプロ...
(フロントトレッド篇) • 【セッティング】初心者から抜け出すアプローチ...
(重量配分篇) • 【セッティング】初心者から抜け出すアプローチ...
ホームストレートに停車車両!?避けられるのか!?(オンボード映像)
⇒ • 【/(^o^)\オワタ】ライン上に停車車両が...
カートでドリフト!(オンボード映像)
⇒ • 【楽しすぎる】ドリフトカートに初挑戦!【モト...
カート女子を追いかけたい動画(オンボード映像)
⇒ • 【コンプライアンス注意】おっさんがカート女...
1日中カートを楽しむ動画(オンボード映像)
⇒ • 【バトル満載】1日中カートを楽しむ!【モトブ...
アクシデント集(オンボード映像)
⇒ • 【アクシデント集】レーシングカート危険予知(...
バトル集(オンボード映像)
⇒ • 【バトル集】抜きまくるオンボード【レーシング...
チャンピオンを追いかける(オンボード映像)
⇒ • 【貴重映像!?】優勝選手とチャンピオンを追い...
Twitter ⇒ / morichan_momi2
#カートテクニック
#ライン
#レーシングカート
#レンタルカート
#カート初心者
いつも見させてもらってます。
将来レーサーになりたいんですが、本格的に始めたのが小6あたり、現在は中1です。
レーサーを目指すにはお世辞にも裕福ではなく、時間もあまりないですが頑張ります。
知名度を上げたり、英検をとったり、物理学を学んでみたり、体を鍛えるため、バスケ部に入ったり、
レーサーになるためなら泥水を啜ってもどんなに辛い思いをしてもなりたいと思っています。
いつかレーサーになったらまたここにコメントを残したいと思います。
がんばってくださいね!
諦めなければ絶対に夢に近づくはず!
レーサーになったら是非教えて下さいね!\(^o^)/
F1?
レンタルカート乗っていた時に、
「後ろついてきてライン参考にして」
という親切な人がいたのだけど、こういう内容を理解した上で後ろついていかないといけないなと本当に思いました。
こういう知識があるのと無いのとでは違いますよね(^^)/
走っている動画だけってのはよくありますが、解説してくれているのがとても助かります。二輪も四輪もそれなりにやってきたつもりですが、息子二人との勝負で先月カートデビューw
もう60前ですがまだ息子達に男として負けたくないので、カート特有の動きとか説明は大変参考になります。全部の動画を見たいと思います。
ありがとうございます\(^o^)/
参考になって嬉しいです!
息子さんとの対決負けないで下さい💪
物理で考えるととても面白いですね!
(計算通りにいかないことも含めて…)
第二弾もお待ちしてます👍
計算通りにはいかないですよね…笑
頑張って作ります\(^^)/
中山走行動画....今から32年前に奥の右直角コーナー進入前にエンジン焼き付き、クラッシュパッドにドカーン!がフラッシュバック(笑) タイヤラバーでの説明はnice、モミちゃん金と体力と暇あれば全日本OKクラスでも大丈夫や~!
あそこで焼き付くのは…トラウマになりますね…(´Д`;)
ありがとうございます(>_
ありがとうございます!わかりやすいです!
ありがとうございます\(^o^)/
ライン取りとか言いつつ、ラインをほとんど書かないので斬新な講座になりました…笑
本当に分かりやすいい
わっっっっっっっっっっっっっっっっかりやすいーーーー
ありがとぉぉぉぉぉぉ(´・ω・`)!
わかりやすいです。
ありがとうございます\(^^)/
うぽつですー👍🏻
昨日動画を参考にしながら走ってみました。1分1秒台になりました!ただ、アウトインインのライン取りだったり、複合コーナーの場合は気持ちよく走れなかったです…
いいタイムになりましたか!?
複合コーナーの場合は、多くの場合は最後のコーナーを速くクリアできるように、その前のコーナーは「準備」みたいな考え方だとうまくいくかもしれませんね!
なので、捨てるコーナーを作る勇気があると早い走り方に出会えるかもしれません!
@@momichan_momimomi 一応タイムは2秒縮まったのですが、いつも乗っている号車のレンタルカートではないこともあり、気持ち良いラインが走れていたかと振り返ると、微妙です🤔
もっと走ろうと思うのですが、やっぱり20分が体力的に限界です(笑)
@@momichan_momimomi またゆっくり走る周回を作ってラインやタイヤのグリップを確かめてみます👍🏻
@@いさまる-z9k たくさん走るのは大変ですよね!笑
そうですね!気持ちよく走れないのはどこかに無理があるからだと思うので、ゆっくりと走ってみて確認してみてください!
余裕があればノーブレーキ練習も効果ありますので試してみてくださいね。
@@momichan_momimomi ありがとう御座います!ノーブレ練習はブレーキ編の動画でもやってましたね(笑)
マイカートが欲しくなってきますが、中古で20万は高いですね…🥶
頭文字Dの城島兄貴の言ってたことはマジだったのか…
ハンドル握り変えない人ですか?(´・ω・`)
最近茂木に苦戦しています………。減速しすぎたり、ラインがおかしかったり………カートが年季が入っているとはいえ、流石にSSで2秒落ちはやばいと思うんです。なにかコツなど、ありますでしょうか。あと、3コーナーは、ブレーキを踏むのでしょうか?
茂木は難しいですからね…
走りを見てないので何とも言えませんが、茂木は基本的に路面のμが低いのであまり無理をせず、減速するところはしっかり減速して走ることを心掛けていました。
3コーナーもしっかりとまではいかないもののブレーキは踏んでいました。