ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
興味深い
もくじ1:37 大将すずらん3:02 ラズベリー5:09 アルストロメリア6:59 フェンネル7:55 ラミウム9:20 おまけの〇〇ウ〇9:40 ぼくが蔓延って(増えて)かわいいと思ったのは〇〇ニ〇
ラミウムは地面を覆いたいので植えました。葉がシルバーで明るいので、シェードガーデンに植えています。周りにはアジュガやニシキシダを植えています。アルストロメリアは花壇に植えていますが、周囲の植物に押されているのか、増えていきません。高さも低いです。一番植えてはいけない植物は、私は笹だと思っています。
昨年夏に譲っていただいた、小さな庭付きの別荘。今日2週間ぶりに行ってみたらスズランのジャングルでした。勿体無いと思いましたが、ユンボでマサキを抜いてもらうついでにスズランもユンボで耕してもらおうと思いました。場所はやはり高冷地なんです。スギナとスズランの大群にやられました。あとは萩の成長凄いですね。2週間前は5センチほどだったのか1メートルもの高さに茂っていました。街中の庭の環境と違いすぎて驚いてます。
追加、 ヒメリュウキンカも恐ろしく広がって根絶困難になってます。
鬼灯はどうですか?地下茎なので地植えは不味いのでしょうか?
ハナニラ好きなんですね…ウチの庭 ハナニラでえらい事になってます💦笑 咲いた後の手入れが半端なく大変で掘り返して球根取り除いても…必ず春に花を咲かせてくれます💦💦咲いてる時は可愛いんですが…😅
なんと!意外です。すずらんも桔梗も好きで植えますが、次の年には絶えてしまいます。どうすればそんなに増えるのでしょうか?ついでに、オダマキもヒューケラも全然ダメです。ユンボで掘り返す程に増える程の環境が羨ましいです。アルストロメリアも地下茎で増えるのですね!販売出来そうですが、無理ですね。ウチは、アジュガが大繁殖してうどんこ病にかかって酷い事になってます。抜くのは簡単なので問題は無いのですが、、、
紫蘭も増えて大変でした。
ラズベリー😭確かに、気付いたら他の場所に芽が出てました。どうしようかな〜?と思ってました。鉢植えにしてみようかな?
うちで困っているのはやはりドクダミ。庭を覆ってしまって・・それから、ツルギキョウ。弦や地下茎からどんどん増えてこまってます。ハゴロモジャスミンも弦が硬くて難儀しました。スイカズラも困りました。ウォーターマッシュルームもビオトープから出てしまい、地下茎で広がってしまいました。ブラウンミントとレモンバームもありますが、これはそれほど拡大しませんでした。
えっ!?ラズベリー去年植えてしまいました😨鉢に上げよう💦💦
ハナニラ大好きです。勝手に生えて来てくれました。
ハツカネズミのくだり、ウケました😂いつも丁寧な解説ありがとうございます🎵
ラズベリー、また今年もにょきにょき生えてきています。庭のあちこちから・・・(>_
地下茎と種の両方で繁殖する植物は、ちょっとでも油断するとたちまちお庭テロになりますからねwあげられていた植物の他にも有名な物、意外な物いっぱいあります中にはサルマ・ヘンリーのように暑さに弱いから普通は日本じゃあんまり増えないよってものでも夏の間日陰になるような場所で環境がバチっと会っちゃうとこぼれ種でも増えまくるし、親株は多年草だから毎年咲くしで花ガラ摘みや摘果をしないと酷いことになる例もあります鉢で育てて種や胞子を付けさせなければ、ワルナスビやトクサ、スギナ、ススキ、チガヤなんかも可愛い物なのですが、育てるなら一瞬の油断も禁物です
古谷さ~ん!まさに今アルストロメリアで困っている所です。花壇に3色3株を植えたら、2年目で2m×2mを埋め尽くしてます。ブラックベリーもトロ箱を突き破って増えたので処分しました。(これは前知識で増えるのは知っていたので地植えはしなくて正解)。もう1つ『ランタナ』に困っています。玄関脇のランタナを切り戻して樹勢を落としていたら、な・な・なんと地下経由でアスファルトの道路に出没しました。『ランタナ』は危険ですよ~!
一昨年知人から鈴蘭をもらって植えたのですが2年経った今結構広がっています。今日一部除去しましたが毎年コントロールすることにします。ラズベリーもありますが、周りを掘ってコンクリート等で囲うしか無さそうですね。植える前に調べておけばよかった。
兄貴笑顔が可愛い(◍•ᴗ•◍)❤
ラズベリー本当に大変ですねー。
紫ホオヅキが珍しく、植えたらヒョロヒョロでした。翌年からどんどん増えてカメムシが大量に付く植物と知らずにいました。掘り起こしてみると地下茎で凄まじい生命力です。それからは芽が出てくるたびに引き抜き土を掘り起こす作業がしばらく続きました。
ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーでベリー摘み楽しもうかと思ってました笑笑笑(*^^*)ラズベリーは外しますね。
ラミウムは今は鉢植えにしています(´▽`) ホッ今までにえらい目に遭ったのは、トクサ、笹類、日本ハッカ、フジバカマです。スズランも抜くの大変ですね。コブラ対マングースみたいに、ドクダミと戦わせました。ススキも地下茎だからシツコイですね。
おはよう御座います♪意外や 意外ですね!気をつけたいと 思います(^。^)‼️
スモークツリー の管理の仕方を動画にしてほしいです!🥺
あ、ハナニラ、いいですね。自分も大好きです。できれば、その辺に生えている草を集めて四季折々に咲かせてくれたらいいなと思って、いろいろ画策しているのですが、やはり短期間では難しいですね。難しいから楽しみもあると思って、気長に取り組んでいます。w
興味深い
もくじ
1:37 大将すずらん
3:02 ラズベリー
5:09 アルストロメリア
6:59 フェンネル
7:55 ラミウム
9:20 おまけの〇〇ウ〇
9:40 ぼくが蔓延って(増えて)かわいいと思ったのは〇〇ニ〇
ラミウムは地面を覆いたいので植えました。葉がシルバーで明るいので、シェードガーデンに植えています。周りにはアジュガやニシキシダを植えています。アルストロメリアは花壇に植えていますが、周囲の植物に押されているのか、増えていきません。高さも低いです。
一番植えてはいけない植物は、私は笹だと思っています。
昨年夏に譲っていただいた、小さな庭付きの別荘。今日2週間ぶりに行ってみたらスズランのジャングルでした。勿体無いと思いましたが、ユンボでマサキを抜いてもらうついでにスズランもユンボで耕してもらおうと思いました。場所はやはり高冷地なんです。スギナとスズランの大群にやられました。あとは萩の成長凄いですね。2週間前は5センチほどだったのか1メートルもの高さに茂っていました。街中の庭の環境と違いすぎて驚いてます。
追加、 ヒメリュウキンカも恐ろしく広がって根絶困難になってます。
鬼灯はどうですか?地下茎なので地植えは不味いのでしょうか?
ハナニラ好きなんですね…
ウチの庭 ハナニラでえらい事になってます💦笑 咲いた後の手入れが半端なく大変で掘り返して球根取り除いても…必ず春に花を咲かせてくれます💦💦咲いてる時は可愛いんですが…😅
なんと!意外です。
すずらんも桔梗も好きで植えますが、次の年には絶えてしまいます。
どうすればそんなに増えるのでしょうか?ついでに、オダマキもヒューケラも全然ダメです。
ユンボで掘り返す程に増える程の環境が羨ましいです。
アルストロメリアも地下茎で増えるのですね!販売出来そうですが、無理ですね。
ウチは、アジュガが大繁殖してうどんこ病にかかって酷い事になってます。
抜くのは簡単なので問題は無いのですが、、、
紫蘭も増えて大変でした。
ラズベリー😭確かに、気付いたら他の場所に芽が出てました。どうしようかな〜?と思ってました。鉢植えにしてみようかな?
うちで困っているのはやはりドクダミ。庭を覆ってしまって・・
それから、ツルギキョウ。弦や地下茎からどんどん増えてこまってます。
ハゴロモジャスミンも弦が硬くて難儀しました。スイカズラも困りました。
ウォーターマッシュルームもビオトープから出てしまい、地下茎で広がってしまいました。
ブラウンミントとレモンバームもありますが、これはそれほど拡大しませんでした。
えっ!?
ラズベリー去年植えてしまいました😨鉢に上げよう💦💦
ハナニラ大好きです。勝手に生えて来てくれました。
ハツカネズミのくだり、ウケました😂
いつも丁寧な解説ありがとうございます🎵
ラズベリー、また今年もにょきにょき生えてきています。庭のあちこちから・・・(>_
地下茎と種の両方で繁殖する植物は、ちょっとでも油断するとたちまちお庭テロになりますからねw
あげられていた植物の他にも有名な物、意外な物いっぱいあります
中にはサルマ・ヘンリーのように暑さに弱いから普通は日本じゃあんまり増えないよってものでも
夏の間日陰になるような場所で環境がバチっと会っちゃうとこぼれ種でも増えまくるし、親株は多年草だから毎年咲くしで花ガラ摘みや摘果をしないと酷いことになる例もあります
鉢で育てて種や胞子を付けさせなければ、ワルナスビやトクサ、スギナ、ススキ、チガヤなんかも可愛い物なのですが、育てるなら一瞬の油断も禁物です
古谷さ~ん!まさに今アルストロメリアで困っている所です。花壇に3色3株を植えたら、2年目で2m×2mを埋め尽くしてます。ブラックベリーもトロ箱を突き破って増えたので処分しました。(これは前知識で増えるのは知っていたので地植えはしなくて正解)。もう1つ『ランタナ』に困っています。玄関脇のランタナを切り戻して樹勢を落としていたら、な・な・なんと地下経由でアスファルトの道路に出没しました。『ランタナ』は危険ですよ~!
一昨年知人から鈴蘭をもらって植えたのですが2年経った今結構広がっています。今日一部除去しましたが毎年コントロールすることにします。ラズベリーもありますが、周りを掘ってコンクリート等で囲うしか無さそうですね。植える前に調べておけばよかった。
兄貴笑顔が可愛い(◍•ᴗ•◍)❤
ラズベリー本当に大変ですねー。
紫ホオヅキが珍しく、植えたらヒョロヒョロでした。
翌年からどんどん増えてカメムシが大量に付く植物と知らずにいました。
掘り起こしてみると地下茎で凄まじい生命力です。
それからは芽が出てくるたびに引き抜き土を掘り起こす作業がしばらく続きました。
ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーでベリー摘み楽しもうかと思ってました笑笑笑(*^^*)
ラズベリーは外しますね。
ラミウムは今は鉢植えにしています(´▽`) ホッ
今までにえらい目に遭ったのは、トクサ、笹類、日本ハッカ、フジバカマです。
スズランも抜くの大変ですね。コブラ対マングースみたいに、ドクダミと戦わせました。
ススキも地下茎だからシツコイですね。
おはよう御座います♪
意外や 意外ですね!
気をつけたいと 思います(^。^)‼️
スモークツリー の管理の仕方を動画にしてほしいです!🥺
あ、ハナニラ、いいですね。
自分も大好きです。
できれば、その辺に生えている草を
集めて四季折々に咲かせてくれたら
いいなと思って、いろいろ画策して
いるのですが、やはり短期間では
難しいですね。
難しいから楽しみもあると思って、
気長に取り組んでいます。w