ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
古賀の面白いポイントの一つとして、3人がみんなパラシュート持ってる状態でいるところ。あの状況で、ガサガサ音がするリアルさ、そこが良い。夕焼けも相まって郷愁を感じる。
『古賀』は、台本を書いて配役をスタッフと考えた際、真っ先に「古賀は、板尾やろうな」って決まったらしい。『古賀』の面白さは、言語化するのは難しいけど、台本を板尾に読ませて、松ちゃんが「どや、だいたい分かるやろ」って言ったら、板尾は「あ、はい。だいたい分かりました」って答えたという。
ジュニアさんのとこからたどり着いたけど、「古賀」ってワードが出ただけで笑ってしまった。それぐらい自分の笑いの本能にがっつり爪痕残ってるなー。
松ちゃんのコントって、キャラの人格設定がしっかり作り込まれてるんだよね。別の巻の「巨人殺人」もそうだけど、一人ひとりの個性の設定があいまいじゃなくて、役回りがしっかり決まってる。そこの凄さはあると思う
ドラマ“伝説の教師”で教師役の松ちゃんがイジメ問題に対して「あんなおもろいモン無くなるわけないやろ!」って言ったのが当時中学生の自分には凄く衝撃だった。なんか「この人、大人なのに綺麗事じゃない本当のこと言ってくれてる」って感じたなービジュアルバムの“ゲッタマン”とか東野さんを完全にいじめてるんだけど、めちゃくちゃ面白いもちろんフィクションだから成立する笑いだけど
『全員に”自分の主張”があり、ふざけてない』こういう登場人物は真剣なのにそれが滑稽に見えてしまうコントが大好きだから、もっとう大さんに語って欲しい!
03
伝説だからなあ。当時小学生だけど笑えた。20年経って最近見たけど笑えた。
松本さんは、瞬発力で笑いがとれるからすごい、瞬発的な集注力がすごい
@@kangfukick たしかにそうですね、みんなの力です、ただ集中力高い人はみんな一人ですごい発想までもって行けるところだと思います、マンガ家とか小説家も、一人だからこその発想力は あると思います
個人的に思うのは、松本人志のコントの切なさの正体はみんな違いはあれど幸せになりたい気持ちがあるっていうのがフリになってて、松本人志はその個々人の幸せのズレ具合だったり、環境によって上手くいかなかったりで面白さを産むところだと思う。
絶妙な「間」と、悲壮感と惨めさ。いやらしさと日常、痛みと暴力。松本さんの世界観の器にノった芸術。果てにあるのは切なさか、刹那さか。なんて。
松本の笑いには愛とか哀愁があるのが好き。すべらない話にも必ず愛と哀愁がある。だから時代を選ばないのかな。
字幕作ってる人の、う大さんが言いたいことを文字に起こす能力もすごいですね‼️
そこに影響されない浜田さんもすごい
個人的に、笑いに切なさが漂っているお笑い芸人が好きなのかもしれない。それが感じれない人は凄いと感じることがあっても好きにはなれない。松本さんと、う大さんには、えもいわれぬ切なさが作品から感じられる。
昨年のキングオブコントの時も「コントは哀愁」って言ってましたね。
私も、システムキッチン、パラシュートで先に帰ってしまう古賀、デカすぎて死体が池に隠りきれないのも好きです。
いきなりダイヤモンドでしょ。引き籠もり中に永遠見てた。
なんとなく感じている感情が、う大さんの言葉でなるほどな・・・と、しっくり来た。深く分析したものを言葉にする能力が素晴らしいですね、この方は。
松本は単純に笑いが好きで、突き詰めてるから、表現すると理解されにくいんだろうね。誘拐ネタで、当時はあれが斬新だったって声よく聞くけど、いまだに誰も超えれてない。
ありがとうございます
マイクロフィルムはチャイニーズマフィア扮する松本の片言の喋りも絶妙すぎて(特に後半)おもろいてかすべてにおいて松ちゃんの言葉選びや言い方が面白い特に関西人には「あるある」の要素(話し方や空気感)が関西圏外の人よりも感じれて面白いと思う
解説ありがとうございました。松本さんの笑いって怒りと哀しさが根底にあるような気がしてて、ビジュアルバムでは特に哀しさが全面に出てるコントが多いのだなと気がつきました。大日本人など映画の解説もして頂きたいです。
恐らく同調圧力へのアンチテーゼみたいなテーマが少しあるとは思います。その同調圧力から少し離れたところに、数ミリ離れたところにある個性に、異物に、人は何かを感じるんだと、そういうことを感じました。
システムキッチン、ミックス、診察室にてが好きだなぁ好みモロバレだけど
松ちゃんが凄いのは古賀も作れるしmr.BATERみたいなのも作れる所だと思う。行動の結果だけが笑いになって誰もふざけないコントってどっちかというと喜劇に近い気がする。
やってないパターンがない、全てやりつくした感ある
再三ガキのトークで登場した同級生のMさん。Mさんはケイドロとか、みんなで遊んでる最中 黙って帰ることがあったらしい。もしそれが『もっとスケールの大きな遊びの最中やったら、おもろいんちゃう』みたいなことが、このコントの発想の原点なのかな~?って当時(自分も大学生でした)思ってました。いやーしかし「いや・・・飛んだし・・・帰ろ 思て・・・」のシーン、何度 巻き戻して見たことか😂
"古賀"はいちばん好きなコント。あれ、板尾ありきで作ったんかな。板尾創路がいなければ、あのコントは産まれへんかったような気がする。
システムキッチン見て、やっぱり松本人志は即興の笑いの人だなと思った。
古賀が「自己中心的で協調性のないヤツ」ではなくただの「断れないヤツ」だとしたらまた見方は変わる。腹の中ではう大さんの言う「なくても良い物」だと思ってる古賀。
今回も面白いんですけど、もう少し音量上げてもらえると有り難いです
自分はミックス、古賀、ゲッタマンが好きですねー。システムキッチンとズルズルはコントの形をした漫才ですね。あれもめちゃくちゃ面白いです!
インシデンツから来ました。う大さんが語るビジュアルバム面白いです!!ビジュアルバムの世代ではないですが、TH-camで見て非日常の笑いにハマりました。『古賀』というタイトル聞いただけでもう笑っちゃいます。
松本の凄さ 名前のついてない感情!この言葉どストライクだわ ありがとう RGも全てはあるあるでできているってラジオで言ってた さすがRG
「寸止め海峡(仮題)」についても動画出してほしいです!
古賀最高でしたね、、、。たまーに出会うんですよね。言っても全く響かなくて掴みどころのない人。
「古賀」の面白さが伝わるかどうかは、板尾が1人で電車に乗って帰るの想像できるかどうかによるような気がする。
単車すね
他の素人さんの考察と違うのは、う大さんの深い考察のおかげでより吹き出して笑えてしまう。やっぱコントは突き詰めても純粋に面白いものなんだなって分かった。
音量改善してほしいです
古賀とかマイクロフィルムとかってやってることは大まかな流れを固めた上での半アドリブコントで、構造は「ごっつ」とそこまで大きく変わらないから、visualbumならではの笑いではない気がしちゃうんだよな。ツッコミと笑いが足されたらそのままごっつでできそうと言うか。その点、巨人殺人は脚本レベルで人間の愚かさを描いた笑いの意図がほとんど設定されてて、これはvisualbumじゃないと描けないなと思った。
小学生のとき、MHKも難しく感じた面白いのも多かったけど
松本人志の映画も語って欲しいです。R100が駄作扱いされて、あれで映画をとらなくなったので。私の中では100点の映画。他の三本は映画を意識しているのを感じるけどR100はヴィジュアルバムみたいに松本ワールド全開だと思う。
同意特に後半、あんなメチャクチャ(いい意味)な映画ない。誰か言ってたけど漫☆画太郎がやってる事を映画でやってた感じ。大体主演男優の顔をエフェクトで歪めるのもメチャクチャだし笑。俺もR100でやっぱり松本狂ってる(良い意味)と思った。園なんちゃらみたいな偽物が祭り上げられる映画村では評価は無理です。
俺も4作品の中だとR100が一番好きだなぁ。映画評論家の宇多丸さんが「SMのバリエーションが少ない」と言ってたけど片桐はいりさんの「○○○○の女王様」には度肝を抜かれたよ。そんなバリエーションある?ってwこれは映画力というより、笑いの大喜利力だけど。
すごく楽しい動画!こまかーい話で申し訳ないですけどマイクロフィルムには今田さん出てない‥しむ゛んにはキム兄も出てましたね!
話を聴いてて 森繁久彌を思い出しました
コントと漫才の境界線って大会事がある度に語られていて、私も漠然としていたのですが、話を聞いていて、ボケてそれにツッコミを入れるのが漫才で、本人はボケたつもりではないまま話が進むのがコントなのかな?と思いました。
僕も古賀が1番好きです。スカイダイビングという目的を達成できたから帰ったという古賀。自分も感覚が似てて、沖縄旅行に行った時にみんなが朝まで部屋で騒ぎながら飲んでる中自分だけ早く寝て、朝早く起きて1人で海に行ってたのですが、他のみんな昼まで寝てるのをみて、沖縄に何しにきたんだろうと感じたのを思い出しました。
システムキッチンいきなりダイヤモンド診察室にてこの3本好きあとヴィジュアルバムと違うけど配信販売してた「ザッサー」が過小評価されてるけど傑作だと思うそれと一人ごっつの「ピー助」
めちゃくちゃ分かる
げっタマンも至高
1.75倍で動画視聴すると丁度いい
荒城の月とオンリーが好き
当たり前だけど当時そんな深く考えながら見てなかったなぁー。考察面白いなぁ🙃
映画だけど、今泉力哉監督の街の上でって作品がどことなくヴィジュアルバムぽかった
古賀の解説とかものすごく的確でわかるんだけど、何でこんなテンション低いんや笑
ビジュアルバムは本当に金出して買う価値あると思う。TH-camで無料で観れるけど悲
む”んが1番笑いました。やってることは子供への暴力描写なんですけど、確かに私もうるさい子供にイラッとしてしまった時、あんな風な「む”ん」っていう衝動が湧いてくることに身に覚えがあって、その危うさ含めて面白いのかなと個人的には思っています。
松本信者って誰かが揶揄する為に作った言葉なんだろうけど自分は松本信者って言ってる。流行語にお笑いの言葉入ったりするけど日常会話のロジックまで変えた芸人なんて他にいないよ。
スカイダイビングがおもしろいって確かにおもしろいですね。改めて思うと落ちて何が楽しいんだろw
むしろ出前一丁これで知ったな
ヴィジュアルバム以降の放送室で、松本人志は幾度も、自分と違う考え方の後輩を、同僚を、コケにします。けなします。古賀のようなコントを取っておいて、です。全く違う考え方のやつの面白さを撮っておいてです。そこにまた深淵が広がるわけです。うまいなぁと、思います。
古賀は本当に面白い、日常の機微を切り取った東京03的な、長いんだけど観れるんだよねー、オチはもう解ってんのにね、
槙尾さんが聴いてた「自吐」ってう大さんも聴いてましたか?
⬆グッド👍がいっぱいあればかもめんたるさん&仲間たちで「自吐リスナー座談会」開いてくれるかなーなんて😗(リクエスト)PS.僕(平成生まれ)は「ZURU ZURU」「巨人殺人」「荒城の月」「日陰の忍者 勝彦」が好きです👍😄
らしく語ってますがまぁ素人の自分らといたって同じ意見て感じだな。
巨人殺人は永久に見てられるあの地方に居そう(失礼)な絶妙に人間性の浅い連中のグダグダなムーブしかも彼らにとっては恐らくあれが人生のピークという哀愁コント師たちが語るビジュアルバムってのも色々聞きたい
松本さんがこれを見て、こいつの分析力やべーなと思って欲しいなぁ。
俺も古賀が1番好き
古賀は板尾さんが演じてるってとこがよりありそうな感じを出してるように思いました。やっぱりああいうのは当て書きなんですかね。
自分も古賀とシステムキッチンかな。システムキッチンや診察室にては、やっぱり浜ちゃん相手で成り立ってるのかなと。 でもビジュアルバムに限らず、全員が天才的な演技と笑いとミステリアスな雰囲気をわかっていて、今でもみんなお笑い芸人の大御所になっているのは必然だな。しかし自分の友達にも何が面白いのか?っていう奴もいて、すごく考えさせられた。古賀役に関しては板尾創路しか適役はいないと思う。
あと園子も好きだな
システムキッチン診察室は1000回観た当時指名してたキャバ嬢にDVD3枚借りパクされたw
いやチェックメイトやろ
小さくて聞こえん
スカイダイビングはガキの使いのバツゲームから浮かんだじゃないの?
こえちっちゃいなぁ
いきがい
もう君の考えで動いてくれ!コントだったらもう君の方が面白いから!現代のビジュアルバムを作って下さい。私は、板尾のスカイフィッシュの捕まえ方でもokです
いや普通に気持ちいからやるだけの話だろwジェットコースターもスノボもサーフィンも同じだよ
松本凄い論は飽きたわ。中田みたいに噛みつく方が面白い
う大さん、面白くない、ヴィジュアルバム以外が面白いよ
たぶん玄人向け過ぎるんだろうね音楽で言うとジャズフュージョンとかミュージシャンが聴く音楽ジャンルみたいな感じ?😂
自分の面白いが皆にとってそうでないってこと。特に芸人は笑いのアンテナの感度が違うので一般人のそれと比べて言い切るのは無知蒙昧かもよ
@@ゆーちゆーばー-d5k たしかにそうですね、
@@kanlanes1965 ビジュアルバムは全部見ましたよ!面白いは面白いけど、ごっつのスペシャルでやってた、フライングザビエラーがよかったです、
古賀の面白いポイントの一つとして、3人がみんなパラシュート持ってる状態でいるところ。あの状況で、ガサガサ音がするリアルさ、そこが良い。夕焼けも相まって郷愁を感じる。
『古賀』は、台本を書いて配役をスタッフと考えた際、真っ先に「古賀は、板尾やろうな」って決まったらしい。
『古賀』の面白さは、言語化するのは難しいけど、台本を板尾に読ませて、松ちゃんが「どや、だいたい分かるやろ」って言ったら、板尾は「あ、はい。だいたい分かりました」って答えたという。
ジュニアさんのとこからたどり着いたけど、「古賀」ってワードが出ただけで笑ってしまった。それぐらい自分の笑いの本能にがっつり爪痕残ってるなー。
松ちゃんのコントって、キャラの人格設定がしっかり作り込まれてるんだよね。別の巻の「巨人殺人」もそうだけど、一人ひとりの個性の設定があいまいじゃなくて、役回りがしっかり決まってる。そこの凄さはあると思う
ドラマ“伝説の教師”で教師役の松ちゃんがイジメ問題に対して
「あんなおもろいモン無くなるわけないやろ!」って言ったのが当時中学生の自分には凄く衝撃だった。
なんか「この人、大人なのに綺麗事じゃない本当のこと言ってくれてる」って感じたなー
ビジュアルバムの“ゲッタマン”とか東野さんを完全にいじめてるんだけど、めちゃくちゃ面白い
もちろんフィクションだから成立する笑いだけど
『全員に”自分の主張”があり、ふざけてない』
こういう登場人物は真剣なのにそれが滑稽に見えてしまうコントが大好きだから、もっとう大さんに語って欲しい!
03
伝説だからなあ。当時小学生だけど笑えた。20年経って最近見たけど笑えた。
松本さんは、瞬発力で笑いがとれるからすごい、
瞬発的な集注力がすごい
@@kangfukick たしかにそうですね、みんなの力です、
ただ集中力高い人はみんな一人ですごい発想までもって行けるところだと思います、
マンガ家とか小説家も、一人だからこその発想力は あると思います
個人的に思うのは、
松本人志のコントの切なさの正体は
みんな違いはあれど幸せになりたい気持ちがあるっていうのがフリになってて、
松本人志はその個々人の幸せのズレ具合だったり、環境によって上手くいかなかったりで面白さを産むところだと思う。
絶妙な「間」と、悲壮感と惨めさ。
いやらしさと日常、痛みと暴力。
松本さんの世界観の器にノった芸術。
果てにあるのは切なさか、刹那さか。
なんて。
松本の笑いには愛とか哀愁があるのが好き。すべらない話にも必ず愛と哀愁がある。だから時代を選ばないのかな。
字幕作ってる人の、う大さんが言いたいことを文字に起こす能力もすごいですね‼️
そこに影響されない浜田さんもすごい
個人的に、笑いに切なさが漂っているお笑い芸人が好きなのかもしれない。それが感じれない人は凄いと感じることがあっても好きにはなれない。松本さんと、う大さんには、えもいわれぬ切なさが作品から感じられる。
昨年のキングオブコントの時も「コントは哀愁」って言ってましたね。
私も、システムキッチン、パラシュートで先に帰ってしまう古賀、デカすぎて死体が池に隠りきれないのも好きです。
いきなりダイヤモンドでしょ。
引き籠もり中に永遠見てた。
なんとなく感じている感情が、う大さんの言葉でなるほどな・・・と、しっくり来た。
深く分析したものを言葉にする能力が素晴らしいですね、この方は。
松本は単純に笑いが好きで、突き詰めてるから、表現すると理解されにくいんだろうね。
誘拐ネタで、当時はあれが斬新だったって声よく聞くけど、いまだに誰も超えれてない。
ありがとうございます
マイクロフィルムはチャイニーズマフィア扮する松本の片言の喋りも絶妙すぎて(特に後半)おもろい
てかすべてにおいて松ちゃんの言葉選びや言い方が面白い
特に関西人には「あるある」の要素(話し方や空気感)が関西圏外の人よりも感じれて面白いと思う
解説ありがとうございました。
松本さんの笑いって怒りと哀しさが根底にあるような気がしてて、ビジュアルバムでは特に哀しさが全面に出てるコントが多いのだなと気がつきました。
大日本人など映画の解説もして頂きたいです。
恐らく同調圧力へのアンチテーゼみたいなテーマが少しあるとは思います。
その同調圧力から少し離れたところに、数ミリ離れたところにある個性に、異物に、人は何かを感じるんだと、そういうことを感じました。
システムキッチン、ミックス、診察室にてが好きだなぁ
好みモロバレだけど
松ちゃんが凄いのは古賀も作れるしmr.BATERみたいなのも作れる所だと思う。
行動の結果だけが笑いになって誰もふざけないコントってどっちかというと喜劇に近い気がする。
やってないパターンがない、全てやりつくした感ある
再三ガキのトークで登場した同級生のMさん。Mさんはケイドロとか、みんなで遊んでる最中 黙って帰ることがあったらしい。もしそれが『もっとスケールの大きな遊びの最中やったら、おもろいんちゃう』みたいなことが、このコントの発想の原点なのかな~?
って当時(自分も大学生でした)思ってました。
いやーしかし「いや・・・飛んだし・・・帰ろ 思て・・・」のシーン、何度 巻き戻して見たことか😂
"古賀"はいちばん好きなコント。
あれ、板尾ありきで作ったんかな。
板尾創路がいなければ、あのコントは産まれへんかったような気がする。
システムキッチン見て、やっぱり松本人志は即興の笑いの人だなと思った。
古賀が「自己中心的で協調性のないヤツ」ではなく
ただの「断れないヤツ」だとしたらまた見方は変わる。
腹の中ではう大さんの言う「なくても良い物」だと思ってる古賀。
今回も面白いんですけど、もう少し音量上げてもらえると有り難いです
自分はミックス、古賀、ゲッタマンが好きですねー。
システムキッチンとズルズルはコントの形をした漫才ですね。あれもめちゃくちゃ面白いです!
インシデンツから来ました。
う大さんが語るビジュアルバム面白いです!!
ビジュアルバムの世代ではないですが、TH-camで見て非日常の笑いにハマりました。
『古賀』というタイトル聞いただけでもう笑っちゃいます。
松本の凄さ 名前のついてない感情!この言葉どストライクだわ ありがとう RGも全てはあるあるでできているってラジオで言ってた さすがRG
「寸止め海峡(仮題)」についても動画出してほしいです!
古賀最高でしたね、、、。たまーに出会うんですよね。
言っても全く響かなくて掴みどころのない人。
「古賀」の面白さが伝わるかどうかは、板尾が1人で電車に乗って帰るの想像できるかどうかによるような気がする。
単車すね
他の素人さんの考察と違うのは、う大さんの深い考察のおかげでより吹き出して笑えてしまう。やっぱコントは突き詰めても純粋に面白いものなんだなって分かった。
音量改善してほしいです
古賀とかマイクロフィルムとかってやってることは大まかな流れを固めた上での半アドリブコントで、構造は「ごっつ」とそこまで大きく変わらないから、visualbumならではの笑いではない気がしちゃうんだよな。ツッコミと笑いが足されたらそのままごっつでできそうと言うか。その点、巨人殺人は脚本レベルで人間の愚かさを描いた笑いの意図がほとんど設定されてて、これはvisualbumじゃないと描けないなと思った。
小学生のとき、MHKも難しく感じた
面白いのも多かったけど
松本人志の映画も語って欲しいです。R100が駄作扱いされて、あれで映画をとらなくなったので。私の中では100点の映画。他の三本は映画を意識しているのを感じるけどR100はヴィジュアルバムみたいに松本ワールド全開だと思う。
同意
特に後半、あんなメチャクチャ(いい意味)な映画ない。誰か言ってたけど漫☆画太郎がやってる事を映画でやってた感じ。大体主演男優の顔をエフェクトで歪めるのもメチャクチャだし笑。俺もR100でやっぱり松本狂ってる(良い意味)と思った。園なんちゃらみたいな偽物が祭り上げられる映画村では評価は無理です。
俺も4作品の中だと
R100が一番好きだなぁ。
映画評論家の宇多丸さんが「SMのバリエーションが少ない」と言ってたけど
片桐はいりさんの「○○○○の女王様」には度肝を抜かれたよ。そんなバリエーションある?ってw
これは映画力というより、笑いの大喜利力だけど。
すごく楽しい動画!
こまかーい話で申し訳ないですけどマイクロフィルムには今田さん出てない‥し
む゛んにはキム兄も出てましたね!
話を聴いてて 森繁久彌を思い出しました
コントと漫才の境界線って大会事がある度に語られていて、私も漠然としていたのですが、話を聞いていて、ボケてそれにツッコミを入れるのが漫才で、本人はボケたつもりではないまま話が進むのがコントなのかな?と思いました。
僕も古賀が1番好きです。スカイダイビングという目的を達成できたから帰ったという古賀。
自分も感覚が似てて、沖縄旅行に行った時にみんなが朝まで部屋で騒ぎながら飲んでる中自分だけ早く寝て、朝早く起きて1人で海に行ってたのですが、他のみんな昼まで寝てるのをみて、沖縄に何しにきたんだろうと感じたのを思い出しました。
システムキッチン
いきなりダイヤモンド
診察室にて
この3本好き
あとヴィジュアルバムと違うけど
配信販売してた「ザッサー」が過小評価されてるけど傑作だと思う
それと一人ごっつの「ピー助」
めちゃくちゃ分かる
げっタマンも至高
1.75倍で動画視聴すると丁度いい
荒城の月とオンリーが好き
当たり前だけど当時そんな深く考えながら見てなかったなぁー。
考察面白いなぁ🙃
映画だけど、今泉力哉監督の街の上でって作品がどことなくヴィジュアルバムぽかった
古賀の解説とかものすごく的確でわかるんだけど、何でこんなテンション低いんや笑
ビジュアルバムは本当に金出して買う価値あると思う。TH-camで無料で観れるけど悲
む”んが1番笑いました。やってることは子供への暴力描写なんですけど、確かに私もうるさい子供にイラッとしてしまった時、あんな風な「む”ん」っていう衝動が湧いてくることに身に覚えがあって、その危うさ含めて面白いのかなと個人的には思っています。
松本信者って誰かが揶揄する為に作った言葉なんだろうけど自分は松本信者って言ってる。流行語にお笑いの言葉入ったりするけど日常会話のロジックまで変えた芸人なんて他にいないよ。
スカイダイビングがおもしろいって確かにおもしろいですね。
改めて思うと落ちて何が楽しいんだろw
むしろ出前一丁これで知ったな
ヴィジュアルバム以降の放送室で、松本人志は幾度も、自分と違う考え方の後輩を、同僚を、コケにします。けなします。
古賀のようなコントを取っておいて、です。
全く違う考え方のやつの面白さを撮っておいてです。
そこにまた深淵が広がるわけです。
うまいなぁと、思います。
古賀は本当に面白い、日常の機微を切り取った東京03的な、長いんだけど観れるんだよねー、オチはもう解ってんのにね、
槙尾さんが聴いてた「自吐」ってう大さんも聴いてましたか?
⬆グッド👍がいっぱいあればかもめんたるさん&仲間たちで「自吐リスナー座談会」開いてくれるかなーなんて😗(リクエスト)
PS.僕(平成生まれ)は「ZURU ZURU」「巨人殺人」「荒城の月」「日陰の忍者 勝彦」が好きです👍😄
らしく語ってますがまぁ素人の自分らといたって同じ意見て感じだな。
巨人殺人は永久に見てられる
あの地方に居そう(失礼)な絶妙に人間性の浅い連中のグダグダなムーブ
しかも彼らにとっては恐らくあれが人生のピークという哀愁
コント師たちが語るビジュアルバムってのも色々聞きたい
松本さんがこれを見て、こいつの分析力やべーなと思って欲しいなぁ。
俺も古賀が1番好き
古賀は板尾さんが演じてるってとこがよりありそうな感じを出してるように思いました。やっぱりああいうのは当て書きなんですかね。
自分も古賀とシステムキッチンかな。システムキッチンや診察室にては、やっぱり浜ちゃん相手で成り立ってるのかなと。 でもビジュアルバムに限らず、全員が天才的な演技と笑いとミステリアスな雰囲気をわかっていて、今でもみんなお笑い芸人の大御所になっているのは必然だな。しかし自分の友達にも何が面白いのか?っていう奴もいて、すごく考えさせられた。古賀役に関しては板尾創路しか適役はいないと思う。
あと園子も好きだな
システムキッチン診察室は1000回観た
当時指名してたキャバ嬢にDVD3枚借りパクされたw
いやチェックメイトやろ
小さくて聞こえん
スカイダイビングはガキの使いのバツゲームから浮かんだじゃないの?
こえちっちゃいなぁ
いきがい
もう君の考えで動いてくれ!コントだったらもう君の方が面白いから!
現代のビジュアルバムを作って下さい。
私は、板尾のスカイフィッシュの捕まえ方でもokです
いや普通に気持ちいからやるだけの話だろw
ジェットコースターもスノボもサーフィンも同じだよ
松本凄い論は飽きたわ。
中田みたいに噛みつく方が面白い
う大さん、面白くない、
ヴィジュアルバム以外が面白いよ
たぶん玄人向け過ぎるんだろうね
音楽で言うとジャズフュージョンとかミュージシャンが聴く音楽ジャンルみたいな感じ?😂
自分の面白いが皆にとってそうでないってこと。特に芸人は笑いのアンテナの感度が違うので一般人のそれと比べて言い切るのは無知蒙昧かもよ
@@ゆーちゆーばー-d5k たしかにそうですね、
@@kanlanes1965 ビジュアルバムは全部見ましたよ!面白いは面白いけど、
ごっつのスペシャルでやってた、
フライングザビエラーがよかったです、