アッと驚く!さびバスター・-33度凍結作戦!w(゚o゚)w!・・・ラブラブ・凍結ルブはすごぉーーい Rust prevention by freeze!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 13

  • @user-vs3nv7ne2n
    @user-vs3nv7ne2n 7 ปีที่แล้ว

    これは気になっていた商品でした。参考になります。

  • @JPN850R
    @JPN850R 7 ปีที่แล้ว +7

    嬉しそう(笑)。従来の浸透液は9割方がっかりさせられるものばかりなので、お気持ちはよくわかります。米国ではまだ見た事がありませんが、従来の常識が覆されそうです。機械と接していて、効果のないものほどイラつくものもないですからね。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  7 ปีที่แล้ว +3

      いつもご視聴ありがとうございます。
      JPN850Rさんの超絶プロフェッショナル現場でも、なかなか良いものがない状態なんですかね。データーでございますが、表記の-33度は恐らく気温20度ぐらいで吹き付けた時になるような感じです。ビデオは気温8度ぐらいなのでー40~ー50度まで行きました。装填されているオイルは、-50度でもタラタラだったので、モービル1みたいなシンセティック系の高級なものが入っている感じです。錆びたボルトが軽く回った時には、世が2次元変わったか?ぐらいの衝撃がありました。塗布後、ナット付近から泡がでてきたので、かなり奥まで浸透しているのは間違いなさそうです。航空機で使えますかね?
      ありがとうございました。

    • @JPN850R
      @JPN850R 7 ปีที่แล้ว +3

      こちらこそいつも楽しく視聴させていただいております。ただ今から出勤のため(21:30~08:00シフトです)、朝帰宅したらまた返信いたします。
      超絶プロフェッショナルとは程遠い、「この人達大丈夫?」という職場ですが、旅客機は設計がしっかりしているため、多少の事では事故には至りません。勿論それを言い訳に手を抜いたりインチキをしていい筈もありませんが、基本を怠る人が「非常に多い」です。そういう人ほど自分を大きく見せようと・・・
      それでは後程。

    • @JPN850R
      @JPN850R 7 ปีที่แล้ว +3

      さて、旅客機のボルト・ナット等はアルミ合金やステンレスが大半で、滅多な事では錆びません。鉄を主成分とするものは、取り付け後にシーラントで完全に覆ってしまうため、これまた滅多な事では錆びません。このため、インパクトガンが工場にはありません。
      一方、稀に錆びたり固着したりするボルト・ナットが出てくるのですが、その際には「Kroil」という浸透剤が使われています。効果のほどは、556よりやや強い程度ですかね。それで殆どの場合は対処できます。これまで「外れないじゃん」という場面が二回だけありました。一度目は補助エンジン(電力やエアコン駆動用の圧縮空気を供給する小型のエンジンで、尻尾の部分についているものです)を機体側に支えている3つのナットのうちのひとつ、こいつはプロパンバーナーで炙って外しました。
      二回目はつい数日前で、やはり補助エンジン、オイルフィルターのハウジングキャップです。90センチのスピンナーハンドルでも全く動じず、アルミ合金製のため最後は六角部分が崩壊しかける始末。結局、ナメたネジに使うエアーインパクト工具で強引に外しました。ほとんど手締め程度のトルクで締め付けなのですが、どうも補助エンジンやメインエンジンについている発電機(IDG; Integrated Drive Generator、クルマのオルタネータに相当するもので、エンジンの回転数に関わらず一定のRPMで回るもので、お値段は二千万円以上とか)のオイルフィルターは熱によるのかなんなのか、やたら固着します。
      ちなみに、自分は愛車用にはモービル1の合成オイルしか使いません。ジェットエンジンもやはり合成オイルです。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  7 ปีที่แล้ว +2

      いつもご視聴・ご返信ありがとうございます。
      お忙しい中、貴重なご教授いただき、感無量でございます。
      スパープロフェッショナルの方々はkroilを使うんですね。勉強になりました。
      アルミ系の材質にボルトが抱き着くと一般ではなかなか取れないですし、HEXなんかすぐになめてしまうので私には難関です。
      インパクトが基本的にないという環境はすごいです。やはりボルトやナットの精度が桁違いなんですね。
      補助エンジンってやっぱ大活躍なんですね。
      内部温度もめっちゃ熱そうですね・・・
      この手の内部部品は固着したら、すごいでしょうね。上はー50度ぐらいですか・・・下も条件によっては熱いし、ボルトやナットの伸びチジミはすさまじいですよね・・・きっと
      90センチのバーで回せないとはすごい噛みこみですね。
      どんなボルトか見てみたいです・・・www
      やはりお仕事柄、毎日のようにシンセティック系のすごさを体感されているので、私生活もモービル1は、はなせないですよね~~やっぱ。
      とても貴重なお話ありがとうございました。いろいろ参考にさせていただきます。また、ご教授いただければ幸いです。
      ありがとうございました。

  • @shinobuzz6723
    @shinobuzz6723 4 ปีที่แล้ว +1

    除雪用の重機のタイヤが
    パンクしました…
    ナットが外れず困ってしまって…
    ここにたどり着きました。
    明日買いに行ってきます。
    回るか楽しみです。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  4 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます。結構な分量があるのでかけ続けてください。最初は10秒 それでもとれなかったら また10秒と大量にぶっかけてみてください。 ありがとうございました。

    • @shinobuzz6723
      @shinobuzz6723 4 ปีที่แล้ว +1

      @@vwfixlife な…なんとか取れました。
      ご教示ありがとうございます。
      錆びに錆びて…赤茶の塊デス。
      後は店に行ってタイヤ交換です。
      あと…
      あけましておめでとうございます!

  • @user-rz1sc1nb1v
    @user-rz1sc1nb1v 2 ปีที่แล้ว

    こんな商品あるんですね。

  • @MRXGOGO
    @MRXGOGO 7 ปีที่แล้ว +3

    通常の浸透液も比較した方が効果が分かりやすいです。自分は使ってるので効果は知ってますが。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  7 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      このアイデア商品はやはり皆様効果実感なんですね。
      こちらは即効性がすごいので、従来の液浸透タイプは、今後、役割がかわるかも?ですね・・・液浸と比較したいところですが、各ボルト、ナットのトルク管理とさびの進行度を完全にあわすことが無理なので、ご了承くださいませ。
      ありがとうございました。

  • @Jimihem
    @Jimihem 7 ปีที่แล้ว +6

    ラスペネの方が効果があります。
    ラグボルトはせいぜい110〜130Nm。スピンナハンドルで回せないわけがない!子供でも頑張れば回せますよ。動画だとエクステンションが長すぎてトルクが横力に変化しちゃってますね。